fc2ブログ
   
08
2
4
5
7
8
10
12
13
19
22
25
27
   

踏ん張る

『はだしのゲン』川崎公演、千秋楽。

皆様にご心配とご迷惑をお掛けしました…。

何とか無事に千秋楽を迎える事が出来ました。


今日のサウンドチェックでまたメマイがして
これは本当にヤバイと思いました。

開演1時間前に病院へ。

劇場入りした時は何ともなかったのに
あの傾斜の舞台に立つと心臓がドキドキして脂汗が出てきて立っていられなくなるのです。


開演前に薬を飲んだからか、昨日よりも本番中は症状が軽かったのですが
やはりオープニングとラストは足を踏ん張らないと立っていられなくて
何度か足の位置を変えながら必死で耐えました。

楽屋に戻ると、何でもないんですよね~。

病院に行った時も、全然平気だったんで
簡単な検査をした後、
お医者さんも
「どこも悪くない」
と言い切りましてね。

お医者さんに劇場に来てもらって
傾斜の舞台に立ってる私を検査してもらった方がいいんじゃないかって
皆で笑ってたんですが。

それか、わざわざ鉄骨を病院に運んで
「先生、この上に立つとメマイがするんですっ」
と訴えるか・・。

林さんも
「きっと精神的なもんだから、傾斜になってないって自分に言い聞かせて、
ここは平らな舞台だと思い込めばいい」と
アドバイスをしてくれました。


でも、こんだけ長い間ゲンをやってて
さんざん傾斜舞台に立ってきたのに
何故今更、こんな風になっちゃったんだろ。

熱中症なんじゃないかとも言われておりますが。


そんな訳で

私、本日、麦のシーンに出ませんでした。

本番前の貴重な時間を
私抜きのフォーメーションの場当たりに費やしてもらって
本当に申し訳なく思っております。


そして、今日はバラシも免除してもらいまして。

舞台を降りれば
何ともないんですがね。


今日はもう寝ます。


今、川崎打ち上げをしているエリちゃんに
「味の素スタジアムにいる。今、東方神起が出てきた。アリーナの前から二列目の席。」
と嘘のメールをしたら

ビックリしてました。



ではでは

おやすみなさい。


ちゃこ

不安

昨日、川崎公演初日。

昼間にゲネやって
夜が本番でした。

世の中が今、
『はだしのゲン』に注目しているお陰で
各紙に取り上げられています。
moblog_d54a2efc.jpg

moblog_0a92cb5d.jpg



昨日はいろいろあって


こんな事ブログに書くと
心配かけちゃうだけかもしれないんだけど


突然舞台でメマイがして
実は気を失いかけました…。

何とか舞台上では
「頑張れ私、絶対大丈夫だ」
と言い聞かせたんですが

袖に入って倒れこみました。

原因不明です。


今日も実は今からめちゃめちゃ不安で

昨日のあの状態を思うと
脂汗が出てきます…。


具合が悪い訳でも何でもないんですが
突然目がまわるんです。


昨日の帰りも、
駅で派手に転びまして…。

どうしちゃったんでしょう、私…。


ああ…怖い…。


本当に昨日の舞台はめちゃめちゃ怖くて
足を広げて踏ん張らないと立っていられなくて…。

なんだろ一体…。


とにかく今日無事に
終わりますように…。


大丈夫だ、大丈夫だ、大丈夫だ。


自分を信じろ。


ちゃこ

東方神起日記(ジャンケン編)












































さあ、
ユノ、頑張りませう。

私も今日の舞台を
全力でやりますっ


ちゃこ

川崎市アートセンターアルテリオ劇場

只今、新百合ヶ丘にある川崎市アートセンターアルテリオ劇場にて仕込み中。

昼飯終わって
まったりしております


ユノも味の素スタジアムでリハーサル中かしらん。


今日は暑いから
熱中症に気をつけてね


ちゃこ

どこまでもウッカリな私

昨日は、ラヴィニア11月公演の音楽打ち合わせだったんだけど
途中から酒を飲み始めちゃったもんですから
うっかり話が横路にそれてしまいましてね。

東方神起の話を熱く語る私に、カズくんがノってきてくれたもんですから
うっかり東方神起のDVDを見せて
すごいでしょーって自慢。

まるで親バカが
子供の映像見せて「ウチの子ってスゴイのよっ」て言ってるような図でした。

カズくんが、
「東方神起スゲー」
なんて嬉しい事言ってくれたもんだから
もう私ノリノリっす。


その後は
何故か私がロンドン1人旅した時のビデオや韓国旅行した時のビデオ見ちゃったりして。

ロンドンに行ったのって今から12年前なんだけど
明らかに顔が変わったなー、私。

っつーか、私、唇のすぐ上と下にホクロがあったんだけど
今無いんだよねー。

ロンドンの時は、くっきりあるのに。

どこいっちゃったんだろ、私のホクロ。

ユノと同じ場所だったのにぃ。


とりあえず、音楽打ち合わせが済んだから、これで安心して旅に行けます。


台本


出来てねーよ。

何故か強気。

とりあえず、音楽が先だ。
カズくん、よろしく頼む。
今回は、10曲発注。

締め切りは10月4日。

台本出来てないのに
よく発注出来るなーって感じなんですけどね。


あ、11月公演はカズくんが、ラヴィニアの音楽を担当してくれます。

カズくんは、去年のラヴィニアとタントタンツとのコラボ公演で音楽を担当してくれたんですが
その時の発注主はクーコさんだったんで
私はあんまり絡んでませんでした。

ラヴィニアの音楽担当はいつもアヤジなんですけど
今回は高円寺圭子とカズくんの初タッグ。

新しい挑戦です。

何と言っても
初の全曲オリジナルですからね。

作詞高円寺圭子、作曲カズくん。

高円寺先生っ
作詞なんて大丈夫っすか

先生っ
机の上に置いてある『韓流ドラマソング日本語訳』という本は何ですか

ま、まさか
まさかのパクりですか

「参考書です」



さて
今日から川崎アルテリオ劇場入り。

私、今日仕込みで明日はゲネであさって本番だと思い込んでおりまして
今、スケジュール見て
明日が本番だという事を知りました。

かなり動揺しております。

心臓が一瞬バクバクしました。

あ、あぶねー
ウッカリ今日呑気さんに過ごすつもりでいました。


気合いを入れましょう。

オッシャ。


じゃあ鉄骨運びに
行ってきまーす。


どうか誰も怪我をしないで仕込みが出来ますように…


ちゃこ

えすえすえす

昨夜はSSSの会。
(肉食女子の会)

moblog_bca6b946.jpg

今回はもつ鍋~
moblog_4990187c.jpg

『はだしのゲン』の期間中はSSSの会の開催は厳禁だ
と言っていたんですが
やはり肉が食べたくて
ウズウズしたもんですからね。

抑圧されればされる程
人間は反動が大きくなるものです。

いや、
別に抑圧されてる訳じゃありませんけどね。

昨夜は
新規入会した渚ちゃんの歓迎会も兼ねてたんで
ガツンと、SSSとしての生き様を見せてやりました。

ただでさえモツ鍋には
ニンニクたっぷりなのに
にんにくの天ぷらとか頼んじゃって
スタミナつけました。

ちなみに
昨夜の参加者6名のうち4名がゲン組です。

コラーゲンも摂ったし
この三日間の休日はユノと過ごしたんで
女性ホルモンの分泌も盛んで
明日からまた始まるゲン公演の
活力となるでしょう

川崎公演が終わるとすぐ愛知県入りなんで
この3日間の休み期間に
旅準備をしとかなきゃいけなかったんですが
まあ、私がやれるはずもなく・・。

でも、東方神起のアルバムを4枚借りたよ
・・どんな準備なんだ・・

いや、旅は結構音楽が必要なんだよね~
ハニバニが入ったアルバムも借りたし
ああ幸せ


音楽といえばっ・・。
今日は11月公演の音楽打ち合わせじゃ

もう、本当に毎日が夏休み最後の日の小学生みたいな私ですよ・・。

しっかりせんといかんっ

11月は、ラヴィニア初のオリジナル曲オンリーの公演なんでね。

カズくん、10月までには曲作ってね。

他人の締切には厳しい私。


そんな訳で、明日から川崎公演です。

先日、東京新聞の夕刊の一面に
俳優座公演の様子が取り上げられました。
ありがたい事です。

たくさん語りたい事はあるけど
まあ、私達は舞台で発信する事が全てなんで

本当に沢山の方に観て頂けたらと思います。


『はだしのゲン』 川崎公演
川崎市アートセンター
アルテリオ小劇場にて(新百合ケ丘より徒歩3分)
30日 18時30分開演
31日 13時30分開演

チケットのお申し込みは木山事務所までお願いします。
03-5958-0855



今回の東京・川崎公演の仕込みやバラシ、
そして受付周りを
元木山事務所メンバーを中心としたメンバーがお手伝いしてくれています。

本当にありがとうございます。

明日も鉄骨運びよろしくお願いします。


ちゃこ

休日その後の様子と鳩の話

あーあ。

やっぱり今日は掃除で終わりそうです

只今休憩中

実は、数日前に棚が倒れましてね。

棚の上に物を置きすぎてバランス崩して倒れたんですが
忙しくてそのまま放置してあったんです。

今日はその片付けしてんだけどハンパない作業…。

今日中に終わらないかも…

楽しい事を考えましょう

昨日の打ち上げで、エリちゃんが、サウンドチェックの話をしてて

「自分は何ての抜けたような声を出すんだろうと反省した」

と言いました。



エリちゃん、
まさかそれは、『の抜けたような声』の間違いでは…

何だよ、屁の抜けたような声って

屁が抜けるってどんな状態だよ。

すかしっ屁みたいな声って事

勘弁して下さい、エリちゃん。

あー、お腹痛い。

んでもって、昨日の打ち上げは『おおぎみ』でやったんだけど

店員のヒデは今回2回ゲンを見に来てくれたにも関わらず
「あののシーンは」
と発言しました。
・・・タイ・・

めでたいじゃねーかよ。

だよっ、コイ

鯉の生き血を飲むと病気が治るんじゃっ。

本当に、勘弁してくれ。


そういえば、本番2日目に劇場内で木山さんの姿を見たという人が多数出没

1人2人じゃないのが怖い…。

まあ、毎回きっと見てるとは思うんだけどね。

霊感が強い人が木山さんの姿を見てるらしいんだけど。

あれ…

おかしいな…、私が見ないなんて…。

でも私、昨夜キョーレツな金縛りにあったよ。

あれは木山さんかな…。

でも鳩だったんだけどね。

寝てる時
物凄い音で私の顔の前で鳩が羽をバタバタさせてましてね。

もちろん、現実にはいなくて
金縛りにあってる時に見た幻影なんですけど。

木山さんが鳩になってやってきたのかな。

まだこれから旅公演もあるのに
俳優座の公演が終わっただけで打ち上がっちゃったから
怒ってたのかな。

しかし何も鳩にならなくても…。

大丈夫ですよ、木山さん。

人間は緩急が大事ですからね、
緩める時は緩めて
しめる時はしめますから。

決して緩みっぱなしではありませんことよ。
うぷぷ。

でもやっぱ怒ってっかな。

木山さん、
わざわざ鳩の姿にならなくてもいいから会いにきて下さい



ちゃこ

東方神起でいっぱいの休日

あんにょ~ん
今日から三日間、お休みじゃー
久々の休み

とは言っても
私はこの三日間が勝負なのだっ
旅に出る前に
何としてでも11月公演の台本を
書き終えなければならないのだっ

だから
昨夜は完全に打ち上がって
朝帰宅したにも関わらず
今朝3時間ぐらい寝た後に
すぐパソコンに向かい

東方神起チェック。


…台本書く気全くねーじゃねーかよ…。

いえいえ、これで私のやる気スイッチオンさせるのだっ

ああ…ユノの逞しい二の腕…
ギュっとしてっギュッと…


違うやる気じゃねーかよっ。


さて…

昨夜は、東方神起は大阪でa-nationに出演
31日は味の素スタジアムにてa-nationに出演します

日本にいてくれてるって思うだけで幸せですよん
ユノ、頑張ってね~

辻さんの妹さんは
日産スタジアム2日間参戦したそうです。
わざわざカナダからのお知らせありがとう、辻さん。
妹さんは、ユノペンですかチャンミンペンですか
妹さん、よかったらコメント下さい


おっと・・・
もう午後やないけ・・・
時間が経つのが何て早いんだっ

それにしても、
この数日間、完全に家事を放棄している為
我が家は凄まじい事になっております・・・。

空き巣でも入ったんじゃないかってぐらい散乱しています・・。

まずは掃除からするか・・・。

こうして結局ユノ見て掃除して
一日が終わってしまいそうな予感・・・


20130807034645f4d.jpg
ユノかばええ
鼻の穴に指突っ込みたい・・・。

ちゃこ

俳優座劇場千秋楽

お陰様で無事
『はだしのゲン』俳優座劇場での千秋楽を
迎える事が出来ました。

本当に本当に
ありがとうございました。

題材が題材なもんですから
祈りの気持ちを持って幕を降ろすというスタイルを貫いておりまして

最後にお客様にご挨拶をして退場したら
どんなに拍手を頂いても
もう一度舞台に出る事は今までありませんでした。

しかし昨日は
私達が楽屋に戻っても
まだ拍手が続いており

さすがに皆が

これは舞台に戻った方がいいんじゃないかと
ザワザワし始め

とは言っても
今まで前例がないもんですから
皆衣装を脱いで半裸状態でした。

さすがに半裸はマズイだろ…
(最後の衣裳が浴衣なもんですから、一度脱いだら大変な事になる訳です)


するとスタッフが

「とりあえずゲン役のブンチャンだけでも出ろ」

と叫び

ブンチャンが慌てて舞台へ…。



今回、明らかに6年前とは雰囲気が違う客席を感じました。


『はだしのゲン』の閲覧制限、原発、福島、竹島、尖閣諸島、従軍慰安婦問題…

日本が今、何か恐ろしい方向に舵をとろうとしているようなキナ臭さ…。

この作品をやり続けたいと
今回強く思いました。


木山事務所が今年で事務所を閉める事が決定している為
もう木山事務所での公演は出来ません。


でも、昨日頂いた拍手は

きっとこれからのこの作品への応援なんじゃないかと感じました。


この先、どうなるのかは
今はまだわかりませんが
どんな形になってもやり続けていきたい。


そんな思いで見上げる空は
とても綺麗な青い空。

空気がひんやりとして、ほんのちょっぴり秋の匂いがします。

清々しい、朝6時の六本木。

moblog_1f8b1c19.jpg


まだ六本木にいるんかいっ。


ちゃこ

本日の笑いネタ

無事初日が終了しました。
ありがとうございました。

今日の初日について
真面目な記事書きたかったんだけど

突っ込みどころ満載なネタばかりあったんで
今夜はそれを書かせて下さい。

真面目な記事はまた明日


まずは、アヤジからの差し入れのユノグッズ。
moblog_9679b9b0.jpg

トランプの絵柄が全てユノやないけ
グッジョブ、アヤジ

しかし、
ユチョンの携帯ストラップがユノグッズの中に紛れこんでいるのはまだいいとして

この白黒写真のストラップ
ジュンスなんですけど…

ジュンスには悪いけど
全く興味ないんですけど…


そんでもってこちらは
サッチャンからの差し入れの手拭い。
moblog_c6217ff4.jpg

私の得意球の『曲がらないカーブ』と『落ちないフォーク』は入ってないな。
moblog_e4843fef.jpg

しかし2人とも私のツボを
よくおさえておるな。


まあ、サッチャンはこの前
私のダーリンの名前を
『ユチョン』と言ってしまい
致命的なミスをしたからな。

サッチャン、
ユノとユチョンは違う人です。

勉強したまえ。



今日最高に笑ったのが
見に来てくれたマッチャンとユキちゃんと3人で一緒に帰ったんだけど

マッチャンが電車の中でバランスを崩して
電車の車両半分位の距離を
後ろ向きのままズズズズーっと移動して

そんでもって
大の字で後頭部から倒れました。

あんな見事な倒れ方は
今まで見た事がありません。


途中、何かに掴まろうとはしてたんだけど
何も掴むものがなくて
手をバタバタさせながら
私から離れていくマッチャンを
ただ見ているしかありませんでした。

本当にやめて下さい。

周りの乗客は、かなり無関心でしたが
もー、私可笑しくて可笑しくて
殺されるかと思いました。

あんまり笑ってたんで
マッチャンが怒って私の頭を叩きました。


そういえば
昔、しのみが三回転ぐらいして転んだ時も大笑いして、
「普通は笑うより心配するだろっ」と
しのみを怒らせた事がありました。

いやー、
人が派手に転ぶ姿はマジで可笑しいって。

あー、笑った、笑った。

ありがとう、いい1日でした。

明日も頑張ります。


ちゃこ

初日の緊張感

本日、初日。

まず最初に言っておきますが
全然痩せませんでした。

あんだけ動いてあんだけ汗かきゃ
痩せると思ったんですが
逆に太りました。


申し訳ありません。

体のラインが出るピチピチの衣装を着ています。

ガン見を禁止します。


木山さん、いよいよ初日だよ

最終稽古が終わった後
木山さんの奥さんの松丸さんが

「木山は亡くなりましたが、『はだしのゲン』の制作は木山潔です。どうか木山を一緒に連れて行って下さい」

と言って泣いてしまいましてね。


もうたまらんくなります。

っつーか

松丸さん、今回は稽古場に何度も足を運んで
稽古を見てくれたんだけど
オープニングの曲が始まった時点でもう泣いてましたからね。


「松丸さん、一番前の席で派手に泣くのはやめて下さい。もらい泣きしてしまいます。」
と頼みました。


でも、やっぱ
この作品は
木山さんの思いがたくさんたくさん詰まってる作品だから

演じながら
木山さんの言葉が
聞こえてくるんだよな。


「ぬけぬけとやればいいんですよ。
自信を持て。
根拠のない自信を。」

根拠のない自信。

この言葉を最初に木山さんから聞いた時は
ギャグかと思って大笑いしたんだけど

最近は
この言葉で落ち着きます。

根拠はないけど自信を持つ。

ふふふ。

好きだなー、この言葉。



画像は
初日の緊張感漂う楽屋前の廊下。
moblog_4ebe2288.jpg

大宜見さんのお母さん手作りの
揚げたてのサーターアンダギーを頬張る人々。

木山事務所1期生の本田さんが
「サーターアンダギーには牛乳が合う」と
テンションMAX状態です。


ちゃこ

誕生日

本日仕込み。


楽屋で誕生日を祝ってもらいました
moblog_773d35af.jpg

ありがとう、皆
moblog_83c52b06.jpg



母からも朝、お祝いメールを貰ったんですが
何故かクリスマスのテンプレートでした…。

母からのメール

ち誕生日おめでとう。忙しそうで電話も出来ませんが暑い身体気をつけてね。



何故メリークリスマスなんだ…

しかも微妙に文面が変だし…。

出だしの『ち誕生日』って何

まあ、いいや、頑張ったんでしょう。



楽屋にユノからお花が届きました。
moblog_a0c7df4f.jpg

ありがとう、ユノ。

日本語が上手に書いてありました。

キリンの絵も可愛らしく描いてありました。


ええ、もちろん『なりすましユノ』です。

トックンからです。


ちなみに8月21日は
私の誕生日でもありますが
ユノとチャンミンが初めて2人の東方神起として舞台に立ったのが8月21日なのであります。

だから、私の誕生日でもあり東方神起の誕生日でもあるのだっ


さて、
今日は劇場にヘアスタイリストの柳延人さんがいらして下さり
髪をカットしてくれました。

「〝檀れい〟みたいにお願いします」とリクエストをしたら

演出家がやって来て
「〝壇蜜〟みたいにしてやってくれ」と言いました。


やめて下さい。

芝居が変わってしまいます。


カットした後
髪を真っ黒に染めてもらいました。

多分6年ぶりの黒髪です。


さてと、明日も劇場に9時入りでやんす。

今から家に帰りまーす。

今日こそは早く寝よう。



ちゃこ

東方神起日記(自分への誕生日プレゼント編)




















ありがとう、ユノ。

いただきます。

全部いただきます。


ちゃこ

本日最終稽古



あんにょ~ん

あ、すみません、
朝から東方神起の日産スタジアムの動画を見ちゃったもんだから
ちょっと心がふらついてます。



さてと、ついに今日が最後の稽古じゃ。

稽古が終わったら鉄骨バラシじゃ。

明日は朝9時から鉄骨仕込みじゃ。


明日は私の誕生日だ。

誕生日プレゼントは
鉄骨仕込みの手伝いでオッケーだ。

朝、9時に俳優座劇場に来てくれ。


昨日はあまりの暑さに
三鷹から徒歩15分の稽古場に
バスに乗って行ってしまおうと

かなり適当にバスに乗ったら

全然違う方向に連れて行かれ

慌てて降りて

いつもの倍歩くハメに…

稽古開始5分前にたどり着いたが
もう、もはや人間の顔とは思えない程汗で顔が溶けていました


今日はきちんと調べて
バスに乗りました。


では今日も1日頑張ります。


ちゃこ

元気注入

きゃはは。

初めて限定記事書いちゃったよ

私もだいぶ
ブログを使いこなせるようになったな

パスワード解読は成功したかね

数字4つだよ
頭は0だよ


よし、これからエロい記事は限定記事にしよう。


パスワードも、もっと難しいマニアックなやつにしてみよう。


日産スタジアムの東方神起ライブ、初日が無事終了したそうで…。

ユノ、チャンミンお疲れ様でした


今日も暑いけど頑張ってねー



私は、本日、
通し稽古二回に
チャレンジします。


皆、バテバテで
稽古場に加齢臭が漂ってますが

頑張るんじゃ


気合いで乗り切るんじゃ


『はだしのゲン』の舞台装置は、傾斜になっておりまして

これが、かなり足腰にきます。

稽古が終わると
体がピッキピキです。


でも、今朝早起きして
ハニバニったから
今日は元気

何だろ…マジで今日の私は元気だ。

ハニバニ効果か

3回通し稽古でもいいぐらいだ。


嘘です、やめて下さい。


でも、ユノの姿を見て元気になった。


ありがと、ユノ



ちゃこ

守りに入りながら攻めてみる

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請

暑い日中に暑いと叫ぶ

昨夜我が家に辿り着いて
ふと窓を見たら
窓枠に、丸々と太ったネズミがいました…

予期せぬ光景に
全ての思考回路が停止し
しばらくそのままネズミの姿を見ておりました。


何故だ…

何故我が家にネズミがいるんだ…。


私はゴキブリが出ただけで引っ越しをしようとする人間です。

ネズミが出たなんて…
この先どうやって生きていったらいいかわかりません…




今日は三鷹で阿波おどりがあるそうです。

相当混むんだろうなあ、帰りの電車…。


今日も暑いですな。


日産スタジアムも蒸し風呂状態だろうな。

ユノ、チャンミン頑張ってねー

ちゃんと水分補給するんだよ

東方神起ペンの皆様もぶっ倒れないようにお気をつけ下さいませ。


すわぁあてとぉっ


今日も気合い入れて
やりまっせ




ちゃこ

今日から三鷹で稽古

今日は朝10時から稽古場仕込み。

本番通りの鉄骨の舞台を
仕込んだ後、通し稽古。


長いっ。


今日は長い1日だ。

残エネルギーゼロ。


今日がちょうど本番1週間前。


東方神起は
日産スタジアムにて明日が本番。

こんなクソ暑い中、野外ライブをやる東方神起の事を思えば、私なんか、まだまだ甘い。

しかし、灼熱の太陽の下での鉄骨運びは
全てのエネルギーを奪われます…。



今日の朝日新聞夕刊に
今回の芝居の記事が掲載されました。
moblog_e866e07b.jpg



一応全国版なんで

親に

「今日の朝日新聞の記事に
私の顔が載ってるよ」

とメールしたところ

「事件❓何か悪い事したの❓」

と返信が。


娘を信じてくれ。



只今帰宅途中の電車の中。
立ったまま寝てしまいそうです…。

無事家にたどり着けますように…。



ちゃこ

身も心もリラックス

本日終戦記念日。

高校球児とともに黙祷。


今日は、稽古が休みなので、後楽園の天然温泉スパラクーアへ。


只今、館内にて休憩中。

ラクーアには、いろんな温度のサウナがありまして

私、あまり高温のサウナが得意ではないので
普段は入らないのですが
今日何気に最も温度の高いサウナに入ってみたところ

鳴門と修徳の試合を放送しておりまして。

しかも9回表で5対5。

こ、こりゃ見なきゃいかんでしょ!

しかし、マジで私、
90℃のサウナは1分が限度。

んぐぅぅ…試合終了まで耐えられるのかっ、私っ。


実は…私…何気に…鳴門のピッチャー板東くんをチェックしておりましてね。

私のベスト8予想に鳴門が入ってないんで
実は応援したくない気持ちもあったりするんですが


でも…

板東くぅーん、
頑張ってぇぇっ!

しかし、アツイっ!

甲子園よりアツいぞ、
サウナの中はっ!

ここで全裸のまま気を失ったら大変だと
何度も水風呂に入りながら高温サウナで我慢してたのに

9回裏の、めちゃいい場面で
誰かがチャンネルを変えてしまいました…。

きぃーっ!


結局、試合を最後まで
見られませんでした…。


今、結果見たら
鳴門がサヨナラ勝ち!


あー、見たかったなー、
その場面…。


さてと。


もうひとっ風呂入るとするか。


昨日、稽古場バラシがありまして
明日からは新しい稽古場に移動。

その仕込みが朝10時からあります。

本番通りのセットを組みます。

いよいよ鉄骨じゃー!


さあ、これからまさに体力勝負の日々が続きます。


今日の温泉で
少しは体の疲れがとれたらいいな。
















いやん、ユノ。



そういえば、どうでもいい話ですが、
高温サウナにあんだけ長くいたのが初めてだったんで
よくわからないんですが


高温サウナって
乳首が焼けるように痛いのは何故ですか?

あまりにも痛くて
乳首を押さえて
サウナにおりました。

皆平気そうだったけど…。
私だけなのかなあ。



ちゃこ

麦と風

『麦』のシーンというのがありまして

私達が麦をミームで表現します。

最後はつむじ風に吹かれるみたいな表現に先日の稽古で変更になったんですが

昨日、私の斜め後ろの林さんから
何か異様な空気感を感じ、
振り向いたところ

つむじ風というより

洗濯機の中でストッキングが絡まってるような状態の林さんの姿が見えました。


何やってんすか。


風を吹かせて下さい。


「両手あげちゃダメ

だから両手あがってるから洗濯機の中みたいになってんですから、片手にして下さい。

甘えたように
可愛らしく言わないで下さい。


ツボにハマっちゃって
しばらく笑いが止まりませんでした。


木山事務所三期生としての威厳を見せて下さい。


明日が休みだと思うと
朝から気分が違いますね。

よっしゃ
今日も張り切っていきましょう。

集中、集中


ちゃこ

バテバテ

本日の稽古終了。


昨日は
ミームの稽古から始まり

芝居の稽古もミームのシーンから。

このパターンは
私にとっては地獄ロードです。

昨日、稽古場に9時間以上いましたからね。

もう帰ってきたら
何をする気にもなれず
廃人のようでした


ゆっくりお風呂にでも浸かりたいと思うのですが

風呂掃除をしてお湯をためる気力が残ってない為
そのまま布団の中。

だから、朝起きると
体がガチガチなんだなー

誰か風呂掃除してくれ。


このまま休みなく
本番に突入するかと思ったら
明後日休みになりました。
あー、良かった…。

銭湯にでも行こう。


今日は若干エネルギーが残っていたので
家に帰ってパソコンを開きました。

ユノの上海ツアーの動画見たんだけど、
ユノの怪我、あんなに酷かったんだね。

チャンミンに支えてもらわないとフラフラしちゃって、何度も転んでた…。

それなのに、曲が始まるとガムシャラに踊り出して…

…んもぉっ、ユノってば

しかも、敢えて自分にムチをうつように

そこまでやらなくていいってパフォーマンスを見せたりして

わたしゃ、パソコンに向かって叫びましたよ。

「ぎゃーっ、ユノ、もうやめてぇぇぇっ


本当にいつでも一生懸命で
いつでも全力投球のユノには頭が下がります。


私も頑張るよっ


でも、おばちゃん、この暑さに
ちょっと体力が追い付いていかないっす…。

バテバテでやんす。


でも頑張るよっ


ちゃこ

ラストスパート

昨日は、稽古場にA新聞社の方が取材にいらっしゃいました。

パシャパシャと稽古風景の写真を撮ってたんですが

きっと、いいアングルを狙ってるうちに夢中になってしまったのでしょう。

演技エリアまで入り込んで、制作に注意されていました。

記者の方の熱を感じました、ありがとうございます。

いつも、大量の汗をかく私は、どうせ化粧をしても落ちるからと、ほとんどノーメイクで稽古に行ってるんですが

昨日は新聞社の取材が入るという情報を事前に入手していた為
フルメイクで稽古場に行きました。


記事が大きく取り上げられるといいなあ。



さて、残り稽古回数があと10回となりました。

今日から8時間稽古に突入します。

もう休みはありません。

んぐぅぅぅ。



集中しましょう。

緊張しましょう。

空間を味わいましょう。

そして楽しみましょう。



本田さん、そろそろ立ち位置覚えて下さい。

オープニングでウロウロされると、かなりツボリます。

木山事務所一期生の威厳を見せて下さい。


木山事務所九期生
ちゃこ

緊張感

昨日は
違う意味で攻めていってしまいましてね

今日が最後の休みだったもんですから
昨夜は皆で焼き肉を食べに行き、ガンガンにんにくを食べました。

気持ちもすっかり戦闘モードにスイッチが入っちゃって、吠えまくってしまいました


今日は、朝からラクーアに行く約束を旦那としていたのですが
とても起きられず
約束破棄。

すまんね、こんなくそ暑い中出掛けたら死んでしまいます。


そういえば、今回、
Pカンパニーの渚ちゃんが裏方としてついてくれてるんですが

昨夜初めて一緒に飲みました。

彼女とは、今回が初めてのお付き合いなんですが

彼女も静岡出身で

私が初めて付き合った彼氏の出身高校と同じ浜松西高校出身。


そんでもって
昨夜渚ちゃんが
「SSSの会に入りたい」と言ってきました。

おっ。

お主、肉食か?

「SSSは、上下関係が厳しくて、特に1期生のイノシッシーのイジメは半端ないけど、それでもいいのか?」
と確認したところ

「私は靴の中に剣山を入れられた事がある女です。イジメには負けません。」

と、唇を噛みしめ拳を握りしめて言いました。

そんな訳で
新入生誕生。

ていうか、昨日、
最後は完全SSSメンバーだけになりましたからね。
いけません、いけません。

あやうく
「ぷちSSSの会」
と盛り上がるところでした。

『はだしのゲン』の期間中はSSSの会の開催は厳禁とします。


そういえば、昨日の稽古中、ピピピピと皆の携帯が鳴り出したんで

稽古中は電源切っておけよ
って思ったら

緊急地震速報でした。


あんなふうに一斉に鳴り出すんですね。


結構私ビビっちゃって

稽古を中止して早く逃げた方がいいんじゃないかと

かなり逃げる態勢だったんですが

ピクリとも揺れませんでした。


こういう事があると

緊急地震速報があっても
どうせ大した事ないと思いがちですが

緊張感は忘れないでいたいですね。


緊張感は大事です。


緊張感がなくなったら終わりです。


ちゃこ

8月6日

元安川に『はだしのゲン』のイラストと作者の中沢さんの写真が投影されましたね。

本日68回目の広島原爆の日。

祈りの気持ち。


昨日、稽古が終わって
雑務を終わらせて今日は早く寝ようと思っていたら
恩師から、近くで飲んでるから出て来いとの電話が…。

昨日は疲れがマックスだったんですが

恩師からの呼び出しですから断る訳にもいかず

出掛けたところ

「俺は『はだしのゲン』を演劇として認めない」

って話をされて

まあ、私、出演しますからね、反論しないと自分の立ち位置を失いますから
反論しましたけど…。

でも、戦争を身近に体験した恩師の気持ちもよくわかるんで…。


私なんかは、戦争を体験してないから、戦争は知識でしかなくて
どんなに想像をしたって
どんなに演じてみたって

それは、リアルに戦争を体験した人にとっては

そんなもんじゃないって
そんな生易しいもんじゃないって

それは言われて当然だと思います。


よく、こういう題材の芝居をする時に
自分はやる資格があるんだろうか
というモードに陥ります。

また、こういう作品に出る事を、ひどく怖く感じます。


私は別に思想家でもなければ政治家でもないし

舞台上で声高に主義主張を叫ぶつもりもありません。

メッセージやらを伝えようとするのもおこがましい気がします。


ただ思うのは


そこに生きていた人達の
心の叫びに

きちんと向き合いたいという事だけです。


数週間前に
ある芝居を見て

あからさまに価値観を押し付けられて

本当に客席で嫌な思いをしました。


一歩間違えば

自分も同じ事を舞台上でしてしまうのではないかと

とても不安な気持ちになりました。



今日はこれから初めての通し稽古です。


何か、今日という日に
通し稽古するっていうのは
心がズドンと重くなります…。


ちゃこ

東方社

今日は、東京大空襲・戦災資料センターに
行ってきました。
moblog_3b052b82.jpg


東方社(陸軍参謀本部傘下の写真宣伝物制作団体)の写真展示と
その展示に関する記念講演会がありましてね。

小さな資料館でしたが
とても見応えがありました。

最初に、東京大空襲のビデオを見たんですが
もう、テロップを見ただけで胸が締め付けられました。

最初に大型焼夷弾を投下し
その後に燃焼性の高い焼夷弾を帯状に投下する。

そんな事をすれば
どんな事になるのか
わかっていたはずなのに。

人間を虫けらのように殺すやり方には
本当に憤りを感じます。


1945年3月10日の未明、約300機のアメリカ軍爆撃機B29による東京下町地区を目標にした無差別爆撃で、東京は火炎地獄と化し、罹災者は100万人をこえ、10万人以上の命が奪われました。


『はだしのゲン』の
私の演じる役の台詞に

「何でもっとはようやめんかったんね。
ピカが落ちる前にやめとったら皆死なんで済んだんじゃ。」

という台詞があります。

展示物に
同じような文章を見つけました。

ある方の少年の頃のエピソードで
小学生の時、終戦を迎え
天皇陛下のラジオでの言葉を聞いて

「あんなに玉砕するまで闘うと言っていたのに、こんなにも呆気なく戦争が終わるなんて思わなかった。
こんなに簡単にやめる事が出来るんだったら、もっと早くやめればよかったのに」

と思ったそうです。


講演会は、限定50名で行われたんですが
参加者は年配の方が多かったです。


どこかの国のように

特定の民族への『恨』だけを次の世代に伝えるのではなく

戦争という愚かな行為によって
尊い命が失われ
私達はその犠牲の上に立っているという事を

あっという間に命を失った人
もっと生きたいと叫びながら亡くなった人

どんなに熱かったか
どんなに痛かったか
どんなに苦しかったか
どんなにもっと生きたかったか

私達は次の世代に伝え続けていかなければいけません。

『東方社カメラマンがとらえた市民の暮らし~戦時下の日本・中国・東南アジア』特別展は9月8日までやっています。

よろしかったらどうぞ足をお運び下さいませ。

moblog_59456775.jpg

東京大空襲・戦災資料センター
江東区北砂1ー5ー4

(住吉駅もしくは西大島駅より徒歩18分)

入館料
大人300円
中・高校生200円
小学生以下無料


moblog_80bf549a.jpg


そういえば、
展示物に『回覧板』かあって

そこに「焼夷弾は意外と簡単に炎を消せる」って記事が載ってて

「焼夷弾が落ちてきたら
落ち着いて火を消しましょう。一個だけ消そうと思わず、いくつでも自分が消すぞという気構えが必要です」という文章に思わず苦笑いをしてしまいました。


どんな気構えなんだろ…。

この回覧板の内容が
本当に呑気な感じで
戦争中なのに
かなりユルい回覧板でした。

「知ってた❓
焼夷弾って全然怖くないんだよ。
燃えたって、あなたにも簡単に消せまーす」
みたいな感じで。

でも、日常に戦争というものが入り込むと
きっとこんな風に感覚が麻痺しちゃうんだろうな。

それが戦争の
恐ろしいところの一つです。


ちゃこ

昨日の日記

昨夜は
ヒーさんとテリーとエリちゃんとグンちゃんとサムギョプサル~。

moblog_81a4075a.jpg


昨日は、ミームの稽古で
自分の体の水分が
全て出てしまったんじゃないかってぐらい
滝のような汗をかき
ミーム稽古終了時に
またもや放心状態になりました。

肉、肉、肉。

体が肉を欲しがっています。

ユノ、ユノ、ユノ。

心がユノを欲しがっています。

ならば大久保に行くしかないでしょう。

いつ行くか。

今でしょ。


さんざん韓国料理屋で
サムギョプサル食べて
お腹いっぱいだったのに

2軒目に何故か寿司屋に行き
また豪快に食べました。
moblog_fcb62015.jpg

部活終わった高校生の男子かっ‼️
ぐらいの食欲です。

その後
新宿2丁目のスミレさんのお店へ
繰り出しました。

シャンパンを2本空けて
完全ヘベレケ。


カラオケで
本人出演映像の東方神起を歌いまくり
「ユノー‼️」と叫びまくり
ユノの映像に向かって手を振りまくり
テンションマックスで
恵梨ちゃんと濃厚チークを踊りました。

完全レズビアンです。

私、昨日
韓国料理屋でマッコリを
1人でボトル1本空けて
moblog_8ce23817.jpg

寿司屋で緑茶杯飲んで
スミレさんのとこで
シャンパンと焼酎飲んで

相当酔っぱらってたのに

朝起きたら
化粧は落としてるし
コンタクトレンズも外してるし
おまけにちゃんとパジャマに着替えてるし
奇跡としか思えないのですが
全く着衣に乱れがありませんでした。

私は泥酔すると
全裸になりますからね。

朝、マジで感動しちゃって
自分に「おぉー‼️」と声をあげてしまいました。

やれば出来る。

この言葉を胸に刻みます。

そういえば昨日グンちゃんに
「最近のブログが
ユノネタばかりでつまらない」
と言われました…。

・・・・。

う、うるせぇっ。

こ、これからユノネタオンリーでいってやる。

ちなみにグンちゃんを
「グンちゃん」と呼んだ事はありません。

昨日ヒーさんと初対面だった彼を紹介する時
「チャン・グンソクに似てるって言われてんだよ」
と私が言ったもんだから
ヒーさんがずっと彼を「グンちゃん」と呼んでました。

私達は、巨乳好きの『Fカップ王子』と呼んでいますがね。


てな訳で
今日は完全二日酔いだったんですが
朝からお出掛けしまして

今、池袋に帰ってきました。

眠い…。


ひたすら眠い。

やらねばならぬ事が
山程あるというのに…。

頑張れ、私。


ちゃこ

東方神起ユノ・ユンホ三昧

えーと、また東方神起ネタで申し訳ないんですが
どうしても整理したくなったので
動画をまとめさせて下さい。

私が永久保存したい動画を
スムーズに見られるようにする為であり
皆様に「見ろ」と押し付けているわけではありません。

でも、もし見てくれたら嬉しいけど

多分、ここに載せてる動画を全部見たら
確実に、ユノにやられます。

もしくは妊娠します。

そして、私のような
重度のユノ中毒症状になります。



まだ痩せていた頃のセクシーなユノ。
やっぱ、私は今の「ぽっちゃりユノ」が好きなんで
多少違和感があるんですが
目の保養にはもってこいの素晴らしい肉体をお楽しみ下さい。
これで3杯は飯が食えます。



とにかく可愛いユノ
セクシーユノより、私は笑ってるユノが好き。
ユノが笑ってると
何だかめちゃめちゃ幸せな気分になります。




ちゃこ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

《ラヴィニアCD発売中》 『君の目覚めに微笑みを』全9曲収録。✿芳賀一之作曲の優しいサウンドとラヴィニアのコーラス。森の中をイメージした、ラヴィニアワールドを是非お楽しみ下さい。定価二千円。ご注文は、上記メールフォームにて、お名前・御住所・枚数をお知らせ下さいませ。送料はラヴィニアで負担致します。

プロフィール

コーラス集団であり、演劇集団であり、あらびき団でもあるラヴィニア。

ちゃこ

Author:ちゃこ
橋本千佳子(ちゃこ)が
適当に日常を語るブログ。
演劇ブログと言いながら
ほとんど演劇ネタはありません(笑)
ほぼK-POPネタです。

お客様

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
37位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
演劇
2位
アクセスランキングを見る>>

カテゴリー

リンク

カレンダー

07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード