fc2ブログ
   
02
1
2
8
14
21
24
25
27
   

雪かき

くぅーっ、凄い雪です、東京

家への階段に
雪が積もり過ぎて、
入れねぇじゃねえかよっ


早速、2階のPカンパニーの事務所に

「スコップを貸して下さい」

とお願いして

雪かき


林さんに

「お前、腰悪いんだから気をつけろよ

と言われましたが


何か楽しくなっちゃって、
どんどん人の家の前とか侵入し
勝手に雪かき

まあ、たまにですから楽しいんでしょうね。

木山さんが向こうからやって来て

「エライねぇ、エライ

と言いながら通り過ぎていきました。



画像、アスファルトが見えてるとこは、私がやりました

普通、雪国だと川とかに放るんでしょ?

都会はどうすりゃいいのかわかんなくて、
隅に山積みにしてみました。


だいぶ雪もやんできたけど
これから路面が凍りそうだな。

皆様、足元にお気をつけ下さいまし


ちゃこ

不幸のどん底

画像は、昨日下北沢で飲んだ帰り、
ケンちゃんに駅で会ったんで、
一緒に飲んでた島さんとパシャリ。
moblog_53467de7.jpg


昨日は、
某劇場にて某劇団の『某どん底』を観劇。

今日千秋楽だけど
昨日見ておいてよかった。

何故って❓


いやいや、さすがに私の口からは…


F王子の心を思うと
胸が痛みます


笑ってませんよ。


ちょっとニヤニヤしてるかもしれませんが

笑ってはいません。


返金の列が長蛇なので
並ぶのを断念した人から電話がありましてね。

せっかくの千秋楽なのに
某事情により開演時間を4時間も遅らせるという
大変な事が起きてしまいましてね。


まあ、人生いろいろあるものです。


しかし、出演者の着到を確認しなかったのかしらね

舞台監督の責任はデカいですよね。


いやー、有り得ないよね。

F王子、
気を落とさず頑張ってね


その話を今度じっくり聞かせてね。

うきゅ

あ、…笑ってません


ビェズ ガーザ パジャールスタ


ちゃこ

社会への貢献

大月から帰ってきました。

途中、新宿でトックンとパスタを食べた後、

私が「献血やりたい」と言い出し
新宿の献血センターへ。

実はトックンは初めての献血。

私は慣れてるんで
さっさと手続きを済ませ
とっとと血を抜いて待合室に戻ると

何故かトックンが
お菓子食べながらお茶を飲んでいました。


「あれ❓終わったの❓」

と聞くと

「血圧高くてダメだって。」

だとさ。

そのお菓子は献血した人が食べる為のものだっつーの


今日は、手洗い石鹸をもらいましたよ。
moblog_595cc01b.jpg

それにしても
トックンの血圧大丈夫かしら。

「社会に貢献出来ないアウトロー」

って、からかってやったんですけどね。


ちゃこ

大月夕食編

山荘から別荘に戻ると
ウッディシアター支配人の
手料理が待っていました

手作りソーセージ
moblog_caa29038.jpg

牛ホホ肉の赤ワイン煮
20120226182012104.jpg

イカの漁師焼き
20120226182206754.jpg

おでん
2012022618260568.jpg


全て美味しゅうございました


「しめに吉田うどんはいかがですか❓」
と聞かれ
私は満腹だったのでお断りをしたのですが

アヤジと恵梨ちゃんは
テンコ盛りの吉田うどんを食らっていました

本当にアヤジは、
食べ物を美味しそうに食べるグランプリです


風呂場の蓋を踏み壊した反省の色は見られません。



ちゃこ

大月風呂編

大月に着いて
まずは『金の森山荘』で温泉に入りました

実はここ、渓流釣り場で
今はシーズンではないので
私達だけの為にお風呂を用意して下さいました。

つまり、温泉貸切り

風呂場に携帯を持ち込み
写メ撮りまくりで
大ハシャギしましてね。
20120226180610458.jpg

moblog_e3bfa4b7.jpg

スッピンの為、
画像が怖いですがお許し下さい。

その勢いで
露天風呂のある外に飛び出しまして。

さすがに露天風呂には
お湯を入れてなくて
蓋がしてあったんですが

景色が素晴らしくて
渓流を眺めながら
全裸でキャッキャっ言ってましたら

バキーッという大きな音がしまして…。


振り向くと

蓋をぶち抜いて
お湯の入っていない露天風呂に落ちているアヤジの姿が見えました。

何をやってんだよ…

何故蓋の上に乗っちゃったんだよ。


アヤジは、まさか蓋の下に湯舟があると思っていなかったそうなんですが
いや、どう見たって湯舟だろ。


でも、両足で蓋をぶち抜いたんで
そのまま両足で着地して無事だったんだけど

あれを片足だけぶち抜いてたら
全裸で股をおっぴろげて
後頭部を打ってますからね。

本当に勘弁して下さい、アヤジ。


これが現場写真です・・・。
20120226180403513.jpg


お湯からあがって
脱衣所で着替えていたところ
女将さんが

「湯加減どうでしたか❓」

と覗きにきました。

アヤジは半裸で

「調子に乗って外に飛び出して
露天風呂の蓋を壊してしまいました。
 申し訳ありません。」

と謝りました。


パンツ一丁の人間には
怒りたくても怒れないですからね。

女将さんは

「怪我がなくてよかったです」

とやや渋い顔をしながら言っていました。


まぁ、
あんなとこで怪我されたら
たまったもんじゃありませんからね。


いい歳して
何やってんだよって感じですな


ちゃこ

新井薬師

今日もチャリで
新井薬師に行ってきました。

実は、行きに迷子になりましてね・・・


池袋から新井薬師まで
3回しか曲がらずに行けるんですが
途中、道が狭い上に人通りが多くて
あんまりその道が好きじゃなくて

人通りの少ない道を選んでいるうちに
方向がわからなくなり
気がつけば北へ向かって走っているという訳です。


今日は、完全に埼玉方面に進んでいましてね・・・

何とか待ち合わせの時間に間に合いましたが
到着した時には
滝のような汗が次から次へと流れ

私だけが真夏のような感じでした


今日は、10月公演の劇場契約をしまして・・・。

また、アヤジと新井薬師で飲みました
moblog_a5bbab16.jpg

今夜のお店は、屋根裏がある、
何だか隠れ家みたいな素敵なお店でした

今日はウニなんかつまんじゃったりして。
moblog_7cd75c8b.jpg
おいしいーっ‼️
とアヤジと一緒に身もだえました

今日もサワーを3杯。

帰りは、もう懲りたので、いつものルートで帰って来ました。


ああ・・こんなに簡単な道なのに、
何故わざわざあんな遠回りをしてしまったのか。

まあ、いい運動になりました

ちゃこ

親孝行とアワビ

3月1日は、親父の誕生日でしてね
 
70才になるんで
 
旅行でもプレゼントしようと
 
ずっと旅行先を探していました
 
本当は、鹿児島旅行とかプレゼントしたいんだけど
1番安くて一人6万円だったんで
母と私の分を合わせると(←何故か私も同行する気でいます)20万円近くなっちゃって
 
 
っつーか、ただ私が鹿児島に行きたいだけだし
 
 
ここは我慢して
 
 
近場で…
 
 
てなわけで
 
 
熱海に行く事にしました
 
いきなり超近場ですが
 
 
やっぱ、「アワビ」 ぐらい食わせてやろうと
 
『アワビ・舟盛りプラン』を予約しました
 
 
っつーか、私がアワビを食べたいだけなんですけどね。
やっぱ同行します。
 
 
 
予約は、インターネットでトックンが申し込んでくれたんだけど、
 
申し込みの時に
 
アワビの調理方法の
『踊り焼き』
『酒蒸し』
かを選択して
記載しなきゃいけなかったのに
忘れてしまいましてね。
 
ホテルからわざわざ電話がかかってきました。
 
「アワビの調理方法はいかがいたしますか?」
 
との質問に
 
電話に出たトックンは
 
踊り食いでお願いします」
 
と答えていました。
 
 
食えるかっ、アワビの踊り食いなんて。
 
焼いてくれよ、焼いて
 
 
温泉楽しみぃ
 
うっほっほっ
 
 
ちゃこ

引き返さずに真っ直ぐ進む

昨日、池袋から新井薬師までチャリで行きましてね


新井薬師の小料理屋でウーロンハイを3杯飲んで
帰宅しましたところ
自分でも思いがけない程酔っ払ってましてね

よく知っている道なんで、迷子になるはずもないのに
何故か道に迷い、自分でもビックリする程、北に向かって走ってました。


戻ればいいものを
前へ前へがモットーですからね


途中で、

ここがどこなのか、

今どこに向かって走っているのか

愛って何なのか

何もかもわからなくなりましてね。


よく無事に帰ってきたものです。


昨日は、10月プロジェクトの劇場下見に行きまして。

その場で、契約を決めました。


こういうのは、勢いとインスピレーションですからね。


進むぞ、前へ。


さあ、DVDの続きを見よう。

やっと1話を見終わったぞ。



ちゃこ

後ろを振り向きつつ前へ進む

今ね、自分の昔の記事を読んで、
涙を流しながら笑っていたら、

トックンに

「自分が書いといて笑ってんの?」

と馬鹿にされました。

ええ、自画自賛タイプですから、私。

まじで、去年の2月14日のブログ読んでみてよ

かなりどうでもいい感じがたまりません。


さて。


また大量にDVDを借りたんですが、必ず1話の途中で寝てしまって、
前へ進めません。

面白くないって事でしょうか・・・。


韓国ドラマの『愛情の条件』という作品なんですが、今10話分借りています。

しかも、この作品、よりによって、20話以上あります。

チソンが主演なんで借りたんですが。

昨日、おととい、今日と、1話にチャレンジし、全日10分以内に爆睡しました。

面白くないって事でしょうか。


勘弁してよぉ



チソンはいい男なんだけどね


さてと、お風呂に入ってから、またチャレンジするか。






ちゃこ

素敵な日曜日

今日は、新橋シャミオールでの堀内美希さんのシャンソンライブに行ってきました

普段は全くシャンソンを聴かないんですけど
こうして、じっくり聴くと素敵な世界だなぁと思います


最近の音楽と違い、
一つ一つの言葉をとても大切にしていて
1曲の中で
この先のストーリーはどうなるのかしらと
ワクワクしました。

上質なミュージカルを見ているようで・・
1曲が一つのドラマなんですよね。

それにしても、
堀内さんのパワーはハンパないっす


芝居も歌も
人生の積み重ねですね。

やっぱ
人生を積み重ねてる人の言葉ってのは説得力がありますから。


今日、堀内さんが歌った曲で
『不実女の嘆き』ってのがありました。

「不実な女は、男をもて遊んだ挙げ句、
 最後は浮気性の男につかまって
 自分の罪の深さを知る」

みたいな内容なんだけど
歌の内容も怖いけど
堀内さんが迫力ありすぎて

自分が諭されてるような気分になりました


さてさて、
ライブが終わった後は
東武デパートでやっている、
『大鹿児島展』に行ってきました。
moblog_c74c4e34.jpg

私の九州依存症は相変わらず続いておりましてね。

気持ちだけでも鹿児島に行こうと
ちょいと鹿児島の匂いをかいできました。

久しぶりに
「おいしかよー」
という九州弁を聞いて

ただそれだけで
幸せな気分になりました


あなたが
「鹿児島に来ないんですか❓」
なんて聞くから

私の妄想愛が現在爆走中です。


もちろん、ただ来るか来ないかを聞かれただけだという事は百も承知です。

でも、

私には

「お前を抱いてやるから今すぐ鹿児島に来い」

という言葉に感じられました。


うきゅ



うきゅじゃねーよ。
完全に病気だな。


てなわけで、またもや鹿児島の食材をたんまり買い込んだ私でありました。
20120219203802.jpg

こちらはマンタン病ね。

っつーか、我が家には九州ラーメンがどんだけあるんだってぐらいストックがあります。


あー、九州行きたぁい・・・。


ちゃこ

解せない出来事

この前、ビックカメラに行って、スチーマーを買ったんですが、その時の話

レジにスチーマーを持って行ったら店員が

「こちら、お色が2色ございますが、どちらになさいますか?」

どちらって何だよ。

他に何色があるんだよ。

「何色があるんですか?」

と聞くと

「少々お待ち下さい。」

と店員が言ってどこかに消えました。


答えられないなら聞くなよ


結局、

「こちら青色しかございませんがよろしいですか?」

と言われました。


おい…何なんだよ


お次は、昨日の本屋でのエレベーターの中の話

6階から1階に下りようとエレベーターに乗ったところ、

エレベーターガールが

「御利用階数をお知らせ下さい」

と言いました。

私以外全員が2階と告げました。

エレベーターに
『1階止まり』
という貼紙があった為、私は敢えて1階とは告げませんでした。

2階に着いた時、
エレベーターガールが

「お客様、2階でございます。」

と降りようとしない私に言いました。

「あ、1階お願いします。」

と私が言うと
エレベーターガールが

「お客様、御利用階数を先にハッキリとお伝え下さい。」

と、逆切れされました。

何だよ。

何で私が怒られんだよ。

っつーか
「かしこまりました」
って返事だけでいいじゃん


何なのよ、全く…



ちゃこ

濃い話と薄い話

今日は、新宿の沖縄料理屋で10月のプロジェクトの打ち合わせ
20120218005806.jpg


初めて入ったお店だったんだけど、サワーが泡盛で作ってあって、めちゃめちゃ濃かった・・・

アヤジなんか一口飲んだぐらいで
バクバクすると言って
ジュースに切り替えていました。

そういえば、クーコさんから今日聞いた話。

この前のライブの時、
終演後にクーコさんがトイレに入ったら
手洗い場に財布が置いてあったんだって。

クーコさんの前にトイレに入ってたのは
新ちゃん。

面識はなかったんだけど、
クーコさんはすぐに新ちゃんをつかまえて財布を渡したそうです。

新ちゃーん・・・・・。

何やってんだよ・・・

これは、クーコさんにも一杯おごんなきゃ駄目っしょ

どうせ、財布の事は覚えてないんでしょうけどね・・



そういえば・・去年の暮れぐらいから、やっと円形脱毛症が治り始め、

「毛じゃ、毛がはえとるよ

とはしゃいでいたのに
最近また悪化しましてね・・・。

それが、テッペンからイッキにきたって感じで、今までで一番目立つ部分でやんす。


やはり、ハゲというのは、テッペンが一番世間の目が気になるものだと実感しております。

そして、緩やかにハゲを実感するよりも
イッキにやってくる方が、衝撃がデカイですね。

円形脱毛症がストレスからくるものだとしたら、
私はどれだけのストレスを抱えているんでしょう。

一回の洗髪で流しが詰まる程、毛が抜けます。


あ、でも、別に気にしちゃあいません。

いつか治るっしょ。

でも、もう1年以上だからね・・。


気が向いたら病院に行ってみます。



ちゃこ

いろんな報告

こちらのお花は、四谷天窓に届きました
moblog_2f79de2c.jpg


贈り主は、トンキチくん

あんだけ酔っ払ってたのに、ちゃんと覚えてたんだね

ありがとね、トンキチくん


それから
ついこの間、このブログで
MDプレイヤーを譲ってくれ
とお願いしたところ
家に届いたんですよっ

富山の伯母から

愛子おばさん、本当に助かりました

ありがとぉー


そんでもって、今、自分の携帯の画像保存を見たら、
ライブ後に泥酔して爆睡している私の画像が保存されていました。
20120216231203.jpg


誰ですか、私の携帯使って写メ撮った人は・・・・

しかし、いつの間に寝ちゃったんだろ・・・。



ちゃこ

超二日酔い

ライブ、無事終了しました

雨降る寒い中、お越し下さった皆様、本当にありがとうございました

でも、新ちゃんとハッセーは酔っ払いすぎだから

まあ、ラヴィニアライブに二人の野次ってのが、何だか定番になってて、

ライブ終わった後

「新ちゃん最高」

ってお客様に言われましたよ…

でも、新ちゃん、
酔い潰れてライブの途中で寝るのはやめて下さい

さてさて
そんな私も昨夜は泥酔して完全に潰れました。

飲み代も払ってません。

酔っ払って寝ていた耳元で、茜ちゃんが

「ちゃこさんから
ふんだくればいいんですね」

と言っていたのが聞こえたので
多分茜ちゃんがいずれふんだくりに来るでしょう。


ブンちゃん、遥平くん
本当に素敵な演奏ありがとうございました

遥平くんは
鏡見ながら髪にワックスつけて念入りに整えていましたが
社会の窓が開いていました。

そんなサービスは要りません


昨日は泥酔しちゃって、最後に挨拶したかも覚えてませんが
ブンちゃん、遥平くん、
どうかこれからもよろしくお願いします


そして、今回コーラスで参加してくれた恵梨ちゃん、
本当にお疲れ様でした
また一緒にやろうね



そういえば
私、昨日、またやらかしてしまいました。

『言葉にできない』の歌詞が全く出てこなくなりましてね。

よくもまぁあれだけ適当な言葉が次から次へと浮かぶもんだと
自分でも驚きました。

小田和正さんごめんなさい。

歌詞は怖いねー。


台詞は忘れても何とかなるって思うんだけど
歌詞はどうにもなりませんからね。

次から次へと音は進みますから。


でも昨日の私のハッタリの歌詞は、何となくそれっぽかったと思われます。

以前の
「お持ち帰りですか、それともこちらでお召し上がりですか」
って歌った時よりマシだったと思います。

咄嗟に出た言葉が
「お持ち帰りですか、それともこちらでお召し上がりですか」
ですからね。


もう少し、言葉の引き出しを増やしたいと思います。


でも、本当に昨夜は楽しかった

本当に本当にありがとうございました


皆様に支えられながら
こうした時間を過ごせた事に深く感謝いたします。


ところで
さっきから気になっていたのですが
枕元に洗面器があるのは何故ですか?


ちゃこ

最後のリハーサル

今日がバンドさんとの最後のリハーサルでした。

恵梨ちゃんは、沖縄に行ってるんでお休み。

リハーサルに参加出来ない事より、遥平くんと会えない事を残念がってましたけどね…


パーカッションの彼は、連絡なしにお休み


っつーか、まだパーカッションの方とお会いした事がないんですけど

ベースのブンちゃんは、
ドタキャン続きの彼にかなり頭にきてて

「こんなにいい加減な奴とは思わなかった」

と絶縁を宣言しておりましたが


私、
結構そういう騒ぎが大好きなもんですから


やっぱ当日に来てもらって
謝らせておいて

「なめんなよ」

と言って演奏を拒絶した方が面白いんじゃないかと…


っつーか、バンド合わせが2回しかないのに2回とも来ないってどういう事よ。


まあ、いいや。


こちらとしては、遥平くんとブンちゃんで、十分満足してますから。


てな訳で、今日は4人で飲みに行きました。
moblog_0ddb4ce1.jpg


せっかく4人をお店の人に撮ってもらったのに、画像が超ピンボケです


これじゃ、誰が誰やらわかりませんね。


さて、いよいよ明後日がライブとなりました。

楽しい夜になるよう頑張ります


ちゃこ

友情

まぁ、この人と飲むと
だいたい面倒臭い事になるんですがね。


さっきまで
「頼むから辻を許してやってくれ」
と叫んでましたが
今は深い眠りについたようです。


「俺と死ぬまでに一発やろう」
って言ってましたが
「生理的に無理」
と断りました。


イビキかいて寝ちゃったよ。


オメェが
こんな夜中に呼び出したんだろうが。


まぁ、いつもの事なので放っておきます。


疲れてんだろうね。


でも飲みたかったんだね。


一緒に飲むとだいたい言い合いになって
その言い合いがエンドレスになるんで

私がキレて
「しつこいからやめようよ」
って言ってるうちに


まぁ、こんな風に奴が寝ちゃって終わるんですけどね。


さあ、トンキチくん、帰るよ


さっき
「バレンタインデーライブに、ミュージカルやりたいって女の子を連れて行くから」
って3回繰り返した後

「俺、バレンタインデーライブに行けないから花でも贈るよ」

と言ってました。


超いい加減です。


トンキチっ


置いて帰るぞっ。
moblog_8a8b1915.jpg



あー、私も調子に乗って飲み過ぎた…。


マジ帰るよ。


トンキチっ‼️

起きろっつーの


ちゃこ

女としての意識

今日、ブーツを2足購入しました。

ここ数日
買いもしないのに、
毎日のように靴屋に行って試し履きをしていました。


こんだけ靴屋に通うって事は、どうしても欲しいんだろうって思って

自分に聞いてみました。


欲しいのか?、

欲しいなら欲しいって言ってみな。



ほ、欲しいっ。



しかし、2足はいらんだろ。




い、いっぱい…欲しい…。



現在私の所有するブーツは、合計9足となりました。



でも、私、外反ボシなんで、なかなか合う靴がないんですよ。

だから、履きやすい靴を見つけると、すぐ買っちゃうんですよね。


オシャレよりも歩きやすさ重視なんで。


最近、全然ヒールを履かなくなってしまいました。

昔は、痛いのを我慢して履いてたんだけどなぁ。

ダメよねぇ、こんなんじゃ。


『女としての意識』は、
ヒール、脱毛、化粧を
どうだっていいやって思ったらオシマイだと思います。


そこが、オバさんと女の境目だと思ってるんで


心を入れ替えて取り組みたいと思います。



ちゃこ

豚バラ最高

今日は昼間に
アヤジとライブで使う物の買い物をして
私の家で作業をしました。

今日の夕食は、

モヤシと白菜の上に豚バラをのせて蒸したものと
根菜たっぷりの牛乳スープを
アヤジに食わせました。
moblog_b1407d05.jpg


アヤジは
「豚バラ最高
と繰り返し言っていました。

口に入れる度に「豚バラ最高」と言っていたので
かなりしつこい感じでした。


食後は、よもぎ大福を平らげました。

満腹な状態で
今夜の稽古場の池尻大橋に向かいました。

鏡のある稽古場なんで
今日は振付を中心にチェックしました。


鏡に映る自分が
思いがけず太っていたので
目をそむけたくなりましたが
アヤジが隣りに立った途端
痩せて見えたので安心しました。


そういえば
ショウロンポー食べさせるのを忘れました。

賞味期限から10日経ってるけど、大丈夫かなぁ。


ちゃこ

マンタン病

題名をつけてから
ややエロい事に気付きましたが
そっちの病気ではありません。

実は、私、買い物依存症なんです。

食材を次から次へと買い込みます。

もちろん食べ切れるはずもなく…。

冷蔵庫はいつもマンタンです。
20120210123202.jpg
でもマンタンじゃないと、不安になるのです。

私は20数年前、
あまりの貧乏さに、栄養失調で2回入院した事があります。

冷蔵庫はいつも空っぽでした。

それがトラウマになってるんじゃないかと
自分では分析しています。

食材がなくなると
恐怖にも似た感覚になるのです。


それにしても
今、冷静に、冷蔵庫を見つめると

やや呆然とします。
moblog_0fad5d82.jpg

何か作ろっと…。


今日はアヤジが家に来るから、この賞味期限が過ぎたショウロンポーを食べさせてあげよう。


ちゃこ

獅子座の一日

時計代わりにテレビをつけるんですが
朝の番組って必ず占いコーナーがありますよね。

全然信じてないんだけど
やっぱ嫌な事を言われると
テンションが下がります。

最近、
獅子座があんまり調子良くないんだよねぇ。

今日の獅子座は『波乱の一日』って事だったんですが、

本当に朝からバッタバタで、
朝のうちに一日のエネルギーを全て使い果たしたもんだから、

今日の稽古に行く電車で寝てしまい、
ウッカリ乗り過ごしてしまいました。


そういえば、今日生ゴミを出す日だったのに出せなかったし…


今夜は、池袋のベトナム料理レストランで
すだちサワーを飲みながら、一日を反省しています。
moblog_90ed6b2d.jpg

オイスゥィー

パクチー大好き

今日はガンガン声張り上げて歌ったから、アルコールが喉にしみます。


ちゃこ

馬に塗る薬

今夜は、アヤジとクーコさんと3人で池袋で飲みました。


あるプロジェクトに向けて、本日始動したんですが

御存知のように
私は待てない人間なんで

「今すぐ決めたい」
みたいな感じで

始動というより発射ぐらいの勢いがありました。

そんな大事な始動の本日、
アヤジが軽いギックリ腰になりましてね。


ギックリ腰常連者の私が、馬に塗る薬として有名な塗り薬を、アヤジの腰にたっぷり塗ってあげました。

すると、さっきまで腰が痛いと唸っていたアヤジの様子がおかしくなりました。


「腰が焼ける」
と言って、保冷剤をくれと言い出したのです。


塗り薬には唐辛子成分が入っている為、多少ヒリヒリするものです。

良くなればと思い、いつもより厚く塗ってあげたので、まあ、そのぐらいヒリヒリするもんだろうと

しばらくアヤジを放置し、
「治りたければ我慢しろ」
と言っていました。

しかし、アヤジがまだヒーヒー言ってるんで

アヤジの腰を見たら

皮膚が真っ赤に腫れあがり、皮膚がめくれていました。

ヒー。

濡れたタオルで拭いてあげたら、タオルに皮膚がこびりついていました。


アヤジさん、明日は整形外科より先に皮膚科に行って下さい。



ちゃこ

バレンタインデーライブ

ラヴィニア
『バレンタインデーライブ』
あなたにチョコっとラブソング

2012年2月14日(火)
開場 19時30分
開演 20時
料金 3000円(1ドリンク付き)

会場 四谷天窓(高田馬場駅より徒歩5分)

《コーラス》
橋本千佳子
宮内彩地
小川恵梨

《演奏》
安藤巧(ベース)
酒井竜(パーカッション)
国竹遥平(キーボード)

たくさんの愛と
ほんのチョットのチョコレートを御用意してお待ちしております。
寒い夜にホッコリしにいらして下さい💕

《チケットのお申し込み》
0339853477
 
lavinia_labyrinth@yahoo.co.jp
▲TOP

イケメンとセックスと妊娠

本日バンド合わせ。


ピアノの遥平くんとは
今日が初顔合わせ。

めちゃめちゃイケメンやんけ

恵梨ちゃんのテンションも、いつもより高かったような気がします。
20120205230608.jpg


遥平くんは、風邪をひいていてマスクをしていたんで、
顔の半分しか見えなかったんだけど
半分で超イケメンなら
全部出したらどうなってしまうのか。

鼻血出して気絶してしまうかもしれません。


アヤジも何故か写メに夢中です。
moblog_f38f9bc9.jpg

さてさて、
今日が初めてのバンドさんとの音合わせだったのですが

すごくスムーズにいきまして

いやはや、素敵な演奏にウットリでやんす

やっぱ生はいいやねぇ。
生はいいっ

何かさぁ、音とセックスしてるみたいな気分になります

変態ですかね。


ところでアヤジが

私がイケメンにうつつをぬかしてぼーっとしているのをいい事に

「音と同時に歌インみたいな感じで」

ってドサクサまぎれに無茶なきっかけにしました。

今日はたまたま音が取れたけど

カンニングなしで今までやった事ないのに

私がソロなのをいい事に
アヤジめ…。

しかも、

「遥平くんとチャコさんがアイコンタクトで息を合わせて」

とか言っちゃって

私、イケメン見ると眩しくて目をそらしてしまう癖があるのよ。

今日は頑張って目を見たけど

恥ずかしくて無理っす。

違うきっかけにして下さい。

見つめあったら妊娠してしまいそうだから


っつーか音取れないっつーの


そういえば、韓流ソングの曲が

『ウンネー』

って言葉で終わるんだけど


ベースのブンちゃんが譜面を見て

『ウンメェ』

と読みました。
20120205225209.jpg

どんだけ食いしん坊なんだ



ちゃこ
▲TOP

時代の落ちこぼれ

そういえば、
ウチのCDプレイヤーのMD部分が
完全にイカれてしまいましてね。

MDを入れても出てきちゃうんですよ


やっぱ買わなきゃ駄目かしらと思って
昨日電気屋さんに行ったんですが

…何だよ、
世の中どうなっちゃったんだよ

もう未知の世界

ウチにあるような無駄にデカいCDプレイヤーなんか
どこにもないじゃないかっ


店の隅に数台のCDプレイヤーが置いてありましたが、
全てMDの機能がついてませんでした。

MDよ、お前は本当に滅びてしまうのか

カセットの時代からCDに、そしてMDに移り変わった時、
私は持っていたカセットを全てMDにダビングしたんだぞ。

どうしてくれるんだよ、MD。

今、MDの製造さえしてないんですってね。


でも、まさかMDが無くなるなんて思わなかったなぁ。

最近、皆、やたら小さい機械で音楽聴いてるでしょ。

何なのかすらわかっていません


完全にアナロッガーの私は、
世間の流れに確実についていけてません。

まあ、カセットデッキをゴミ捨て場から嬉々として拾ってくるぐらいですからね。


あの小さいやつは、何ていう機械なの?

んでもって、どうやって、あの中に音楽を入れるの?

そして、私は、
どうしたらいいの?


誰かMDプレイヤーを私に譲って下さい。


ちなみに、私の携帯電話は、いまだにアンテナがついてます。

スマートフォンがどうのこうの言える段階ではありません



ちゃこ
▲TOP

やる気

今日もライブの稽古。

いろいろと変更があって
恵梨ちゃんにソロを歌ってもらう事になりました

んでもって、今日になって一曲増やしました。


チャレンジャーです


そういえば、今日は2月3日なので
恵方巻きと称して皆でイチゴのロールケーキを頬張りました



そして2月3日〆切りの答えを出さなきゃいけなかった例のアレですが

私の出した結論は

「やる」

です。



『はだしのゲン』の中部北陸旅公演。


来年も試練の年になりそうですが

やはり人生は辛い方を選ばなければいけません。


だけど、
まあ、何だかんだ言って、
結局いつも楽しくやっちゃってますからね、私


てなわけで、
来年、中部北陸に行く事になりました。

また高岡の「スナック若ちゃん」と「スナック愛」に行けると思うと、胸がワクワクします。

(※『出番を待ちながら』中部北陸旅公演の様子は2011年1月2月のblogをご覧下さい)


旅で知り合った人達との再会が楽しみです


砺波の屋台村の皆さぁん、また行きますからねー


完全に遊ぶ事しか考えてませんな。


オフレコでお願いします


祈りの気持ちは常に持っております。

言いふらして下さい


ちゃこ
▲TOP

芋好きなあんちくしょう

昨日は、ライブの稽古
稽古終了後、
また『なんちち食堂』へ
店長がいなくなっちゃたから、イマイチ張り合いがないんですがね。


昨日も定番のモズクの天ぷらと島らっきょうの塩漬けとナーベラーとポーク炒めを頼みました。

アヤジさん、あなた、また酒の席で白い飯を喰らいましたね

炭水化物は禁止とあれほど言ったのに

でも、私もせっぱつまってますから、
こうなれば、サイドを太らせて自分が痩せて見える作戦に変更です

昨日、芋をふかしてアヤジに食べさせました。

作戦とも知らず、

「お芋大好き

とパクついてました。

「マヨネーズやバターを塗るともっと美味しいよ」

という私の悪魔の囁きに

「あー、本当美味しい

と、まんまと引っ掛かって、しこたま塗ってました。


そういえば、恵梨ちゃんは、肉食女子の『SSSの会』に入会希望だそうで。

もちろん大歓迎ですよ。

ケツの穴まで見せる覚悟さえあれば…。


さてと、今日も稽古じゃ。

今日も一日、前へ前へ進みましょう


ちゃこ
▲TOP

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

《ラヴィニアCD発売中》 『君の目覚めに微笑みを』全9曲収録。✿芳賀一之作曲の優しいサウンドとラヴィニアのコーラス。森の中をイメージした、ラヴィニアワールドを是非お楽しみ下さい。定価二千円。ご注文は、上記メールフォームにて、お名前・御住所・枚数をお知らせ下さいませ。送料はラヴィニアで負担致します。

プロフィール

コーラス集団であり、演劇集団であり、あらびき団でもあるラヴィニア。

ちゃこ

Author:ちゃこ
橋本千佳子(ちゃこ)が
適当に日常を語るブログ。
演劇ブログと言いながら
ほとんど演劇ネタはありません(笑)
ほぼK-POPネタです。

お客様

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
37位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
演劇
2位
アクセスランキングを見る>>

カテゴリー

ちゃこ 日々の事 (2733)
舞台告知 (47)
お知らせ (20)
ワークショップ (8)
感想日記 (63)
ヒビクラ2出演者紹介 (17)
ヒビクラ出演者紹介 (14)
『ムーラン』出演者紹介 (14)
『恋衣』出演者 (15)
未分類 (1)
高円寺圭子 (11)
動画付き記事 (222)
東方神起日記 (25)
限定記事(パスワード入力閲覧) (7)
東方神起 (166)
ジュンくん (54)
STRAYKIDS (26)
防弾少年団 (21)
K-POPネタ (3)

リンク

カレンダー

01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード