fc2ブログ
   
02
1
2
4
6
8
9
10
13
14
16
17
18
21
22
28
   

カーテン作り

今日も朝からスペース107の仕込みでやんす。

劇場に入る前に喫茶店に入って
モーニングセットを頼み
ゆったりと珈琲を飲みました。

ふと財布の中身が気になって
開けてみたら450円しかありませんでした。

モーニングセットは650円なり。


慌ててトックンに
「金持って来い」
と電話しました。


さて、今日の仕込みは
カーテン作り。
moblog_4e1ef2f2.jpg

ミシンがけだと思いきや
全てホッチキス止め。
moblog_b773aa8d.jpg

大胆すぎます…。


途中、
材料が足りなくなって
東急ハンズへ買い物。

ついでに腹ペコだったので
回転寿司でたらふく食べました。

劇場に戻った途端に
恐ろしいほどの睡魔が襲っています。

気絶寸前の眠さです。


ちゃこ

只今ブレイクタイム

今日から
スペース107で
公演のお手伝いです。
moblog_c5b88d06.jpg

本日仕込み。

私、受付まわりの手伝いかと思って
仕込み着も持たずに来たら
男性にまじって
舞台演出部作業…。

久しぶりだぞ、舞台での裏方作業。

朝から仕込んで
昼食休憩は夕方4時近く。

腹ペコだったんで
劇場近くのスタ丼で
ガッツリ食べて

只今喫茶店でサボってます。

そういえば、今日、途中から照明さんの手伝いに回ったんだけど
私、一度フェーダーの上げ下げをやってみたかったのだよ。

キャハー楽しいっ。

意味もなく
フェードインとかしたかったんだけど

早く上げろと怒られそうだったんで我慢しました。


途中でモリモリが
「交代します」
って言うんで交代したけど。

もうちょっとやりたかったなぁ。


久しぶりに
仕込みすると楽しいね。

これ、毎日だったら
本当に嫌になるけどさ。

毎日仕込んで本番やってバラしてって日々が
もうすぐやってきますが
今は考えないようにしましょう。


さてと、そろそろ戻るとするか。


やべー、腹一杯で
眠くなってきちゃったよ。


ちゃこ

スペシャル映像

木山さんを偲ぶ会が
3月27日に俳優座劇場で行われるんですが
私、写真やらビデオを集める係になりましてね。

昨日、木山さんの部屋を荒らして数々の秘蔵写真をゲットしてきました。

林さんと二人で作業してたんだけど

ついつい思い出を語り合ったり
ウッカリ見いっちゃったりして

気が付けば夜中の12時近く。

木山事務所の15周年パーティーのビデオで
木山さんがスピーチしてる姿を見たら
泣けてきました。

それにしても皆若い事若い事。

今から15年前の映像なんですが、いやー、15年経つと人間は老けるんですね。


私の姿も映っておりましたが
自分で言うのも何ですが

まるで少女のようでしたよ。

そんなわけで、
私はこれから、膨大なビデオと向き合いながらチェック作業をして
『木山潔スペシャル映像』を作成します。


と言っても、今週はめちゃくちゃハードスケジュールなんで、
多分一切作業は進まないと思うんだけど…。

間に合うのか!?


ひょえー。



ちゃこ

ワークショップ終了

さて、三日間のワークショップが終わりました。

それぞれ違う場所で活動している人達が、こうして集まって
少しでも自分を高めようと必死になってる姿は
本当に私にとっても刺激になります。


三日間で何が出来るという訳ではありませんが

何かを始めるという事は

最初の一歩であり

始めなければ
そこには道はありません。

一歩踏み出した途端に、そこに道が出来、その先に様々な可能性が出てくるのです。

そのエネルギーが、この先どんな化学反応をしていくのか、それが楽しみです。

そういえば、
稽古場に緊張感が漂いすぎて、皆さんの体がガチガチになっていたので

始まる前に、ラヴィニア体操をして、体をほぐしました。

私が考案した体操で、前回のラヴィニアワークショップでもやったんですが

これ、めちゃめちゃ楽しいんです。

頭と体を使うんですが
皆、途中で体がついていかなくなって、クラゲみたいになるのが、たまらなく可笑しいです。

サッチャンなんか、最初っから挙動不審で
全ての動きが怪しかったです。

是非この体操をやりに
ワークショップにいらして下さい。

かなりオススメです。


てな訳で
三日間お疲れ様でした。

また来月お会いしましょう。


また新しい出逢いがある事を期待して…。


ちゃこ

ワークショップ2日目

ワークショップ2日目が終了しました。

またもや末木さんが暴走しましてね。

横にいてヒヤヒヤですよ。

昨日はショッパナから
ピリッとした雰囲気が漂い

初めて参加している方々の顔が
青ざめていた為

「皆さん‼️
楽しくやりましょうっ‼️」

と思わず口を挟みました。

末木さんは、一回こだわり出すと
もうしつこいくらいダメ出しが始まっちゃいますからね。

木山事務所出身の私達は慣れてるんだけど
初めて接する人達が
ゲンナリして来なくなっちゃうんじゃないかと心配になりまして

ワークショップ終了後に
感想を聞いてみたら

何とっ‼️

皆さんが口を揃えて
「末木さんの演出をもっと受けたい」
「来月も参加したい」
と言ってくれまして

有り難や有り難や。


まあ、
あれだけうるさく言ってくれる演出家は
なかなかいませんからね。

コイツは駄目だなって思ったら
スルーして諦める演出家が多いですから。


でも、ピリッとした空気は漂ってはいるものの、稽古場は笑いもあり、とても雰囲気のいいワークショップになっています。


ワークショップ終了後は
また中華料理屋へ。

アラタクが
「もっと芝居を勉強したい 」って言うから
「末木さんに弟子入りしたら❓」
って言ってあげました。

「弟子入りしたら『スエタク』になるね」
などと下らない話で盛り上がり
ヒコも弟子入りしたいって言うんで
「じゃあ『スエヒコ』だね。」

と大笑い。

果たして弟子入りして名前を分けてもらう必要があるのか。


侍日本、勝ちましたね。
moblog_350ea736.jpg

中華料理屋にはテレビがあるんで
昨夜は試合途中からテレビ観戦出来ました。

今日も試合中継があるから、また中華料理屋に行かなくっちゃだわっ。


ちゃこ

ワークショップ初日

昨日は岸田國士ワークショップ初日でした。

初日から演出家の末木さんが飛ばしてたんで

横に座ってた私は

(オヤジ相変わらずテンション高いなー)とやや心配になりました。


途中から何故か『智恵子抄』の話になっちゃって、
テンションマックスで、
立ち上がって熱弁を奮ってましたからね。

とりあえず岸田國士に戻ってくれと思いましたよ。


でも、それだけのエネルギーをかけて下さるっていうのは、本当に有り難い事です。

木山さん同様、
私にとって、末木さんも
やはり親みたいなもんですからね。

甘える時は甘えさせて頂きます。

寝ている親を起こしてでも使えです。

んなコトワザないか…。


昨日は15名の参加者がいらっしゃいまして

もちろんワークショップ終了後は
皆で中華料理屋へ行きました。

私はウッカリ勢いついちゃってもう一軒行きましたけどね。


ちゃこ

ガッツ

最近お気に入りの
jazzが流れる
池袋にある鉄板焼屋。
moblog_a9471038.jpg

一人でも気軽に入れる雰囲気が好き。

今日は
カルピスサワーを飲みながら
ガッツ焼きを喰らう。
moblog_506ea5e3.jpg
お好み焼きに、山芋、ニンニク、キムチ、牛スジが入ってます。

女一人で飲みに来て
「ガッツ焼き下さい」
って言うのが多少恥ずかしかったですが。

ウンメェー。


ちょいとお気に入りの店員さんから
「前にもいらして下さってますよね」
と声を掛けられ
やや気分が高揚しています。

今日はあなたに逢いに来たのよ
と心の中で呟きながら
ひたすらガッツ焼きを喰らう。

一人じゃ多いな、この量…。

今日は舞台を見に行ってきました。

感想を書くのはやめておきましょう。

察して下さい。


そういえば、

今日、劇場で20年ぶりに
ある劇団の社長さんと再会しまして
全然変わってないのに驚きました。

私の事も
「全然変わらないねー」
っておっしゃってましたけどね。

社長、
相変わらずフィリピンパブに
通ってますか❓


あー、お腹一杯。


ガッツだぜっ‼️


ガッツが出たぜ‼️


あとは寝るだけだぜ‼️


ちゃこ

エロベーター

昨夜は、末木さんと
今週末に行われるワークショップの打ち合わせ。

末木さんは、毎週月曜日に社交ダンスのレッスンに通ってらっしゃいまして
レッスン後に、必ずホテルのバーで一杯やります。

ですから、月曜日の夜に
そのバーに行けば、末木さんに会える訳です。

てなわけで、
打ち合わせと称して
ただ飲んでるだけって気もしないでもないんですがね。

お陰様で
今週のワークショップへの参加申し込みをたくさん頂きました。

このワークショップでたくさんの方と出逢いたいと思っていたので
本当に本当にありがたく思っています。

今週のワークショップの参加申し込みの締め切りは明日なので
まだ間に合いますよ!

一緒に飲みませう!

あ、すみません、飲む事しか考えてなくて…。


そういえば昨夜は、打ち合わせの後に、アヤジと、更に打ち合わせをしようと
お好み焼き屋に行きまして
ウッカリ酔っぱらってしまいまして

後半は、愛と恋の話を
熱く語ってしまいました。

実は、最近、
エレベーターの中で恋をしてしまいましてね。


ウッカリ忘れてたんですが、私が初めて旦那と出逢ったのもエレベーターの中でした。

エレベーターに乗ったら
ウチの旦那が
「何階ですか?」
って聞いてきて
その振り向いた顔に一目惚れしちゃって
エレベーターの中で
「これは運命かもしれない」
と思った訳です。

んで結婚したんだから、まさに運命ですよね。


エレベーターは
私にとって
宝箱みたいなもんです。

エレベーターに乗ると
毛穴から変なフェロモンが噴出されるような気がします。

エロいんだよねー、あの空間って。


ちゃこ

ライブ終了

バレンタインデーライブ
無事終了しました
moblog_a413e04f.jpg


満席で、本当に皆様には窮屈な思いをさせてしまいまして
申し訳ありませんでした

四谷天窓でのライブも
今回で6回目なんですが

温かいお客様の声援と拍手に
いつも勇気を貰っています

本当に本当にありがとうございます



素敵なメンバーと出逢えた事を
幸せに思います

糸ですな。

これからも
もっと絡みあって
もつれあっていきましょう。

昨夜の打ち上げは
皆、翌日仕事なんで
終電までって予定だったんだけど

メンバーと一次会が終わって駅に向かって歩いていたら

朝まで行きますか
って話になって

結局、朝までコース

タフやなー


昨日は、カズくんと
赤外線送受信をやろうと思ったんだけど
カズくんの携帯が赤外線機能がついてなかったんで

携帯をこすり合わせて
『赤外線送受信ごっこ』をやりました。

皆さんも是非やってみて下さい。

あまりのエロさに興奮します。


てなわけで
お陰様で無事ライブを終える事が出来ました。

本当にありがとうございました。

これからも、よりエロいライブを目指して精進します


こちらベースのブンちゃん
moblog_60ce592c.jpg
病院に行って下さい。



遥平くん
moblog_ea1be055.jpg
ヨッイケメン

そういえばあなた、
去年のライブで社会の窓を開けていましたね。
今思い出しました。
ラヴィニアライブはエロの追求ですが
余計なサービスは要りません。



変なテンションの遥平くん
moblog_9a91761d.jpg
やっぱ関西の血が騒ぐのね


イケメン3人組
moblog_f95b7144.jpg


貞子みたいになってるヒコ
moblog_28711d27.jpg
打ち上げでグロッキー状態の様子

こんな状態なのに
皆の話に相づち打ったりしてんのが可笑しかったです。
ええ子やなー


ちゃこ

完売のお知らせ

お陰様で
ライブのチケットは完売致しました。

ありがとうございます。


全力を尽くします。


画像は
昨日のバンドリハーサルの様子。
moblog_8c207b63.jpg

moblog_df96b2e8.jpg


ベースのブンちゃんと
ドラムのカズくんです。


ちゃこ

恋とエロと終電

バレンタインデーも近い事ですし
恋の話でもしましょうかね

私の恋に落ちるスピードは
光の速さ並みです。

ほぼ100%一目惚れなんで
目が合った瞬間に
ズキューンときます。

「友達から恋愛に発展する」という方程式は、私にはありません。

とにかく目が合った瞬間、
イヤらしい気持ちになるかならないかが基準なもんですから
簡単に恋に落ちます。

人混みに身を置いた場合、
いろんな人と目が合って
イヤらしい気持ちになりすぎて
気が狂いそうになる事もあります。


私は恋に落ちると
もうその人しか見えなくなるので
ガン見をしてしまい
すぐ周りにバレます。

ガン見してるのをバレないように
不自然にチラチラ盗み見をする為、余計バレます。

恋というのは
相手の顔をとことん見たくなるものですね。

1つ1つの表情を見逃したくないのです。


そういえば昨日、
遥平くんとメールアドレスを交換したんですが

赤外線で送受信するのって
最高にエロいですね。

「ここ?」
「もっと下」
「こう?」
「そこそこ。イッた?」
「あっ、イッた」

携帯を擦り合わせながらの会話です。


かなり熱い気持ちになりました。

そんな訳で
かなりイヤらしい目で遥平くんを見ています


さて、ライブもいよいよ明後日となりました。

カズくんに冗談で、
「衣装は海パンでいいんじゃない?」
と言ってみたところ
本気にしてたので
「困りますからやめて下さい」
と言っておきました。

カズくんの素直さは
尋常ではありません。


昨夜も、終電まで1時間しかない中、メンバー全員で飲みに行きました。

ところが、店員が一人しかいない店だったんで
注文してもなかなか飲み物や料理が出てこなくて

終電ギリギリまでいて
駅までダッシュ

店員が、「お待たせして悪いので」と、途中でチョコレートケーキ持ってきたんだけど
んな時間あるなら、早く焼き鳥焼かんかいっ
みたいな突っ込みを入れながらの楽しい飲み会でした。

さて、今日はコーラスの稽古でやんす。

素晴らしい演奏の足を引っ張らぬよう、頑張ります


ちゃこ

バンドリハ二回目

本日、バンドリハーサル。

やっぱ、生はいいねー。

オシッコちびりそうなくらい緊張はするけど
本当に楽しいです。

今日は、途中で楽しくなりすぎて
何かに憑りつかれたようにシャウトしまくってたら

場末のバーのママみたいな声になってしまいました。

芝居もセックスだけど
音楽もやっぱセックスだわね。

やりすぎ注意です。


今日、珍しく
一回も歌詞を間違えずに歌えたもんだから

「ノーミスだよ、パーフェクト‼️」

とかなり自慢気にヒコに言ってたら

もう一回やった時
何一つ歌詞が出てきませんでした。

さっきまでスラスラ出てきたのに
何故こんなにも真っ白になってしまうのか。

自分でも自分が理解出来ず
曲が終わった瞬間、
頭を抱え、座り込んでしまいました。


そういえば、
今日歌いながら気付いたんですが

私達、
何故か丸くなってリハーサルしてます。

歌ってる途中
ちょっとツボにはまりました。

あんまりないよねぇ、
円になってリハーサルするって…。

たまたま楽器の配置がそうだったんだけど
仲良しのキャンプファイアみたいで
かなり笑えました。

ブンちゃんとは今回で三回目、
遥平くんとは二回目、
カズくんとは初めて一緒にやるんで

お互いの事を
ほとんど何も知らないんだけど

何か不思議な空気が漂ってます。


今日もリハーサル後に
終電まで1時間しかないというのに
皆で飲みに行きました。
moblog_7fc203fa.jpg

どういうコンセプトなんだろ、
遥平くんとカズくんの表情は…。

意味不明なとこが
たまりません。


明日は最後のバンドリハーサル。

死ぬ気でやります。


本番の事を考えたら緊張のあまり脱糞しそうです。


ちゃこ

ライブまであと1週間

バンドリハーサル以外
ライブの稽古は、
我が家でしてるんですが
防音の部屋ではない為
私達の歌声は、全て筒抜けです。

普通のマンションなら苦情が出るでしょうが
下がPカンパニーの事務所なんで
林さんに我慢してもらえばそれでいいみたいな…。

最近は振り付けまで始まってるんで
かなりドッタンバッタンしてますが。

ごめんね、林さん。


さて、ライブまであと1週間。

そんな昨日の稽古、
アヤジが、完全にリセットされていました…。

どんだけ振り付けを覚えてねーんだよっ。

確かに私も最近は、1日稽古しないと、いろんな事を忘れてしまう傾向があります。

昨日も、そんな事言ったっけ?のオンパレードみたいな感じで
かなり深い霧が立ち込めていました。


衣装も決まりまして
新しいドレスを購入してしまいましたわよ。

マジであとは記憶力との闘いです。

「覚えられない」訳じゃなく
「すぐ忘れる」のはどうしたらいいんでしょうね。


ちゃこ

バレンタインデーライブ

LAVINIAバレンタインデーライブ
    ちょっぴりbitter sweetな夜をあなたに


2013年2月14日(木)

開場 19時30分
開演 20時

料金 3000円(1ドリンク付き)

会場 四谷天窓(高田馬場駅より徒歩5分)

出演 橋本千佳子・宮内彩地・彦坂有美
演奏 安藤巧(ベース)・国竹遥平(ピアノ)・芳賀一之(ドラム)


チケットのお申込み
03-3985-3477(ラヴィニア)
lavinia_labyrinth@yahoo.co.jp

お忙しいとは思いますが
お時間ございましたら
是非いらして下さいませ
愛の歌と、ほんのちょっぴりのチョコをご用意してお待ちしております


バンドリハ初日

昨夜はバンドリハーサルでした

今回のバンドメンバーは
ベースがブンちゃん、
ピアノは遥平くん、
そしてドラムがカズくん。


リハ前の雑談で
遥平くんに、

「普段どんな音楽聴くの❓」
と聞いたら

「音楽を聴かない」

との答えが返ってきて

それを聞いたメンバーが

「そういえば最近音楽を聴かない」

「最近は音のない静かな生活を好んでいる」

とか言っちゃって

とても
「今から音楽スタジオでリハーサルをやるメンバー」
とは思えない空気でした。

面白いよなー。

何か不思議な空気感があるんだよな、
このメンバー


リハーサル後は、
顔合わせと称して
軽く飲み会



さてさて
画像ですが
稽古用に、演奏を録音をさせてもらおうと
私が用意した機材です。
moblog_27523b34.jpg


ゴミ置き場から拾った物ですが、
いい活躍をします。

次から次へと
新しい物が出てきて
古い物が消えていきますが
カセットデッキって
音楽も聴けるし
手軽に録音出来るし
結構優れものですよね


ちゃこ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

《ラヴィニアCD発売中》 『君の目覚めに微笑みを』全9曲収録。✿芳賀一之作曲の優しいサウンドとラヴィニアのコーラス。森の中をイメージした、ラヴィニアワールドを是非お楽しみ下さい。定価二千円。ご注文は、上記メールフォームにて、お名前・御住所・枚数をお知らせ下さいませ。送料はラヴィニアで負担致します。

プロフィール

コーラス集団であり、演劇集団であり、あらびき団でもあるラヴィニア。

ちゃこ

Author:ちゃこ
橋本千佳子(ちゃこ)が
適当に日常を語るブログ。
演劇ブログと言いながら
ほとんど演劇ネタはありません(笑)
ほぼK-POPネタです。

お客様

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
434位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
演劇
23位
アクセスランキングを見る>>

カテゴリー

リンク

カレンダー

01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード