2012.05.30
アヤジ誕生日
2012.05.28
行ってしまったゴドー
『やってきたゴドー』、無事終わりました。
昨夜は、『ろっぽん座』で打ち上げ。
平均年齢が高いもんですから、11時過ぎにはお開きになりました。
まあ、私は池袋に帰ってから、飲みに行きましたけどね。
まあ、なんにしろ無事終わってよかったです。
御来場頂いたお客様、
本当にありがとうございました。
チンプンカンプンだったとは思いますが
何か一つでも心に引っ掛かって頂ければ幸いです。
別役さんの作品は、
私が見ても
いつも訳わかんないんだけど
腹の奥をグッと掴まれるような台詞がいくつか転がっていて
不条理の喜劇でありながら
物語の最後には
ハッとする瞬間があります。
『やってきたゴドー』も、5年前に描かれた作品ではありますが、
震災後の私達の責任の取り方にも通じるようなメッセージがあるような気がします。
舞台の最後に
ゴドーがエストラゴンの首を絞めるシーンがありウラジミールが
「止めて下さい、皆!止めないとこいつは殺されます! 」
という台詞を発するのですが
私は、いつもこの場面で、腹をえぐられるような気分になります。
いろんな事に無関心になりつつある世の中を
傍観しているだけでは
ただ全てが通り過ぎていくだけという
そんな別役さんのメッセージがあるような気がします。
さてと。
パスポートを取得せねば。
12月のフランス・ドイツ公演は、もちろん日本語で上演しますが
なるべく現地の方とコミュニケーションを取りたいので
最低限の語学を勉強していきたいと思っています。
おっと、その前に10月にラヴィニア公演がありますね。
ラヴィニアのチラシと
トックンが制作する芝居のチラシ数万部が
我が家を占領しています。
しばらく事務作業の日々が続きそうです。
ちゃこ
昨夜は、『ろっぽん座』で打ち上げ。
平均年齢が高いもんですから、11時過ぎにはお開きになりました。
まあ、私は池袋に帰ってから、飲みに行きましたけどね。
まあ、なんにしろ無事終わってよかったです。
御来場頂いたお客様、
本当にありがとうございました。
チンプンカンプンだったとは思いますが
何か一つでも心に引っ掛かって頂ければ幸いです。
別役さんの作品は、
私が見ても
いつも訳わかんないんだけど
腹の奥をグッと掴まれるような台詞がいくつか転がっていて
不条理の喜劇でありながら
物語の最後には
ハッとする瞬間があります。
『やってきたゴドー』も、5年前に描かれた作品ではありますが、
震災後の私達の責任の取り方にも通じるようなメッセージがあるような気がします。
舞台の最後に
ゴドーがエストラゴンの首を絞めるシーンがありウラジミールが
「止めて下さい、皆!止めないとこいつは殺されます! 」
という台詞を発するのですが
私は、いつもこの場面で、腹をえぐられるような気分になります。
いろんな事に無関心になりつつある世の中を
傍観しているだけでは
ただ全てが通り過ぎていくだけという
そんな別役さんのメッセージがあるような気がします。
さてと。
パスポートを取得せねば。
12月のフランス・ドイツ公演は、もちろん日本語で上演しますが
なるべく現地の方とコミュニケーションを取りたいので
最低限の語学を勉強していきたいと思っています。
おっと、その前に10月にラヴィニア公演がありますね。
ラヴィニアのチラシと
トックンが制作する芝居のチラシ数万部が
我が家を占領しています。
しばらく事務作業の日々が続きそうです。
ちゃこ
2012.05.27
千秋楽
千秋楽です。
もう終わっちゃうのか…。
はやっ。
今、オメガトライブ聴きながら劇場に向かっています。
古っ。
そういえば、昨日のNHKのオウム真理教のドキュメンタリードラマをチラッと見たんですが、
麻原ショーコー役が絶品でして
ここまでソックリってスゴイなぁ…
って思って、誰が演じているのか気になりまして
番組後に出演者の名前を見たら
何と、えっちゃんでした。
ビックリ!
全然気付かなかったよぉ。
(あ、えっちゃんというのは古川悦史さんです)
だって顔見ても全然わかんなかったよ。
しかも、麻原ソックリだったし…。
あれはメイクだったのね…。
えっちゃん、
私、携帯をトイレに落としてから連絡先がわからないんで
よかったら連絡下さい。
さてと…
カルロストシキは元気なのか気になりますが
今日も一日頑張ります。
その日の気分で電車の中で聴く音楽を変えてるんですが
今日は何故か手に取ったのが、オメガトライブだったんだよな…。
ちゃこ
もう終わっちゃうのか…。
はやっ。
今、オメガトライブ聴きながら劇場に向かっています。
古っ。
そういえば、昨日のNHKのオウム真理教のドキュメンタリードラマをチラッと見たんですが、
麻原ショーコー役が絶品でして
ここまでソックリってスゴイなぁ…
って思って、誰が演じているのか気になりまして
番組後に出演者の名前を見たら
何と、えっちゃんでした。
ビックリ!
全然気付かなかったよぉ。
(あ、えっちゃんというのは古川悦史さんです)
だって顔見ても全然わかんなかったよ。
しかも、麻原ソックリだったし…。
あれはメイクだったのね…。
えっちゃん、
私、携帯をトイレに落としてから連絡先がわからないんで
よかったら連絡下さい。
さてと…
カルロストシキは元気なのか気になりますが
今日も一日頑張ります。
その日の気分で電車の中で聴く音楽を変えてるんですが
今日は何故か手に取ったのが、オメガトライブだったんだよな…。
ちゃこ
2012.05.26
四日目終了
本日も無事終了。
終演後、
両親と六本木の寿司屋に行きました。

ウッキッキ、生牡蠣食べちゃった

寿司屋の牡蠣だから大丈夫でしょ❓
私があたったのは、焼き鳥屋の牡蠣だから
公演中に生牡蠣食べてあたっちゃって
点滴してオムツで舞台に立った女優ですからね。
それでも牡蠣は、やめられません
死ぬ前に何が食べたい❓と聞かれたら
生牡蠣を野村くんにアーンして欲しいと答えるでしょう。
「ほら、生牡蠣じゃけぇ、慌てんで、ゆっくり食べるんよ、あーん」
どう❓しのみ。
広島弁あってる❓
まあ、野村くんは岡山出身なんで広島弁を喋るかどうかは知らないんですけどね。
さてさて、
今日の舞台もハプニングだらけでした。
純さんが、舞台で吹く…というより
完全に笑いましてね。
しかもウッヒッヒッと、まるで魔女のように笑うんで、たまらず乳母車のかげに隠れました。
堪えられませんよ、あんなの。
しかも、何がそんなに可笑しいのかも不明だったんで、一瞬気が狂ったかと思いました。
あと、マッチャンが
「わかったって言ってるじゃありませんか」
という台詞を
「わかったって言ってるじゃねえか」
って言いましてね。
こういうのは、ジワジワくるんです。
何でいきなりガラが悪くなるんだよっと心の中で突っ込み入れたら
もうたまらなくなりました。
三谷さんは
舞台に出て来て
児玉さんに
「止まれ」と言われて止まるんですが
三谷さんは後ろ向きで舞台に出てくるんで、
位置がイマイチ把握出来ないらしく
「止まれ」
と言われた位置が、まだ客席に姿が見えない位置だったので
児玉さんにアドリブで
「もうちょっと進め」
と言われてました。
舞台というのは何が起こるかわかりませんからね。
まあ、毎度毎度いろんな事がありますよ。
さて、明日がラスト
まだこんな時間だというのに、もう家にいます。
(ただいま19時40分)
健全だなー。
明日の夜は、
しこたま飲んじゃるけぇ‼️
画像は、今日両親から貰った静岡のお土産。

