2015.05.30
トーホー、タイ入り
Twitterが
トーホー情報お宝ザックザク状態でやんすよ。
昨日、トーホーが、
バンコクでのコンサートの為にタイ入りしましてね。
ユノもチャンミンも
お互いドラマの撮影で忙しくて
最近、多分、全然会ってなかったんだと思います。
その二人が空港で再会した現場を
ファンが撮影し、Twitterにアップされてましてね。
もうね、騒然ですよ。
何、アレ…。
動画は
衝撃的すぎるんで
静止画をアップします。
(画像お借りします)

えっと…
大丈夫ですか
これ、プライベート画像ですよね。
何故チャンミンの手を握ろうとしてんだよ、ユノ
もうチャンミンしか見えてないから
周りの事とかお構い無しなのね。
ま、いいです。
しっかし、この動画、
本当に愛に溢れてて
ユノがチャンミンを見つけた瞬間、
もう子供が母親見つけたみたいにハシャイじゃって
すぐ手を繋ごうとしちゃって
周りのボディーガードとか笑っちゃってんだよ。
カバエエなぁ。
しかもさ、
こういうの、本当に皆よく見てるなーって思うんだけど

パスポートケースがお揃いでやんの
ひーっ。
はいはい、わかりましたよ。
んで、
こちらのサングラスも
チャンミンからのプレゼントじゃないかって噂。

ちゃんと『Y』って入ってるし。
一緒にいたいんだよね、
体は離ればなれになってても
きっと一緒にいたいんだよね。
わかるわぁ。
てか…
わかってしまっていいのか
まあ、
もういいか。
ユノ、相変わらず肌荒れ酷いけど
タイは相当暑いそうだから
トンペンの皆様、水分補給して楽しんで下さいね。
ホミンも熱々だしね。
何気に私、トンペンのお友達が増えて
お友達の何人か、タイに行ってるんですよ。
来月のソウル婚も、結構行く人多くて
誘われたけど、うー、金がねぇっす・・。
今日はいい天気ですね
めちゃ早起きして洗濯しました。
空気が気持ちいい~
今日はこれから、同期とランチに行ってきま~す
ではでは、今日も素敵な一日を。
ちゃこ
トーホー情報お宝ザックザク状態でやんすよ。
昨日、トーホーが、
バンコクでのコンサートの為にタイ入りしましてね。
ユノもチャンミンも
お互いドラマの撮影で忙しくて
最近、多分、全然会ってなかったんだと思います。
その二人が空港で再会した現場を
ファンが撮影し、Twitterにアップされてましてね。
もうね、騒然ですよ。
何、アレ…。
動画は
衝撃的すぎるんで
静止画をアップします。
(画像お借りします)

えっと…
大丈夫ですか

これ、プライベート画像ですよね。
何故チャンミンの手を握ろうとしてんだよ、ユノ

もうチャンミンしか見えてないから
周りの事とかお構い無しなのね。
ま、いいです。
しっかし、この動画、
本当に愛に溢れてて
ユノがチャンミンを見つけた瞬間、
もう子供が母親見つけたみたいにハシャイじゃって
すぐ手を繋ごうとしちゃって
周りのボディーガードとか笑っちゃってんだよ。
カバエエなぁ。
しかもさ、
こういうの、本当に皆よく見てるなーって思うんだけど

パスポートケースがお揃いでやんの

ひーっ。
はいはい、わかりましたよ。
んで、
こちらのサングラスも
チャンミンからのプレゼントじゃないかって噂。

ちゃんと『Y』って入ってるし。
一緒にいたいんだよね、
体は離ればなれになってても
きっと一緒にいたいんだよね。
わかるわぁ。
てか…
わかってしまっていいのか

まあ、
もういいか。
ユノ、相変わらず肌荒れ酷いけど

タイは相当暑いそうだから
トンペンの皆様、水分補給して楽しんで下さいね。
ホミンも熱々だしね。
何気に私、トンペンのお友達が増えて
お友達の何人か、タイに行ってるんですよ。
来月のソウル婚も、結構行く人多くて
誘われたけど、うー、金がねぇっす・・。
今日はいい天気ですね

めちゃ早起きして洗濯しました。
空気が気持ちいい~

今日はこれから、同期とランチに行ってきま~す

ではでは、今日も素敵な一日を。
ちゃこ
2015.05.28
毎日何かしらユノ情報がある事の幸せ
ユノが現在撮影中のドラマ、
『あなたを注文します』のポスターが公開されました。

え…
ユノ…

まさかのキノコ頭…。
ガーン…
イケメンシェフ役だよね…
何故この髪型なのぅ
うぅ……。
そんでもって、
ソロアルバムのジャケ写解禁。

ああ…、
キノコ頭じゃなくて安心。
まあ、欲を言えば
本当はもっと普通のエロさが良かったんだけどね。
こーゆーやつとか。

ユノってドヤ顔より
こういう方が
絶対色っぽいと思うんだけどなー
奥二重が見える下からのアングルがたまりましぇん。
まあ、もちろんB地区全開でも良かったんだけどね。

さて、現在映画館では
ユノ出演の映画『国際市場で逢いましょう』が公開中。

ユノはほんの数分しか出演していませんが
めちゃめちゃいい映画らしく
かなり号泣するそうなんで
タオルを用意しといた方が良さそうです。
ユノ、元気ですか
撮影頑張ってますか
東京ドームのオーラスでユノが号泣したのが先月。
そして、アニイベでユノに会ったのが1ヶ月前。
本当は
あの時ユノと交わした約束を胸に
二年間待ちたかったのだけれど
やっぱ姿を見たくて
6月のアンコンライブビュー申し込んじゃいました。
韓国から生中継だから
字幕もないし
もしかしたらライブビュー見たら余計寂しい気持ちになっちゃうかもね。
ああ・・早く2017年にならないかなぁ。
てか、ほんと、いつ兵役行くのかな。
私、9月に韓国行くんだけど、
その頃はユノは兵役行ってるだろうって思ってたけど
まだ発表がないって事は
もしかして9月にまだ兵役行ってない可能性もあるのかな。
ちゃこ
『あなたを注文します』のポスターが公開されました。

え…

ユノ…

まさかのキノコ頭…。
ガーン…

イケメンシェフ役だよね…

何故この髪型なのぅ

うぅ……。
そんでもって、
ソロアルバムのジャケ写解禁。

ああ…、
キノコ頭じゃなくて安心。
まあ、欲を言えば
本当はもっと普通のエロさが良かったんだけどね。
こーゆーやつとか。

ユノってドヤ顔より
こういう方が
絶対色っぽいと思うんだけどなー

奥二重が見える下からのアングルがたまりましぇん。
まあ、もちろんB地区全開でも良かったんだけどね。

さて、現在映画館では
ユノ出演の映画『国際市場で逢いましょう』が公開中。

ユノはほんの数分しか出演していませんが
めちゃめちゃいい映画らしく
かなり号泣するそうなんで
タオルを用意しといた方が良さそうです。
ユノ、元気ですか

撮影頑張ってますか

東京ドームのオーラスでユノが号泣したのが先月。
そして、アニイベでユノに会ったのが1ヶ月前。
本当は
あの時ユノと交わした約束を胸に
二年間待ちたかったのだけれど
やっぱ姿を見たくて
6月のアンコンライブビュー申し込んじゃいました。
韓国から生中継だから
字幕もないし
もしかしたらライブビュー見たら余計寂しい気持ちになっちゃうかもね。
ああ・・早く2017年にならないかなぁ。
てか、ほんと、いつ兵役行くのかな。
私、9月に韓国行くんだけど、
その頃はユノは兵役行ってるだろうって思ってたけど
まだ発表がないって事は
もしかして9月にまだ兵役行ってない可能性もあるのかな。
ちゃこ
2015.05.25
ユノ ソロアルバム7月8日発売

ユノのソロアルバムきたーっ

Bigeastオフィシャルショップ限定で2015/7/8(水)リリースする事になりました

やったやったやった

めちゃ嬉しい

しかし・・7曲しか入ってないのに5360円は
ちょっと高すぎやしない・・・


まあ、いくら高くても買っちゃうんだけどね・・。
もう、今日とっとと予約しちゃいました

しかし、WITH婚の写真集も出るし
アンコンのライブビューもあるし
SMT婚もあるし
そのうちWITH婚のDVDも出るし
マジで、ユノの兵役前にどんだけ貢がせるつもりなんだよっ

いいんです。
せっせと貢ぎましょう。
さて、ユノのソロアルバムは
7曲入ったCDと、
「Burning Down」のVideo Clipやオフショット映像などを収録されたDVD、
A4サイズのフォトブックレット(52P)が付いた、
豪華3面折り特殊パッケージ(A4サイズ)の“CD+DVD+PHOTOBOOK”盤です。
(※本商品は東方神起オフィシャルファンクラブ「Bigeast」会員様限定ショッピングサイトでのみの販売となります。)
[CD]
01. Burning Down
02. Tattoos & High Heels
03. BANG!
04. 繋がれた舟
05. T-Style
06. Honey Funny Bunny
07. Santa Revolution
[DVD]
Burning Down -Video Clip-
Jacket Making Movie、-Video Clip- Off Shot Movie、mini AL楽曲紹介
ハニバニが入ってるのが
本当に嬉しい

ハニバニのPV作って欲しいなぁ。

このハニバニの振り付け最高っす。
最近は、何だか可愛いユノばっかり見てるような気がするんで
たまには、オカズが欲しいです。
エロユノお願いします。
これ、先日発売されたCanCamの中のユノたん。

いえす、あいどぅー

ところで、SMT婚は東方神起は出演するのかな

早く発表して欲しいっす。
会えるといいなぁ

ちゃこ
2015.05.25
天使が舞い降りた打ち上げ
ラヴィニアの打ち上げは
いつも資金難で
とても全額を出す財力が無くて
いつも会費制にしてるんですが
今回、
な、な、何と
全額を負担してくれるという信じられない天使が
ラヴィニアに舞い降りましてね。
私は、全然甘え上手じゃないんですが
とりあえずチャッカリはしているので
そのお言葉を有り難く頂戴し
ラヴィニア史上最高級な場所での打ち上げを開催致しました。

もうね、片っ端から
値段の高いやつを注文してやりましたよ。

中目黒銀座通りのテラス席で
まるで、シャンゼリゼ通りで飲んでいるようだとハシャぐ人々。

打ち上げの参加人数は21名。
マネージャー、テリー、エリちゃんも参加。
昨日見に来た遥平も
バラシを手伝ってくれて
打ち上げに参加。
こちら、天使ちゃんに遊ばれてる遥平。

そんな訳で
こんな時じゃないと飲めないような高級ワインや
こんな時じゃないと食べられないフォアグラやら牛ステーキやらを
浴びるように飲み、そして、むさぼり食い、
遠慮は一切せず、
徹底的に甘えてみました。
もうすっかり泥酔してしまいましてね。
二次会にカラオケ行って
三次会は、何と寿司屋ですよ。
ラヴィニアの打ち上げの三次会が寿司屋だなんて・・・。
皆がウニを注文して美味しそうに頬張っていた姿が目に焼きついております。
天使ちゃん、本当にありがとう。
次回公演も宜しくお願いします。
さてと。
今日は荷下ろし打ち上げ。
はははは。
朝まで飲んでたのに、まだ飲むかって感じですな。
ウコン飲んで頑張ります。
ちゃこ
いつも資金難で
とても全額を出す財力が無くて
いつも会費制にしてるんですが
今回、
な、な、何と
全額を負担してくれるという信じられない天使が
ラヴィニアに舞い降りましてね。
私は、全然甘え上手じゃないんですが
とりあえずチャッカリはしているので
そのお言葉を有り難く頂戴し
ラヴィニア史上最高級な場所での打ち上げを開催致しました。

もうね、片っ端から
値段の高いやつを注文してやりましたよ。

中目黒銀座通りのテラス席で
まるで、シャンゼリゼ通りで飲んでいるようだとハシャぐ人々。

打ち上げの参加人数は21名。
マネージャー、テリー、エリちゃんも参加。
昨日見に来た遥平も
バラシを手伝ってくれて
打ち上げに参加。
こちら、天使ちゃんに遊ばれてる遥平。

そんな訳で
こんな時じゃないと飲めないような高級ワインや
こんな時じゃないと食べられないフォアグラやら牛ステーキやらを
浴びるように飲み、そして、むさぼり食い、
遠慮は一切せず、
徹底的に甘えてみました。
もうすっかり泥酔してしまいましてね。
二次会にカラオケ行って
三次会は、何と寿司屋ですよ。
ラヴィニアの打ち上げの三次会が寿司屋だなんて・・・。
皆がウニを注文して美味しそうに頬張っていた姿が目に焼きついております。
天使ちゃん、本当にありがとう。
次回公演も宜しくお願いします。
さてと。
今日は荷下ろし打ち上げ。
はははは。
朝まで飲んでたのに、まだ飲むかって感じですな。
ウコン飲んで頑張ります。
ちゃこ
2015.05.25
無事終演致しました
2015.05.24
『帽子屋さんのお茶の会』 別役実フェスティバル参加作品
LAVINIA次回公演


別役実フェスティバル参加作品
《不思議の国のアリスの》
帽子屋さんのお茶の会
2015年5月20日(水)~24日(日)
別役作品に歌とダンスを盛り込んだ、音楽劇。
全曲LAVINIAオリジナル曲。
生演奏でお届けします。
どうぞ、森の中に遊びにいらして下さいませ
ロビーにて、手作りケーキセットなども販売致します。
開演前に是非ご利用下さい

作:別役実
演出:高円寺圭子
照明:山田匡男
音響:川口博
舞台監督:星真一郎
音楽:芳賀一之
アドバイザー:林次樹(Pカンパニー)
チラシ画:かじがやごろぉ
制作:LAVINIA
【出演】
橋本千佳子・彦坂有美
神戸誠治・齋木亨子・田中リュウ
宮島岳史・渡辺英雄・岡本高英
森岡正次郎・今井智紘
【会場】
ウッディシアター中目黒
【料金】
3500円(日時指定自由席)
【タイムテーブル】
20日 19時開演
21日 19時開演
22日 15時開演・19時開演
23日 15時開演・19時開演
24日 14時開演
【お問い合わせ
お申し込み】
03-3985-3477(LAVINIA)
lavinia_labyrinth@yahoo.co.jp
【パスポート特典】
ロビーにてウェルカムドリンクを提供
パスポート販売のご案内
会期中、いつからでもお申し込み可能で
どのフェスティバル参加作品を観劇しても必ず特典がつきます。
スタンプラリーに参加すると、更に特典があります。
LAVINIAでも、このパスポートを購入出来ます。
上記LAVINIAまでお電話、もしくはメールでお申し込み下さいませ。
別役実フェスティバルホームページ

http://www.betsuyaku.com


別役実フェスティバル参加作品
《不思議の国のアリスの》
帽子屋さんのお茶の会
2015年5月20日(水)~24日(日)
別役作品に歌とダンスを盛り込んだ、音楽劇。
全曲LAVINIAオリジナル曲。
生演奏でお届けします。
どうぞ、森の中に遊びにいらして下さいませ

ロビーにて、手作りケーキセットなども販売致します。
開演前に是非ご利用下さい


作:別役実
演出:高円寺圭子
照明:山田匡男
音響:川口博
舞台監督:星真一郎
音楽:芳賀一之
アドバイザー:林次樹(Pカンパニー)
チラシ画:かじがやごろぉ
制作:LAVINIA
【出演】
橋本千佳子・彦坂有美
神戸誠治・齋木亨子・田中リュウ
宮島岳史・渡辺英雄・岡本高英
森岡正次郎・今井智紘
【会場】
ウッディシアター中目黒
【料金】
3500円(日時指定自由席)
【タイムテーブル】
20日 19時開演
21日 19時開演
22日 15時開演・19時開演
23日 15時開演・19時開演
24日 14時開演
【お問い合わせ
お申し込み】
03-3985-3477(LAVINIA)
lavinia_labyrinth@yahoo.co.jp
【パスポート特典】
ロビーにてウェルカムドリンクを提供
パスポート販売のご案内
会期中、いつからでもお申し込み可能で
どのフェスティバル参加作品を観劇しても必ず特典がつきます。
スタンプラリーに参加すると、更に特典があります。
LAVINIAでも、このパスポートを購入出来ます。
上記LAVINIAまでお電話、もしくはメールでお申し込み下さいませ。
別役実フェスティバルホームページ

http://www.betsuyaku.com
2015.05.24
4日目が終了して千秋楽の朝
昨日の昼、夜公演が満席だったもんですから、
開演前に、客席の様子がどんな風になるか
軽くシュミレーションしてみました。

・・・・・・・・。
こんな圧迫感・・・絶対無理だろ・・。
しかも右から2番目の人、舞台に手を置いちゃってるし・・。
ここまでかぶりつきだと、吹く風も吹かないという事で
慌てて客席を作り直しました。
そういえば、今朝、目が覚める寸前、
新村礼子さんと内田稔さんの夢を見ました。
木山事務所の25周年記念公演で、
私が出演した川口一郎作品『田宮のイメエジ』と
新村さんと内田さんがご出演なさった、別役作品『この道はいつか来た道』が
二本立ての上演だったんです。
私にとって、俳優座劇場で3人芝居で、しかもヒロイン役という事で
かなりプレッシャーのかかった舞台だったんですが
お二人が、温かい言葉を掛けて下さいまして
本当に救われました。
結局、新村さんは、この作品が最後の舞台となりました。
千秋楽を前に
きっと何かを伝える為に私の夢に出て来て下さったのではないかと思い
あの時、別役作品について新村さんが語っていた事を
今朝、思い出してみました。
「私は、別役作品の事を何もわからないでやっているのよ」
そんな事を仰っていました。
木山さんも
似たような事言ってたなぁ。
解ろうとするな、ただそこにいろ。
そして
名取事務所の別役作品『やってきたゴドー』の海外公演でご一緒した、
演劇評論家の扇田昭彦さんが22日にお亡くなりになりました。
今回もご案内を出して
いつ観にいらして下さるのか楽しみにしていたのに・・
とても残念です。
何かね、
千秋楽、いろんな人に見守られてるような、そんな気がします。
別役実フェスティバルを、一番やりたかったのは
多分この人じゃないかな。

オヤジ、見てるか。
別役さんの作品をやってんだよ。
今日、千秋楽だよ。
きっと、観にきてくれてるよね。
そんで、
タバコをクルクルまわしながら
「橋本、やりすぎ。スッとやって」
って言ってんだろうね。
よっしゃ、本日ラスト。
今夜はしこたま飲むっ
本日も満員御礼。
ありがとうございます。
死ぬ気でやります。
ちゃこ
開演前に、客席の様子がどんな風になるか
軽くシュミレーションしてみました。

・・・・・・・・。
こんな圧迫感・・・絶対無理だろ・・。
しかも右から2番目の人、舞台に手を置いちゃってるし・・。
ここまでかぶりつきだと、吹く風も吹かないという事で
慌てて客席を作り直しました。
そういえば、今朝、目が覚める寸前、
新村礼子さんと内田稔さんの夢を見ました。
木山事務所の25周年記念公演で、
私が出演した川口一郎作品『田宮のイメエジ』と
新村さんと内田さんがご出演なさった、別役作品『この道はいつか来た道』が
二本立ての上演だったんです。
私にとって、俳優座劇場で3人芝居で、しかもヒロイン役という事で
かなりプレッシャーのかかった舞台だったんですが
お二人が、温かい言葉を掛けて下さいまして
本当に救われました。
結局、新村さんは、この作品が最後の舞台となりました。
千秋楽を前に
きっと何かを伝える為に私の夢に出て来て下さったのではないかと思い
あの時、別役作品について新村さんが語っていた事を
今朝、思い出してみました。
「私は、別役作品の事を何もわからないでやっているのよ」
そんな事を仰っていました。
木山さんも
似たような事言ってたなぁ。
解ろうとするな、ただそこにいろ。
そして
名取事務所の別役作品『やってきたゴドー』の海外公演でご一緒した、
演劇評論家の扇田昭彦さんが22日にお亡くなりになりました。
今回もご案内を出して
いつ観にいらして下さるのか楽しみにしていたのに・・
とても残念です。
何かね、
千秋楽、いろんな人に見守られてるような、そんな気がします。
別役実フェスティバルを、一番やりたかったのは
多分この人じゃないかな。

オヤジ、見てるか。
別役さんの作品をやってんだよ。
今日、千秋楽だよ。
きっと、観にきてくれてるよね。
そんで、
タバコをクルクルまわしながら
「橋本、やりすぎ。スッとやって」
って言ってんだろうね。
よっしゃ、本日ラスト。
今夜はしこたま飲むっ

本日も満員御礼。
ありがとうございます。
死ぬ気でやります。
ちゃこ
2015.05.23
3日目終了
3日目の昨日は、2ステージでした。
本番直前の女性楽屋にて。

本番直前のむさ苦しい男性楽屋にて。

右端の人は何なんでしょうか。


この直前に可笑しい事があって、私大爆笑して、顔が酷い事になってますね・・・。
さて、
昨日の3日目の舞台ですが…。
2日目の客席が、かなり盛り上がったもんですから
昨日の昼間の客席の静かさに
本当に、同じ作品を上演しているのに
こうも反応が違うものかと…。
まあ、これはどの芝居も同じだと思いますが
特に別役作品というのは
そうなんじゃないかなーと思います。
ロシアで別役作品を昼夜二回公演をやった時なんか
昼間は、客席の笑い声で台詞が聞こえないぐらい盛り上がったのに
夜は、本当に客がいるのかってぐらい静かで
あの差にはビックリしました。
昨日は
ジャンケンのシーンでハプニングが数々ありましてね。
私は眠ってる役なもんだから
あんまり舞台上でのハプニングを目撃出来ないんですが
ジャンケンのシーン、
1人1人が次に何を出すかっていうのが全部決まってまして。
間違えると、話が繋がらなくなるんで、結構重要なんですよ。
私には何の報告もなかったんで
てっきり完璧に皆やってるものだと思ってたら
昨日の終演後の飲み屋で
チョイチョイ間違えてるという話を聞きましてね…。
昨日の夜公演、
グーを出さなきゃいけないチーちゃんが
勢いよくチョキを出し
スローモーションのようにそれをグーにした
って話を聞きました。
しかも何かを握り潰すようにチョキがグーになっていったそうです。
ちゃんとやって下さい。
カンチャンなんか
「ジャンケン完璧なの
」
と聞いてみたところ
「全然」
とかすました顔で言っちゃって
間違えてますけど、何か
という、完全無罪な顔してトボケてました。
しっかりして下さい。
最近の私達の口癖は
「ミリ単位の芝居してんだから、ちゃんとやろうよ」です。
カンチャンのメイクは
ステージ上では気にならないんですが
チークが濃すぎて
楽屋で「京劇か」
と言われてるという話を聞いてしまったもんだから
もう、袖でカンチャン見る度に
「京劇か」
って言葉が頭の中でグルグルして
たまらなくなります。
さてさて
残すステージはあと三回。
お陰様で
チケットは全て完売致しました。
私自身、あまりギューギューな席で芝居を見るのが好きじゃないものですから
多少余裕を持っての完売宣言です。
当日券を出しますが
ご入場は御予約のお客様のご入場がお済みになりましたら
お席にご案内する形となります。
では、本日も
風を吹かせましょう。
ちゃこ
本番直前の女性楽屋にて。

本番直前のむさ苦しい男性楽屋にて。

右端の人は何なんでしょうか。


この直前に可笑しい事があって、私大爆笑して、顔が酷い事になってますね・・・。
さて、
昨日の3日目の舞台ですが…。
2日目の客席が、かなり盛り上がったもんですから
昨日の昼間の客席の静かさに
本当に、同じ作品を上演しているのに
こうも反応が違うものかと…。
まあ、これはどの芝居も同じだと思いますが
特に別役作品というのは
そうなんじゃないかなーと思います。
ロシアで別役作品を昼夜二回公演をやった時なんか
昼間は、客席の笑い声で台詞が聞こえないぐらい盛り上がったのに
夜は、本当に客がいるのかってぐらい静かで
あの差にはビックリしました。
昨日は
ジャンケンのシーンでハプニングが数々ありましてね。
私は眠ってる役なもんだから
あんまり舞台上でのハプニングを目撃出来ないんですが
ジャンケンのシーン、
1人1人が次に何を出すかっていうのが全部決まってまして。
間違えると、話が繋がらなくなるんで、結構重要なんですよ。
私には何の報告もなかったんで
てっきり完璧に皆やってるものだと思ってたら
昨日の終演後の飲み屋で
チョイチョイ間違えてるという話を聞きましてね…。
昨日の夜公演、
グーを出さなきゃいけないチーちゃんが
勢いよくチョキを出し
スローモーションのようにそれをグーにした
って話を聞きました。
しかも何かを握り潰すようにチョキがグーになっていったそうです。
ちゃんとやって下さい。
カンチャンなんか
「ジャンケン完璧なの

と聞いてみたところ
「全然」
とかすました顔で言っちゃって
間違えてますけど、何か

しっかりして下さい。
最近の私達の口癖は
「ミリ単位の芝居してんだから、ちゃんとやろうよ」です。
カンチャンのメイクは
ステージ上では気にならないんですが
チークが濃すぎて
楽屋で「京劇か」
と言われてるという話を聞いてしまったもんだから
もう、袖でカンチャン見る度に
「京劇か」
って言葉が頭の中でグルグルして
たまらなくなります。
さてさて
残すステージはあと三回。
お陰様で
チケットは全て完売致しました。
私自身、あまりギューギューな席で芝居を見るのが好きじゃないものですから
多少余裕を持っての完売宣言です。
当日券を出しますが
ご入場は御予約のお客様のご入場がお済みになりましたら
お席にご案内する形となります。
では、本日も
風を吹かせましょう。
ちゃこ
2015.05.22
2日目終了
昨日の二日目、
しょっぱなにヒコがソロの歌で噛んで
歌で噛む人を初めて見て
袖で見ていて、ある意味感動しました。
きっと、新鮮に歌おうとした結果なのだと思います。
用意された言葉は、もうその時点で新鮮ではありませんから
とはいえ、台本に書かれた台詞を喋るのが芝居ですから
言葉というものは最初から用意はされている訳で
それを、今初めて聞いて、今初めて言うみたいに喋る訳ですよ。
出来るか、そんなの。
ええ、実はそんな事出来ないんですよ。
だから、今初めて聞いて、今初めて言うように表現する訳です。
私、何気に臭い芝居って好きでしてね。
昨日、飲み屋で観に来てくれた友達に
「ちゃこは木山事務所で臭い芝居する役者の双璧だった」
と言われ
「うるせー」と悪態をつきましたけどね。
双璧のもう一人はご想像にお任せします。
昨日は、舞台上では、やはり二日目だったからか、
多少ザワザワしていましたが
客席は、本当に何やってもお客様が笑ってくれて
ありがたいなぁと思いました。
これも、昨日の飲み屋での友達の言葉なんですが、
今回、役者の結束力が客席に伝わると言われました。
私はいつも、自分が舞台に立つ時、勝負カードみたいなものを決めます。
そう言うとかっこいいんですが、
そうじゃなくて、自分が駄目駄目人間なもんですから
全てをこなせる能力がなくて
とにかく、ここだけは、死んでもいいから全力でやりきるみたいな。
今回、まあ、演出をやらせて頂いて
ラヴィニアとしての勝負カードは何かって事をかなり意識しました。
まあ、その一つが結束力ではないかと・・・。
ラヴィニアはね、別に仲がいい訳じゃないんですよ。
でも、ここの結束力は半端ないんです。
私、よく『家族』って言葉を使いますけど
多分、他の演劇集団が『家族』って言ってるのと、全然違うような気がする・・。
私の言う『家族』は・・・
この話は長くなりそうだから、またの機会に・・。
珍しく朝から芝居の話なんかしてると雪が降りそうだから
最後はトーホーネタ。

5月23日発売『CanCam』の表紙。
何だ、コレ・・・。
ユノの体育座り・・・かばええ。
しかし、明らかにこの二人のポーズはおかしいだろ・・・。
お互い傾きすぎだっつーの・・・。
ちゃこ
しょっぱなにヒコがソロの歌で噛んで
歌で噛む人を初めて見て
袖で見ていて、ある意味感動しました。
きっと、新鮮に歌おうとした結果なのだと思います。
用意された言葉は、もうその時点で新鮮ではありませんから
とはいえ、台本に書かれた台詞を喋るのが芝居ですから
言葉というものは最初から用意はされている訳で
それを、今初めて聞いて、今初めて言うみたいに喋る訳ですよ。
出来るか、そんなの。
ええ、実はそんな事出来ないんですよ。
だから、今初めて聞いて、今初めて言うように表現する訳です。
私、何気に臭い芝居って好きでしてね。
昨日、飲み屋で観に来てくれた友達に
「ちゃこは木山事務所で臭い芝居する役者の双璧だった」
と言われ
「うるせー」と悪態をつきましたけどね。
双璧のもう一人はご想像にお任せします。
昨日は、舞台上では、やはり二日目だったからか、
多少ザワザワしていましたが
客席は、本当に何やってもお客様が笑ってくれて
ありがたいなぁと思いました。
これも、昨日の飲み屋での友達の言葉なんですが、
今回、役者の結束力が客席に伝わると言われました。
私はいつも、自分が舞台に立つ時、勝負カードみたいなものを決めます。
そう言うとかっこいいんですが、
そうじゃなくて、自分が駄目駄目人間なもんですから
全てをこなせる能力がなくて
とにかく、ここだけは、死んでもいいから全力でやりきるみたいな。
今回、まあ、演出をやらせて頂いて
ラヴィニアとしての勝負カードは何かって事をかなり意識しました。
まあ、その一つが結束力ではないかと・・・。
ラヴィニアはね、別に仲がいい訳じゃないんですよ。
でも、ここの結束力は半端ないんです。
私、よく『家族』って言葉を使いますけど
多分、他の演劇集団が『家族』って言ってるのと、全然違うような気がする・・。
私の言う『家族』は・・・
この話は長くなりそうだから、またの機会に・・。
珍しく朝から芝居の話なんかしてると雪が降りそうだから
最後はトーホーネタ。

5月23日発売『CanCam』の表紙。
何だ、コレ・・・。
ユノの体育座り・・・かばええ。
しかし、明らかにこの二人のポーズはおかしいだろ・・・。
お互い傾きすぎだっつーの・・・。
ちゃこ
2015.05.21
神に祈った初日終了
御蔭様で、無事初日を迎える事が出来ました。
本当にありがとうございました。
昨日の朝、今まで感じた事のないタイプの緊張感を味わいました。
それは、私が役者として舞台に立つ事への緊張感ではなく
私達の『帽子屋さんのお茶の会』のお披露目の瞬間が
とうとうやってくるのだという、
何とも言えない、胸のざわつきを感じました。
期待と不安。
そして、便意。
・・・便意の話は、割愛します。
正直、今回、チケットの売れ行きが偏っちゃって
土日はほぼ埋まってるんですが
平日が全く駄目で
もう、帽子屋さんと同じような心境でして
かなりの空席を作ったまま初日を迎える事になるのではと
本当に不安でした。
ところが、昨日は、当日券でいらっしゃるお客様が多くて
思いがけず、お席が足りなくなってしまいまして・・
本当に申し訳ありませんでした。
今回、初めて既存の戯曲を上演し
初めてフェスティバルに参加という事もあり
いつもと勝手が違うもんですから、
かなりバタバタしております。
そんな初日終了。
昨日は開演前から、私、ずっと舞台の袖におりまして・・。
私の出番は、まだまだ先なんですけど
とにかくね、母のような気持ちなんですよ。
暗闇で、これから舞台の上に立つ皆の後姿を見ながら
本当に母親のように、
「うちの子なら絶対大丈夫」と思いながらも
皆がこれから押し寄せる別役空間の恐怖に負けないように
お祈りしました。
私は親になった事ないんでわからないんですが
多分こんな気持ちなんだろうなって思うのは
「私はいいから、この子だけは助けてくれ」
って親が子供に対して思う気持ち。
ほんと、昨日袖にいる時
試練は全て私に与えてくれって、マジで思いました。
まあ、本当に自分に試練が訪れたら
神を恨むんですけどね。
そんな本番前の舞台袖。
さて、こちらは、おとといのゲネの写真。

こちら、カナダに住む辻さんから届いた初日祝い。

のしの書き方・・・おかしいですね・・。
これじゃ、私達が自ら品物を届けた事になってしまいます。
自作自演だと思われてしまいます。
辻さんは、カナダ生活が長くなったので、
日本の習慣を忘れてしまったのでしょう。
辻さん、ありがとうね。
こちらは、ちーちゃん(今井智紘ちゃん)のお母さんが作ってくれた焼きおにぎり。

ちーちゃんのお母さん、本当にありがとうございました。
さあ、本日二日目。
根拠のない自信を持って
ぬけぬけとやりましょう。
ちゃこ
本当にありがとうございました。
昨日の朝、今まで感じた事のないタイプの緊張感を味わいました。
それは、私が役者として舞台に立つ事への緊張感ではなく
私達の『帽子屋さんのお茶の会』のお披露目の瞬間が
とうとうやってくるのだという、
何とも言えない、胸のざわつきを感じました。
期待と不安。
そして、便意。
・・・便意の話は、割愛します。
正直、今回、チケットの売れ行きが偏っちゃって
土日はほぼ埋まってるんですが
平日が全く駄目で
もう、帽子屋さんと同じような心境でして
かなりの空席を作ったまま初日を迎える事になるのではと
本当に不安でした。
ところが、昨日は、当日券でいらっしゃるお客様が多くて
思いがけず、お席が足りなくなってしまいまして・・
本当に申し訳ありませんでした。
今回、初めて既存の戯曲を上演し
初めてフェスティバルに参加という事もあり
いつもと勝手が違うもんですから、
かなりバタバタしております。
そんな初日終了。
昨日は開演前から、私、ずっと舞台の袖におりまして・・。
私の出番は、まだまだ先なんですけど
とにかくね、母のような気持ちなんですよ。
暗闇で、これから舞台の上に立つ皆の後姿を見ながら
本当に母親のように、
「うちの子なら絶対大丈夫」と思いながらも
皆がこれから押し寄せる別役空間の恐怖に負けないように
お祈りしました。
私は親になった事ないんでわからないんですが
多分こんな気持ちなんだろうなって思うのは
「私はいいから、この子だけは助けてくれ」
って親が子供に対して思う気持ち。
ほんと、昨日袖にいる時
試練は全て私に与えてくれって、マジで思いました。
まあ、本当に自分に試練が訪れたら
神を恨むんですけどね。
そんな本番前の舞台袖。
さて、こちらは、おとといのゲネの写真。

こちら、カナダに住む辻さんから届いた初日祝い。

のしの書き方・・・おかしいですね・・。
これじゃ、私達が自ら品物を届けた事になってしまいます。
自作自演だと思われてしまいます。
辻さんは、カナダ生活が長くなったので、
日本の習慣を忘れてしまったのでしょう。
辻さん、ありがとうね。
こちらは、ちーちゃん(今井智紘ちゃん)のお母さんが作ってくれた焼きおにぎり。

ちーちゃんのお母さん、本当にありがとうございました。
さあ、本日二日目。
根拠のない自信を持って
ぬけぬけとやりましょう。
ちゃこ
2015.05.20
本日初日 今日のブログ記事、死ぬ程笑える
初日の朝です。
そういえば、体重を毎日公表すると言っておいて、
完全に忘れていました。
49キロからダイエットをスタートして、
今何キロになっているでしょうか。
計ってみましょう。
・・・・・・・・・。
49キロ。
してねーじゃねーかよ、ダイエット。
そういえば、ロビーでいつもお菓子を食べてる音響の岸さんも
昨日ロビーで甘いものを手にしながら
「今、ダイエット中なんだよね~」
と言ってました。
だから、してねーじゃねーかよ、ダイエット。
そんな初日。
おとといの、場当たりの写真を何枚かアップしますね。
こちら、15年間、全く変わらない、ラヴィニアの舞台のオープニング。

LAVINIAのイメージキャラクター、ラヴィちゃんです。
まるで、ニューヨークのジャズバーのような演奏空間。

かなり、盛った表現です。
皆、ラヴィニアTシャツ着て場当たりやってるのが、
何故か笑えます。

そんでね、昨日の夜中に
ツイッターで、こんな動画を見つけてしまいましてね。
もう、夜中にジワジワきちゃって
一人で何回も鬼リピして、パソコンの前で笑い転げておりました。
是非ご覧下さい。

予想外のハプニング
私、シズカちゃんの反応がツボなんですけどぅ。
ああ、たまらん。
舞台は生ですから、
予想も出来ない事が起こります。
でも、どんな事が起ころうと
その瞬間を楽しんでいきたいですね。
でも、これは無理だろ。
駄目だ、思い出しただけでツボに入る・・。
さて、では、今日も元気に楽しくやりましょう。
今日という日を迎えられた事に感謝します。
いざ、出陣
【チケット情報】
平日のお席は、まだございます。
土日は、残席僅かですので、お早めに御予約下さいませ。
ちゃこ
そういえば、体重を毎日公表すると言っておいて、
完全に忘れていました。
49キロからダイエットをスタートして、
今何キロになっているでしょうか。
計ってみましょう。
・・・・・・・・・。
49キロ。
してねーじゃねーかよ、ダイエット。
そういえば、ロビーでいつもお菓子を食べてる音響の岸さんも
昨日ロビーで甘いものを手にしながら
「今、ダイエット中なんだよね~」
と言ってました。
だから、してねーじゃねーかよ、ダイエット。
そんな初日。
おとといの、場当たりの写真を何枚かアップしますね。
こちら、15年間、全く変わらない、ラヴィニアの舞台のオープニング。

LAVINIAのイメージキャラクター、ラヴィちゃんです。
まるで、ニューヨークのジャズバーのような演奏空間。

かなり、盛った表現です。
皆、ラヴィニアTシャツ着て場当たりやってるのが、
何故か笑えます。

そんでね、昨日の夜中に
ツイッターで、こんな動画を見つけてしまいましてね。
もう、夜中にジワジワきちゃって
一人で何回も鬼リピして、パソコンの前で笑い転げておりました。
是非ご覧下さい。

予想外のハプニング
私、シズカちゃんの反応がツボなんですけどぅ。
ああ、たまらん。
舞台は生ですから、
予想も出来ない事が起こります。
でも、どんな事が起ころうと
その瞬間を楽しんでいきたいですね。
でも、これは無理だろ。
駄目だ、思い出しただけでツボに入る・・。
さて、では、今日も元気に楽しくやりましょう。
今日という日を迎えられた事に感謝します。
いざ、出陣

【チケット情報】
平日のお席は、まだございます。
土日は、残席僅かですので、お早めに御予約下さいませ。
ちゃこ
2015.05.18
本日劇場入り、そして仕込み
本日、朝10時から仕込み。
まあ、ラヴィニアの仕込みは本当に呑気な感じでしてね。
午前中には、ほとんど作業が終わってしまいました。
そんで
昼過ぎに
パンフレットに脱字を発見しましてね。
今回、キャストに
①今まで出演した別役作品
②別役作品と聞いて思い浮かぶ事はなんですか?
という質問に答えてもらったんですが
何と、その質問が印刷から消えていました。
ですから、キャストの答えしか載っておらず
何に対して答えているのかサッパリわからない状態になってました。
例えば
橋本千佳子
①『背骨パキパキ回転木馬』
②エロスとチキンラーメン
とかになってた訳ですよ。
何のこっちゃですよね。
でも、
折り込みが17時からだったんで
もう一度全部刷り直す時間もなく
もう、ここはお客様の想像力に任せよう
と、乱暴にも思ってしまったんですが
じゃあ、その質問文だけコピーして
糊で貼り付けようって話になりまして
音響の川口さんや岸さんまで一緒になって
糊付け作業をしました。


そして、ロビーでの、ごろぉさんのスケッチ展の準備。

素敵な空間が生まれました
こちらは、公演中、ロビーで販売するコーヒーの、
試飲会の準備をするカズくん。

マジでめちゃ美味しいんで、
皆様、是非お試し下さいね
ちゃこ
まあ、ラヴィニアの仕込みは本当に呑気な感じでしてね。
午前中には、ほとんど作業が終わってしまいました。
そんで
昼過ぎに
パンフレットに脱字を発見しましてね。
今回、キャストに
①今まで出演した別役作品
②別役作品と聞いて思い浮かぶ事はなんですか?
という質問に答えてもらったんですが
何と、その質問が印刷から消えていました。
ですから、キャストの答えしか載っておらず
何に対して答えているのかサッパリわからない状態になってました。
例えば
橋本千佳子
①『背骨パキパキ回転木馬』
②エロスとチキンラーメン
とかになってた訳ですよ。
何のこっちゃですよね。
でも、
折り込みが17時からだったんで
もう一度全部刷り直す時間もなく
もう、ここはお客様の想像力に任せよう
と、乱暴にも思ってしまったんですが
じゃあ、その質問文だけコピーして
糊で貼り付けようって話になりまして
音響の川口さんや岸さんまで一緒になって
糊付け作業をしました。


そして、ロビーでの、ごろぉさんのスケッチ展の準備。

素敵な空間が生まれました

こちらは、公演中、ロビーで販売するコーヒーの、
試飲会の準備をするカズくん。

マジでめちゃ美味しいんで、
皆様、是非お試し下さいね

ちゃこ
2015.05.16
帽子屋稽古三十一日目終了
大変だね。
大変なんだよ。
でもさ、
大変だから
やってんだよね、きっと。
簡単に出来る事なら
やらないよ、きっと。
一瞬一瞬に
命をかけて。
その瞬間は
本当にあっという間に過去になってしまうから。
自分を信じること。
人を信じること。
自分を愛すること。
人を愛すること。
芝居を愛すること。
簡単なようで
難しい。
己を知れ。
駄目でどうしようもない自分がいて
でも
そんな自分を愛してくれる人がいて
人を信じない自分がいて
でも
そんな自分を信じてくれる人がいて
いろんな事が複雑に絡み合っていながらも
最終的には
とても答えは単純で
でも、きっと
その単純な答えは
回り道や遠回りや
答えから一番離れたところから
きっと見つけるものなんだなぁ。
山をたくさん越えて
時々、もうどこを登ってんだか下ってんだかわかんなくなる時もあるけれど
最終的に
見つける答えは
『愛』
だったりして。
ユノ…サランへ。
キスシーンを何十回も撮り直したんだとさ…。
キスシーンか…。
ちっ。
今日は雨だね。
残り稽古2日。
いろんな人達に支えられ
私は生きております。
いろいろ察してくれてありがとう。
本当に感謝してる。
いつか
本当に
皆に恩返ししたいって
それはいつも思ってはいるんだけど
まあ、ダメダメ人間なんで
皆に甘えてばっかりで本当にごめん。
だけど
私に出来る事は
本気で向き合う事しか
ないんだよ。
本気と書いて
そのまんまホンキと読む。
前へ、前へ。
常に前進。
死ぬ時は
前のめりで死にたい。
ちゃこ
大変なんだよ。
でもさ、
大変だから
やってんだよね、きっと。
簡単に出来る事なら
やらないよ、きっと。
一瞬一瞬に
命をかけて。
その瞬間は
本当にあっという間に過去になってしまうから。
自分を信じること。
人を信じること。
自分を愛すること。
人を愛すること。
芝居を愛すること。
簡単なようで
難しい。
己を知れ。
駄目でどうしようもない自分がいて
でも
そんな自分を愛してくれる人がいて
人を信じない自分がいて
でも
そんな自分を信じてくれる人がいて
いろんな事が複雑に絡み合っていながらも
最終的には
とても答えは単純で
でも、きっと
その単純な答えは
回り道や遠回りや
答えから一番離れたところから
きっと見つけるものなんだなぁ。
山をたくさん越えて
時々、もうどこを登ってんだか下ってんだかわかんなくなる時もあるけれど
最終的に
見つける答えは
『愛』
だったりして。
ユノ…サランへ。
キスシーンを何十回も撮り直したんだとさ…。
キスシーンか…。
ちっ。
今日は雨だね。
残り稽古2日。
いろんな人達に支えられ
私は生きております。
いろいろ察してくれてありがとう。
本当に感謝してる。
いつか
本当に
皆に恩返ししたいって
それはいつも思ってはいるんだけど
まあ、ダメダメ人間なんで
皆に甘えてばっかりで本当にごめん。
だけど
私に出来る事は
本気で向き合う事しか
ないんだよ。
本気と書いて
そのまんまホンキと読む。
前へ、前へ。
常に前進。
死ぬ時は
前のめりで死にたい。
ちゃこ
2015.05.15
帽子屋稽古三十日目終了
さて、残すところ、稽古はあと3回ですよ。
きゃー。
ロビーでのごろぉさんのスケッチ展、
こんな感じになるそうですよ。
皆様、どうぞ、お楽しみに

今日は時間ないので、これにて失礼します。
あ、でもトーホー情報。
ユノもチャンミンも、ドラマの撮影に入り
順調のようです。
んでね、こんな写真が昨日アップされましてね。

まあ、どうって事ないんですが
皆よく調べるな~って感心しちゃうんだけど
この写真、新羅ホテルのスイートルームなんだって。
しかも、ユノの写真撮ってるすぐ側に
キングサイズの超でかいベッドがあった・・・・。
・・・・・・・・。
仕事・・だよね・・
プライベート写真じゃないよね・・・
ま、いいです。
じゃあね。
あ、もう一つ
ヨン様結婚するの、ご存知ですか
お相手は、パク・スジンちゃん。
ユノとめちゃ仲いい子なんです。
以前、こんなユノとのショットが公開されて、

もしかして付き合ってんじゃないかって噂も出たんですが。

仲いいよね~。
女友達って分かってても
モヤモヤしちゃうよね~。
だから、パク・スジンちゃんが結婚するって聞いて
何かホッとしてる自分がいたりして
まあ、ヤキモチヤキのこの方も、
ホッとしている一人かと思われます。

ちゃこ
きゃー。
ロビーでのごろぉさんのスケッチ展、
こんな感じになるそうですよ。
皆様、どうぞ、お楽しみに


今日は時間ないので、これにて失礼します。
あ、でもトーホー情報。
ユノもチャンミンも、ドラマの撮影に入り
順調のようです。
んでね、こんな写真が昨日アップされましてね。

まあ、どうって事ないんですが
皆よく調べるな~って感心しちゃうんだけど
この写真、新羅ホテルのスイートルームなんだって。
しかも、ユノの写真撮ってるすぐ側に
キングサイズの超でかいベッドがあった・・・・。
・・・・・・・・。
仕事・・だよね・・

プライベート写真じゃないよね・・・

ま、いいです。
じゃあね。
あ、もう一つ

ヨン様結婚するの、ご存知ですか

お相手は、パク・スジンちゃん。
ユノとめちゃ仲いい子なんです。
以前、こんなユノとのショットが公開されて、

もしかして付き合ってんじゃないかって噂も出たんですが。

仲いいよね~。
女友達って分かってても
モヤモヤしちゃうよね~。
だから、パク・スジンちゃんが結婚するって聞いて
何かホッとしてる自分がいたりして

まあ、ヤキモチヤキのこの方も、
ホッとしている一人かと思われます。

ちゃこ
2015.05.13
帽子屋稽古二十九日目終了
本日の体重、50キロ。
すみません、太ってしまいました…。
昨日、また私の前に天使が現れて
昼からしゃぶしゃぶをご馳走になってしまいました。
天使さん、
私のダイエットの邪魔をしないで下さい。
さてさて。
早いもので、本番1週間前となりました。
今回の公演中、ロビーで
実はいろんなイベントを企画しております
まずは、カズくんがオリジナルブレンドしたコーヒーの販売
無添加の手作りケーキとセットで
是非お楽しみ下さい
そして、今回チラシの絵を描いてくれた、
ごろぉさんのスケッチ展も
ロビーにて行われます。
開演までの時間、
是非お楽しみ下さいませ。
そして、そして、
今回、公演Tシャツを作成しました
別役実フェスティバルのロゴ入り
ロゴの下には、ごろぉさんの描いた帽子屋さんの絵があります。
可愛い
昨日、キャストが着てみました。


色は、黒、緑、青。
サイズはMとLがございます。
1枚2000円です。
ロビーにて販売致しますので
観劇の記念に是非お求め下さいませ
今日は、稽古はお休み。
私は、終わらないパソコン作業に没頭します・・。
夕方に美容院の予約を入れました。
実は1年半ぐらい美容院に行ってません・・・。
円形脱毛症も、ようやく治ったみたいなんで
短く切っちゃおうかな。
こちら、昨日のユノの画像かな
新羅ホテルでのお仕事みたいです。

あまりにも派手なパーカーと短パンに素足に革靴で
またツイッターが大騒ぎなんだけど
私、何かユノの私服のセンス、見慣れちゃったせいか、
全然変に見えないんですが・・。
え
だって、こんなんいい方じゃん・・
ちゃこ
すみません、太ってしまいました…。
昨日、また私の前に天使が現れて
昼からしゃぶしゃぶをご馳走になってしまいました。
天使さん、
私のダイエットの邪魔をしないで下さい。
さてさて。
早いもので、本番1週間前となりました。
今回の公演中、ロビーで
実はいろんなイベントを企画しております

まずは、カズくんがオリジナルブレンドしたコーヒーの販売

無添加の手作りケーキとセットで
是非お楽しみ下さい

そして、今回チラシの絵を描いてくれた、
ごろぉさんのスケッチ展も
ロビーにて行われます。
開演までの時間、
是非お楽しみ下さいませ。
そして、そして、
今回、公演Tシャツを作成しました

別役実フェスティバルのロゴ入り

ロゴの下には、ごろぉさんの描いた帽子屋さんの絵があります。
可愛い

昨日、キャストが着てみました。


色は、黒、緑、青。
サイズはMとLがございます。
1枚2000円です。
ロビーにて販売致しますので
観劇の記念に是非お求め下さいませ

今日は、稽古はお休み。
私は、終わらないパソコン作業に没頭します・・。
夕方に美容院の予約を入れました。
実は1年半ぐらい美容院に行ってません・・・。
円形脱毛症も、ようやく治ったみたいなんで
短く切っちゃおうかな。
こちら、昨日のユノの画像かな

新羅ホテルでのお仕事みたいです。

あまりにも派手なパーカーと短パンに素足に革靴で
またツイッターが大騒ぎなんだけど
私、何かユノの私服のセンス、見慣れちゃったせいか、
全然変に見えないんですが・・。
え


ちゃこ
2015.05.11
帽子屋稽古二十七日目終了
やあ、皆さん、
こんにちは。
私は、
ビギストです。
何故ビギストかと申しますと
ユノパイが大好きだからなんです。
何故ユノパイが大好きなのかと申しますと
他にはないデカさだからなんです。
だってぇ
ズボンを下ろしてもらう訳にはいきませんよぅ。
・・・・あ、すみません、
今回のオープニングナンバー『帽子屋さんのテーマ曲』の替え歌です。
自分でも
替え歌のレベルの低さに驚いてます。
脳ミソが疲れきってるので勘弁して下さい。
さあ、差し入れ情報から参りましょう。
昨日はアヤジが稽古場に遊びに来てくれました。
さすが、
歩く炭水化物女王、
持ってくる差し入れも
腹にたまるご飯ものです。

小籠包はあっという間に無くなり
私の腹には入りませんでした。
画像左下、パンの差し入れは、宮ちゃんから。
画像右下は、稽古場に放置されていた某カンパニーの某女優の台本です。
大丈夫、台本は心の中にある。
ふと気付いたんですが
この稽古場日誌・・・・
ただの差し入れ情報ですね・・・・。
芝居の話のしの字も出て来てないような気がします。
ダイジョブ、芝居は劇場で観るものだ。
こんなとこで芝居を語っても、何の意味もない。
でもね、
こんな事私が言うのって珍しいと思うんですが
とってもいい仕上がりなんじゃないかなぁと・・・。
別役さんの芝居を、すごくラヴィニアらしいやり方で作ったんじゃないかなぁと・・。
そんな風に思ってます。
演劇的にどうとか
そういうんじゃなくて
これ、絶対ラヴィニアにしか出来ない別役空間だぐらい思ってます。
ただ、それが面白いかどうかは
わかりませんが・・・。
でも、私のこだわりの全てが詰まった作品である事は確かでして。
そして、
このメンバーだから、
このスタッフだから、
この演劇空間が出来ているのだなぁと思います。
本当に是非沢山の方に観て頂きたいです。
御予約がお済みでない方
今すぐ御連絡下さい。
さあ、ラスト1週間だじぇ
攻めてくよっ
前へ前へ
まだDM作業も、パンフレット作成も、
チケット作業も何も終わってませんが
私は今日、韓国語学校に行ってやるさ。
しかも、この一ヶ月、一度もテキスト開いてないし
勉強なんか丸っきりやってないさ。
でも、それでも
駄目な自分を思い知る為に行ってやるさ。
攻めていけ。
己の愚かさを知れ。
本日の体重、49キロ。
ピクリともせず。
おい、ダイエットやる気あんのか。
ちゃこ
こんにちは。
私は、
ビギストです。
何故ビギストかと申しますと
ユノパイが大好きだからなんです。
何故ユノパイが大好きなのかと申しますと
他にはないデカさだからなんです。
だってぇ
ズボンを下ろしてもらう訳にはいきませんよぅ。
・・・・あ、すみません、
今回のオープニングナンバー『帽子屋さんのテーマ曲』の替え歌です。
自分でも
替え歌のレベルの低さに驚いてます。
脳ミソが疲れきってるので勘弁して下さい。
さあ、差し入れ情報から参りましょう。
昨日はアヤジが稽古場に遊びに来てくれました。
さすが、
歩く炭水化物女王、
持ってくる差し入れも
腹にたまるご飯ものです。

小籠包はあっという間に無くなり
私の腹には入りませんでした。
画像左下、パンの差し入れは、宮ちゃんから。
画像右下は、稽古場に放置されていた某カンパニーの某女優の台本です。
大丈夫、台本は心の中にある。
ふと気付いたんですが
この稽古場日誌・・・・
ただの差し入れ情報ですね・・・・。
芝居の話のしの字も出て来てないような気がします。
ダイジョブ、芝居は劇場で観るものだ。
こんなとこで芝居を語っても、何の意味もない。
でもね、
こんな事私が言うのって珍しいと思うんですが
とってもいい仕上がりなんじゃないかなぁと・・・。
別役さんの芝居を、すごくラヴィニアらしいやり方で作ったんじゃないかなぁと・・。
そんな風に思ってます。
演劇的にどうとか
そういうんじゃなくて
これ、絶対ラヴィニアにしか出来ない別役空間だぐらい思ってます。
ただ、それが面白いかどうかは
わかりませんが・・・。

でも、私のこだわりの全てが詰まった作品である事は確かでして。
そして、
このメンバーだから、
このスタッフだから、
この演劇空間が出来ているのだなぁと思います。
本当に是非沢山の方に観て頂きたいです。
御予約がお済みでない方
今すぐ御連絡下さい。
さあ、ラスト1週間だじぇ

攻めてくよっ

前へ前へ

まだDM作業も、パンフレット作成も、
チケット作業も何も終わってませんが
私は今日、韓国語学校に行ってやるさ。
しかも、この一ヶ月、一度もテキスト開いてないし
勉強なんか丸っきりやってないさ。
でも、それでも
駄目な自分を思い知る為に行ってやるさ。
攻めていけ。
己の愚かさを知れ。
本日の体重、49キロ。
ピクリともせず。
おい、ダイエットやる気あんのか。
ちゃこ
2015.05.10
帽子屋稽古二十六日目終了



私なんか、初めての立ち稽古がおとといの通し稽古みたいなもんで
まあ、ほとんど台詞も動きもがない役なんで
いきなりの通し稽古でもそんなに戸惑う事はなかったんですが
じっと座ってるって・・結構しんどいっすね・・。
基本的に、私の精神年齢は小学校3年生男子なんで
黙って座っていられなくなるんですよ。
ま、頑張ります。
昨日は、一日作業日でした。
衣裳やら小道具やらセットやら、皆でワイワイ言いながら作りました。
写真の水色のジャージを着ているのはヒコなんですが
あまりにも日曜日の親父臭がして
皆に突っ込まれてました。

今までヒコがジャージなんか着てるのを見た事なかったんですが
この作業日の為に新調したんでしょうか。
出演者の年齢がそんなに若くない為
全員で縫い物をしていると
「針に糸が通らない」
「針の穴が見えない」
という悲痛な叫び声が、あちこちから聞こえました。

皆さん、本当にお疲れ様でした。
長時間の針仕事は大変でしたね。
そんな訳で、
昨日は、作業が終わってから皆で中華料理屋でお疲れ様会をやりました。
私はやらなきゃいけない事がてんこ盛りすぎて
すぐに帰りましたけど。
パソコン作業が、エンドレスに続いてる感じで、
昨日数時間かけて作ったデータを保存しようとしたら
間違えて削除ボタンを押してしまいました・・・・。
もう死んでしまいたいです。
もう絶対終わらないよ、コレ。
・・あまりにも悔しくて
トーホーの動画を見て心を落ち着かせました。
ユノの可愛い動画。
ああ・・・可愛い・・・
さてと。
気を取り直して頑張るとするか。
今日も全力でぶつかろう。
あ、本日の体重。
49キロ。
変化なし。
ちゃこ
2015.05.08
帽子屋稽古二十四日目終了

はい、
ではまず差し入れ情報から。
こちらテリーからの差し入れ。

こちらは
マネージャーから
ピザとカリントウの差し入れ。

昨日の稽古の合間にピザが届き
皆お腹空いてたんで
「頂きます」と言うのと同時に食べ終わってたぐらいの勢いがありました。
そして
昨日稽古の後
池袋の韓国料理屋さんに別役実フェスティバルのポスターを貼らせてもらいに行ったんですが
またもや
ラヴィニアに天使がやってきて
昨日の飲み食い代は
エンジェルちゃんのゴチになりました。
ああ…
素敵な素敵なエンジェルちゃん

お陰でサムギョプサルをたらふく頂きました。
ありがとうございます。
感謝します。
次は魚でお願いします。
そんな訳で
天使さん逹がご馳走してくれるので
なかなかダイエットが進みません。
これから
自分を戒める為に
体重を毎日公開する事にします。
現在、49キロです。
ここからどのぐらい痩せる事が出来るのか。
どうか皆さん、見届けて下さい。
さてと。
今日は稽古前に
小道具やら衣裳の買い出しに行ってきます。
友よ。
またDM作業が全然追い付いていないのだよ。
お願い…
許して。
やらなきゃいけない事がてんこ盛りすぎて
やや、精神がピリピリし始めました。
そんな時は
やっぱり
ユノビタミン。

今日も頑張ろ。
ちゃこ
2015.05.06
帽子屋稽古二十二日目終了
昨日は稽古場に
テリーとヒーさんが遊びに来てくれました。
昨日の稽古も
ずーっと同じ場面をしつこいぐらい繰り返してて
ちょうどテリーとヒーさんが来た時も
あーでもないこーでもないって言ってる時だったんで
稽古が終わってからヒーさんに
「今までいろんな稽古見に行ったけど、ちゃこほどウルサイ演出家はいない」
と言われてしまいました。
え
あ、そう
昨日はそれほどでもなかったんだけどなぁ…。
でも、やっぱウルサイか…。
そして
昨日は稽古終わってから
決起会と称して
全員で焼肉



ラヴィニアに天使が舞い降りまして
昨日の飲み食い代は
全てゴチ
ありがとう、エンジェルちゃん。
ご馳走様でしたっ
出演者11名に加えて
焼肉の臭いを嗅ぎ付けたエリちゃんも参加しました。
↑しかもエリちゃんは稽古場来ないで焼肉屋直行
焼肉屋の後は
カラオケボックスで
しばらく何も歌わないで
芝居の話とかしてたんだけど
酔いもまわって
またもや私はトンカラ状態。
本人映像ばっかり選んで
ひたすら画面に
「ユノーっ
」
と叫んでおりました。

WITH婚に参戦したエリちゃんは
すっかりトーホーの掛け声覚えて
叫びまくってました。
ユノとチャンミンが泣いちゃった『WITH LOVE』も歌ったんだけど
あの時の事が甦って
ウルウルしてしまいました(;_;)
もう後半は酔っぱらっちゃって
何だかよくわかんない状態。


この一連の写真が、世界発信するには
あまりにも酷い状態だったんで
一番ピンボケの写真を選びました。
さてと。
今日でいよいよジプシー生活も終わり
明日からPカンパニーでの稽古が始まります。
ええ、我が家の一階なんでね、
私、超楽チンになります。
いろいろな稽古場に行くのも、それはそれで楽しいんですけどね。
明日から私もいよいよ役者モードになります。
あ…台詞覚えなきゃ…。
てか、全然ダイエットしてなくて
マジで私、ヤバイっす。
宮ちゃんに抱きかかえられるシーンがあるんだけどダイジョブかな…
トックンに
「そんな太ったネズミはいない。熊だ。」
と言われました。
ええ、ネズミ役なんですよ。
今日から
死ぬ気でダイエットします。
ちゃこ
テリーとヒーさんが遊びに来てくれました。
昨日の稽古も
ずーっと同じ場面をしつこいぐらい繰り返してて
ちょうどテリーとヒーさんが来た時も
あーでもないこーでもないって言ってる時だったんで
稽古が終わってからヒーさんに
「今までいろんな稽古見に行ったけど、ちゃこほどウルサイ演出家はいない」
と言われてしまいました。
え


昨日はそれほどでもなかったんだけどなぁ…。
でも、やっぱウルサイか…。
そして
昨日は稽古終わってから
決起会と称して
全員で焼肉




ラヴィニアに天使が舞い降りまして
昨日の飲み食い代は
全てゴチ

ありがとう、エンジェルちゃん。
ご馳走様でしたっ

出演者11名に加えて
焼肉の臭いを嗅ぎ付けたエリちゃんも参加しました。
↑しかもエリちゃんは稽古場来ないで焼肉屋直行
焼肉屋の後は
カラオケボックスで
しばらく何も歌わないで
芝居の話とかしてたんだけど
酔いもまわって
またもや私はトンカラ状態。
本人映像ばっかり選んで
ひたすら画面に
「ユノーっ

と叫んでおりました。

WITH婚に参戦したエリちゃんは
すっかりトーホーの掛け声覚えて
叫びまくってました。
ユノとチャンミンが泣いちゃった『WITH LOVE』も歌ったんだけど
あの時の事が甦って
ウルウルしてしまいました(;_;)
もう後半は酔っぱらっちゃって
何だかよくわかんない状態。


この一連の写真が、世界発信するには
あまりにも酷い状態だったんで
一番ピンボケの写真を選びました。
さてと。
今日でいよいよジプシー生活も終わり
明日からPカンパニーでの稽古が始まります。
ええ、我が家の一階なんでね、
私、超楽チンになります。
いろいろな稽古場に行くのも、それはそれで楽しいんですけどね。
明日から私もいよいよ役者モードになります。
あ…台詞覚えなきゃ…。
てか、全然ダイエットしてなくて
マジで私、ヤバイっす。
宮ちゃんに抱きかかえられるシーンがあるんだけどダイジョブかな…

トックンに
「そんな太ったネズミはいない。熊だ。」
と言われました。
ええ、ネズミ役なんですよ。
今日から
死ぬ気でダイエットします。
ちゃこ
2015.05.04
東方神起 ロスから帰国
ええ、もちろん今そんな事してる場合じゃないのは
もちろん分かってるんですけどね。
トーホーがロスに行ってまして。
今日、もう帰国したんですが。
もう、お宝画像がてんこ盛りなもんですからね。
ああ・・・ユノ・・
あなたの二の腕に
抱かれてみたい・・。
抱くのが無理なら
ヘッドロックでもいいよ、ユノ。
このユノ超カバエエ

ユノパイもいい感じなのぅ
誰だ
触ってるのは

やわらかそうなのぅ
ああ・・コレたまらん・・。

ロスの楽屋にて。

何故かテンション低めに見えるのですが・・。
かばええ。

そして・・・・
最大の萌え。
しっかりしてユノたんっ

帰国時のユノなんだけど
お土産のチョコ持って
鞄のヒモはねじれてるし
靴ヒモはほどけてるし
お口ポカーンとしてるし
もう・・・何なの、ユノ・・・。
チャンミンが野球観戦の為にロスに残って
ユノ一人で帰らなきゃいけなかったんだけど
やっぱ、嫁がいないと何も出来ないのね・・・。
しかし・・こんだけファンに囲まれてて
この完全ゼロ状態って凄すぎる・・。
もはや、東方神起の神感がゼロだもんね・・。
そんなあなたがたまらなく愛おしい・・。
ちゃこ
もちろん分かってるんですけどね。
トーホーがロスに行ってまして。
今日、もう帰国したんですが。
もう、お宝画像がてんこ盛りなもんですからね。
ああ・・・ユノ・・
あなたの二の腕に
抱かれてみたい・・。
抱くのが無理なら
ヘッドロックでもいいよ、ユノ。
このユノ超カバエエ


ユノパイもいい感じなのぅ

誰だ



やわらかそうなのぅ

ああ・・コレたまらん・・。

ロスの楽屋にて。

何故かテンション低めに見えるのですが・・。
かばええ。

そして・・・・
最大の萌え。
しっかりしてユノたんっ


帰国時のユノなんだけど
お土産のチョコ持って
鞄のヒモはねじれてるし
靴ヒモはほどけてるし
お口ポカーンとしてるし
もう・・・何なの、ユノ・・・。
チャンミンが野球観戦の為にロスに残って
ユノ一人で帰らなきゃいけなかったんだけど
やっぱ、嫁がいないと何も出来ないのね・・・。
しかし・・こんだけファンに囲まれてて
この完全ゼロ状態って凄すぎる・・。
もはや、東方神起の神感がゼロだもんね・・。
そんなあなたがたまらなく愛おしい・・。
ちゃこ
2015.05.04
帽子屋稽古二十一日目終了


さあ、まずは差し入れ情報から。
昨日は稽古場にサッチャンが遊びに来てくれました。

鯉のぼりの形をしたお菓子とお煎餅。

ありがとぅなのぅ

昨日は
舞台監督の星さんがいらしたんで
通し稽古をしました。
その後
皆で小道具やらセットやらの打ち合わせ。
昨日も13時から21時までの長時間稽古だったんだけど
19時前に集中力がキレたんで
とっとと飲みに行きました。
すっかり酔っぱらっちゃって
後半、あまり覚えてません。

残り稽古日数を今数えてみたら
12回なんですね。
意外と少ないな。
相変わらず、私自身の稽古は全くやっておりません。
間に合うのかしらん。
今は、私の代わりに
人形が代役やってくれてます。
人形の方がいい味出してたりして。
今日は久しぶりの休み

事務作業を何とか終わらせて
DM作業をしなければ…。
今日も頑張るっ

ちゃこ
2015.05.03
帽子屋稽古二十日目終了

ハードな毎日です。
昨日、稽古終わったら
廃人のように疲れきってしまい
アルコールをチャージしないと家までたどり着けないと思い
ヒコとコウエイとモリモリと居酒屋へ。
入ろうとした居酒屋が満員で断られ
他を探す気力も体力も残っていなかったので
すぐ隣りの居酒屋に入ったら
お客ゼロ。
だ、ダイジョブ

毒イチゴ漬けの酒とか
毒蛇酒とか作ってそうな森に潜んでるお爺さんみたいな店主が
いい味出してて
かなり笑えました。
私も長い事芝居をやっていますが
ここまで細かい作業をしている稽古は
多分、今までないんじゃないでしょうか。
とにかく緻密に
とにかく一つ一つにこだわりをもって
って感じの稽古なんで
全然稽古が進まないっ

気付いたら台本1ページを何時間もかけてやってるみたいな…。
昨日も、昼から夜までの長時間稽古で
さすがに8時間もあれば
台本半分ぐらいまで進むだろって思ってたのに
目標の台本半分まであと少しってとこで
ヒコがビービー泣き出して
「泣いてんじゃねーよ

「頑張れっ

「時間がないっ

「あともう少しっ

「大丈夫だよ

などと、怒号やら励ましの声やらが飛び交い
稽古場が修羅場のようになりました。
居酒屋で
「女優が稽古場で泣いていいのは20代前半までだ」
と軽くヒコに説教しときました。
ま、泣きたくなる時もあるさ。
しかし、本当に別役作品は、稽古終わると、脳ミソがパンパンになりますね。
数学の勉強をした後みたいな状態になります。
方程式が解ける気持ち良さと
全くちんぷんかんぷんで
頭の中がショートしまくってるのが入り交じって
本当に稽古終わりは
クッタクタです。
そんな脳への癒しは
もちろん
ユノビタミン。

変な髪型にしたもんだから
ジャンプするとクラゲみたいになっちゃうユノたん。

かばええ。
さてと。
今日も長時間稽古だ。
世の中ゴールデンウィークなんでしょ

全く関係ねーや。
ちゃこ
2015.05.01
別役実フェスティバルパスポート
別役実フェスティバルがもっともっと楽しめるパスポートを販売しております。
会期中、いつからでもお申込み可能で、どの公演を観劇しても必ず特典が付いてきます
別役実の宇宙的世界をめぐるスタンプラリーに参加すると更に素敵な特典が


≪別役実フェスティバル≫パスポート
3,500円(税込/フェスティバル開催期間中有効)
■パスポートのお得な特典
(1)小冊子「別役実の軌跡」進呈
(2)来場者特典
ご観劇の際に会場で提示すると、観劇料金の割引や、記念品の進呈など、様々な特典が受けられます。
(3)実行委員会主催の交流プロジェクトへのご優待
(4)スタンプラリーに参加
各会場で特製スタンプを1つ押せます。一定数のスタンプを集めた方は素敵な特典が与えられ、さらに対象公演すべてのスタンプを集めた方には……!
そんな訳でして
ラヴィニアのパスポート特典は
ウェルカムドリンクのサービスです。
この公演の為に
ラヴィニアメンバーカズくんが
オリジナルコーヒーをブレンド致しました。
◇お電話で
①フェスティバル実行委員会、或いは参加団体(※)に連絡して申込み。
※すべての団体ではありませんので必ず受付している団体かご確認の上、お申込み下さい。
②指定の口座番号に入金
③入金確認後、パスポートと付録の小冊子が届きます(3月中旬より発送予定)。
別役実フェスティバル実行委員会 事務局
03-3983-6511
(10時~18時/平日のみ)
■パスポートの取扱いについて
・パスポートの利用は購入されたご本人様に限ります。パスポートの貸与・譲渡はできません。
・パスポート特典及びスタンプの取得方法については各主催者にお問合せ下さい。
・プレイガイド等でチケットを購入した場合は、割引等の特典を得られません。必ず主催者を通してお申込み下さい。
・また会場にパスポートを持参し忘れた場合も特典を得られませんのでご注意ください。
・期間中の払い戻しはできません。紛失・破損等による再発行を希望される場合は再発行手数料(500円)をお支払いただきます。
・お申込みいただいた住所、氏名、電話番号などに変更があった場合は、実行委員会事務局までご連絡下さい。
別役実フェスティバル実行委員会 事務局
03-3983-6511
info@betsuyaku.com
(10時~18時/平日のみ)
ラヴィニアでも、パスポートの販売を行っております。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
lavinia_labyrinth@yahoo.co.jp

会期中、いつからでもお申込み可能で、どの公演を観劇しても必ず特典が付いてきます

別役実の宇宙的世界をめぐるスタンプラリーに参加すると更に素敵な特典が



≪別役実フェスティバル≫パスポート
3,500円(税込/フェスティバル開催期間中有効)
■パスポートのお得な特典
(1)小冊子「別役実の軌跡」進呈
(2)来場者特典
ご観劇の際に会場で提示すると、観劇料金の割引や、記念品の進呈など、様々な特典が受けられます。
(3)実行委員会主催の交流プロジェクトへのご優待
(4)スタンプラリーに参加
各会場で特製スタンプを1つ押せます。一定数のスタンプを集めた方は素敵な特典が与えられ、さらに対象公演すべてのスタンプを集めた方には……!
そんな訳でして
ラヴィニアのパスポート特典は
ウェルカムドリンクのサービスです。
この公演の為に
ラヴィニアメンバーカズくんが
オリジナルコーヒーをブレンド致しました。
◇お電話で
①フェスティバル実行委員会、或いは参加団体(※)に連絡して申込み。
※すべての団体ではありませんので必ず受付している団体かご確認の上、お申込み下さい。
②指定の口座番号に入金
③入金確認後、パスポートと付録の小冊子が届きます(3月中旬より発送予定)。
別役実フェスティバル実行委員会 事務局
03-3983-6511
(10時~18時/平日のみ)
■パスポートの取扱いについて
・パスポートの利用は購入されたご本人様に限ります。パスポートの貸与・譲渡はできません。
・パスポート特典及びスタンプの取得方法については各主催者にお問合せ下さい。
・プレイガイド等でチケットを購入した場合は、割引等の特典を得られません。必ず主催者を通してお申込み下さい。
・また会場にパスポートを持参し忘れた場合も特典を得られませんのでご注意ください。
・期間中の払い戻しはできません。紛失・破損等による再発行を希望される場合は再発行手数料(500円)をお支払いただきます。
・お申込みいただいた住所、氏名、電話番号などに変更があった場合は、実行委員会事務局までご連絡下さい。
別役実フェスティバル実行委員会 事務局
03-3983-6511
info@betsuyaku.com
(10時~18時/平日のみ)
ラヴィニアでも、パスポートの販売を行っております。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
lavinia_labyrinth@yahoo.co.jp
