fc2ブログ
   
03
1
2
4
6
9
10
11
13
16
17
20
24
25
26
30
31
   

ヒロイン気質

おとといのワークショップは『暗殺ゲーム』、昨日のワークショップは『冬ソナゲーム』をやった。
いずれも、台詞を使わないで目線だけで人間関係を作っていくエチュードである。
冬ソナゲームは、かなり人間関係が複雑で、途中で自分が誰なのかわからなくなる人続出。
不安げな目線の交わし合いに、思わず吹き出してしまう事が多々あった。

音楽の力というのは絶大で、このエチュード、ある程度形が出来てきたら『冬ソナ』のテーマ曲をかけてやるんだが、私は端役も端役なくせに、すっかりヒロイン気取りの芝居で周りを翻弄させ、人間関係をわからなくさせた。
すみません。


女5人男2人の計7人の人間関係で、その中にヒロインとヒロインを愛する男がいる。
トランプでその役柄を引き当てるんだが、私はヒロインのカードを引く事が出来なかった。
ちっ。

まぁ、端役なくせにヒロイン芝居してるから、カード引いても引かなくても結局同じなんだけどね。ははは。


ちゃこ

ノリノリ

昨日、ワークショップの後、いつもの中華料理屋で次回ライブのミーティング
次回のテーマは『80年代を歌う』。
アラフォーのアラフォーによるアラフォーの為のライブだ。
昨日は選曲したんだが、途中、中華料理屋にもかかわらず、大声で歌いだし、カラオケ状態となった
やっぱ、80年代の歌は、テンション違うね

かなり面白くなりそうなんで、期待して下さいエロキモイライブにします

だってさぁー、私が聖子ちゃんを歌うって想像しただけで、かなりヤバイよ

とっておきのアヤジ先生の出落ちと、辻さんのコスプレも用意して、皆様をお待ちします

次回のライブは、ミスターダンカンとのコラボです

6月11日の夜、一緒にフィーバーして、ご機嫌な夜を過ごしましょう


ちゃこ

私の青春 近藤真彦

中学時代、たのきんトリオが全盛期で、
私はマッチのファンでした
静岡にいた頃、レコードは全部買いました。

レコードを実家に置いたまま上京し、
ある日実家に戻ると、全て処分されてました
ひたすらポテトチップを食べて集めた野球選手のカードも処分されていました
私の学生時代の卒業文集も処分されていました
ひどい親です。

さて、そんなわけで、昨日、マッチのベストアルバムを借りました。
20090327151351.jpg


私が1番好きだったのは『情熱★熱風せれなーで』でした

しかし、今聴くと、
こっ恥ずかしい歌詞がテンコ盛りですな、
当時の歌は…。

お前がのぞーむならぁーツッパリもぉ やめていいぜぇ


突っ張ってくれよ。


ツッパリなんて言葉も懐かしいですな。


ちゃこ

朝食

最近、キチンと朝食を食べる。
しかもガッツリ

今までの人生、夜型で生きてきたので、これからは、太陽とともに生きていこうと…
本日のメニューは、
わさび菜と海ぶどうのサラダ
ウインナー
カレー味の卵焼き
パイナップル紅茶
手製のジュース(デコポン、いよかん、人参)
パン(レーズンパン、イチヂクパン)

20090323105417.jpg

幸せね
アヤジさん、あなたの今日の朝食も、充実してるでしょ?

ちゃこ

大久保ナイト

今日は大久保の韓国料理屋で飲んでおります。

メンバーは、辻さん、アヤジ、齊木、柘植さん。(柘植さんは現時点でまだ到着していません。)

私の行きつけの韓国料理屋の『カントンの思い出』は、
いつも満席で、予約してないと入れません。
今日はちゃんと予約しておきました。

私の大好きな“タッパル”です。
20090322205332.jpg

コラーゲンたっぷりで、翌朝の肌のツヤが違います。

ただ…見た目、モロ、鳥の足なんで…。
20090322211217.jpg
うんめぇー。


こちらは“ケジャン”でございます。
20090323002759.jpg
たまらんです。


アラフォーは、首まわりの肉が気になります。
20090323002921.jpg
齊木の美容法を実践中。


飲み会後は、ドンキで買い物。
大久保のドンキは、韓国の酒、食材がたくさんあるから、ついつい買い込んでしまいます。

お、重い…。

私の好きなノグリラーメンとマッコリです。
20090323004311.jpg

今回の飲み会で、
6月に韓国に旅行する事になりました。
酔っ払ってると、勢いで、物事が決まります。

皆様、給付金で、韓国旅行はいかがですか?

出発は、6月15日です。2泊3日です。

修学旅行みたいに、ワイワイ行きましょうよ。



ちゃこ

野球三昧の季節

今日から高校野球が始まりましたが、残念ながら今回は、ほとんど試合を見られません。

せめて静岡代表の試合だけは見たいと思っていたら、掛西の試合のある26日の午前中だけ、私のスケジュールがポッカリ空いていました。
ラッキー

WBCの試合の時間帯も、何故かポッカリ空いていて、次のアメリカ戦もテレビ観戦出来そうです

私のスケジュール帳をご覧になった事のある方は御存知かと思いますが、私は、高校野球の全試合の予定を書き込んでおります。
そして、その試合結果をマメに記入しています。

この情熱を芝居にも持てたら…

私の幼い頃の夢は、甲子園に出場する事でした。

高校時代の夢は、野球選手のお嫁さんになる事でした

そして、私の今の妄想は、野球部の部室でのシーンがほとんどです

誰もいない部室で、私がシャワーを浴びていると、忘れ物を取りに戻ってきた球児がシャワー室のドアを開けてしまう。

かなり好きなシチュエーションです。

球児との妄想は全てプラトニックラブです、念のため。

ちゃこ

看板話また再び

じゃあ、これは?
杉並に住んでた頃に見つけた駐車場の入口にあった看板。
20090319084246.jpg


気が抜けて、注意出来ません。


ちゃこ

気持ちいい

家の近所に天然温泉の銭湯がある

20090318000750.jpg

劇団にいる時は、その存在を知らなかったが、池袋に引越してから、池袋住人の役者さんに教えてもらった

そして今日初めて行ってきた
いやあー気持ちよかったぁ
鉄分の天然温泉と、何種類かのお風呂があり、行く前と今では、体の重さが全然違う。
やっぱ、いいわね、銭湯って

家から3分だよ

すっかりいい気分になっちゃって、珍しく家でワインを飲んでます。

あ、珍しくってのは、酒飲んでるのが珍しいわけではなく。

私、来客がある時しか家で飲まないんで、一人でこうして飲むのは珍しいのです

あー気持ちいい…

ちゃこ

ペリー好きな女

今日、辻さんが、
「ちゃこさんに渡したいものがある」
と言って、最高の笑顔で近寄ってきた。

渡された物は、
ペリーの似顔絵のメモ帳とハガキだった。
20090315235059.jpg


え?

ペリーとは、あのペリーだ。
下田の黒船のペリーだ。

え?

何故?

「ちゃこさん、ペリー好きだって言ってたから。」

え?


そんな事言った事ないんですけど…。


わざわざ買ったんだってさ。


ペリーだよ。

頭おかしいよ、辻さん。

どうしたらいいのよ。

ペリーだよ。

下田の黒船のペリー以外、情報ないし。

ペリーが好きだって人、いるの?

何なんだよ、辻さん。

どうすりゃいいんだよ、このメモ帳。


ちゃこ

休日の過ごし方

20090314145351
今日は一日お休み
雨だから、外に出る気、一切なし
こう見えて私、料理好きでありまして…
昨日、食材をたんまり買い込んで、今日は朝から台所に立ちっぱなしです。
現在、夕食を仕込んでおります。
本日のメニューは、ビーフシチューです
必要以上に赤ワインを入れ過ぎました
ハーブなんかも入れちゃって、今日は気合いが入っております



ちゃこ

静岡看板話


静岡に行くと静岡県人のセンスに驚かされる事がしばしばある。

先日の伊豆旅行、新ちゃんの運転する車で行ったんだが、
伊東の国道沿いに、喫茶店があった。

その看板には、

『カフェ 母ちゃん

朝食 グッドモーニング』

と書かれていた。

なんじゃ、そりゃ。


楽しい朝食を味わえそうだ。

とにかく、静岡県には車で行く事をお勧めする。

あるリサイクルショップの前に、4メートルぐらいのデカいゴリラの像が左手を挙げて建っていた。

その左脇に「パンダもいるよ」 と書いてあった。

何故だ。

何故、ゴリラの腋の下に書く必要があったのか。

そして、パンダもいるというアピールは何なのか。

リサイクルショップだよ。

しかも、その駐車場には、以前使われていたと思われる巨大な「ゴジラ」や「ひょっとこ」の像が、無造作に置かれていた。


大丈夫か。

面白すぎるぞ、静岡。


静岡に行った時に見つけた最強の看板。

『焼肉 男爵』
この響きだけで、たまりません。

最初、国道150号線沿いにこの看板だけを見つけ、

「どんな店なんだろうね、やっぱゴージャスな店内に男爵みたいな支配人がいるのかしらね」

などと 話していると、
田んぼの真ん中に貧相な平屋が見え、
その平屋の壁一面に『焼肉 男爵』と書かれた看板が取り付けられていた。

おかしいって。

店より看板の方がデカいって。

どんなネーミングセンスよ。


その近くに、プレハブのこれまた貧相な建物につけられてた看板も強烈だった。

『餃子 卓球』

どっちかにしようよ。

『餃子 ラーメン』とかならわかるけど、何故、卓球とセットなのか謎である。


だいたい、どれだけの人が、餃子を食べた後に卓球をするのか。
いや、勿論、卓球をした後に餃子でもいいが、

…どうでもいいや、そんな話。


ちゃこ

六本木つるとんたん中継

『つるとんたん』に行くと必ず頼む、
梅干しうどん。
20090312053315.jpg

たまには違うやつも食べたいと思うんだけど、やっぱ、酒飲んだ後は、これでしょ。


オオギミさんは、キツネうどん。
20090312053321.jpg
キツネでかっ❗❗

ヒデは、釡玉うどん。
20090312053624.jpg

うどんを食べ終わったヒデは、最近読んだ『女体の神秘』について熱く語っていた。
うどん屋で語る話題でもないし、朝6時近くにする話でもない。



ちゃこ

六本木ナイト

昨夜は、ワイン飲んで、結構ベロンベロンになっちゃったんで、
今日は飲まないつもりだったんだが、二日連続の夜遊び。

今日はオオギミさんのお店で遊んでます
20090312043321.jpg

一緒に来た新ちゃんは、すでに寝てます
私は一人カラオケ状態

ちゃこ

伊豆旅行生中継②

朝食でーす。
20090308081009.jpg
朝からボリュームあります。
朝食前に風呂に入りました。
その事についてはまた後で。



吊り橋渡りました。
20090308142905.jpg
今日は、観光客が多いです。
ここには数回来た事あるけど、こんな混んでるのは初めて。

給付金もらったのかな。


今朝の朝風呂の話なんだけど、女性大浴場の入り口で、オバサンが

「男の人が座ってる!」
と騒いでいた。

脱衣所には2、3人の女性がいて、男の人がいるから入れないと困っていた。

座ってるってどういう事?覗きか!?って思って湯舟を見たら、おじいちゃんが、こっち向きで、湯舟に浸かっていた

「ここ、女湯ですよ。」
と私が声をかけると、

「そうなんですか?ごめんなさい。」
と言って湯舟から出た。
しかし、おじいちゃん、足が悪いうえに、ノロノロ体拭いてるから、みんな待ちきれなくて、おじいちゃんがいるのにサッサと全裸になって入っちゃった。

おじいちゃんもチンチン隠してなかったし

まぁ、年齢層高い女性風呂だったから、もうどうでもいい状態だった。


ちゃこ

伊豆旅行生中継①

今日は、アヤジ、茜ちゃん、新ちゃんの4人で、伊豆の城ケ崎に来ています

早速、露天風呂に入りました。露天風呂にジャグジーがあり、何だかセレブな気分です
新ちゃんの会社の保養所なんだけど、めちゃめちゃ綺麗

20090307181536.jpg
さあ、今から夕飯だー。

20090307185159.jpg
オカワリチャン、大満足。
白い飯食ってるよー。



オカワリチャン、本日二度目の入浴の後、パック中。
20090307224924.jpg

私と茜ちゃんは、風呂にも行かず、部屋で飲んだくれ。


もう寝る。風呂は明日の朝入る。
20090307230538.jpg


ちゃこ

WBC初戦勝利

珍しいね、アヤジが野球を語るなんて
じゃあ、私も今日は野球の話題を

どうした、イチロー
でも、必ずやってくれる男だ。期待してるぞ、イチロー

投手陣は、ワクワクするね
涌井くんも、すっかり貫禄ついたね。
マークンはまだ初々しいが。高校時代は、ふてぶてしく見えたんだがな。
前、西武の試合を観に行った時、セカンドで華麗なプレイをしていた片岡くんに惚れてしまった私であるが、その時は遠すぎて顔なんか見えなかったから、決して顔から入ったわけじゃない。
でもさぁ、いい男だよね私ねぇ、目に近い所にホクロのある男の人に弱いかもしれない
片岡くんと、斎藤くんて似てると思わない?

イチローってブラピに似てるよね。

え?そう思ってるのって私だけ?

早くイチローの気持ちいいバッティングを見たいもんだ
調子悪いわりに、機嫌良さそうだから、次はやってくれるでしょう

次の先発、松坂の登板も楽しみだ。

ちゃこ

やっぱり

今日はオーディション。待ち時間が2時間ぐらいあって、やる事もなく携帯ゲームで遊んでいた。周りを見たら、皆、スゴイ真剣な顔でテキストを読んでいた。しかも何やらテキストに書き込んでいるではないか。隣りに座っていた人のテキストは、赤い字でビッシリ埋まっていた。
私は、台本に書き込みをしないタイプなもんだから、そういう人を羨ましく思う。何か真剣に芝居に取り組んでるように見えるもんね。
一応私も真剣に取り組んでるつもりなんだが、全員台本に書き込みをしているような現場に行くと、私も演出家の言葉を書いてる振りをして、パラパラ漫画を書いてたりする。

オーディションが終わって外でタバコ吸ってたら、審査員の人に「フリーになる前はどこにいたんですか?」と聞かれ、「木山事務所です」と答えると、「あー、やっぱり。」と言われた。
やっぱりってどういう事なんだろうか?

テキストに書き込みしてなかったからか?
それとも間が長いのか?いやいや、間が長いのは別に木山事務所の特色ではないし。
この前木山さんと会った時、「木山事務所の女優は美人が多かった。」と言ってたが、それか?

オーディションの合否よりも気になる“やっぱり”であった。


ちゃこ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

《ラヴィニアCD発売中》 『君の目覚めに微笑みを』全9曲収録。✿芳賀一之作曲の優しいサウンドとラヴィニアのコーラス。森の中をイメージした、ラヴィニアワールドを是非お楽しみ下さい。定価二千円。ご注文は、上記メールフォームにて、お名前・御住所・枚数をお知らせ下さいませ。送料はラヴィニアで負担致します。

プロフィール

コーラス集団であり、演劇集団であり、あらびき団でもあるラヴィニア。

ちゃこ

Author:ちゃこ
橋本千佳子(ちゃこ)が
適当に日常を語るブログ。
演劇ブログと言いながら
ほとんど演劇ネタはありません(笑)
ほぼK-POPネタです。

お客様

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
37位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
演劇
2位
アクセスランキングを見る>>

カテゴリー

リンク

カレンダー

02 | 2009/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード