2012.10.30
『Oto~音』終了
御蔭様で
無事千秋楽を迎える事が出来ました。

本当にありがとうございました
まあ、いろいろ大変な事はありましたが
とにかく無事に終わってホッとしています。
昨夜は、中野で打ち上げ。
もちろん朝帰りです。
夜公演を見に来てくれた、末木さんと大宜見さんと恵梨ちゃんが、打ち上げに来てくれました。
この三人は、私達がバラシをしている間に
居酒屋に行ってボトル一本あけて来たもんですから
かなりのご機嫌さんでした。
私としては
今回の公演で、本当にいろいろな事を感じ
怒り、悩み、怒り、苦しみ、怒り、怒り、怒り…
怒りが多いじゃねーかよっ
もぉ最後の最後まで怒ってましたからね
でもね、本気だって事です。
ぶつかるって事は、逃げないで相手に本気で向き合うって事ですからね。
「まあ、いっか…」ってのが性格的に出来ないもんですから。
前へ前へ。
さて、今回の作品は
ひと昔前のラヴィニアの空気が漂うような作品でした。
台詞を使わないで、歌と身体表現だけで物語を紡いでいくという…。
最近のラヴィニア、
台詞を喋りまくってますからね、
ウッカリ自分達のポリシーを忘れておりました。
ですから、今回、
原点に戻った気がしました。
コラボレーションという難しさを痛感しましたが
同じ船に乗って同じ目的地に向かう作業は
大変だったけど、とても楽しかったです。
タントタンツの皆様
そして、
私を真っ正面で受け止めてくれたクーコさんに心から感謝します。
そして
龍ちゃん、齊木、ヒコ、
本当にありがとう。
全員A型なもんだから
話し合えば話し合う程、なぜか雰囲気が暗くなっていく不思議なメンバーでした。
でも
『仲間』として側にいてくれてありがとう。
そしてアヤジ。
これからも切磋琢磨して
一緒に前へ前へ進んで行きましょう。
昨日の打ち上げで
私がタントタンツの皆さんに
「よろしかったら
ラヴィニアにも出て下さい」
と言ったところ
アヤジが
「ジョイナスジョイナス
」
とタントタンツの皆さんに二度繰り返して叫びました。
何だよ、それ
変な集団だと思われるからやめて下さい。
てなわけで
次は『やってきたゴドー』のフランス・ドイツ公演の稽古じゃー
フランス語、全く勉強してません。
っつーか、その前に台本読まなきゃな。
温泉行きたい。
温泉行きたい。
二度言ってみました。
ちゃこ
無事千秋楽を迎える事が出来ました。

本当にありがとうございました

まあ、いろいろ大変な事はありましたが
とにかく無事に終わってホッとしています。
昨夜は、中野で打ち上げ。
もちろん朝帰りです。
夜公演を見に来てくれた、末木さんと大宜見さんと恵梨ちゃんが、打ち上げに来てくれました。
この三人は、私達がバラシをしている間に
居酒屋に行ってボトル一本あけて来たもんですから
かなりのご機嫌さんでした。
私としては
今回の公演で、本当にいろいろな事を感じ
怒り、悩み、怒り、苦しみ、怒り、怒り、怒り…
怒りが多いじゃねーかよっ

もぉ最後の最後まで怒ってましたからね

でもね、本気だって事です。
ぶつかるって事は、逃げないで相手に本気で向き合うって事ですからね。
「まあ、いっか…」ってのが性格的に出来ないもんですから。
前へ前へ。
さて、今回の作品は
ひと昔前のラヴィニアの空気が漂うような作品でした。
台詞を使わないで、歌と身体表現だけで物語を紡いでいくという…。
最近のラヴィニア、
台詞を喋りまくってますからね、
ウッカリ自分達のポリシーを忘れておりました。
ですから、今回、
原点に戻った気がしました。
コラボレーションという難しさを痛感しましたが
同じ船に乗って同じ目的地に向かう作業は
大変だったけど、とても楽しかったです。
タントタンツの皆様
そして、
私を真っ正面で受け止めてくれたクーコさんに心から感謝します。
そして
龍ちゃん、齊木、ヒコ、
本当にありがとう。
全員A型なもんだから
話し合えば話し合う程、なぜか雰囲気が暗くなっていく不思議なメンバーでした。
でも
『仲間』として側にいてくれてありがとう。
そしてアヤジ。
これからも切磋琢磨して
一緒に前へ前へ進んで行きましょう。
昨日の打ち上げで
私がタントタンツの皆さんに
「よろしかったら
ラヴィニアにも出て下さい」
と言ったところ
アヤジが
「ジョイナスジョイナス

とタントタンツの皆さんに二度繰り返して叫びました。
何だよ、それ

変な集団だと思われるからやめて下さい。
てなわけで
次は『やってきたゴドー』のフランス・ドイツ公演の稽古じゃー

フランス語、全く勉強してません。
っつーか、その前に台本読まなきゃな。
温泉行きたい。
温泉行きたい。
二度言ってみました。
ちゃこ
2012.10.28
千秋楽の朝
2012.10.26
初日の朝の焦り加減
初日の朝ぐらい爽やかに迎えたかったのに
面白いぐらい試練が押し寄せてきて
あぁ、神様、
私にどうしろって言うんですか。
そりゃ、辛い方を選びなさい精神で生きていきたいけど
神様、辛すぎます。
落ち着きましょう。
自分を取り戻しましょう。
乗り越えましょう。
穏やかに静かに
淡々と
己を振り返り
正面を見据えて。
きっと、私自身に余裕がないから、こんなにも振り回されるんだ。
それにしても
前代未聞の数々のハプニングに
昨日は発狂しそうになって
場当たり中、劇場を飛び出して
精神の安定をはかりました。
今日は朝から場当たり。
まだ半分しか進んでいません。
キャストは、ようやく一つにまとまってきて
昨日客席で場当たり見ながら
皆がとても素敵に見えました。
あとは私だけだな。
頑張れ、負けるな、自分っ!
無事に今日初日が開きますように…。
開いてくれぇぇ、頼むっ。
ちゃこ
面白いぐらい試練が押し寄せてきて
あぁ、神様、
私にどうしろって言うんですか。
そりゃ、辛い方を選びなさい精神で生きていきたいけど
神様、辛すぎます。
落ち着きましょう。
自分を取り戻しましょう。
乗り越えましょう。
穏やかに静かに
淡々と
己を振り返り
正面を見据えて。
きっと、私自身に余裕がないから、こんなにも振り回されるんだ。
それにしても
前代未聞の数々のハプニングに
昨日は発狂しそうになって
場当たり中、劇場を飛び出して
精神の安定をはかりました。
今日は朝から場当たり。
まだ半分しか進んでいません。
キャストは、ようやく一つにまとまってきて
昨日客席で場当たり見ながら
皆がとても素敵に見えました。
あとは私だけだな。
頑張れ、負けるな、自分っ!
無事に今日初日が開きますように…。
開いてくれぇぇ、頼むっ。
ちゃこ
2012.10.24
稽古最終日の朝
あっという間に、残す稽古は今日一日だけとなりました。
昨夜帰宅して吠えまくっている私に、トックンが
「ちゃこちゃんは、いつも本番前に、こんなんじゃ駄目だってばっかり言ってる」
と言われました。
ええ、確かに・・・。
まだ時間があるんだ、最後まで闘うぞ・・・。
若干、自分の首を絞めてしまったような気もしますが
まあ、こんなのは大した修羅場じゃない。
前へ、前へ。
共に進もう、我が友よ。
てなわけで、どうしても納得出来なかったシーンを、
昨日の通し稽古の後にバッサリやりまして
歌を、1曲増やす事にしました。
間に合うのか?
間に合わせましょうとも。
覚えられるのか?
覚えましょうとも。
前へ、前へ進め。
守りに入るな、攻めていけ。
失敗なんか恐れるな。
え?もし失敗したら・・・?
しょうがないよ、人間だもの、
by相田みつを。
ちゃこ
昨夜帰宅して吠えまくっている私に、トックンが
「ちゃこちゃんは、いつも本番前に、こんなんじゃ駄目だってばっかり言ってる」
と言われました。
ええ、確かに・・・。
まだ時間があるんだ、最後まで闘うぞ・・・。
若干、自分の首を絞めてしまったような気もしますが
まあ、こんなのは大した修羅場じゃない。
前へ、前へ。
共に進もう、我が友よ。
てなわけで、どうしても納得出来なかったシーンを、
昨日の通し稽古の後にバッサリやりまして
歌を、1曲増やす事にしました。
間に合うのか?
間に合わせましょうとも。
覚えられるのか?
覚えましょうとも。
前へ、前へ進め。
守りに入るな、攻めていけ。
失敗なんか恐れるな。
え?もし失敗したら・・・?
しょうがないよ、人間だもの、
by相田みつを。
ちゃこ
2012.10.22
サプライズ
昨日はヒコの誕生日。
久々のサプライズバースデー

昨日は稽古場に、大宜見さんと恵梨ちゃんとモリモリが遊びに来てくれてまして。
通し稽古の後、私が皆に
「こんなんじゃ駄目だ
」
と叱りつけ
「今こそ一つになって歌おう
」
という台詞をきっかけに
バースデーソングを歌うという筋書き。
ところが、いつもそういうプランを立てながら、全然ダメなのは私でやんして…
緊張しちゃって
声が震えて
最初言葉が出てこなくて
シーンとしてる時間の長い事…
でもそのシーンとしてる時間が
私が相当怒ってるんじゃないかという風に見えたらしく
完全にビビっていたヒコは
バースデーソングが聞こえたら安心した様子でした。
出演者の皆様、
御協力ありがとうございました。
でも1番ビビってたのは
何も知らないで遊びに来ていた大宜見さんと恵梨ちゃんでした…。
昨夜は
武藏小金井の馴染みの中華料理屋で
O型の大宜見さん、AB型のモリモリ、B型の恵梨ちゃんを交えて
いつものA型集団と飲みました。
いやー、今回の出演者って
驚く程A型ばっかりでして
久々に違う血液型が入ると新鮮ですな
私が
「A型って言葉を受け止める心の位置が深いから、自分でどんどん落ち込んでいく」
という話をしまして。
他の血液型は
鼻で受け止めて鼻の穴から出す
とか下らない話で盛り上がりました。
いや、本当に
A型だけで飲んでると
皆しょい込みすぎて
シンミリしちゃうんですよね。
さて、今日から稽古場が中野に移ります。
ちょっとだけ稽古場が広くなるんで嬉しいです。
今日から3日間、
みっちり稽古をして
悔いのないよう本番を迎えたいと思います。
ちゃこ
久々のサプライズバースデー


昨日は稽古場に、大宜見さんと恵梨ちゃんとモリモリが遊びに来てくれてまして。
通し稽古の後、私が皆に
「こんなんじゃ駄目だ

と叱りつけ
「今こそ一つになって歌おう

という台詞をきっかけに
バースデーソングを歌うという筋書き。
ところが、いつもそういうプランを立てながら、全然ダメなのは私でやんして…

緊張しちゃって
声が震えて
最初言葉が出てこなくて
シーンとしてる時間の長い事…

でもそのシーンとしてる時間が
私が相当怒ってるんじゃないかという風に見えたらしく
完全にビビっていたヒコは
バースデーソングが聞こえたら安心した様子でした。
出演者の皆様、
御協力ありがとうございました。
でも1番ビビってたのは
何も知らないで遊びに来ていた大宜見さんと恵梨ちゃんでした…。
昨夜は
武藏小金井の馴染みの中華料理屋で
O型の大宜見さん、AB型のモリモリ、B型の恵梨ちゃんを交えて
いつものA型集団と飲みました。
いやー、今回の出演者って
驚く程A型ばっかりでして
久々に違う血液型が入ると新鮮ですな

私が
「A型って言葉を受け止める心の位置が深いから、自分でどんどん落ち込んでいく」
という話をしまして。
他の血液型は
鼻で受け止めて鼻の穴から出す
とか下らない話で盛り上がりました。
いや、本当に
A型だけで飲んでると
皆しょい込みすぎて
シンミリしちゃうんですよね。
さて、今日から稽古場が中野に移ります。
ちょっとだけ稽古場が広くなるんで嬉しいです。
今日から3日間、
みっちり稽古をして
悔いのないよう本番を迎えたいと思います。
ちゃこ
2012.10.21
ダンスダンスガンス
打ち合わせと称して
毎晩飲んでるもんですから
制作の仕事が溜まりに溜まっておりましてね。
ラヴィニアの本番前はいつも、
遊びほうけた小学生の“夏休み最終日”みたいな状態でやんすよ
そういえば、私、
リバウンドしましてね。
せっかく痩せたのに
元通りどころか、逆に太ってしまいました
ですから、もうヤケクソな感じで
今日は稽古の後ラーメン屋へ。


っつーか
タントタンツのダンサーが
日々痩せていくのに
ラヴィニアメンバーは
肉付きがよくなっています…。
台本の作り直し、振付の大幅な変更…と
ダンサーの皆様にとって
大変な日々が続いております。
ラヴィニアメンバーは
全然動かないからさぁ。
太っちゃうんだよね。
踊るか…。
邪魔になるだけか…。
ただ私達ガンサーだからなあー。
今回、かなりシリアスなシーンばかりだから
ラヴィニアが得意とするガンス(顔で踊るダンスの事です)の使い道が見当たらないんだよね。
さてと、
下らない事言ってないで
パンフレットでも作るか
ちゃこ
毎晩飲んでるもんですから
制作の仕事が溜まりに溜まっておりましてね。
ラヴィニアの本番前はいつも、
遊びほうけた小学生の“夏休み最終日”みたいな状態でやんすよ

そういえば、私、
リバウンドしましてね。
せっかく痩せたのに
元通りどころか、逆に太ってしまいました

ですから、もうヤケクソな感じで
今日は稽古の後ラーメン屋へ。


っつーか
タントタンツのダンサーが
日々痩せていくのに
ラヴィニアメンバーは
肉付きがよくなっています…。
台本の作り直し、振付の大幅な変更…と
ダンサーの皆様にとって
大変な日々が続いております。
ラヴィニアメンバーは
全然動かないからさぁ。
太っちゃうんだよね。
踊るか…。
邪魔になるだけか…。
ただ私達ガンサーだからなあー。
今回、かなりシリアスなシーンばかりだから
ラヴィニアが得意とするガンス(顔で踊るダンスの事です)の使い道が見当たらないんだよね。
さてと、
下らない事言ってないで
パンフレットでも作るか

ちゃこ
2012.10.20
千円じゅせよ
今日は、昼間に笹塚ファクトリーにて、文学座の高橋広司さんが出演している芝居を観劇。
今日見た芝居の演出は、ニューヨーク在住の某演出家でしてね。
とうとう私、本人に言いましたよ、
「あなた、私に千円借りてますよ」と・・・。
8年前に、
「電車賃がないから貸して下さい」
と言われ、貸した金です。
いや、別に、今更返して欲しい訳じゃなく、
ネタとして面白いでしょ。
8年前に六本木の駅で貸したんですが、
翌日ニューヨークに帰るとか言ってんのに
返す気ねーだろってな感じだったもんですからね。
その後、私がニューヨーク公演に行き、彼がその芝居の同時通訳についたもんですから
「ドルでいいから返してくれよ」と、ネタとして陰で言ってたんですが、本人には言えなかったんです。
今回、高橋さんがその演出家の芝居に出るっていうんで、私がその話をしたら
「伝えておきます」
って言って、本当に伝えてくれちゃったのだよ。
そしたら、全然覚えてなかったらしく
今日高橋さんに会った時
「伝えたら、言いがかりだって言われましたよ」
って言うもんだから
ちょっと待ってくれよ、言いがかりって何だよ
・・・と、本人に直接言った訳です。
「覚えてないなあ・・。」と、彼はしきりに言ってました。
まあ、8年前の話なんでね。
っつーか、結局返さないんかいっ
という訳で、これからも「千円返してくれない」ネタを使わせてもらいます。
話は変わりますが、ポンが今日、試合の途中で病院に運ばれました。
怪我の具合も気になりますが
小久保選手の引退の胴上げに立ち会わなかったのかが気になります。
日ハムの選手も一緒に小久保選手を胴上げしたのに、
その輪にポンがいなかったとしたら
ああ・・哀しい・・・。
あれ・・・?
今日も芝居の話をしないまま終わりそうですね。
明日は必ず芝居の話をお届けしましょう。
多分・・・。
っつーか、もう本番1週間前じゃ。
ちゃこ
今日見た芝居の演出は、ニューヨーク在住の某演出家でしてね。
とうとう私、本人に言いましたよ、
「あなた、私に千円借りてますよ」と・・・。
8年前に、
「電車賃がないから貸して下さい」
と言われ、貸した金です。
いや、別に、今更返して欲しい訳じゃなく、
ネタとして面白いでしょ。
8年前に六本木の駅で貸したんですが、
翌日ニューヨークに帰るとか言ってんのに
返す気ねーだろってな感じだったもんですからね。
その後、私がニューヨーク公演に行き、彼がその芝居の同時通訳についたもんですから
「ドルでいいから返してくれよ」と、ネタとして陰で言ってたんですが、本人には言えなかったんです。
今回、高橋さんがその演出家の芝居に出るっていうんで、私がその話をしたら
「伝えておきます」
って言って、本当に伝えてくれちゃったのだよ。
そしたら、全然覚えてなかったらしく
今日高橋さんに会った時
「伝えたら、言いがかりだって言われましたよ」
って言うもんだから
ちょっと待ってくれよ、言いがかりって何だよ

「覚えてないなあ・・。」と、彼はしきりに言ってました。
まあ、8年前の話なんでね。
っつーか、結局返さないんかいっ

という訳で、これからも「千円返してくれない」ネタを使わせてもらいます。
話は変わりますが、ポンが今日、試合の途中で病院に運ばれました。
怪我の具合も気になりますが
小久保選手の引退の胴上げに立ち会わなかったのかが気になります。
日ハムの選手も一緒に小久保選手を胴上げしたのに、
その輪にポンがいなかったとしたら
ああ・・哀しい・・・。
あれ・・・?
今日も芝居の話をしないまま終わりそうですね。
明日は必ず芝居の話をお届けしましょう。
多分・・・。
っつーか、もう本番1週間前じゃ。
ちゃこ
2012.10.18
アンダーストッキング
本当にどうでもいい話なんだけど
何でポンは最近
アンダーストッキングを見せるスタイルにしたのかな?
いや、その方が好きなんでいいんだけどね
っつーか、私、あのジャージみたいにズルズルしたスタイルが、だらしなく見えるから嫌いでしてね。
今、アンダーストッキングを履いてる選手と言えば
イチロー、イチローを尊敬するムネ、私が、第二のイチローと称する藤村くんなど、
細身の足の速い選手が多いですよね。
まあ、ポンはスタイルがいいんで、ジャージ姿でもいいんだけど、
アンダーストッキング姿も見てみたい
ってずっと思ってたんで
最近ポンがアンダーストッキング履いてるから、めちゃめちゃ嬉しいっ。
やっぱ似合うっ
いいよなぁ、アンダーストッキングが似合う人。
巨人の某太っちょ選手二名は、
別にアンダーストッキングを無理して履かなくても結構です
太っちょさんは、アンダーストッキングが似合いませんっ
さて、クライマックスシリーズのファイナルステージが始まりましたね。
日ハムと中日が勝利。
今日の日ハムは
野村くんの母校の広陵高校出身の吉川投手と二岡選手が活躍。
明日は勝ってね、ホークス
いい試合をして
野球界を盛り上げていきましょー
今日も野球の話で終了します。
明日は芝居の話をします。
多分。
ちゃこ
何でポンは最近
アンダーストッキングを見せるスタイルにしたのかな?
いや、その方が好きなんでいいんだけどね

っつーか、私、あのジャージみたいにズルズルしたスタイルが、だらしなく見えるから嫌いでしてね。
今、アンダーストッキングを履いてる選手と言えば
イチロー、イチローを尊敬するムネ、私が、第二のイチローと称する藤村くんなど、
細身の足の速い選手が多いですよね。
まあ、ポンはスタイルがいいんで、ジャージ姿でもいいんだけど、
アンダーストッキング姿も見てみたい


最近ポンがアンダーストッキング履いてるから、めちゃめちゃ嬉しいっ。
やっぱ似合うっ

いいよなぁ、アンダーストッキングが似合う人。
巨人の某太っちょ選手二名は、
別にアンダーストッキングを無理して履かなくても結構です

太っちょさんは、アンダーストッキングが似合いませんっ

さて、クライマックスシリーズのファイナルステージが始まりましたね。
日ハムと中日が勝利。
今日の日ハムは
野村くんの母校の広陵高校出身の吉川投手と二岡選手が活躍。
明日は勝ってね、ホークス

いい試合をして
野球界を盛り上げていきましょー

今日も野球の話で終了します。
明日は芝居の話をします。
多分。
ちゃこ
2012.10.16
妄想リフレッシュ
久々の休みにする事といえば、やっぱ妄想ですよ
いや、暇な訳じゃないですよ。
やる事はてんこ盛りなんですけどね、
やっぱ、心に潤いを与えてあげないと、
前に進むエネルギーが足りなくなりますからね。
とはいえ、朝からパソコンに向かって、ポンの動画ばかり見てたら、もう4時間も経っていました。
そろそろ前に進みます・・。
今年の9月の試合で、9回2アウトでランナーがたまってて、打てば逆転って場面で
ポンに打席がまわって、ポンがキャッチャーフライを打って試合終了って動画があったんだけど
もう可哀想なくらい打ちひしがれてて、選手が皆帰って行くのに
ポンはベンチに頭を抱えて座り込んでいました。
時折タオルで目の辺りを押さえておりましたから、泣いていたのかもしれません。
しばらくして、やっと顔をあげ、
魂が抜けたような表情をしてようやく立ち上がり
グランドを去る時にグランドに一礼しました。
もうね、たまらんですよ。
さすが鹿実。
あんだけ放心状態でも礼儀を重んじるポン。
やっぱ、ポンって永遠の野球少年だなあ・・。
そんな動画、よかったら見て下さい。
あ、携帯からはご覧いただけません、ごめんなさい
昨日、飲み屋で、私が男のVネックに魅力を感じると言って盛り上がりましたが
私、野球選手が帽子を取って挨拶する姿に性的魅力を感じます。
ええ、変態と思って下さって結構です。
今日は、妄想DAYという事で、
究極の妄想選択をしてみたいと思います。
「もし同じ日同じ時間に二つの合コンが重なったらどっちに行くか。」
うきゅきゅ、私のテンションはかなりあがってきてますが、皆さん、ついてきてますかあ
?
さあ、メンバー発表です。
まずは、野球選手グループからね。
合コンっていえば5対5だから、5人選びますわね。
本多雄一、野村祐輔、藤村大介、うわぁ、めっちゃ迷う・・・
しかし、この3人だと盛り上がりにかけそうだな・・・坂本勇人あたりを入れてだな・・
最後の一人は・・・と、ここでわざわざ選手名鑑を取り出して・・・
おちゃらけ担当がいないと盛り上がらないしなぁ・・
だからといってラミネスとか入れたら、全て会話を持ってかれそうだし・・
あ、ムネにしよっと。川崎宗則ね。
そんでもって、もう一つのグループは、サッカー選手ね。
えーと、まずは香川真司でしょ、内田篤人でしょ、松井大輔でしょ、・・
サッカー界のおちゃらけって誰だ?
やはり長友佑都は欠かせないか・・。
なっちゃん(名波浩)を入れちゃうと、なっちゃんしか目に入らなくなるからやめといて・・
最後のメンバーは・・・クリスティアーノ・ロナウドにしておこう。
さあさあ、どっちの合コンに行くべきかっ
どうでもいい・・・。
もう夕方やないけ・・・。
妄想時間が長すぎです。
前に進みます・・・
ちゃこ

いや、暇な訳じゃないですよ。
やる事はてんこ盛りなんですけどね、
やっぱ、心に潤いを与えてあげないと、
前に進むエネルギーが足りなくなりますからね。
とはいえ、朝からパソコンに向かって、ポンの動画ばかり見てたら、もう4時間も経っていました。
そろそろ前に進みます・・。
今年の9月の試合で、9回2アウトでランナーがたまってて、打てば逆転って場面で
ポンに打席がまわって、ポンがキャッチャーフライを打って試合終了って動画があったんだけど
もう可哀想なくらい打ちひしがれてて、選手が皆帰って行くのに
ポンはベンチに頭を抱えて座り込んでいました。
時折タオルで目の辺りを押さえておりましたから、泣いていたのかもしれません。
しばらくして、やっと顔をあげ、
魂が抜けたような表情をしてようやく立ち上がり
グランドを去る時にグランドに一礼しました。
もうね、たまらんですよ。
さすが鹿実。
あんだけ放心状態でも礼儀を重んじるポン。
やっぱ、ポンって永遠の野球少年だなあ・・。
そんな動画、よかったら見て下さい。
あ、携帯からはご覧いただけません、ごめんなさい

昨日、飲み屋で、私が男のVネックに魅力を感じると言って盛り上がりましたが
私、野球選手が帽子を取って挨拶する姿に性的魅力を感じます。
ええ、変態と思って下さって結構です。
今日は、妄想DAYという事で、
究極の妄想選択をしてみたいと思います。
「もし同じ日同じ時間に二つの合コンが重なったらどっちに行くか。」
うきゅきゅ、私のテンションはかなりあがってきてますが、皆さん、ついてきてますかあ

さあ、メンバー発表です。
まずは、野球選手グループからね。
合コンっていえば5対5だから、5人選びますわね。
本多雄一、野村祐輔、藤村大介、うわぁ、めっちゃ迷う・・・
しかし、この3人だと盛り上がりにかけそうだな・・・坂本勇人あたりを入れてだな・・
最後の一人は・・・と、ここでわざわざ選手名鑑を取り出して・・・
おちゃらけ担当がいないと盛り上がらないしなぁ・・
だからといってラミネスとか入れたら、全て会話を持ってかれそうだし・・
あ、ムネにしよっと。川崎宗則ね。
そんでもって、もう一つのグループは、サッカー選手ね。
えーと、まずは香川真司でしょ、内田篤人でしょ、松井大輔でしょ、・・
サッカー界のおちゃらけって誰だ?
やはり長友佑都は欠かせないか・・。
なっちゃん(名波浩)を入れちゃうと、なっちゃんしか目に入らなくなるからやめといて・・
最後のメンバーは・・・クリスティアーノ・ロナウドにしておこう。
さあさあ、どっちの合コンに行くべきかっ

どうでもいい・・・。
もう夕方やないけ・・・。
妄想時間が長すぎです。
前に進みます・・・

ちゃこ
2012.10.13
危険信号
今日の稽古中、
ラストソングを歌ってる途中で
立ってられなくなる程の貧血になって
思わず座り込んだら
何故かヒコとアヤジが
座り込んだ私の隣りに
忍者参上みたいに同じように
ちゃっかり座ってきました。
どうやら座る振付に変更になったと思ったらしいのですが
私は気持ち悪くなって座っただけです。
最近、本当に体調がよくありません。
まあ、1番の理由は食べてないからですが。
やっぱ人間、食べないとダメですね。
フラフラします。
反省して、今日は稽古が終わってから、一人でタイ料理屋で油そばを食べました。

これがめちゃめちゃ美味しかった‼️
明日からちゃんとした食生活を送ります。
『シベリア』が終わって
まだ数日しか経っていませんが
3キロ痩せました。
この調子でいくと
餓死します。
ちゃこ
ラストソングを歌ってる途中で
立ってられなくなる程の貧血になって
思わず座り込んだら
何故かヒコとアヤジが
座り込んだ私の隣りに
忍者参上みたいに同じように
ちゃっかり座ってきました。
どうやら座る振付に変更になったと思ったらしいのですが
私は気持ち悪くなって座っただけです。
最近、本当に体調がよくありません。
まあ、1番の理由は食べてないからですが。
やっぱ人間、食べないとダメですね。
フラフラします。
反省して、今日は稽古が終わってから、一人でタイ料理屋で油そばを食べました。

これがめちゃめちゃ美味しかった‼️
明日からちゃんとした食生活を送ります。
『シベリア』が終わって
まだ数日しか経っていませんが
3キロ痩せました。
この調子でいくと
餓死します。
ちゃこ
2012.10.12
ボディコン
ラヴィニア公演『Oto~音』の稽古も
すでに通し稽古に入っております。
まだまだ直さなきゃならないシーンがテンコ盛りだけど、まあ何とかなるってメドがついて、ちょっと安心しました
出演者全員が
キラキラ輝くように
願いはそれだけです
昨日の稽古の後
皆で中華料理屋でご飯を食べたのですが
全てが大盛りでビックリしました。
画像は
ヒコが大食いだというイメージを植え付けようとした偽造写真でありますが


その横で炭水化物を
「おいすぃー
」
と満面の笑みで本気でパクついているアヤジの姿がありました。
ヒコが 「もうダイエットは諦めました」発言をしましたが
アヤジは最初からダイエットをする気はサラサラないように思われます。
あと二週間ありますから
死ぬ気で体脂肪を燃やしましょう。
私は、いつもの『食べない作戦』を決行したんですが
胃がおかしくなり
命の危険を感じたので
今回は作戦を変更します。
昨夜は夜中に
腹筋をやたらに鍛えてみたところ
朝、腰が痛くて起き上がれなくなりました。
今回、こんなにもダイエットにこだわるのは
実は衣裳が、かなり体にフィットする衣裳でして、ゴマカシがきかないのです。
本当にヤバイっす
いつものラヴィニアなら
運動量がハンパないんで
稽古でだいぶ痩せるんですが
今回は、ほとんど舞台で動かないんで
稽古時間以外で痩せる努力をしないといけません。
誰だよ、あんな衣裳にしたのは…。
自ら首を絞めてしまった感があります…。
ちゃこ
すでに通し稽古に入っております。
まだまだ直さなきゃならないシーンがテンコ盛りだけど、まあ何とかなるってメドがついて、ちょっと安心しました

出演者全員が
キラキラ輝くように
願いはそれだけです

昨日の稽古の後
皆で中華料理屋でご飯を食べたのですが
全てが大盛りでビックリしました。
画像は
ヒコが大食いだというイメージを植え付けようとした偽造写真でありますが


その横で炭水化物を
「おいすぃー

と満面の笑みで本気でパクついているアヤジの姿がありました。
ヒコが 「もうダイエットは諦めました」発言をしましたが
アヤジは最初からダイエットをする気はサラサラないように思われます。
あと二週間ありますから
死ぬ気で体脂肪を燃やしましょう。
私は、いつもの『食べない作戦』を決行したんですが
胃がおかしくなり
命の危険を感じたので
今回は作戦を変更します。
昨夜は夜中に
腹筋をやたらに鍛えてみたところ
朝、腰が痛くて起き上がれなくなりました。
今回、こんなにもダイエットにこだわるのは
実は衣裳が、かなり体にフィットする衣裳でして、ゴマカシがきかないのです。
本当にヤバイっす

いつものラヴィニアなら
運動量がハンパないんで
稽古でだいぶ痩せるんですが
今回は、ほとんど舞台で動かないんで
稽古時間以外で痩せる努力をしないといけません。
誰だよ、あんな衣裳にしたのは…。
自ら首を絞めてしまった感があります…。
ちゃこ
2012.10.09
終了
御蔭様で
『シベリア』が無事終了しました。
ありがとうございました
こちらは
学生服がよくお似合いの前田くん。

なーんつって、怒られちゃうな、前田さんに・・・
しかし、ガチの学生役ですからね。
前田さんのお年、80歳ですよ
80歳でここまで学生服が似合う人はいないと思います
こちらの画像は
舞台セットの屏風の前で。

今回の舞台には
キツネ神や付喪神がうようよしているので
画像に写りこんでいるかもしれません。
実は、この付喪神を写しこむ遊びがはやってまして
(・・といっても私だけですが)
平田さんがその写真をブログにアップしたところ
ファンの方が騒然とされたそうで・・。
どんだけ怖い画像かは
平田さんのブログ『平田広明と583系月光の旅』をご覧下さいませ。
平田さんのブログ
こちらは、昨夜の打ち上げの様子

ちゃこ
『シベリア』が無事終了しました。
ありがとうございました

こちらは
学生服がよくお似合いの前田くん。

なーんつって、怒られちゃうな、前田さんに・・・

しかし、ガチの学生役ですからね。
前田さんのお年、80歳ですよ

80歳でここまで学生服が似合う人はいないと思います

こちらの画像は
舞台セットの屏風の前で。

今回の舞台には
キツネ神や付喪神がうようよしているので
画像に写りこんでいるかもしれません。
実は、この付喪神を写しこむ遊びがはやってまして
(・・といっても私だけですが)
平田さんがその写真をブログにアップしたところ
ファンの方が騒然とされたそうで・・。
どんだけ怖い画像かは
平田さんのブログ『平田広明と583系月光の旅』をご覧下さいませ。
平田さんのブログ
こちらは、昨夜の打ち上げの様子


ちゃこ
2012.10.08
千秋楽の朝
御蔭様で、
本日無事千秋楽を迎える事が出来ました
二役やる為に、自分の役の出番を4シーンもカットされたんですが
久松さんが復帰なさったからと言って
私がそのカットされた場面に出ると
今度は転換等に支障が出るという事で
結局カットされたままでして…。
昨日から
歌の場面にだけ復帰させて頂きました
舞台というのは
本当に怖い場所で、その恐ろしさから
ついつい臆病になってしまうのですが
バンジージャンプのように勢いよく飛んでしまえば
もう怖いものなんかないぐらい爽快な気分になる場所です。
ただ、やっぱ怖いから
バンジージャンプをする前に
ギャーギャー叫ぶ訳です。
寡黙に、そしてニッコリ笑って
バンジージャンプを飛びたいところですが
なにせ人一倍臆病な人間ですからね。
人の二倍は騒ぎます
それでも、今回は、グッとこらえて
何とか自分が冷静になるように
いろんな方法で自己暗示をかけながら
今日までやって参りました。
自分の未熟さばかり目立つ結果となり
本当に不甲斐ないのですが
何だかんだ言っても舞台に立つ以上は
責任を持つのは自分ですから
しっかりと受け止めて
これからも精進していこうと思います。
画像は、
今回私がヘアメイクを担当したアッコちゃん。

後ろに亡霊が二人写ってますね
平田広明さんと、菅沼奈月ちゃんでやんす。
さて、ラストステージ頑張りますっ

悪役の遣り手婆、意地悪さに磨きをかけ
今日も女郎連中をいじめてやります。
ちゃこ
本日無事千秋楽を迎える事が出来ました

二役やる為に、自分の役の出番を4シーンもカットされたんですが
久松さんが復帰なさったからと言って
私がそのカットされた場面に出ると
今度は転換等に支障が出るという事で
結局カットされたままでして…。
昨日から
歌の場面にだけ復帰させて頂きました

舞台というのは
本当に怖い場所で、その恐ろしさから
ついつい臆病になってしまうのですが
バンジージャンプのように勢いよく飛んでしまえば
もう怖いものなんかないぐらい爽快な気分になる場所です。
ただ、やっぱ怖いから
バンジージャンプをする前に
ギャーギャー叫ぶ訳です。
寡黙に、そしてニッコリ笑って
バンジージャンプを飛びたいところですが
なにせ人一倍臆病な人間ですからね。
人の二倍は騒ぎます

それでも、今回は、グッとこらえて
何とか自分が冷静になるように
いろんな方法で自己暗示をかけながら
今日までやって参りました。
自分の未熟さばかり目立つ結果となり
本当に不甲斐ないのですが
何だかんだ言っても舞台に立つ以上は
責任を持つのは自分ですから
しっかりと受け止めて
これからも精進していこうと思います。
画像は、
今回私がヘアメイクを担当したアッコちゃん。

後ろに亡霊が二人写ってますね

平田広明さんと、菅沼奈月ちゃんでやんす。
さて、ラストステージ頑張りますっ


悪役の遣り手婆、意地悪さに磨きをかけ
今日も女郎連中をいじめてやります。
ちゃこ
2012.10.07
辻さん情報
実は、
本番まであと数日…という稽古中に、
お婆さん役の久松さんが体調を崩され、入院しました。
私が急遽、久松さんの役をやる事になりまして
今日までその重役を担っていた訳ですが
本日より久松さんが復帰致しまして
私は、夜公演から、自分の役に戻りました。
とはいえ、
私と久松さんの役を合体させて
一つの役に作り上げていた為
自分の役に戻ると言っても、どこに戻ったらいいのか…
昼間は婆さん役をやって
夜は、違う役でいきなり本番ですからね。
本番前は
自分でもかなりナーバスになっておりましたが
やはり、重圧から抜けたせいなのか、
何だか本番中は
今まで自分を制していたものがなくなって
かなり自由な気持ちになりました。
この数日間
いろんな思いをしましたが
愚痴を聞いてくれたり、
支えてくれた我が友に
心より感謝します。
本当にありがとう。
もう白髪メイクや汚しメイクをしなくてすむぞっ。
残り3ステージ、
『色気と老いの狭間に揺れる遣り手婆』を
存分に演じます。
てなわけで
私の白髪婆さんは本日をもって終了しました。
本当にお恥ずかしい程、未熟ではございましたが
大変貴重な体験をさせて頂き
ありがたいと思っております。
ところで、
また開演前の場内アナウンスで、辻さんが客席をわかせましてね。
「こちら、長時間、座布団に座っていますと、こちら大変狭くなっておりますし、大変ですので、…どうぞ足をご自由にしてお過ごし下さい。」
かなりのテンパり様がたまりません。
また平田さんが
「場内アナウンスがウけると、俺の台詞がウけないだよなぁ」
とぼやいておりました。
辻さん、
もう一度言います。
落ち着いて下さい。
ちゃこ
本番まであと数日…という稽古中に、
お婆さん役の久松さんが体調を崩され、入院しました。
私が急遽、久松さんの役をやる事になりまして
今日までその重役を担っていた訳ですが
本日より久松さんが復帰致しまして
私は、夜公演から、自分の役に戻りました。
とはいえ、
私と久松さんの役を合体させて
一つの役に作り上げていた為
自分の役に戻ると言っても、どこに戻ったらいいのか…
昼間は婆さん役をやって
夜は、違う役でいきなり本番ですからね。
本番前は
自分でもかなりナーバスになっておりましたが
やはり、重圧から抜けたせいなのか、
何だか本番中は
今まで自分を制していたものがなくなって
かなり自由な気持ちになりました。
この数日間
いろんな思いをしましたが
愚痴を聞いてくれたり、
支えてくれた我が友に
心より感謝します。
本当にありがとう。
もう白髪メイクや汚しメイクをしなくてすむぞっ。
残り3ステージ、
『色気と老いの狭間に揺れる遣り手婆』を
存分に演じます。
てなわけで
私の白髪婆さんは本日をもって終了しました。
本当にお恥ずかしい程、未熟ではございましたが
大変貴重な体験をさせて頂き
ありがたいと思っております。
ところで、
また開演前の場内アナウンスで、辻さんが客席をわかせましてね。
「こちら、長時間、座布団に座っていますと、こちら大変狭くなっておりますし、大変ですので、…どうぞ足をご自由にしてお過ごし下さい。」
かなりのテンパり様がたまりません。
また平田さんが
「場内アナウンスがウけると、俺の台詞がウけないだよなぁ」
とぼやいておりました。
辻さん、
もう一度言います。
落ち着いて下さい。
ちゃこ
2012.10.06
受付通信
辻さんが
また開演前の場内アナウンスで
お客様をざわつかせ
おまけにドッカーンと笑いをとりました。
平田さんが
「本日1番の笑い」
とボソッと言っておりました。
辻さん、勘弁して下さい。
落ち着いて下さい。
心配で仕方がありません。
ちゃこ
また開演前の場内アナウンスで
お客様をざわつかせ
おまけにドッカーンと笑いをとりました。
平田さんが
「本日1番の笑い」
とボソッと言っておりました。
辻さん、勘弁して下さい。
落ち着いて下さい。
心配で仕方がありません。
ちゃこ
2012.10.05
受付事情
今日はいい天気ですね。
まあ、昨日も昼間はカンカン照りでしたからね。
何が起こるかわかりません。
そういえば、今回の受付をアヤジと辻さんがお手伝いしてくれてるんですが
昨日の開演前のアナウンスを辻さんが担当してました。
辻さんと言えば、
ラヴィニア公演で
客出しのアナウンスを担当した事があったんですが
「本日はありがとうございました。ごゆっくりと…お帰り下さい。」
という謎のアナウンスをしてお客様を困らせた事がありました。
昨日の辻さんも
「こちらの、こちらの」
を繰り返し
かなりテンパっている様子でした。
辻さん、落ち着いてやって下さい。
心配で本番に集中出来ません。
アヤジも昨日の終演後には、かなりテンパっていまして
「500円足りない」
と青い顔をしていました。
今月末のラヴィニア公演では、私とアヤジが出演しながら受付をやる予定です。
アヤジ、今回を乗り越えれば、ラヴィニア公演の時は余裕で受付が出来るようになるぞ。
頑張れ。
人は、困難と正面で向き合ってこそ
成長出来るもんだ。
さてと…。
白髪のメイクを落とすとするか。
ええ、昨夜はバタンキューだったもんですから、昨日のまんまの姿でやんす。
今日は、昼間に稽古して、夜に本番。
明日から2ステージが二日続くというハードなスケジュールです。
御蔭様で、チケットの方は、日曜日の夜以外は全て完売となりました。
ありがとうございます。
では、今日も一日、
死ぬ気で頑張りましょう。
ちゃこ
まあ、昨日も昼間はカンカン照りでしたからね。
何が起こるかわかりません。
そういえば、今回の受付をアヤジと辻さんがお手伝いしてくれてるんですが
昨日の開演前のアナウンスを辻さんが担当してました。
辻さんと言えば、
ラヴィニア公演で
客出しのアナウンスを担当した事があったんですが
「本日はありがとうございました。ごゆっくりと…お帰り下さい。」
という謎のアナウンスをしてお客様を困らせた事がありました。
昨日の辻さんも
「こちらの、こちらの」
を繰り返し
かなりテンパっている様子でした。
辻さん、落ち着いてやって下さい。
心配で本番に集中出来ません。
アヤジも昨日の終演後には、かなりテンパっていまして
「500円足りない」
と青い顔をしていました。
今月末のラヴィニア公演では、私とアヤジが出演しながら受付をやる予定です。
アヤジ、今回を乗り越えれば、ラヴィニア公演の時は余裕で受付が出来るようになるぞ。
頑張れ。
人は、困難と正面で向き合ってこそ
成長出来るもんだ。
さてと…。
白髪のメイクを落とすとするか。
ええ、昨夜はバタンキューだったもんですから、昨日のまんまの姿でやんす。
今日は、昼間に稽古して、夜に本番。
明日から2ステージが二日続くというハードなスケジュールです。
御蔭様で、チケットの方は、日曜日の夜以外は全て完売となりました。
ありがとうございます。
では、今日も一日、
死ぬ気で頑張りましょう。
ちゃこ
2012.10.05
アングラ芝居
ドッヒャー。
本日の本番、ドシャ降りの雨。
もう、これでもかってぐらいの雨音で
台詞が掻き消され
皆が、アングラ芝居のように叫んでいました。
一ヶ月以上細かい稽古をしてたのは何だったんだろうってぐらい、ただひたすらに叫んでおりました。
でも、とにかく、雨音に負けないぐらいの絶叫をするしか方法がなく…。
いやぁー、
私も、あんなに叫びながら芝居をしたのは初めてです。
豪雨にも程があります。
お客様の事を思うと
本当に申し訳ない気持ちで一杯なのですが
まあ、こんな経験も滅多にない事でございまして…。
一つの思い出となって下されば幸いでございます。
昼間はあんなにカンカン照りだったのに、
お天気はわからないものですね。
そんな訳で
今日は初日の緊張感を感じる前に
思わぬハプニングに
皆が右往左往して
何ていうか、不思議な一体感が生まれ
私としては
こんな初日があってもいいんじゃないかと…。
そんな訳で
本日より『シベリア』がスタートしました。
明日はいい天気になりますように…。
ちゃこ
本日の本番、ドシャ降りの雨。
もう、これでもかってぐらいの雨音で
台詞が掻き消され
皆が、アングラ芝居のように叫んでいました。
一ヶ月以上細かい稽古をしてたのは何だったんだろうってぐらい、ただひたすらに叫んでおりました。
でも、とにかく、雨音に負けないぐらいの絶叫をするしか方法がなく…。
いやぁー、
私も、あんなに叫びながら芝居をしたのは初めてです。
豪雨にも程があります。
お客様の事を思うと
本当に申し訳ない気持ちで一杯なのですが
まあ、こんな経験も滅多にない事でございまして…。
一つの思い出となって下されば幸いでございます。
昼間はあんなにカンカン照りだったのに、
お天気はわからないものですね。
そんな訳で
今日は初日の緊張感を感じる前に
思わぬハプニングに
皆が右往左往して
何ていうか、不思議な一体感が生まれ
私としては
こんな初日があってもいいんじゃないかと…。
そんな訳で
本日より『シベリア』がスタートしました。
明日はいい天気になりますように…。
ちゃこ
2012.10.04
初日の朝
劇場に向かって歩いていると
ピシャーンっていう音がして
足元を見ると、カラスの糞。
あ、あぶねーっ。
5センチズレてたら
頭の上だった…。
もし頭の上に落ちていたら
多分今日一日をものすごくブルーに過ごしていた事でしょう。
今日もきっと
「あ、あぶねー」
という事ばかりだと思いますが
まぁ、とりあえず、カラスの糞をクリア出来たんで
幸先がいい予感がします。
今日は、とうとう腹をくくって白髪用のメイク用品を購入しました。
ではでは。
今からゲネプロ。
婆さん役、楽しみます。
ちゃこ
ピシャーンっていう音がして
足元を見ると、カラスの糞。
あ、あぶねーっ。
5センチズレてたら
頭の上だった…。
もし頭の上に落ちていたら
多分今日一日をものすごくブルーに過ごしていた事でしょう。
今日もきっと
「あ、あぶねー」
という事ばかりだと思いますが
まぁ、とりあえず、カラスの糞をクリア出来たんで
幸先がいい予感がします。
今日は、とうとう腹をくくって白髪用のメイク用品を購入しました。
ではでは。
今からゲネプロ。
婆さん役、楽しみます。
ちゃこ
2012.10.03
忘れ物
本日、『シベリア』の舞台稽古でした。
残念ながら雨。
今回の舞台は、
半分野外みたいなものでして
客席と舞台の間に
中庭があります。
ですから、あまり風と雨が強いと客席に吹き込みます。
んでもって、雨音で台詞が聞こえなくなります…。
台風にぶつからなくてよかった…。
とはいえ、明日も台風接近の為、風が強いらしく心配です。
…今日も一日疲れました。
何が疲れるって
楽屋が奈落なもんですから
めちゃめちゃ急な階段を、何回も何回も上り下りしなければならないのです。
膝が笑ってます…。
明日と土曜日の昼と千秋楽は満席だそうで…。
連日、受付をアヤジが手伝ってくれます。
さてと、
明日はいよいよ初日。
大きな声では言えませんが、
今日台本を劇場に忘れてきてしまいました。
内密にお願いします。
大丈夫です、台本は心の中にあります。
…明日朝イチで劇場に向かいます…。
神様、許して下さい。
ちゃこ
残念ながら雨。
今回の舞台は、
半分野外みたいなものでして
客席と舞台の間に
中庭があります。
ですから、あまり風と雨が強いと客席に吹き込みます。
んでもって、雨音で台詞が聞こえなくなります…。
台風にぶつからなくてよかった…。
とはいえ、明日も台風接近の為、風が強いらしく心配です。
…今日も一日疲れました。
何が疲れるって
楽屋が奈落なもんですから
めちゃめちゃ急な階段を、何回も何回も上り下りしなければならないのです。
膝が笑ってます…。
明日と土曜日の昼と千秋楽は満席だそうで…。
連日、受付をアヤジが手伝ってくれます。
さてと、
明日はいよいよ初日。
大きな声では言えませんが、
今日台本を劇場に忘れてきてしまいました。
内密にお願いします。
大丈夫です、台本は心の中にあります。
…明日朝イチで劇場に向かいます…。
神様、許して下さい。
ちゃこ
2012.10.02
台風一過と雷
本日、小屋入りしました。
能舞台で芝居が出来るなんて
なかなか経験出来る事ではありませんから
空間を楽しみたいです。
とはいえ、
まだまだ楽しめる状況ではありませんが…。
実は…
おとといから役が変わりまして…。
もちろん、自分の役はそのままやるんですが
ハプニングがございまして
もう一役やらなければならなくなりました。
二役やるという訳ではなく
二つの役を一つにしたんですが
人格も年齢も違う役なもんですから
まあ、たくさんの矛盾が生まれる訳です。
舞台というのは生ものですから、
まあ、いろいろな事が起こるものです。
思えば、20年近く前、
本番3日前に、ある女優が失踪しまして
急遽その芝居に出演した事がありました。
本番3日前に台本をもらい、死ぬ気で台詞を覚え、
なおかつ、バイオリンを弾く役だったものですから
もぉ、これは大変どころの騒ぎではありませんでした。
初日が終わって、
楽屋で号泣しましたもん。
あれを思えば
今回もきっと私は乗り越えられると
まあ、自分に暗示をかけているんですがね。
不安は不安ですが
もうそんな事を言ってられませんからね。
てなわけで、
色気と老いの狭間で揺れる遣り手婆を演じたかったのに
急遽、本当の婆さん役をやる事になりました。
実は、老け役は初めてです。
まあ、これも経験です。
そういえば、
今日、演出家がまた雷を落としましてね。
私の隣りに座っていた女優が、こっぴどく叱られたんですが
たまたま隣りに私がいたもんですから
「そんな芝居をしろってチャコが彼女に言ったのか?」
と、何故かこっちに
飛び火してきてビックラこきました。
思わず「いいえ」と言ってしまったんですが
まあ、私がそんな芝居をしろって彼女に言った訳じゃないから
事実を述べただけなんだけど
なーんか後味悪くて…。
意味もなくドンヨリしてしまいました。
まあ、そんなこんなで、いろいろありますが
しあさっての初日を
笑顔で終われるよう頑張ります。
ちゃこ
能舞台で芝居が出来るなんて
なかなか経験出来る事ではありませんから
空間を楽しみたいです。
とはいえ、
まだまだ楽しめる状況ではありませんが…。
実は…
おとといから役が変わりまして…。
もちろん、自分の役はそのままやるんですが
ハプニングがございまして
もう一役やらなければならなくなりました。
二役やるという訳ではなく
二つの役を一つにしたんですが
人格も年齢も違う役なもんですから
まあ、たくさんの矛盾が生まれる訳です。
舞台というのは生ものですから、
まあ、いろいろな事が起こるものです。
思えば、20年近く前、
本番3日前に、ある女優が失踪しまして
急遽その芝居に出演した事がありました。
本番3日前に台本をもらい、死ぬ気で台詞を覚え、
なおかつ、バイオリンを弾く役だったものですから
もぉ、これは大変どころの騒ぎではありませんでした。
初日が終わって、
楽屋で号泣しましたもん。
あれを思えば
今回もきっと私は乗り越えられると
まあ、自分に暗示をかけているんですがね。
不安は不安ですが
もうそんな事を言ってられませんからね。
てなわけで、
色気と老いの狭間で揺れる遣り手婆を演じたかったのに
急遽、本当の婆さん役をやる事になりました。
実は、老け役は初めてです。
まあ、これも経験です。
そういえば、
今日、演出家がまた雷を落としましてね。
私の隣りに座っていた女優が、こっぴどく叱られたんですが
たまたま隣りに私がいたもんですから
「そんな芝居をしろってチャコが彼女に言ったのか?」
と、何故かこっちに
飛び火してきてビックラこきました。
思わず「いいえ」と言ってしまったんですが
まあ、私がそんな芝居をしろって彼女に言った訳じゃないから
事実を述べただけなんだけど
なーんか後味悪くて…。
意味もなくドンヨリしてしまいました。
まあ、そんなこんなで、いろいろありますが
しあさっての初日を
笑顔で終われるよう頑張ります。
ちゃこ