安倍川もちの三色バージョンを初めて見ました。
ちゃこ
終演後、
両親と六本木の寿司屋に行きました。

ウッキッキ、生牡蠣食べちゃった


寿司屋の牡蠣だから大丈夫でしょ❓
私があたったのは、焼き鳥屋の牡蠣だから

公演中に生牡蠣食べてあたっちゃって
点滴してオムツで舞台に立った女優ですからね。
それでも牡蠣は、やめられません

死ぬ前に何が食べたい❓と聞かれたら
生牡蠣を野村くんにアーンして欲しいと答えるでしょう。
「ほら、生牡蠣じゃけぇ、慌てんで、ゆっくり食べるんよ、あーん」
どう❓しのみ。
広島弁あってる❓
まあ、野村くんは岡山出身なんで広島弁を喋るかどうかは知らないんですけどね。
さてさて、
今日の舞台もハプニングだらけでした。
純さんが、舞台で吹く…というより
完全に笑いましてね。
しかもウッヒッヒッと、まるで魔女のように笑うんで、たまらず乳母車のかげに隠れました。
堪えられませんよ、あんなの。
しかも、何がそんなに可笑しいのかも不明だったんで、一瞬気が狂ったかと思いました。
あと、マッチャンが
「わかったって言ってるじゃありませんか」
という台詞を
「わかったって言ってるじゃねえか」
って言いましてね。
こういうのは、ジワジワくるんです。
何でいきなりガラが悪くなるんだよっと心の中で突っ込み入れたら
もうたまらなくなりました。
三谷さんは
舞台に出て来て
児玉さんに
「止まれ」と言われて止まるんですが
三谷さんは後ろ向きで舞台に出てくるんで、
位置がイマイチ把握出来ないらしく
「止まれ」
と言われた位置が、まだ客席に姿が見えない位置だったので
児玉さんにアドリブで
「もうちょっと進め」
と言われてました。
舞台というのは何が起こるかわかりませんからね。
まあ、毎度毎度いろんな事がありますよ。
さて、明日がラスト

まだこんな時間だというのに、もう家にいます。
(ただいま19時40分)
健全だなー。
明日の夜は、
しこたま飲んじゃるけぇ‼️
画像は、今日両親から貰った静岡のお土産。

安倍川もちの三色バージョンを初めて見ました。
ちゃこ
2012.05.26
三日目終了
無事3日目終了。
今日は、空間にいる事がめちゃめちゃ楽しかったです。
あんなにガチガチに緊張していた昨日までが嘘のようでして、
こんな緊張してなくて大丈夫かって逆に心配になりました。
多分、明日はめちゃめちゃ緊張すると思います。
そんなもんです。
ただ、芝居は、緊張感って大事ですからね。
女が開放的に勢いよく洋服脱いでとっとと裸になるより
かすかに震えながら
ややうつむき加減にボタンを外してる方が
エロチックであるのと同じです。
何が同じかよくわかりませんが。
今日は、クーコさんと龍ちゃんが見に来てくれて
また《真希そば》へ。
3日連チャン蕎麦屋。
居酒屋行くより落ち着きますんでね。
そしてウコン杯。
今回は、全体的に守りに入ってますから
ウコン杯一本やりです。
でも、ウコン杯って酔わないと思ってましたが
やはり飲み過ぎると酔っ払うのですね。
明日は両親が静岡から来るんで、
ガガが行った六本木の寿司屋にでも連れてってやろうと思っています。
残り2ステージ。
楽しんでやります。
恐れず
自分の信念を信じて。
前へ前へ。
演出家の目を盗んで…。
ちゃこ
今日は、空間にいる事がめちゃめちゃ楽しかったです。
あんなにガチガチに緊張していた昨日までが嘘のようでして、
こんな緊張してなくて大丈夫かって逆に心配になりました。
多分、明日はめちゃめちゃ緊張すると思います。
そんなもんです。
ただ、芝居は、緊張感って大事ですからね。
女が開放的に勢いよく洋服脱いでとっとと裸になるより
かすかに震えながら
ややうつむき加減にボタンを外してる方が
エロチックであるのと同じです。
何が同じかよくわかりませんが。
今日は、クーコさんと龍ちゃんが見に来てくれて
また《真希そば》へ。
3日連チャン蕎麦屋。
居酒屋行くより落ち着きますんでね。
そしてウコン杯。
今回は、全体的に守りに入ってますから
ウコン杯一本やりです。
でも、ウコン杯って酔わないと思ってましたが
やはり飲み過ぎると酔っ払うのですね。
明日は両親が静岡から来るんで、
ガガが行った六本木の寿司屋にでも連れてってやろうと思っています。
残り2ステージ。
楽しんでやります。
恐れず
自分の信念を信じて。
前へ前へ。
演出家の目を盗んで…。
ちゃこ
2012.05.25
二日目終了
昨日、無事二日目が終了しました。
皆ヘロヘロの中
昨日の三谷昇さんは
超元気でした…。
とても80才とは思えません
昼公演が終わって
出演者が客席でまどろんでいたら
三谷さんが舞台で歌って踊っての
オンステージ。

「三谷さん、
今日は夜公演もありますから
ほどほどにして下さい」
と注意されても
止まりませんでした。
すごいよなぁ…元気だよなぁ…。
私なんか、おとといからお腹壊してて
夜公演の開演3分前までトイレで苦しんでましたからね…。
まあ、ストレスが体に出やすい体質なんで
禿げるかアトピーが出るか下痢するんですけどね、いつも
昨夜は南保くんとアヤジと飲みに行きました。
「一杯だけだよ」
とお決まりの台詞を言ってましたが
昨夜はうっかりウコン杯をお代わりしてしまいました。
まあ、途中ヒートアップしてしまったもんですからね。
さてと。
今日は夜公演のみです。
何だかんだ言って
結局は自分との闘いですからね。
情けない自分と今日も闘います。
ちゃこ
皆ヘロヘロの中
昨日の三谷昇さんは
超元気でした…。
とても80才とは思えません

昼公演が終わって
出演者が客席でまどろんでいたら
三谷さんが舞台で歌って踊っての
オンステージ。

「三谷さん、
今日は夜公演もありますから
ほどほどにして下さい」
と注意されても
止まりませんでした。
すごいよなぁ…元気だよなぁ…。
私なんか、おとといからお腹壊してて
夜公演の開演3分前までトイレで苦しんでましたからね…。
まあ、ストレスが体に出やすい体質なんで
禿げるかアトピーが出るか下痢するんですけどね、いつも

昨夜は南保くんとアヤジと飲みに行きました。
「一杯だけだよ」
とお決まりの台詞を言ってましたが
昨夜はうっかりウコン杯をお代わりしてしまいました。
まあ、途中ヒートアップしてしまったもんですからね。
さてと。
今日は夜公演のみです。
何だかんだ言って
結局は自分との闘いですからね。
情けない自分と今日も闘います。
ちゃこ
2012.05.24
二日目の朝
キム・レウォンと合コンしたら、
キム・レウォンがチラチラ私を見てるくせに、
隣りの女の子とイチャイチャしてて
あー、面白くないっと思って
合コン終わって
とっとと店を出ようとしたら
「本当は君と話したかった」
と言われ
車で送るから駐車場に来てって言うから行ったのに
車の中には数人の女が乗っていた。
頭に来て
「私は送ってもらわなくても結構です」
と雨降る中、傘もささずに走り出した。
振り向くと、キム・レウォンの赤い車が発車していた。
追い掛けても来ないなんて最低って思って
空に向かって
「バカヤロー!」
と叫んだら、
急に腕をつかまれて
振り向くと
キム・レウォンが立っていた。
「今帰っちゃったら、連絡先もわからず、もう二度と会えないだろ」
怒ったようにそう言うと、キム・レウォンは、私の唇に激しくキスをした。
そんな夢を見た、二日目の朝。
今日も一日頑張りまーす。
私って、腕を引っ張られるシチュエーションが好きだよね…。
ちゃこ
キム・レウォンがチラチラ私を見てるくせに、
隣りの女の子とイチャイチャしてて
あー、面白くないっと思って
合コン終わって
とっとと店を出ようとしたら
「本当は君と話したかった」
と言われ
車で送るから駐車場に来てって言うから行ったのに
車の中には数人の女が乗っていた。
頭に来て
「私は送ってもらわなくても結構です」
と雨降る中、傘もささずに走り出した。
振り向くと、キム・レウォンの赤い車が発車していた。
追い掛けても来ないなんて最低って思って
空に向かって
「バカヤロー!」
と叫んだら、
急に腕をつかまれて
振り向くと
キム・レウォンが立っていた。
「今帰っちゃったら、連絡先もわからず、もう二度と会えないだろ」
怒ったようにそう言うと、キム・レウォンは、私の唇に激しくキスをした。
そんな夢を見た、二日目の朝。
今日も一日頑張りまーす。
私って、腕を引っ張られるシチュエーションが好きだよね…。
ちゃこ
2012.05.23
初日終了
20数年芝居をしてきて
今日が1番緊張したんじゃないかってぐらい緊張しました
開演前、演出家が皆に
「ここまできたら、もうヤケクソでやるしかない」
というダメ出しをしましてね。
開演直前まで、ヤケクソでやろうと自分に言い聞かせたんですが、
ふと我にかえりました。
何だよ、ヤケクソって…。
いやー、しかし、
開演前の皆の緊張っぷりといったらなかったです。
あんなに重々しい空気はないぐらいドンヨリしてました。
別役さんの作品は、
本当に緊張しますからね。
普通の芝居だったら、感情さえ動いてたら
ハプニングがあってもどうにかなるみたいなのがありますが
別役さんの芝居は、感情じゃどうにもなりませんからね。
今日もヒヤヒヤの綱渡りでやんす

今日は、初日乾杯がありまして
楽屋に評論家の先生方やお客様をお招きして
軽く乾杯。
その後、アヤジと林さんと健ちゃんと《真希そば》で軽く一杯。
私は守りに入って、今日はウコン割り。
お約束の
「一杯だけだよ」
と言って、本当に一杯しか飲まなかったのなんて初めてじゃないかしら。
明日は2ステージですからね。
怖くて飲めませんよ…。
ではでは、
守りに入って
今日はもう寝ます。
本日無事幕が開いた事に感謝

本当にありがとうございました

ちゃこ
今日が1番緊張したんじゃないかってぐらい緊張しました

開演前、演出家が皆に
「ここまできたら、もうヤケクソでやるしかない」
というダメ出しをしましてね。
開演直前まで、ヤケクソでやろうと自分に言い聞かせたんですが、
ふと我にかえりました。
何だよ、ヤケクソって…。
いやー、しかし、
開演前の皆の緊張っぷりといったらなかったです。
あんなに重々しい空気はないぐらいドンヨリしてました。
別役さんの作品は、
本当に緊張しますからね。
普通の芝居だったら、感情さえ動いてたら
ハプニングがあってもどうにかなるみたいなのがありますが
別役さんの芝居は、感情じゃどうにもなりませんからね。
今日もヒヤヒヤの綱渡りでやんす


今日は、初日乾杯がありまして
楽屋に評論家の先生方やお客様をお招きして
軽く乾杯。
その後、アヤジと林さんと健ちゃんと《真希そば》で軽く一杯。
私は守りに入って、今日はウコン割り。
お約束の
「一杯だけだよ」
と言って、本当に一杯しか飲まなかったのなんて初めてじゃないかしら。
明日は2ステージですからね。
怖くて飲めませんよ…。
ではでは、
守りに入って
今日はもう寝ます。
本日無事幕が開いた事に感謝


本当にありがとうございました


ちゃこ
2012.05.22
ふくよかな女の色香
2012.05.21
いつも心に太陽を
今日は仕込み。
でも役者は免除なんでお休み
ヅラをかぶるのをやめたんで、今日は美容院に行ってきます
昨夜は、アヤジとマッチャンと制作の栗ちゃんと飲みに行きました。
カルピスサワーを5、6杯 飲んで帰宅。
家に帰ってから、
心の救いを求めて
甲子園大会のDVDを見ました。
そして号泣。
どうでもいい話なんですがね、
私、少年がそのまま大人になったような人が好きなんです。
その人を見てると
少年の面影が見えるような人が。
2003年に甲子園に出場した、横浜商大の給前信吾選手も、
本当に野球が好きで好きでたまらない少年のようで
とても印象に残る選手でした。
171センチという小柄なピッチャーでしたが、
強気なピッチングで、全てに全力で臨むオーラがありました。
その後の彼の事を知りたくて、昨夜インターネットで調べたところ、
所属していた信濃グランセローズを昨年やめたそうです。
昨年、「今年プロになれなかったら野球をやめる」と自ら宣言し
最後までプロになる事を諦めず、ロッテや日ハムのテストを受けたのですが
残念ながら不合格で
その言葉通り、退団したそうです。
ずっとずっと野球をやってきた人が、
それをやめると決断するという事がどれだけ辛くどれだけ不安な事か。
給前くん、あれからどんな日々を送っていますか?
給前くんの、ひたむきな姿に感動したあの夏。
そして時が経って、またこうして給前くんを思い出して
私も、ひたむきに頑張りらなきゃという気持ちになりました
給前くん、ありがとう

そういえば、今日は金環日食でしたね。
皆さんご覧になりましたか?
太陽が月を隠すこの時期に恋愛をするとうまくいかないそうです。
お気をつけ下さい。
ちゃこ
でも役者は免除なんでお休み

ヅラをかぶるのをやめたんで、今日は美容院に行ってきます

昨夜は、アヤジとマッチャンと制作の栗ちゃんと飲みに行きました。
カルピスサワーを5、6杯 飲んで帰宅。
家に帰ってから、
心の救いを求めて
甲子園大会のDVDを見ました。
そして号泣。
どうでもいい話なんですがね、
私、少年がそのまま大人になったような人が好きなんです。
その人を見てると
少年の面影が見えるような人が。
2003年に甲子園に出場した、横浜商大の給前信吾選手も、
本当に野球が好きで好きでたまらない少年のようで
とても印象に残る選手でした。
171センチという小柄なピッチャーでしたが、
強気なピッチングで、全てに全力で臨むオーラがありました。
その後の彼の事を知りたくて、昨夜インターネットで調べたところ、
所属していた信濃グランセローズを昨年やめたそうです。
昨年、「今年プロになれなかったら野球をやめる」と自ら宣言し
最後までプロになる事を諦めず、ロッテや日ハムのテストを受けたのですが
残念ながら不合格で
その言葉通り、退団したそうです。
ずっとずっと野球をやってきた人が、
それをやめると決断するという事がどれだけ辛くどれだけ不安な事か。
給前くん、あれからどんな日々を送っていますか?
給前くんの、ひたむきな姿に感動したあの夏。
そして時が経って、またこうして給前くんを思い出して
私も、ひたむきに頑張りらなきゃという気持ちになりました

給前くん、ありがとう


そういえば、今日は金環日食でしたね。
皆さんご覧になりましたか?
太陽が月を隠すこの時期に恋愛をするとうまくいかないそうです。
お気をつけ下さい。
ちゃこ
2012.05.20
完全現実逃避
最近、野球の試合結果すら見てなかったんだけど
今日、テレビで巨人対ソフトバンクの試合を中継してたんで
おっ、久しぶりにポンに会える
って思って見たら
…いないじゃん、ポン…
ポン、どうしたの
と思って調べたら、4月27日から首痛で欠場してたんだね…。
全然知らなかった…
今日の日ハム対広島は、ユウちゃん対決だったんですね
野村くんが勝利投手でした

かなりどうでもいい情報ですが、
私の妄想恋愛ストーリーは、最初に佑ちゃんと付き合って
その次に藤村くんと付き合って、その次に野村くんと付き合ったって流れです
彼らが高校時代の話で
もちろん、私と彼らはいつだって同級生という設定です。
佑ちゃんと別れた後、私は父の仕事の関係で、熊本に引っ越して、そこで藤村くんと出会いました。
藤村くんと付き合い始めてすぐに、また父の仕事の関係で私は広島に引っ越しましてね。
しばらく藤村くんと遠距離恋愛を続けていたのですが、
広陵高校の野球部のマネージャーになった私は、野村くんに惹かれていったのであります。
野村くんてめちゃめちゃシャイで、学校でもあんまり喋った事がなかったんだけど、
…えーと、まだ妄想恋愛話続けて大丈夫ですか?
ついてきて下さい。
私が部室で雑用仕事を済ませて帰ろうとすると、
なぜかいつも野村くんと帰るタイミングが一緒でした。
その時は、
偶然が重なっているだけだと思ってたんですが
後から、「夜遅く私が一人で帰るのが心配で、待っててくれてた」って事を知りました。
ある日、熊本工と広陵の練習試合がありまして、
広陵のグランドに藤村くんがやって来ました。
藤村くんと野村くんのどちらかを選ばなければいけないとは思いつつ
私は二人の間で揺れていました。
その日の私と藤村くんの態度で、野村くんは私達の関係に気付きました。
その試合の後、
野村くんと一緒に帰ったのですが
いつもボソッとしか話さない野村くんが
急に私の腕を引っ張り
「心配じゃけえ、こうしていつも一緒におるんよ」
と言いました。
うきゅ
うきゅじゃねーよ。
でも、3人ともプロで活躍してて、妄想恋人としては嬉しい限りです
おっ、今、打席に藤村くん
藤村くんも高校時代に比べたらずいぶん逞しくなりましたね。
巨人の2番バッターだもんなぁ。
もちろん藤村くんの活躍は信じてたけど、こんなに早く定着するとは思ってなかったなぁ。
佑ちゃん、野村くん、藤村くんの高校時代甲子園に出場した時の試合は、全試合DVDに録画してあります。
あー、久しぶりに妄想恋愛の話をしたら、
DVD見たくなった。
いかんいかん、完全現実逃避だ。
残り稽古一日。
現実を見据えて頑張ります。
でも一試合だけ見ちゃおうかな
ちゃこ
今日、テレビで巨人対ソフトバンクの試合を中継してたんで
おっ、久しぶりにポンに会える

…いないじゃん、ポン…

ポン、どうしたの


全然知らなかった…

今日の日ハム対広島は、ユウちゃん対決だったんですね

野村くんが勝利投手でした


かなりどうでもいい情報ですが、
私の妄想恋愛ストーリーは、最初に佑ちゃんと付き合って
その次に藤村くんと付き合って、その次に野村くんと付き合ったって流れです

彼らが高校時代の話で
もちろん、私と彼らはいつだって同級生という設定です。
佑ちゃんと別れた後、私は父の仕事の関係で、熊本に引っ越して、そこで藤村くんと出会いました。
藤村くんと付き合い始めてすぐに、また父の仕事の関係で私は広島に引っ越しましてね。
しばらく藤村くんと遠距離恋愛を続けていたのですが、
広陵高校の野球部のマネージャーになった私は、野村くんに惹かれていったのであります。
野村くんてめちゃめちゃシャイで、学校でもあんまり喋った事がなかったんだけど、
…えーと、まだ妄想恋愛話続けて大丈夫ですか?
ついてきて下さい。
私が部室で雑用仕事を済ませて帰ろうとすると、
なぜかいつも野村くんと帰るタイミングが一緒でした。
その時は、
偶然が重なっているだけだと思ってたんですが
後から、「夜遅く私が一人で帰るのが心配で、待っててくれてた」って事を知りました。
ある日、熊本工と広陵の練習試合がありまして、
広陵のグランドに藤村くんがやって来ました。
藤村くんと野村くんのどちらかを選ばなければいけないとは思いつつ
私は二人の間で揺れていました。
その日の私と藤村くんの態度で、野村くんは私達の関係に気付きました。
その試合の後、
野村くんと一緒に帰ったのですが
いつもボソッとしか話さない野村くんが
急に私の腕を引っ張り
「心配じゃけえ、こうしていつも一緒におるんよ」
と言いました。
うきゅ

うきゅじゃねーよ。
でも、3人ともプロで活躍してて、妄想恋人としては嬉しい限りです

おっ、今、打席に藤村くん

藤村くんも高校時代に比べたらずいぶん逞しくなりましたね。
巨人の2番バッターだもんなぁ。
もちろん藤村くんの活躍は信じてたけど、こんなに早く定着するとは思ってなかったなぁ。
佑ちゃん、野村くん、藤村くんの高校時代甲子園に出場した時の試合は、全試合DVDに録画してあります。
あー、久しぶりに妄想恋愛の話をしたら、
DVD見たくなった。
いかんいかん、完全現実逃避だ。
残り稽古一日。
現実を見据えて頑張ります。
でも一試合だけ見ちゃおうかな

ちゃこ
2012.05.19
仏門への道
またカチンときてしまいましてね…
軽く流せばいい事かもしれないけど
どうも私、
全身で受け止めてしまう性格なもんですから
かなり鼻息が荒くなりましてね
林さんが私の心情を察して
「受け流せよ」
とフォローしてくれたんですが
ついつい私も挑戦的になってしまって
「だったらこれでいいのかよ」
みたいな態度に出てしまいましてね…
家に帰って、その態度を反省し
般若心経を唱えました。
何で般若心経なのかは
わかりませんがね。

画像は、授業で使ってた般若心経です。
発声練習にいいんで
時々使っております
大学が仏教系の学校だったんで。
いや、仏教系っていうか
寺そのものだったんですけどね。
キャンパスが境内でしたから。
時々、出家したいと強く思います。
実は地味に
出家出来る寺を探してたりして。
徒歩で数時間も山を登らなきゃ行けないような秘境の山奥に、とても素敵な寺がありましてね。
あんな場所で、人生の最後を迎えてみたいと
思うのですが
冬が寒そうなんですよね…。
んな事言ってるようじゃ
一生出家出来ないな・・。
ちゃこ

軽く流せばいい事かもしれないけど
どうも私、
全身で受け止めてしまう性格なもんですから
かなり鼻息が荒くなりましてね

林さんが私の心情を察して
「受け流せよ」
とフォローしてくれたんですが
ついつい私も挑戦的になってしまって
「だったらこれでいいのかよ」
みたいな態度に出てしまいましてね…

家に帰って、その態度を反省し
般若心経を唱えました。
何で般若心経なのかは
わかりませんがね。

画像は、授業で使ってた般若心経です。
発声練習にいいんで
時々使っております

大学が仏教系の学校だったんで。
いや、仏教系っていうか
寺そのものだったんですけどね。
キャンパスが境内でしたから。
時々、出家したいと強く思います。
実は地味に
出家出来る寺を探してたりして。
徒歩で数時間も山を登らなきゃ行けないような秘境の山奥に、とても素敵な寺がありましてね。
あんな場所で、人生の最後を迎えてみたいと
思うのですが
冬が寒そうなんですよね…。
んな事言ってるようじゃ
一生出家出来ないな・・。
ちゃこ
2012.05.16
だすまらけれ
今日の稽古で、噛みました…。
「駄目です、そんなの」
という単純な台詞なのに。
しかも
「駄目だす、そんなの」
という、1番やっちゃいけない噛み方をしました。
いなかっぺ大将か。
昔、山手線で
「次は新宿ぅー、新宿だす」
と車掌が車内アナウンスを噛んだ時は、殺されるかと思いました。
『だす』という発音は、かなりの破壊力を持っています。
『はだしのゲン』で
『なら』を『まら』と噛んだ大宜見さんの破壊力も凄かったですけどね。
「もしも父ちゃんが死んだまら?」
こんな事言われたら即死状態ですよ。
あと、聞いた話ですが
ある芝居のクライマックスシーンで
某イケメン俳優が
「俺をここに埋めてくれ!」
と言うべき台詞を
「俺をここに埋めてけれ!」
と叫んだそうで。
舞台上にいた俳優達は、一斉に客席に背を向けたそうです。
たまりませんね。
一字違うだけで
物凄い破壊力を持つものですね。
「だす」「まら」「けれ」は、舞台上で、絶対にしてはいけない噛み方です。
気をつけましょう。
ちゃこ
2012.05.15
笑い
今日も4時には稽古終了。
まあ、短時間の稽古に集中するってのも、緊張感があっていいです。
そういえば、今、アヤジと二人のシーンで、どうしてもクリアー出来ないシーンがありましてね。
稽古前に私がアヤジに
「私って、バナナマンの日村に似てない?」
って言ってしまったのが、更にいけなかったんですが、
舞台ッツラでアヤジと二人で会話するシーンがあるんだけど、
私がある台詞を言うと、アヤジが私の顔を見て吹くんです・・・。
あの緊張感あふれた稽古場だからこそ、
笑っちゃいけないと思えば思う程、人間というのは、何故だか笑いたくなるものです。
アヤジが必死に笑いをこらえてる顔がもうたまんなくて、今日は二人で吹きました。
っつーか、涙目になって笑いを我慢してるアヤジを見たら、もうたまらんです。
念の為に言っておきますが、普段の私がバナナマンの日村に似ている訳ではありません。
今回の芝居でヅラをかぶるんだけど、そのヅラがかなりバナナマンの日村チックなのです。
そんでもって、演出家から「衣裳、カツラをつけて稽古をしろ」という異例の指令がありまして・・。
数日前から、全員衣裳カツラつきで稽古をしています。
稽古場でヅラつけて稽古するなんて、その事自体が可笑しいもんだから、
「何でヅラつけて稽古しなきゃいけないんだよ」って思いながら稽古してると
妙にフツフツとくるんだよな・・・。
稽古場だから可笑しいってのもあるんで大丈夫だと思うんだけど・・
アヤジ、頼むから我慢してくれ・・・。
可笑しいって言えば、
ラヴィニアのブログに訪問して下さる方のブログに、私もお邪魔させて頂いてるんですが、
他人のブログを見てこれ程笑った事がないぐらい笑った記事がありましたので紹介します。
まずは、Anthrさんのツイッターより
家のポストに入ってた幸福の科学のアンケート葉書に
「大川隆法がブッダの生まれ変わりだということを知っていますか?」という問いに対して
「知っていた」
「今知った」
という二択しかなかったって話。
「今知った」って何だよ・・・。あー、たまらん・・。めちゃ好きだなあ、このセンス。
あとね、御諸玄蕃さんのブログに、
昔の歌人もツイッターやってましたみたいな記事が紹介されてたんだけど、
私がハマったのはこちら。
小野小町さんのツブヤキ
うつらうつら眺めている間に花が色褪せてしまうのと同様、
毎日を空しく適当に過ごしているうちに、
私の美貌も衰えて、ババアになってしまったなあ
花の色は うつりにけりな いたづらに
わが身よにふる ながめせしまに
こちらのセンスもたまらんです。
この歌人のツイッター面白いですね。
本があるなら買いたいっ
最近、腹抱えて笑う事が多くて幸せだなと思います。
まあ、同じぐら怒る事も多いんですがね
でも、笑って怒って泣いてって日々が楽しいっす。
いっぱい、いっぱい、ありがと。
ちゃこ
まあ、短時間の稽古に集中するってのも、緊張感があっていいです。
そういえば、今、アヤジと二人のシーンで、どうしてもクリアー出来ないシーンがありましてね。
稽古前に私がアヤジに
「私って、バナナマンの日村に似てない?」
って言ってしまったのが、更にいけなかったんですが、
舞台ッツラでアヤジと二人で会話するシーンがあるんだけど、
私がある台詞を言うと、アヤジが私の顔を見て吹くんです・・・。
あの緊張感あふれた稽古場だからこそ、
笑っちゃいけないと思えば思う程、人間というのは、何故だか笑いたくなるものです。
アヤジが必死に笑いをこらえてる顔がもうたまんなくて、今日は二人で吹きました。
っつーか、涙目になって笑いを我慢してるアヤジを見たら、もうたまらんです。
念の為に言っておきますが、普段の私がバナナマンの日村に似ている訳ではありません。
今回の芝居でヅラをかぶるんだけど、そのヅラがかなりバナナマンの日村チックなのです。
そんでもって、演出家から「衣裳、カツラをつけて稽古をしろ」という異例の指令がありまして・・。
数日前から、全員衣裳カツラつきで稽古をしています。
稽古場でヅラつけて稽古するなんて、その事自体が可笑しいもんだから、
「何でヅラつけて稽古しなきゃいけないんだよ」って思いながら稽古してると
妙にフツフツとくるんだよな・・・。
稽古場だから可笑しいってのもあるんで大丈夫だと思うんだけど・・
アヤジ、頼むから我慢してくれ・・・。
可笑しいって言えば、
ラヴィニアのブログに訪問して下さる方のブログに、私もお邪魔させて頂いてるんですが、
他人のブログを見てこれ程笑った事がないぐらい笑った記事がありましたので紹介します。
まずは、Anthrさんのツイッターより
家のポストに入ってた幸福の科学のアンケート葉書に
「大川隆法がブッダの生まれ変わりだということを知っていますか?」という問いに対して
「知っていた」
「今知った」
という二択しかなかったって話。
「今知った」って何だよ・・・。あー、たまらん・・。めちゃ好きだなあ、このセンス。
あとね、御諸玄蕃さんのブログに、
昔の歌人もツイッターやってましたみたいな記事が紹介されてたんだけど、
私がハマったのはこちら。
小野小町さんのツブヤキ
うつらうつら眺めている間に花が色褪せてしまうのと同様、
毎日を空しく適当に過ごしているうちに、
私の美貌も衰えて、ババアになってしまったなあ
花の色は うつりにけりな いたづらに
わが身よにふる ながめせしまに
こちらのセンスもたまらんです。
この歌人のツイッター面白いですね。
本があるなら買いたいっ

最近、腹抱えて笑う事が多くて幸せだなと思います。
まあ、同じぐら怒る事も多いんですがね

でも、笑って怒って泣いてって日々が楽しいっす。
いっぱい、いっぱい、ありがと。
ちゃこ
2012.05.13
やってきた焼肉パーティー
昨日の稽古に、フランス語とロシア語に翻訳して下さる先生がいらっしゃいまして。
通し稽古をやった後、演出家は翻訳家と打ち合わせがあるという事で
な、何と、昼の3時過ぎには稽古終了
稽古後に、我が家での焼肉パーティーを予定していたんだけど、
あまりの稽古終了時刻の早さに皆ビックリ
もちろん、速攻焼肉パーティーの準備をして、昼間から飲みましたよ


今回初めて共演する、『マッチャン』こと松本さんが、本当に面白くて、面白くて・・・。
長崎出身の方なんですが、ここまでシャイな人がいるのかってぐらいシャイな人でしてね。
妙に可愛くて、今、この座組のアイドル的存在です
私は今回初めて共演するんですが、
すっかりマッチャンの魅力にハマってしまいまして、もぉたまりません。
昨夜のマッチャンは、
途中ベロンベロンに酔っ払って、何喋ってんのか理解不能になった後、大の字で寝てしまいました。
11時頃に解散になって、皆が玄関の方に向かってんのに
マッチャンが
「ごちそうさまでした」
と言いながら風呂場の方に進んで行きました。
帰ってくれよ

マッチャンが手ぶらだったんで
「マッチャン、荷物ないの❓」
と聞くと
「ない」
と答えたんだけど
部屋を見たら、でっかいリュックサックがポツンと残されていました。
持って帰ってくれよ

56才独身のマッチャン、彼女いない歴12年、彼女募集中であります
でも、本当に、若手と中堅とベテランのバランスがとれた、いい座組だと思います。
これは、やはりベテラン組のお人柄の力が大きいです。
本当に同じ目の高さで
一つの作品を真摯に作り上げようと
私達を言葉ではなく空気で引っ張って下さって
そしてまた、その空気感を感じられる人が集まったというか…。
こんなに年齢差がある座組なのに
(最年長の三谷さんは80才、最年少の裕子は29才)
この一つになってる感じってスゴイなって思います。
そういえば、私の家のトイレに初めて入った皆さんが、
驚きを隠せないようで口々に「スゴイ」と言ってました。
『オナニー部屋』と呼ばれている私の家のトイレの壁は
私の好きな野球選手やサッカー選手、韓流スター、お笑いタレント、ミュージシャンのポスターや写真で埋めつくされているのであります
森尾舞ちゃんが
「バラック好きなんですか❓」
って聞いてきたんで
「大ファンで、W杯のドイツ戦を見に行ったよ。あれ❓でもトイレにバラックの写真あったっけ❓」
と尋ねると
「いえ、ありませんでした。」
と舞ちゃんが答えました。
「え❓じゃあ何で私がバラックが好きだってわかったの❓すっごーいっ‼️」
と言うと
「今、チャコさんがバラックのTシャツ着てるんで…。」
と舞ちゃんが言いました…。
あ、着てればね…そりゃファンだってわかりますよね…
舞ちゃんは、ドイツに住んでいて、芝居のある時だけ日本に来る、俳優座の女優さんです。
今回初めて共演するんですが
とても可愛い人です

てなわけで、とってもとっても楽しい焼肉パーティーでした


さあ、本番まで10日です。
ラストスパート頑張ります
ちゃこ
通し稽古をやった後、演出家は翻訳家と打ち合わせがあるという事で
な、何と、昼の3時過ぎには稽古終了

稽古後に、我が家での焼肉パーティーを予定していたんだけど、
あまりの稽古終了時刻の早さに皆ビックリ

もちろん、速攻焼肉パーティーの準備をして、昼間から飲みましたよ



今回初めて共演する、『マッチャン』こと松本さんが、本当に面白くて、面白くて・・・。
長崎出身の方なんですが、ここまでシャイな人がいるのかってぐらいシャイな人でしてね。
妙に可愛くて、今、この座組のアイドル的存在です

私は今回初めて共演するんですが、
すっかりマッチャンの魅力にハマってしまいまして、もぉたまりません。
昨夜のマッチャンは、
途中ベロンベロンに酔っ払って、何喋ってんのか理解不能になった後、大の字で寝てしまいました。
11時頃に解散になって、皆が玄関の方に向かってんのに
マッチャンが
「ごちそうさまでした」
と言いながら風呂場の方に進んで行きました。
帰ってくれよ


マッチャンが手ぶらだったんで
「マッチャン、荷物ないの❓」
と聞くと
「ない」
と答えたんだけど
部屋を見たら、でっかいリュックサックがポツンと残されていました。
持って帰ってくれよ


56才独身のマッチャン、彼女いない歴12年、彼女募集中であります

でも、本当に、若手と中堅とベテランのバランスがとれた、いい座組だと思います。
これは、やはりベテラン組のお人柄の力が大きいです。
本当に同じ目の高さで
一つの作品を真摯に作り上げようと
私達を言葉ではなく空気で引っ張って下さって
そしてまた、その空気感を感じられる人が集まったというか…。
こんなに年齢差がある座組なのに
(最年長の三谷さんは80才、最年少の裕子は29才)
この一つになってる感じってスゴイなって思います。
そういえば、私の家のトイレに初めて入った皆さんが、
驚きを隠せないようで口々に「スゴイ」と言ってました。
『オナニー部屋』と呼ばれている私の家のトイレの壁は
私の好きな野球選手やサッカー選手、韓流スター、お笑いタレント、ミュージシャンのポスターや写真で埋めつくされているのであります

森尾舞ちゃんが
「バラック好きなんですか❓」
って聞いてきたんで
「大ファンで、W杯のドイツ戦を見に行ったよ。あれ❓でもトイレにバラックの写真あったっけ❓」
と尋ねると
「いえ、ありませんでした。」
と舞ちゃんが答えました。
「え❓じゃあ何で私がバラックが好きだってわかったの❓すっごーいっ‼️」
と言うと
「今、チャコさんがバラックのTシャツ着てるんで…。」
と舞ちゃんが言いました…。
あ、着てればね…そりゃファンだってわかりますよね…

舞ちゃんは、ドイツに住んでいて、芝居のある時だけ日本に来る、俳優座の女優さんです。
今回初めて共演するんですが
とても可愛い人です


てなわけで、とってもとっても楽しい焼肉パーティーでした



さあ、本番まで10日です。
ラストスパート頑張ります

ちゃこ
2012.05.11
北風と太陽
先日、私は、
ダイエットをやめる事を高らかに宣言しました。
今回は、
ポッチャリ中年女に徹します。
アヤジがダイエットすると意気込んでいたので
痩せるのはアヤジに任せます。
多分、本番では
ガリガリに痩せたアヤジと、ポッチャリ体型の私の見事なコンビネーションがご覧頂けると思います。
ダブルポッチャリというプランは、ありません。
私のダイエットは、朝から何も食べず、夜、酒を流し込むという方法なんですが
最近、全然お酒を飲んでいないんで、このダイエットが出来ないのです。
一階が稽古場なんで
稽古が終わるとそのまま三階の我が家に戻ると、寄り道する事がない訳です。
稽古期間にこんだけ飲まないのも珍しいです。
私、家では飲まないんで…。
明日は稽古の後、我が家で焼肉パーティーをやります。
昨日の稽古場、最高潮にピリッとして、凍りついたんで
明日のパーティーはかなり盛り上がると思います。
演出家は怒り出すと、その怒りはネズミ花火のように飛び火しますからね。
アヤジなんか稽古場の隅で目が死んでいました。
ああいう時に、純さんは
本当に天使のように
稽古場の空気をやわらかくする大人な対応をなさいます。
本当に素晴らしい女性です。
私なんか、ついつい喧嘩腰になってしまいますからね。
笑顔で空気を変えていくってスゴイよなぁ…。
私も学びたいです。
子供の頃、「北風と太陽」で、太陽の強さを学んだはずなのに
人は北風になってしまうものですね。
太陽になりたいものです。
ちゃこ
ダイエットをやめる事を高らかに宣言しました。
今回は、
ポッチャリ中年女に徹します。
アヤジがダイエットすると意気込んでいたので
痩せるのはアヤジに任せます。
多分、本番では
ガリガリに痩せたアヤジと、ポッチャリ体型の私の見事なコンビネーションがご覧頂けると思います。
ダブルポッチャリというプランは、ありません。
私のダイエットは、朝から何も食べず、夜、酒を流し込むという方法なんですが
最近、全然お酒を飲んでいないんで、このダイエットが出来ないのです。
一階が稽古場なんで
稽古が終わるとそのまま三階の我が家に戻ると、寄り道する事がない訳です。
稽古期間にこんだけ飲まないのも珍しいです。
私、家では飲まないんで…。
明日は稽古の後、我が家で焼肉パーティーをやります。
昨日の稽古場、最高潮にピリッとして、凍りついたんで
明日のパーティーはかなり盛り上がると思います。
演出家は怒り出すと、その怒りはネズミ花火のように飛び火しますからね。
アヤジなんか稽古場の隅で目が死んでいました。
ああいう時に、純さんは
本当に天使のように
稽古場の空気をやわらかくする大人な対応をなさいます。
本当に素晴らしい女性です。
私なんか、ついつい喧嘩腰になってしまいますからね。
笑顔で空気を変えていくってスゴイよなぁ…。
私も学びたいです。
子供の頃、「北風と太陽」で、太陽の強さを学んだはずなのに
人は北風になってしまうものですね。
太陽になりたいものです。
ちゃこ
2012.05.07
ホタテと日本の果て
今月の舞台が終わると、次の公演の稽古まで、約3ヵ月程時間があります。
こうした長い休みを、うまく利用できないかと思いましてね。
ふと目にしたのが
『大募集、ホタテの貝剥き。バッグ一つで北海道に来てみませんか?』
という募集記事。
網走なんだけどね。
家の近所にコンビニが出来たんで、3ヵ月バイトでもしようかなって思ったんだけど、
家から30秒の距離なんで、あまりに近すぎて、何かやる事小さいなぁ・・・って思い直しましてね。
やるんなら、もっとデカイ事をとことんやりたいって思って・・・。
ただ、一日8時間、毎日ホタテを剥いてて、気が変にならないか心配です。
ベテランのオバチャンがいて、毎日怒鳴られる生活になりそうな予感もします。
あとね、栃木の自動車工場住み込み3ヵ月って募集もあるんだけどね。
半分冗談ですが、わりと本気です。
他に何か3ヵ月間の過ごし方がありましたら教えて下さい。
ちなみに、今やってる芝居のギャラが入るのが3ヵ月後なので、
お金が必要です。
遊んで暮らしたり、世の中の為になるような事をする余裕はありません。
来月、私と連絡が取れなくなっていたら、
網走に行ったと思って下さい。
なんか、今までの人生で味わった事がない時間を過ごしてみたい。
まぁ、だからと言って網走ってのは、いきなりすぎる気もしますが。
ちゃこ
こうした長い休みを、うまく利用できないかと思いましてね。
ふと目にしたのが
『大募集、ホタテの貝剥き。バッグ一つで北海道に来てみませんか?』
という募集記事。
網走なんだけどね。
家の近所にコンビニが出来たんで、3ヵ月バイトでもしようかなって思ったんだけど、
家から30秒の距離なんで、あまりに近すぎて、何かやる事小さいなぁ・・・って思い直しましてね。
やるんなら、もっとデカイ事をとことんやりたいって思って・・・。
ただ、一日8時間、毎日ホタテを剥いてて、気が変にならないか心配です。
ベテランのオバチャンがいて、毎日怒鳴られる生活になりそうな予感もします。
あとね、栃木の自動車工場住み込み3ヵ月って募集もあるんだけどね。
半分冗談ですが、わりと本気です。
他に何か3ヵ月間の過ごし方がありましたら教えて下さい。
ちなみに、今やってる芝居のギャラが入るのが3ヵ月後なので、
お金が必要です。
遊んで暮らしたり、世の中の為になるような事をする余裕はありません。
来月、私と連絡が取れなくなっていたら、
網走に行ったと思って下さい。
なんか、今までの人生で味わった事がない時間を過ごしてみたい。
まぁ、だからと言って網走ってのは、いきなりすぎる気もしますが。
ちゃこ
2012.05.06
夢診断お願いします
夢をたくさん見ました。
私の両親が出てきたんだけど、何故か若い頃の両親で、
母が、ゴボウやら生姜やら大根を抱えていました。
私はソファーに座っていて、
父は脇に立っていました。
母が
「悪いんだけど、いい?」
と私に聞いて、大根を私の目の前に突き出しました。
つまり、肛門に入れて漬物にしてくれと言う訳です。
「いやぁー、大根は無理でしょ。」
と断ると、今度は生姜を突き出されました。
「これ、塊だから入れにくいんじゃね?」
私は、生姜を断りゴボウを要求しました。
「小さい頃は、あんたや将光(弟)によくやらせてた」
と母が言ってましたが
全く記憶がなく、
野菜を肛門に入れたら、どれほどの痛みが走るのか想像もつかないので、かなりビビってました。
『大腸漬け』と呼ばれるこの漬物は
一般家庭ではごく当たり前に肛門注入されているそうです。
夢の中では、かなり納得してた私ですが
なんじゃこの夢。
その他も、いっぱい夢見たんだよなぁ…。
何故かV6のイノッチと付き合ってる夢とか。
しかも、今、イノッチの名前が思い出せなくて
トックンに
「瀬戸朝香と結婚した人って名前何だっけ?」
って聞いたぐらい、イノッチに興味がありません。
どうせなら、嵐の二宮和也くんがよかったな…。
二宮くんて、色っぽいよね。
まあ、どうでもいいや。
そんな5月6日の朝。
ちゃこ
私の両親が出てきたんだけど、何故か若い頃の両親で、
母が、ゴボウやら生姜やら大根を抱えていました。
私はソファーに座っていて、
父は脇に立っていました。
母が
「悪いんだけど、いい?」
と私に聞いて、大根を私の目の前に突き出しました。
つまり、肛門に入れて漬物にしてくれと言う訳です。
「いやぁー、大根は無理でしょ。」
と断ると、今度は生姜を突き出されました。
「これ、塊だから入れにくいんじゃね?」
私は、生姜を断りゴボウを要求しました。
「小さい頃は、あんたや将光(弟)によくやらせてた」
と母が言ってましたが
全く記憶がなく、
野菜を肛門に入れたら、どれほどの痛みが走るのか想像もつかないので、かなりビビってました。
『大腸漬け』と呼ばれるこの漬物は
一般家庭ではごく当たり前に肛門注入されているそうです。
夢の中では、かなり納得してた私ですが
なんじゃこの夢。
その他も、いっぱい夢見たんだよなぁ…。
何故かV6のイノッチと付き合ってる夢とか。
しかも、今、イノッチの名前が思い出せなくて
トックンに
「瀬戸朝香と結婚した人って名前何だっけ?」
って聞いたぐらい、イノッチに興味がありません。
どうせなら、嵐の二宮和也くんがよかったな…。
二宮くんて、色っぽいよね。
まあ、どうでもいいや。
そんな5月6日の朝。
ちゃこ
2012.05.04
ダラダラ休日
昨夜はエスニック料理屋で飲んだ後、焼鳥屋で飲んで
家に帰ってマッタリしていたら
東方寛紀くん(仮名)から電話がありまして
「池袋にいるから軽く飲みませんか」
というお誘いを受けました。
トックンと二人で
「アイツが軽くなんか飲める訳がない」
と言いながら出掛けまして
案の定、
朝7時ぐらいまで飲んだんじゃないかなぁ…

まあ、今日が休みだったんで飲みたかったのは確かなんですがね。
さっきまで寝てて、
只今プロ野球をテレビ観戦中
日ハム対オリックス。
先発は、佑ちゃんと、寺原くん。
中田のスリーラン、スレッジと鶴岡のヒットで、今、日ハムが5点リード。
寺原くん…ノックアウト…。
故障明けの登板だったから
このノックアウトは辛いだろうなぁ…
画面からヒシヒシと悲壮感が伝わっております…
さてと…
二日酔いで何も食べる気しないけど
蕎麦でも食べる事にしよう。
せっかくの休み、ダラダラしてるうちに終わりそうです…。
でも野球中継見られて嬉しい休日です

ちゃこ
家に帰ってマッタリしていたら
東方寛紀くん(仮名)から電話がありまして
「池袋にいるから軽く飲みませんか」
というお誘いを受けました。
トックンと二人で
「アイツが軽くなんか飲める訳がない」
と言いながら出掛けまして
案の定、
朝7時ぐらいまで飲んだんじゃないかなぁ…


まあ、今日が休みだったんで飲みたかったのは確かなんですがね。
さっきまで寝てて、
只今プロ野球をテレビ観戦中

日ハム対オリックス。
先発は、佑ちゃんと、寺原くん。
中田のスリーラン、スレッジと鶴岡のヒットで、今、日ハムが5点リード。
寺原くん…ノックアウト…。
故障明けの登板だったから
このノックアウトは辛いだろうなぁ…

画面からヒシヒシと悲壮感が伝わっております…

さてと…
二日酔いで何も食べる気しないけど
蕎麦でも食べる事にしよう。
せっかくの休み、ダラダラしてるうちに終わりそうです…。
でも野球中継見られて嬉しい休日です


ちゃこ
2012.05.02
試合終了
広島が3対0で勝ちました
藤村くん、
チャンスに打席がまわってきたんだけど
打てなかったなぁ…
そういえば、藤村くんの打ったボールが
私達の席の真後ろに飛んできたんだよ
私、その瞬間に林さんと手を握りあって
「今テレビに私達映ってるよね
」
と大騒ぎ。
騒いでるうちに藤村くんが三振しちゃったんだけどね
今日、ジャイアンツの選手カードが入場者全員に配られたんだけど
綾乃が開けたら
『村田』のカードが入っていました。

私が
「どうか藤村くんのカードでありますように
」
と言いながら開けてみると…
やっぱ『村田』のカード…
。
「林さんも開けてみて下さいよ」
と促し、私達に注目される中、
袋から取り出されたのは
やはり『村田』のカードでした…。
『村田』のカードしか入ってないんじゃないの
どういう事だよ
でも、球場は楽しいですね。
私の隣りに座っていた30代ぐらいの主婦が
野球好きの旦那に無理矢理連れて来られたらしく
全くルールを理解してない上に
カレーライスを完食した後
焼き鳥食べて、
その後焼きそば食べて
餃子食べて
試合に飽きたのか
途中で携帯ピコピコやりだして
最後は寝てました。
皆様も素敵なゴールデンウイークをお過ごし下さい

ちゃこ

藤村くん、
チャンスに打席がまわってきたんだけど
打てなかったなぁ…

そういえば、藤村くんの打ったボールが
私達の席の真後ろに飛んできたんだよ

私、その瞬間に林さんと手を握りあって
「今テレビに私達映ってるよね

と大騒ぎ。
騒いでるうちに藤村くんが三振しちゃったんだけどね

今日、ジャイアンツの選手カードが入場者全員に配られたんだけど
綾乃が開けたら
『村田』のカードが入っていました。

私が
「どうか藤村くんのカードでありますように

と言いながら開けてみると…
やっぱ『村田』のカード…

「林さんも開けてみて下さいよ」
と促し、私達に注目される中、
袋から取り出されたのは
やはり『村田』のカードでした…。
『村田』のカードしか入ってないんじゃないの

どういう事だよ

でも、球場は楽しいですね。
私の隣りに座っていた30代ぐらいの主婦が
野球好きの旦那に無理矢理連れて来られたらしく
全くルールを理解してない上に
カレーライスを完食した後
焼き鳥食べて、
その後焼きそば食べて
餃子食べて
試合に飽きたのか
途中で携帯ピコピコやりだして
最後は寝てました。
皆様も素敵なゴールデンウイークをお過ごし下さい


ちゃこ