2010.12.30
ラヴィニアの2010年
今年のラヴィニアは…
四谷天窓で
3月と6月に2度のライブ。
8月にシアターブラッツにて
『赤色エレジー』を上演。
11月に
ウッディシアター中目黒にて
『日々の暮し方との暮し方』を上演。
12月に下北沢の教会にてRONEさんとのライブ。
たくさん悩み
たくさん皆様に助けてもらい
かけがえのない時間を過ごす事が出来ました。
来年は、6月に
ラヴィニア3人揃ってPカンパニーに客演します。
福田善之さん作・演出の
『夢 ハムレットの』
という作品です。
福田先生が、ラヴィニアに歌を歌って欲しいと、新しくコーラス隊という役を書いて下さいました。
初演は木山事務所で上演したのですが
当時木山事務所にいた辻さんは、それに出演しています。
そして8月は中目黒ウッディシアターにて
『日々の暮し方』の再演をやります

本当に、今年もお世話になりました。
新しい出会いもたくさんありました。
いつもいつも皆様に支えて頂き、本当に感謝しております。
また、来年も
よろしくお願いします。

あなたのLAVINIA
橋本千佳子
宮内彩地
辻奈緒子
2010.12.29
頑張りまちゅ
私の台詞に
「もちろん喜んでますとも。
いつも日曜を待ちかねてるんですから。」
という台詞があるんだが
今日、
「いちゅも日曜を待ちかねてるんですから。」
というカミ方をした。
いつもピリピリした空気の稽古場が、一瞬にして緩み、皆、下を向いて笑いをこらえ震えていた。
ベテラン先輩女優も身をよじらせて笑いをこらえていた。
私も相当我慢したのだが、
えらそうな芝居をしてるのに赤ちゃん言葉になったってのが、かなりツボに入り、しばらく立ち直れなかった。
いや、無理でしょ、
「いちゅも」
なんて言っちゃっといて、
平然としてられないでしょ。
明日が今年最後の稽古。
気を引き締めて頑張ります。
ちゃこ
「もちろん喜んでますとも。
いつも日曜を待ちかねてるんですから。」
という台詞があるんだが
今日、
「いちゅも日曜を待ちかねてるんですから。」
というカミ方をした。
いつもピリピリした空気の稽古場が、一瞬にして緩み、皆、下を向いて笑いをこらえ震えていた。
ベテラン先輩女優も身をよじらせて笑いをこらえていた。
私も相当我慢したのだが、
えらそうな芝居をしてるのに赤ちゃん言葉になったってのが、かなりツボに入り、しばらく立ち直れなかった。
いや、無理でしょ、
「いちゅも」
なんて言っちゃっといて、
平然としてられないでしょ。
明日が今年最後の稽古。
気を引き締めて頑張ります。
ちゃこ
2010.12.27
ラヴィニア忘年会
2010.12.25
クリスマスプレゼント
うちの家の前で
ビル建設の工事が始まって
もう数ヶ月経つが
工事が始まってから、テレビの映りが悪くなり
最近は、飛び出さない3Dみたいな状態で
テレビは音声のみを聞く道具となっていた。
数日前に工事現場に行って苦情を言ったところ
今日、建設会社から、
地上デジタルチューナーが届いた。
思いがけず、我が家は
デジタル化した
ヒャッホッホッ
っつーか、苦情を言わなかったらそのまんまだったのかしら?
ちゃこ
ビル建設の工事が始まって
もう数ヶ月経つが
工事が始まってから、テレビの映りが悪くなり
最近は、飛び出さない3Dみたいな状態で
テレビは音声のみを聞く道具となっていた。
数日前に工事現場に行って苦情を言ったところ
今日、建設会社から、
地上デジタルチューナーが届いた。
思いがけず、我が家は
デジタル化した

ヒャッホッホッ

っつーか、苦情を言わなかったらそのまんまだったのかしら?
ちゃこ
2010.12.24
イヴの朝
昨夜テレビで80年代洋楽特集をやってて、思わず釘付けになりました。
デビー・ギブソンの変わりっぷりに驚きました。
いや、顔が変わった訳ではなく、年をとったってだけだけど
彼女のイメージって
健康的な女子高生みたいな感じだったから
ちょっとびっくり。
しかも、私より3才年下なのに
何であんな顔がシワだらけなんだろ。
声は相変わらずのハイトーンで、透き通った歌声は健在でした
80年代の洋楽と言えば
私がハマってたのは
キュリオシティ・キルド・ザ・キャットとかデペッシュ・モードとかゼンジェリコとか。
イケメンの
ブリティッシュロックが好きでした
キュリオは、当時、インクスティック芝浦ファクトリーでライブをやっておりまして、1番前の席をゲットしてキャーキャー言ってました。
昨夜の番組で、ミュージックビデオを何本か流したんだけど
やっぱ80年代のミュージックビデオは面白い
ラヴィニアが、まだ台詞を全く使わないで
身体表現だけで舞台を作っていた頃、よく80年代ミュージックビデオからヒントを貰ったものでした。
オリビア・ニュートン・ジョンの『フィジカル』のミュージックビデオなんて、昨日ジックリ見たけど、やっぱりよくわかんないんだけど面白いっていうか
突っ込みどころ満載みたいな
そんなとこが、すごく魅力だったりする。
あれをそのまま舞台でやったらって想像したら、思わず笑ってしまった。
きっと、ほとんどの観客は置いてかれると思うけど…。
さて、今日はクリスマスイヴですね
素敵なイヴをお過ごし下さいね
私は今日、通し稽古だよっ
ちゃこ
デビー・ギブソンの変わりっぷりに驚きました。
いや、顔が変わった訳ではなく、年をとったってだけだけど
彼女のイメージって
健康的な女子高生みたいな感じだったから
ちょっとびっくり。
しかも、私より3才年下なのに
何であんな顔がシワだらけなんだろ。
声は相変わらずのハイトーンで、透き通った歌声は健在でした

80年代の洋楽と言えば
私がハマってたのは
キュリオシティ・キルド・ザ・キャットとかデペッシュ・モードとかゼンジェリコとか。
イケメンの
ブリティッシュロックが好きでした

キュリオは、当時、インクスティック芝浦ファクトリーでライブをやっておりまして、1番前の席をゲットしてキャーキャー言ってました。
昨夜の番組で、ミュージックビデオを何本か流したんだけど
やっぱ80年代のミュージックビデオは面白い

ラヴィニアが、まだ台詞を全く使わないで
身体表現だけで舞台を作っていた頃、よく80年代ミュージックビデオからヒントを貰ったものでした。
オリビア・ニュートン・ジョンの『フィジカル』のミュージックビデオなんて、昨日ジックリ見たけど、やっぱりよくわかんないんだけど面白いっていうか
突っ込みどころ満載みたいな
そんなとこが、すごく魅力だったりする。
あれをそのまま舞台でやったらって想像したら、思わず笑ってしまった。
きっと、ほとんどの観客は置いてかれると思うけど…。
さて、今日はクリスマスイヴですね

素敵なイヴをお過ごし下さいね

私は今日、通し稽古だよっ

ちゃこ
2010.12.22
いまだにグロッキー
昨夜は、ヤコチと愛子ちゃんと3人で飲みに行き
ウッカリ飲み過ぎました。
かなり白熱した飲み会だったんで
ヤコチは終電もソッチノケで
熱く語っておりました。
愛子ちゃんは、涙まで流し
オシボリで顔を拭いてました。
オシボリの白い繊維が
愛子ちゃんの眉毛に付いてたんですが
真剣な話をしていたので
気付かない振りをしておきました。
今日は
朝から労働だったんですが
何度か吐きそうになりました。
ストレスを発散して楽になろうとしたつもりが
深酒のせいでシンドイ状態になってしまいました
でも、明日稽古が休みになり、ラッキー
ゆっくり休めるっ
夜は忘年会だけど。
ほんと、飲み過ぎないように気をつけます
ちゃこ
ウッカリ飲み過ぎました。
かなり白熱した飲み会だったんで
ヤコチは終電もソッチノケで
熱く語っておりました。
愛子ちゃんは、涙まで流し
オシボリで顔を拭いてました。
オシボリの白い繊維が
愛子ちゃんの眉毛に付いてたんですが
真剣な話をしていたので
気付かない振りをしておきました。
今日は
朝から労働だったんですが
何度か吐きそうになりました。
ストレスを発散して楽になろうとしたつもりが
深酒のせいでシンドイ状態になってしまいました

でも、明日稽古が休みになり、ラッキー

ゆっくり休めるっ

夜は忘年会だけど。
ほんと、飲み過ぎないように気をつけます

ちゃこ
2010.12.21
旅の予定
現在私は木山事務所公演『出番を待ちながら』の稽古中なんですが、
この芝居で年始に中部・北陸、
来年の年末に九州をまわります。
去年は埼玉・千葉・神奈川・東京をまわったんで
ほとんど日帰りだったんですが、
今回は行きっぱなしです。
そんなに休みがあるわけでもないし、
ほとんどがノリウチなので、かなりハードな旅になりそうです。
でも、冬の北陸っていうと、
美味しい食べ物が目に浮かんで、かなりテンションがあがります

1月9日に出発して2月7日に帰京します
今は、痩せてゲッソリしてるんですが
きっと間違いなく太って帰ってくると思います。
よっしゃ
頑張るぞっ
楽しんでやるぞ
さあ、稽古、稽古
ちゃこ
この芝居で年始に中部・北陸、
来年の年末に九州をまわります。
去年は埼玉・千葉・神奈川・東京をまわったんで
ほとんど日帰りだったんですが、
今回は行きっぱなしです。
そんなに休みがあるわけでもないし、
ほとんどがノリウチなので、かなりハードな旅になりそうです。
でも、冬の北陸っていうと、
美味しい食べ物が目に浮かんで、かなりテンションがあがります


1月9日に出発して2月7日に帰京します

今は、痩せてゲッソリしてるんですが
きっと間違いなく太って帰ってくると思います。
よっしゃ
頑張るぞっ

楽しんでやるぞ

さあ、稽古、稽古

ちゃこ
2010.12.20
私はカモメ
マジで昨夜はうなされた。
しばらく無かったんだけど
この前静岡に帰った時から、酷くなってきた。
中野に住んでる時は、ほとんど毎日金縛りにあって
引っ越した途端に全く無くなっていた。
他人の霊感は全く信じない私だが
実際姿が見えると
気のせいだとも言いきれず
「出てってくれよ
」
と叫んだりする。
以前、マジで闘おうと思って、電気をつけてファイティングポーズまでとった事がある。
あの時の私の獣のような叫び声は、今でも耳に残っている。
よく、仰向けに寝てるとかかりやすいという。
昨日、ウッカリ仰向けで寝てたら攻撃を受けて
さんざん苦しんだ後、
人質をとるようにトックンの体に巻き着いて横向きで寝た。
かなり勝ち誇った気分であった。
そしたら今度は悪夢でうなされた。
『かもめ』の稽古してて、何故か演出は野村沙知代さん。
林さんが主演だった。
そろそろ
自分のセリフだと思うと
真っ白になるという夢。
「魚と高菜がおいしいたい。」
これが私のセリフだった。
なんじゃ、そりゃ。
どんな『かもめ』よ。
「私は女優。
いいえ、そうじゃない。
私はかもめ。
クゥアークゥアー。」
結構好きな
逆バージョン。
ちゃこ
しばらく無かったんだけど
この前静岡に帰った時から、酷くなってきた。
中野に住んでる時は、ほとんど毎日金縛りにあって
引っ越した途端に全く無くなっていた。
他人の霊感は全く信じない私だが
実際姿が見えると
気のせいだとも言いきれず
「出てってくれよ

と叫んだりする。
以前、マジで闘おうと思って、電気をつけてファイティングポーズまでとった事がある。
あの時の私の獣のような叫び声は、今でも耳に残っている。
よく、仰向けに寝てるとかかりやすいという。
昨日、ウッカリ仰向けで寝てたら攻撃を受けて
さんざん苦しんだ後、
人質をとるようにトックンの体に巻き着いて横向きで寝た。
かなり勝ち誇った気分であった。
そしたら今度は悪夢でうなされた。
『かもめ』の稽古してて、何故か演出は野村沙知代さん。
林さんが主演だった。
そろそろ
自分のセリフだと思うと
真っ白になるという夢。
「魚と高菜がおいしいたい。」
これが私のセリフだった。
なんじゃ、そりゃ。
どんな『かもめ』よ。
「私は女優。
いいえ、そうじゃない。
私はかもめ。
クゥアークゥアー。」
結構好きな
逆バージョン。
ちゃこ
2010.12.18
相変わらずの逃避癖
今日はいつもより早めに稽古が終わったので
夜は青年座の芝居を観劇。
明日稽古が休みなんで
ちょいと一人酒。
今日はどうしてもワインが飲みたくて
いつも行くイタリアンに行ったんだけど満席。
そんで、前から気になってたイタリアンに初めて行ってみた。

店員が
「お会いした事ありますよね」
と言うので
ねーよと思ってたら
「この通りをいつも歩いてらっしゃるのを見てます」
と言われた。
あらやだ、恥ずかしい。
まあ、家の近所なんでね。
店内は、水槽に囲まれたかなりお洒落な感じ。
ところが水槽の水を入れ過ぎて水が溢れ
床にオシボリが敷きつめられていた。
大丈夫かっ
パスタ、めちゃ美味しかったよ
ワインを、一気に飲んだ後は、バーボンにした。
時々こうやって静かにバーボンを飲むのもいいわね。
ニューヨークの馴染みのバーを思い出すわね。
店内のBGMがクリスマスソングなんで、
余計思い出しちゃう。
ニューヨークでクリスマスライブやった時、
リハーサルで初めて会ったギターリストの態度にカチンときて、
許せないアイツ
とか怒ってたのに、
何故か恋をしてしまい、
帰国前夜にドライブしちゃったりなんかして
イッキに恋する乙女になったあの夜。
私のスイッチの入り方って、
あまりにも突然なんだよなぁ。
懐かしいねっ
何か急にニューヨークに行きたくなった。
完全なる逃避ね。
現実を見つめよう。
いや、
今夜だけは許して。
いや、今夜もか…。
ちゃこ
夜は青年座の芝居を観劇。
明日稽古が休みなんで
ちょいと一人酒。
今日はどうしてもワインが飲みたくて
いつも行くイタリアンに行ったんだけど満席。
そんで、前から気になってたイタリアンに初めて行ってみた。

店員が
「お会いした事ありますよね」
と言うので
ねーよと思ってたら
「この通りをいつも歩いてらっしゃるのを見てます」
と言われた。
あらやだ、恥ずかしい。
まあ、家の近所なんでね。
店内は、水槽に囲まれたかなりお洒落な感じ。
ところが水槽の水を入れ過ぎて水が溢れ
床にオシボリが敷きつめられていた。
大丈夫かっ

パスタ、めちゃ美味しかったよ

ワインを、一気に飲んだ後は、バーボンにした。
時々こうやって静かにバーボンを飲むのもいいわね。
ニューヨークの馴染みのバーを思い出すわね。
店内のBGMがクリスマスソングなんで、
余計思い出しちゃう。
ニューヨークでクリスマスライブやった時、
リハーサルで初めて会ったギターリストの態度にカチンときて、
許せないアイツ

何故か恋をしてしまい、
帰国前夜にドライブしちゃったりなんかして
イッキに恋する乙女になったあの夜。
私のスイッチの入り方って、
あまりにも突然なんだよなぁ。
懐かしいねっ

何か急にニューヨークに行きたくなった。
完全なる逃避ね。
現実を見つめよう。
いや、
今夜だけは許して。
いや、今夜もか…。
ちゃこ
2010.12.17
真実
トイレに入ってたら廊下に置いてあったコタツが倒れてドアが開かなくなり、8日間も閉じ込められた63才の女性の話をご存知だろうか。
入院中の97才の母親が、毎日見舞いに来ている娘が見舞いに来ないのを不思議に思い
看護婦に娘と連絡を取るよう頼み、看護婦が警察に通報して
娘は無事救出された。
そして、母親は、娘が救出された日に安心したように永眠した。
この感動的なニュースを
トックンは最初
次のように私に伝えた。
『97才の母親が、63才の娘に腹を立て、トイレに閉じ込めた。
介護が必要な母親は、娘を閉じ込めた事で
身の回りの事が出来ず餓死した。
娘は8日ぶりに救出された。』
酷いでしょ?
酷すぎる話でしょ?
事実と全然違うでしょ?
でも、トックンはそう思い込んでて
私も最初その話を聞いた時はそれが真実だと思ってたんで
「自業自得だ。酷い世の中になったもんだ。」
と憤ってたのに…。
実際の記事を読んだ時は、思わず感動して泣いちゃったよ。
マジで適当な情報を流すのはやめて欲しい。
ちゃこ
入院中の97才の母親が、毎日見舞いに来ている娘が見舞いに来ないのを不思議に思い
看護婦に娘と連絡を取るよう頼み、看護婦が警察に通報して
娘は無事救出された。
そして、母親は、娘が救出された日に安心したように永眠した。
この感動的なニュースを
トックンは最初
次のように私に伝えた。
『97才の母親が、63才の娘に腹を立て、トイレに閉じ込めた。
介護が必要な母親は、娘を閉じ込めた事で
身の回りの事が出来ず餓死した。
娘は8日ぶりに救出された。』
酷いでしょ?
酷すぎる話でしょ?
事実と全然違うでしょ?
でも、トックンはそう思い込んでて
私も最初その話を聞いた時はそれが真実だと思ってたんで
「自業自得だ。酷い世の中になったもんだ。」
と憤ってたのに…。
実際の記事を読んだ時は、思わず感動して泣いちゃったよ。
マジで適当な情報を流すのはやめて欲しい。
ちゃこ
2010.12.17
フグ三昧
2010.12.16
白いの…出た…
初体験の私に
皆が、
「白いのが出るんだぜ」
と口々に言うから
かなり期待していた。
そろそろ出るのかしら
あっ
出るっ
出る出る出ちゃうー
とトイレに行くと
白い液体が出ただけだった。
え
終わり
雪のように白いブツが出るんじゃないの
何だよー。
かたまりじゃないのかよ。
がっかり。
これじゃ、バリウムがそのまま下から出ただけじゃん。
訳もなく悔しい。
ちゃこ
皆が、
「白いのが出るんだぜ」
と口々に言うから
かなり期待していた。
そろそろ出るのかしら
あっ
出るっ

出る出る出ちゃうー
とトイレに行くと
白い液体が出ただけだった。
え

終わり

雪のように白いブツが出るんじゃないの

何だよー。
かたまりじゃないのかよ。
がっかり。
これじゃ、バリウムがそのまま下から出ただけじゃん。
訳もなく悔しい。
ちゃこ
2010.12.16
そんな…激しすぎ…
本日胃癌検診

あまりにもアクロバティックな検査に、
こんな激しい検査、
年寄りも受けてるのかと思ったら、
検査中たまらず吹き出してしまった。
体が逆さになったりグルグル回ったりするんだけど、
それを支えるのは手すりしかなく、
かなり力がいるし、
ガンガンぶつかって
検査後に体を見たら赤くなっていた。
しかも逆さ状態で
「体を2回転させて下さい。
もっと素早く

とか言っちゃって
松岡修造か

とツッコミたくなった。
素早くって何だよ。
体力測定かっ

でも、更衣室で着替えてる時
お年寄りが
「ずいぶん簡単な検査だったわね。2回ぐらい回っただけで終わっちゃったわ。」
と言っていた。
私なんか20回ぐらい回ったぞ

しかも、ひねり回転みたいなのもあって
それがかなりキツかった。
あれは年寄りは無理だろ。
しかしあんな激しい検査だとは思わなかった。
2010.12.12
ライブ反省記
てなわけで
RONEさんのライブが
無事終了いたしました。
西村先生が見にいらして下さって
「最高のコーラスだ
」
と、また持ち上げて下さいました。
先生の御蔭で、このような素敵な出逢いをさせて頂き、本当に感謝しております。
来年のお話も頂きましたが、残念ながら私は旅公演がありまして参加出来ません。
ですが、せっかくこうしてご縁が出来たのですから、私抜きでもラヴィニアとコラボして頂きたいです。
生バンドで歌うのは気持ちがいいですね。
途中のコーラスは即興だったんですが
かなり気持ちよかったです。
今回、7曲歌わせて頂きました。
私はアルトなんで、いつも地を這うパートを歌ってるんですが
人のパートを歌う方が気持ちいいもんですから
昨日もウッカリ全然自分のパートじゃないとこを歌っていて
あれ?何でこんなに気持ちいいんだろう…
と、途中で気がついて
一気に音を下げました。
申し訳ありません。
『Higher Love』は
サッパリ音がわからず
かなり即興に近いハモりでした。
言い訳をすれば、
前日に私のパートの音が変わったからなんですが。
私は絶対音を持っていないので
どこからか音を拾わないと自分の音が取れないのですが
そこを聞き逃してしまった為に
かなりの一か八かでした。
でも、ラヴィニアの強みは、かなりの即興コーラスに対応出来るという事です。
ワークショップの御蔭でしょうかね
アヤジからは、
「稽古の時までハッタリを歌わないで下さい」
と注意されますが
RONEさん、平野さん、ブンちゃん、ハルちゃん、トモッチ、イサナちゃん、お疲れ様でした
またご一緒出来る日を楽しみにしています
そして制作サイドの安達さん、本当に色々とお気を遣って下さり
ありがとうございました
そして、
あたたかく見守って下さったお客様、本当にありがとうございました。
ハルちゃん、風邪大丈夫かな?
ブンちゃん、連絡先聞くの忘れちゃったから
ラヴィニアのメールアドレスに
連絡ちょうだいね
ちゃこ
RONEさんのライブが
無事終了いたしました。
西村先生が見にいらして下さって
「最高のコーラスだ

と、また持ち上げて下さいました。
先生の御蔭で、このような素敵な出逢いをさせて頂き、本当に感謝しております。
来年のお話も頂きましたが、残念ながら私は旅公演がありまして参加出来ません。
ですが、せっかくこうしてご縁が出来たのですから、私抜きでもラヴィニアとコラボして頂きたいです。
生バンドで歌うのは気持ちがいいですね。
途中のコーラスは即興だったんですが
かなり気持ちよかったです。
今回、7曲歌わせて頂きました。
私はアルトなんで、いつも地を這うパートを歌ってるんですが
人のパートを歌う方が気持ちいいもんですから
昨日もウッカリ全然自分のパートじゃないとこを歌っていて
あれ?何でこんなに気持ちいいんだろう…
と、途中で気がついて
一気に音を下げました。
申し訳ありません。
『Higher Love』は
サッパリ音がわからず
かなり即興に近いハモりでした。
言い訳をすれば、
前日に私のパートの音が変わったからなんですが。
私は絶対音を持っていないので
どこからか音を拾わないと自分の音が取れないのですが
そこを聞き逃してしまった為に
かなりの一か八かでした。
でも、ラヴィニアの強みは、かなりの即興コーラスに対応出来るという事です。
ワークショップの御蔭でしょうかね

アヤジからは、
「稽古の時までハッタリを歌わないで下さい」
と注意されますが

RONEさん、平野さん、ブンちゃん、ハルちゃん、トモッチ、イサナちゃん、お疲れ様でした

またご一緒出来る日を楽しみにしています

そして制作サイドの安達さん、本当に色々とお気を遣って下さり
ありがとうございました

そして、
あたたかく見守って下さったお客様、本当にありがとうございました。
ハルちゃん、風邪大丈夫かな?
ブンちゃん、連絡先聞くの忘れちゃったから
ラヴィニアのメールアドレスに
連絡ちょうだいね

ちゃこ
2010.12.12
ライブ終了
2010.12.10
心の叫び
今日は昼間に『出番』の稽古、夜はライブの稽古。
アヤジと辻さんに、思いっきり愚痴って
ちょっとスッキリしました。
人間不信に陥りがちな今日この頃
こうして愚痴を聞いてくれる人がいるというのは
ありがたい事です。
落ち込んでいる訳ではないのです。
何て言うのかなぁー、
芝居の稽古をしてんのに
何の為に芝居やってんのかわかんなくなる。
そんな自分が悲しくなる。
反発する気はないし、
受け止めようとは思うんだけど
悩んだり苦しむ事を
自分で見つけて
その答えを
自分で発見したい。
ま、とりあえず頭を切り換えて
明日のライブの事を考えます
楽しくやらなきゃ損
明日はハジケるわよっ
打ち上げもガンガン飲んでやるっ
ちゃこ
アヤジと辻さんに、思いっきり愚痴って
ちょっとスッキリしました。
人間不信に陥りがちな今日この頃
こうして愚痴を聞いてくれる人がいるというのは
ありがたい事です。
落ち込んでいる訳ではないのです。
何て言うのかなぁー、
芝居の稽古をしてんのに
何の為に芝居やってんのかわかんなくなる。
そんな自分が悲しくなる。
反発する気はないし、
受け止めようとは思うんだけど
悩んだり苦しむ事を
自分で見つけて
その答えを
自分で発見したい。
ま、とりあえず頭を切り換えて
明日のライブの事を考えます

楽しくやらなきゃ損

明日はハジケるわよっ

打ち上げもガンガン飲んでやるっ

ちゃこ
2010.12.09
脳味噌パンパン
今日は朝から働いて
昼から稽古。
夕方、お腹がすいて、私のお腹のギュルギュル鳴る音が稽古場に響いていた。
やっと稽古が終わり、
飯の事しか頭になかったのに
外で煙草を吸ってたら
「抜き稽古を今からやる」
と言われ
かなり意識モーロー。
抜き稽古が終わって
家に帰ったが、疲れ果てて、
とてもご飯を作る気力はなく、近所の定食屋へ。
焼肉定食をペロリと平らげ家に戻った時
稽古場に台本を忘れた事に気付いた。
やっべー
母の手術が終わり
2ヶ月間入院する事が今日決定した。
正月は静岡に帰らないつもりだったけど
親父、一人の正月は寂しいだろうな…。
今日は疲れた。
もう寝る。
おやすみ。
やっべー、あさってライブの本番やん
うー
でも今日は何も考えずに寝させてくれ
ちゃこ
昼から稽古。
夕方、お腹がすいて、私のお腹のギュルギュル鳴る音が稽古場に響いていた。
やっと稽古が終わり、
飯の事しか頭になかったのに
外で煙草を吸ってたら
「抜き稽古を今からやる」
と言われ
かなり意識モーロー。
抜き稽古が終わって
家に帰ったが、疲れ果てて、
とてもご飯を作る気力はなく、近所の定食屋へ。
焼肉定食をペロリと平らげ家に戻った時
稽古場に台本を忘れた事に気付いた。
やっべー

母の手術が終わり
2ヶ月間入院する事が今日決定した。
正月は静岡に帰らないつもりだったけど
親父、一人の正月は寂しいだろうな…。
今日は疲れた。
もう寝る。
おやすみ。
やっべー、あさってライブの本番やん

うー

でも今日は何も考えずに寝させてくれ

ちゃこ
2010.12.07
妖怪人間デロ
そういえば、皆さんに報告するのを忘れていました。
この前、アヤジと辻さんと3人で、
お節介にも
サッチャンは二人目の子供を作るのかしらねって話をしていたところ
辻さんが
「二人は無理デロ。」
と言いました。
「二人は無理だろ」
と言いたかったらしいです。
ちゃこ
この前、アヤジと辻さんと3人で、
お節介にも
サッチャンは二人目の子供を作るのかしらねって話をしていたところ
辻さんが
「二人は無理デロ。」
と言いました。
「二人は無理だろ」
と言いたかったらしいです。
ちゃこ
2010.12.07
体と心のケア
今日、肺ガン検診を受けてきた
検診に行く前に家で煙草を吸ってたら
トックンに
「これから肺ガン検診に行くのに煙草吸うなんて」
と注意された。
今月、胃がん検診も予約してある。
昨夜は、稽古の後、
ヤコチと二人で飲みに行き、
軽くのつもりが
またウッカリ飲み過ぎてしまった。
案の定酔っ払って
吉見くんに電話して
1時間半も長話。
本当にあなたは
私のセラピストですね。
すみませんね、いつもいつも。
近いうちにまた幡ヶ谷の焼肉屋に行こうね。
幡ヶ谷にね、めちゃ美味しい焼肉屋があるのよ。
大昌園って焼肉屋。
小さくて、お世辞にも綺麗とは言えないお店なんだけど
予約しないと入れない程の人気店。
あー、めちゃ食べたくなってきた
ちゃこ

検診に行く前に家で煙草を吸ってたら
トックンに
「これから肺ガン検診に行くのに煙草吸うなんて」
と注意された。
今月、胃がん検診も予約してある。
昨夜は、稽古の後、
ヤコチと二人で飲みに行き、
軽くのつもりが
またウッカリ飲み過ぎてしまった。
案の定酔っ払って
吉見くんに電話して
1時間半も長話。
本当にあなたは
私のセラピストですね。
すみませんね、いつもいつも。
近いうちにまた幡ヶ谷の焼肉屋に行こうね。
幡ヶ谷にね、めちゃ美味しい焼肉屋があるのよ。
大昌園って焼肉屋。
小さくて、お世辞にも綺麗とは言えないお店なんだけど
予約しないと入れない程の人気店。
あー、めちゃ食べたくなってきた

ちゃこ
2010.12.06
頭の切り替え
今日は昼間に
『出番を待ちながら』の初立ち稽古。
終わってすぐに上板橋に向かい、
ライブのリハーサル。
いやー、
予想はしてたけど
予想以上に気持ちがドンヨリした立ち稽古を終えて、なかなかライブのモードに頭が切り替わらなくて、余計な気を皆さんに遣わせてしまいました…。
リハーサルの後、
RONEさんやバンドの皆さんと初めて飲みに行きました
気持ちがドンヨリしていたのですが
本当にあたたかい方達ばかりで
とても励まされました。
禿げだけに。
うるせーよ。
でも、皆さんとお酒を飲んで
とても心が軽くなるのを感じました。
本当にありがとうございます。

ベースのブンちゃん、ギターのハルちゃん、辻さんと一緒に。
ハルちゃんは、とても体が大きい方なんですが、何故かこの写メは小さく写ってます😁
来週末のライブ、よろしくお願いします❤
私は強気な女に見えますが
そうでもないんで
RONEさん、そんなに怖がらないで下さい。
ちゃこ
『出番を待ちながら』の初立ち稽古。
終わってすぐに上板橋に向かい、
ライブのリハーサル。
いやー、
予想はしてたけど
予想以上に気持ちがドンヨリした立ち稽古を終えて、なかなかライブのモードに頭が切り替わらなくて、余計な気を皆さんに遣わせてしまいました…。
リハーサルの後、
RONEさんやバンドの皆さんと初めて飲みに行きました

気持ちがドンヨリしていたのですが
本当にあたたかい方達ばかりで
とても励まされました。
禿げだけに。
うるせーよ。
でも、皆さんとお酒を飲んで
とても心が軽くなるのを感じました。
本当にありがとうございます。

ベースのブンちゃん、ギターのハルちゃん、辻さんと一緒に。
ハルちゃんは、とても体が大きい方なんですが、何故かこの写メは小さく写ってます😁
来週末のライブ、よろしくお願いします❤
私は強気な女に見えますが
そうでもないんで
RONEさん、そんなに怖がらないで下さい。
ちゃこ
2010.12.04
ラヴィニアと中華料理
今日は『出番を待ちながら』の稽古の後、ライブの稽古。
いつもラヴィニアの忘年会は私の家でやってるんだけど
今年、ラヴィニアは2作品上演して、あまりにも出演者の数が多くて我が家に入りきらない為
今年の忘年会はどこかの居酒屋でやろうという事になった。
まず第1候補として、池袋の寿司屋はどうかという話になり
今日稽古が終わってからアヤジと辻さんと3人で偵察に行った。
例の一軒家を改造した寿司屋。
相変わらず頼んでもいない料理が次々に出され
しかも格安。
何であの親父はあんなにサービスがいいんだろう…。
並々コップに焼酎を持ってきて
「自分の好きなように水割りにして」
とペットボトルの水をくれたけど水が入るスペースがない…。
サービスしすぎだって。
忘年会参加者は16名なんだけど、結局、ここじゃあんまり騒げないなって話になり
場所を移動して私のよく行く中華料理屋へ。
16名入れるかなーって心配だったんだけど
大丈夫だって言うからそこに決定した。
ラヴィニアはやっぱ中華料理屋です。
ちゃこ
いつもラヴィニアの忘年会は私の家でやってるんだけど
今年、ラヴィニアは2作品上演して、あまりにも出演者の数が多くて我が家に入りきらない為
今年の忘年会はどこかの居酒屋でやろうという事になった。
まず第1候補として、池袋の寿司屋はどうかという話になり
今日稽古が終わってからアヤジと辻さんと3人で偵察に行った。
例の一軒家を改造した寿司屋。
相変わらず頼んでもいない料理が次々に出され
しかも格安。
何であの親父はあんなにサービスがいいんだろう…。
並々コップに焼酎を持ってきて
「自分の好きなように水割りにして」
とペットボトルの水をくれたけど水が入るスペースがない…。
サービスしすぎだって。
忘年会参加者は16名なんだけど、結局、ここじゃあんまり騒げないなって話になり
場所を移動して私のよく行く中華料理屋へ。
16名入れるかなーって心配だったんだけど
大丈夫だって言うからそこに決定した。
ラヴィニアはやっぱ中華料理屋です。
ちゃこ
2010.12.04
朝の音楽
《どんな思いで
さよなら告げたのか
忘れたわけじゃ
まさかないでしょうに
あなたはいつも
自由な人だけど
無邪気がすぎて
とてもひどい人
消えたあの日の悲しみだからこそ
大切な人なのに
振り向かないで
生きていこうよ
きっと
きっと
繰り返すばかりだもの
あなたと私は》
ASUKAの『止まった時計』の歌詞です。
『恋衣』の時歌いました。
私にとって、
かなり実感のある歌でして。
昔昔、
本当に無邪気な男と付き合って
本当に散々な目に遇いました。
でも、歌詞と違うのは、
全然大切な人ではありません。
過去は過去で
完全に断ち切れてます。
私が完全に過去を抹殺するのは、
そんな思いを抱えて生きていける程強い女じゃないからです。
無邪気な男に
なぜか惹かれますよね。
でも、やっぱ
ひどい人ですよね。
この歌を歌う時、どうもその部分に力が入ります。
いい歌だなぁ。
何でこの歌詞って
胸に突き刺さるんだろ。
駄目だ、駄目だ。
もっと明るい歌を聴こう

えーと、モンティパイソン、モンティパイソンっと…
ちゃこ
2010.12.03
強い風
今日は風が強かったですね。
後頭部から吹く風が憎らしかったです。
桜の葉が、まるで雪のように落ちてきて
黄色の吹雪みたいでした。
顔に当たって痛かった
洗濯物は残らず地面に落ちておりました。
キーッ
今日の昼間、以前から気になっていた近所の韓国料理屋にご飯を食べに行きました。
隣りに座っていた女性が
ビビンバを混ぜずに食べていたら
店主が
「混ぜて下さい」
と言いました。
女性が
「へー、そうなんですか?」
と言ってました。
し、知らなかったんかい
本読み稽古も明日まで。
あさってから立ち稽古です。
あんまりクヨクヨ考えずスカッと芝居がしたいもんだ。
人がどう思おうと
人にどう言われようと
突き進んでいける強さが欲しい。
このタイミングで円形脱毛症になるっつーのは
やっぱ精神的に辛い…
ちゃこ
後頭部から吹く風が憎らしかったです。
桜の葉が、まるで雪のように落ちてきて
黄色の吹雪みたいでした。
顔に当たって痛かった

洗濯物は残らず地面に落ちておりました。
キーッ

今日の昼間、以前から気になっていた近所の韓国料理屋にご飯を食べに行きました。
隣りに座っていた女性が
ビビンバを混ぜずに食べていたら
店主が
「混ぜて下さい」
と言いました。
女性が
「へー、そうなんですか?」
と言ってました。
し、知らなかったんかい

本読み稽古も明日まで。
あさってから立ち稽古です。
あんまりクヨクヨ考えずスカッと芝居がしたいもんだ。
人がどう思おうと
人にどう言われようと
突き進んでいける強さが欲しい。
このタイミングで円形脱毛症になるっつーのは
やっぱ精神的に辛い…

ちゃこ
2010.12.03
浅草ナイト
本日、稽古が急遽休みになり、昼間はダラダラと
顔も洗わずノーブラでいたら
林さんが
「おぅ❗円形ハゲ❗元気⁉」
と部屋に入ってきた。
何ひとつ気を遣わないこの態度に、
安心感を感じるのは何故でしょう。
ハゲよりノーブラの方が気になります。
夜は、アサヒアートスクエアで芝居を観劇。
トックンが
「ちゃこちゃんこの芝居見たら身につまされるよ」
と言っていたので
どこでだよ思いながら見ていると
旦那のいる女が、
浮気相手と罵り合うシーンがあって、
その女が「淫売❗」とか言われてました。
…このシーンか?
と思ったら違いました。
一瞬このシーンかと思ってしまった自分がおかしかったです。
いや、身に覚えがあるわけじゃないよっ❗
い、淫売じゃないよ❗

ちゃこ
顔も洗わずノーブラでいたら
林さんが
「おぅ❗円形ハゲ❗元気⁉」
と部屋に入ってきた。
何ひとつ気を遣わないこの態度に、
安心感を感じるのは何故でしょう。
ハゲよりノーブラの方が気になります。
夜は、アサヒアートスクエアで芝居を観劇。
トックンが
「ちゃこちゃんこの芝居見たら身につまされるよ」
と言っていたので
どこでだよ思いながら見ていると
旦那のいる女が、
浮気相手と罵り合うシーンがあって、
その女が「淫売❗」とか言われてました。
…このシーンか?
と思ったら違いました。
一瞬このシーンかと思ってしまった自分がおかしかったです。
いや、身に覚えがあるわけじゃないよっ❗
い、淫売じゃないよ❗

ちゃこ
2010.12.02