fc2ブログ
   
03
1
2
3
6
8
10
11
12
15
16
17
18
19
20
21
23
29
30
31
   

遭遇

昨日は、雑遊で『肉弾』というお芝居を観て来たんですが
そのパワフルな芝居っぷりに、すっかり魅了されまして
いやぁ、本当に面白かったです。


やっぱ評判もいいらしくて
口コミでチケットも売れたらしいですよ。

戦争モノの芝居にありがちな、
メッセージの押し付け感も全く無くて
とてもシュールに戦争の馬鹿馬鹿しさを伝え
観客も、よく笑っていました。

何度か役者が全裸になったんですが
あの狭い空間で全裸になるって勇気が要るよなって思いました。

確実にポロン見えますからね。

まあ、後で聞いたら
稽古の早い段階から
演出家が要求もしてないのに脱いでたって話だったんですけどね(笑)

素晴らしい役者魂です。

そんでね、
この芝居、ナレーションが頻繁に入るんですが

実はそのナレーション、
お年寄りの声には間違いないんですが
何でこんなにゴニョゴニョ喋ってんだろ
とか思ってたんですよ。

しばらくして
この声、どっかで聞いた事あるって気付きまして

芝居の途中から
やっぱこの声、絶対身近に聞いた事ある
と確信に変わり

芝居の後半で
まさか・・・・

と、ある人物の顔が思い浮かび

終演後、舞台監督の大山さんに
「福田先生のナレーションどうだった?」
と聞かれ

やっぱそうだったんだと思って
思いっきり笑ってしまいました。

いやぁ、ビックリしましたよ、本当に。

素晴らしいナレーションでした。
うふ。


そんな訳で
終演後、オッパと大久保の韓国料理屋さんに行きまして
1週間毎晩飲むという事をパーフェクトにこなしました。

韓国料理屋におペケも合流しまして
タッパルを食べた事ないって言うんで
超辛くてエグいタッパルを
おペケに無理矢理ススめてみました(笑)





さてさて。
昨日、Eマートにユノが来店したそうで
店員もお客もキャーキャー言って大騒ぎだったようです。

いいなぁ、偶然ユノに遭遇するなんて。

韓国の女の子がブログでその様子を伝えてくれたんですが
実はその女の子、ユノの事を知らなくて
皆がキャーキャー言ってサインを貰ってるのを見て、
有名人なのかなと思って写真を撮ったそうです。

その写真がコチラ。
(画像お借りします)



可愛い・・・

何か、ユノがどんどん若くなっているような気がするのは
気のせいでしょうか。

厳しい訓練してるはずなのに
何だかお顔が穏やかですね。

私も早くEマートに行きたい。
もうさ、今、何で韓国行きたいかって聞かれたら
「Eマートに行きたいから」
という理由以外見つからない。

ユノ、何か買ったのかしらん。

ああ、私もユノがお買い物してるところに遭遇したい。

まあ、私なんかは
もしユノに遭遇したら
声も出なくて
静かにオシッコチビってるだけだと思うけどね。


ちゃこ

祝『おおぎみ』10周年

そんな訳で
昨夜は六本木のテリーのお店が10周年って事で
顔出してきました。



テリーのお母様が沖縄料理を次から次へと出してくれまして
本当に美味しく頂きました。

テリーのお母様は御年80歳。

息子のイベントがある度に
わざわざ沖縄からいらして
いつもイベントを支えていらっしゃいます。

母の愛ですね。

さて、昨夜はシーバスのビッグサイズのボトルを持ち込みまして(笑)



あっという間に飲み干しました。

いや~、あれをまさか飲みきるとは思わなかったな。



大はしゃぎ。


後半、もう電池切れ状態で
明け方店を出る時は放心状態でした。



ところが、テリーと佑子ちゃんとヒデと一緒にタクシーに乗った途端ハイテンションになり
運転手さんを巻き込んで大騒ぎしていたような気がします。

タクシー降りる時、
運転手さんが
私に
「お金払い過ぎですよ」
ってお金を返してくれました。

ありがとうございます。

酔っ払いすぎていくら払ったんだか全く覚えていません。


そんだけデロンデロンだったのに
朝、お腹が空いて

昨日テリーから
チャンプルー三種類を同じタッパにぶちこんで貰った
チャンプルーミックスを腹一杯食べました。




美味しいサー。
幸せサー。

八重山そばも
後で食べるサー。



今日も飲むサー。


ちゃこ

しゃぶしゃぶ

赤坂に、もう40年以上前からやってるしゃぶしゃぶ屋さんがありまして。

私も、もう20年以上通ってるんですが
ここのしゃぶしゃぶ、
1人1つの鍋で
しゃぶしゃぶするんで
自分のペースで食べられるし
気を遣わなくていいんで
大好きなんです。

丸く円を描くようにカウンター席があるんですが

昨日、私の目の前に
東方神起の師匠とも言える芸人さんが座ってらっしゃいましてね。

最初、お一人で入っていらしたんですが
お店の人に
「4人になるから」
とおっしゃって
内心、大物芸人が揃うんじゃないかと
めちゃめちゃ期待しました(笑)

とても小柄な優しそうな方で
テレビで見る印象と全然違いました。

やりたかったな、
本人に向かって
「しょーゆーこと」(笑)



そんな訳で
昨夜は美味しくしゃぶしゃぶを頂きました。












もちろん、ゴチですよ。


私みたいな庶民が自腹でしゃぶしゃぶなんか食べられる訳ありませんから。

ええ、20年以上通ってますが
全てゴチです。

ありがたいですね。

私は、本当に腹を満たしてくれる天使ちゃんに恵まれていると思います。

次は叙々苑の焼肉でお願いします。



ちゃこ

昨日は、名取事務所公演『記念碑』を観に行って来ました。



ドイツ在住の舞ちゃんは
この芝居に出演する為に来日✈

舞ちゃんとは、
ゴドーの海外公演の時にいつも同部屋でして
本当に世話になりました🐶

昨日は、初めて『劇』小劇場の二階で観劇したんですが、
あそこの席、見やすいんですね。

偶然真司さんと一緒になって
またもや私の顔を見るなり
「ちゃこ、今日飲める❓」
と聞いてきました(笑)

てか、劇場で偶然会う確率の高さにビックリです。

そんな訳で
終演後、真司さんと下北沢で飲みました。

今週は、ちょっと飲み過ぎだな、私。

今日も明日も明後日も夜の約束が入ってるって事は
もしかして、今週はパーフェクトに毎晩飲むって事だな。

私、かなり飲ん兵衛に誤解されてますが

いや、飲ん兵衛である事は間違いないんですが

毎日飲まなくても全然平気でして
飲まない時は1週間ぐらい1滴も酒を飲みません。

ただ、飲む時にとことんまで飲んじゃうから
『私=酒』みたいなイメージがあるんだろうな。

でも、人が思う程飲んでませんよ(笑)
安心して下さい。

そういえば
25年ぐらい付き合いがある真司さんから
昨日、突然、
「ちゃこって色っぽいよな」
と言われました。

真司さんは、
時々私をめちゃめちゃ褒めてくれるので大好きです(笑)

てか、一度も色っぽい姿なんか見せた事ないんだけどな。


実は
真司さんと来年一緒に芝居をやるプロジェクトが始動しておりまして。


また改めてご案内致しますが
私の夢みたいなものが
何か、
こうして少しずつ形になっていって
本当にありがたいし
幸せな事だと思っております。

いつもいつも
支えてくれる方がいらっしゃるからこそ
私は自分がやりたい事が出来るんだなぁと
つくづく感じています。


改めて感謝。


今夜も飲みます。
今夜は、しゃぶしゃぶよん。


ちゃこ

らいぶびゅ

そんな訳で
昨日は、えりちゃんと
バンタンのライブビューイングに行ってきました。



去年の神戸公演がドタキャンになって、その振替公演だったんですが

謝罪がないとか反省してないとか、散々叩かれて
まあ、本人達もきっとそれを分かってて
何とか日本アーミーに気持ちを伝えようと必死だったように感じました。
(少なくとも私が行った横アリよりは全力でやってた笑)

いつも手抜きだと叩かれるテヒョンが
顔を真っ赤にして全力で踊ってて
ちょっと感動しました。

ホピくんはいつだって全力で
相変わらず寒い行動を取っていましたが(笑)

んもぉ、可愛すぎるんですけどぉ。
昨日も、会場の中でほぼ私だけがホビに萌えて叫んでおりました。

相変わらず、キャーキャー言われてるのは
マンネとジミンとテヒョン。

最近シュガ人気も
この三人にかなり並んでいるように思いますが。

ああ、
どうして皆、ホビの魅力に気付いてくれないんだろう。
moblog_01175bbb.jpg

きっとそれは、アーミーが若いせいね。

やっぱり
マンネの破壊力凄いもんな。
一番状況を理解して
きちんとした日本語を喋って
まるでお兄ちゃんのようだった黄金マンネ。

でも、今回は
MC全部日本語。

まあ、意味不明な部分は山程ありましたけどね。

頑張ったと思いますよ、ホント。

今、自分が韓国語学校通ってるから
余計に思います。

ましてや、母国語以外で歌うなんて
本当に大変な事ですから。

まだまだ若いから
防弾メンバーもアーミーも
一緒に成長していけばいいと思います。

私は、まぁ、アーミーなんだけど
多分、期間限定アーミーなんで(笑)

そこまで経済力はありませんから
ユノが帰ってきたら
ユノに貢ぐので精一杯だと思いますんで。

あ、こちら、
昨夜らいぶびゅの後、
エリちゃんと飲みに行った時の写真。


やっぱ、生牡蠣最高っす。


ちゃこ

祝日浮かれぽんち

昨日は、月曜日だけ佑子ちゃんがママさんやってる阿佐ヶ谷のお店に行ってきました。


お店が20時オープンだと言うので
それまで居酒屋で飲んで時間を潰しました。

もうこの時点でかなり出来上がってしまいましてね。

佑子ちゃんのお店に行ってからの記憶は
ほとんどありません。

この前のライブの打ち上げの時
健ちゃんと遥平とチェリーの4人で行こうって約束してたんだけど
昨夜はトン吉くんと愛子とタカも加わって
楽しい楽しい夜となりました。




でも、本当に何喋ってたか
ほとんど覚えていません。

何時まで飲んでたのかも分からないのですが、
帰りにラーメンを食べました。







チェリーは、大盛ラーメンを完食しました。


さてと。

昨日、ツイッターにバンタンメンバーの空港での動画があがってまして

呑気に
タイかどっかにいるのかな❓
なんて思ってたら関西国際空港でした。

そっか、神戸公演か。

明日、ライブビューを観に行くくせに忘れてました。


そんな訳で
デカいペンラ持って
明日、バンタンのライブビュー行ってきます。

本日参戦のアーミーの皆様、
楽しんでね~。


ホピくん、
明日、会えるのを楽しみにしてるよん❤🙌


ちゃこ

ライブ終了




ライブ『yan yanあの時代を忘れない』、
無事終了致しました。

本当にありがとうございました。

いや~、
お客様の一致団結っぷりに
もう感動しました。

私の方は相変わらずのダメダメっぷりで
昨日は本当にお客様に甘えっぱなしで
何か、歌のライブなのか
お笑いライブなのか
よくわかんない状態になってましたが
本当に本当に楽しい時間でした。

昨日のライブは、
私がグランドピアノの前に座り
弾くと思わせておいて
「振りですよ。弾ける訳ないじゃありませんか、楽譜さえ読めないのに」
という台詞から始まりました。


このピアノを弾く振りをした小芝居、
「本当に私がピアノを弾くと思った?」
と後で皆に聞いたところ
齋木だけがマジでピアノを弾くと思ってビックリしたそうで
ほとんどが
「弾ける訳がない」
と思ったそうです。


くそっ。
いつか弾けるようになって驚かせてやる・・・。


以前、『spooky』を舞台で歌った時、
歌詞が全然出て来なくて
本当に悔いが残っていたもんですから
今回、もう一度『spooky』を歌おうと
リベンジしたんですが

昨夜も木端微塵に砕け散りました。
一番はクリアしたんですけどね。
二番の歌詞が真っ白になって
何とか自分の中の英単語を捻りだそうと頑張ってはみたんですが
出て来た言葉が
『ジョリジョリジョー』
だった事に驚きを隠せませんでした。

必ずまたリベンジします。


そして、今回、初の試み、
お客様にペンライトを振って貰い掛声を掛けて頂くという大イベントが行われました。
もうね、これがビックリするぐらい皆さんお上手で
あまりにも会場が一つになってて
まるでガチやんけみたいな空気感でした。


私がペンラの正しい振り方を伝授しまして
まるで東方神起のライブみたいでしたよ(笑)

あー、面白かった。


打ち上げは、馴染みの韓国料理屋に20人ぐらい集まりまして
相変わらず飲み会参加率高過ぎなラヴィニアです(笑)


また青唐辛子を無理矢理食べさせるというラヴィニア恒例儀式が行われ
皆、号泣ですよ。



私、皆が青唐辛子食べて泣きじゃくる姿が本当にツボでして、
もう腹抱えて笑いました。

何で泣いてる姿があんなに可愛いんだろ。

そんな訳で
朝までどんちゃん騒ぎは続き
這うようにして朝帰宅。

勿論メイクもそのままにバタンキューでして
とんでもない二日酔いに
1日苦しんでおります。


そんな訳で

お越し頂いた皆様、
本当にありがとうございました。

そして
テリー、佑子ちゃん、遥平、カズくん、サッチャン
本当にありがとう。

ヒコ、パンフ作ってくれてありがとう。

素敵な楽しい時間を過ごせて
本当に幸せでした。



また次回
お会いしましょう。

精進致します。


ちゃこ

ラヴィニア次回ライブ

この記事は公演終了までトップ記事となります。

ラヴィニア 次回ライブのお知らせ

LAVINIA's live
『yan yan あの時代を忘れない』




3月13日(日)
19時開場
19時半開演

charge
2500円
(別途ドリンク代)

池袋 apple jumpにて


電車でお越しの方へ
池袋駅C3出口より約2分.(JR改札出口から約7分)
JR中央改札口を出て、地下街を東武百貨店のある西口方面へ向います。

それに沿って進みますと、立教通りに面する最寄のC3という出口に出ます。
これを大学に向かって1分程歩くと、リビエラという大きな結婚式場がありまして、そのはす向かいのビルの地下となります。
東京都豊島区西池袋3-33-17東武西池袋サンライトマンションB1


《ヴォーカル》
ギロッポン大吉
エロkimie
三代目リュウタSOULオカモト

《詩の朗読》
ダウ・サチコ

《ピアノ》
世界のヤン

《パーカッション》
芳賀さん


客席30席の小さな空間ですので
御予約はお早目にお願いします。




もうこの告知自体がかなりふざけた感じですが
祈りの気持ちで歌いますので
どうぞ遊びにいらして下さい。



御予約はラヴィニアまでお願いします。
lavinia_labyrinth@yahoo.co.jp

ユノと同じにしてくれ

お友達のアサミちゃんが恵比寿で美容院をやってまして。

今日はカットと髪を染めて貰いに行って来ました。

私、本当にズボラな女なもんですから、
美容院は年に二回ぐらいしか行きません。
二回行けばいい方かな。

もしかしたら年に一回かも(笑)

今回は、せっかくならユノと同じ髪の色にしてもらおうと
アサミちゃんにわざわざユノの写真を見せて
「ユノと同じにしてくれ」
って言ったんだけど


「これだと白髪が光って目立ちますよ」
と言われ、却下。

でも、ちょっとピンクにしてもらいました。

シャンプーした後の自分の姿が可笑しくてパシャリ。




アサミちゃん、ありがとん。

可愛く仕上がったわん🙆✨


ちゃこ

釣り銭事件

昨日は、下北沢のスタジオでリハーサルでした。

グランドピアノで歌うって気持ちいいですね。


4時間歌いっぱなしで、
声がガッサガサになりましたけどね。

グランドピアノを弾いてテンションあがってる遥平。


今回も遥平に頼りっぱなしでして
こうした方が面白いんじゃないかってのを
遥平が積極的に持ち込んでくれるんで
本当に助かっております。

昨日も、
「この曲はギターにした方がいいんじゃないか」
って言って
いきなりギターを持ち込んで


自らハードルを上げる遥平の強気な姿勢に、
全員驚愕の雄叫びをあげました。

そして、自分達のハードルの低さを反省しました。

リハーサルの後、
下北沢の古着屋に衣装を探しに行ったんですが
私、そこで4300円ぐらいの買い物をしたんです。

一万円札を出した後、
領収書を貰って商品受け取って店を出て
今度は100円ショップに小道具を買いに行きました。

んでその100円ショップで
お金を払おうと財布の中を見たら
財布に金がないっ❗❗

え⁉

私の後ろにレジに並ぶ長蛇の列。

慌ててテリーに金を借りようと
店内に響き渡る声で
「テリー、テリーっ❗」
と叫んだのですが、
テリーは既に店の外に出ていて
返事はありませんでした。

私は、財布の中の小銭をかき集めて、
何とかその場をしのぎました。

ええ、
古着屋で一万円払って
お釣りを貰わず出てきてしまったんですよ。


慌てて古着屋に戻って
店員に
「私、お釣りを受け取ってませんよね?」
と聞くと
シレーッと
「そうですね」
と答えて、すぐお釣りを返してくれました。

・・・・おい・・・
気付いてたな・・お前・・。

キィーっ❗❗
確信犯か⁉


危ない危ない、
危うく5700円をドブに捨てるところでした。


金を取り返して
安堵したのか
その後、中華料理屋で
紹興酒のボトル3本も頼んでヘベレケですよ。


ちゃんとしましょう。


ところで
バンタンの黄金マンネのジョングクが
何とホンデに出没しましてね。

私、ホンデが大好きで、
韓国に行く時には必ず行くんですけど


こんな風に普通にジョングクがいるって凄すぎなんですけど・・。




高校生に心がザワザワする自分が悔しいですが、
最近、マンネの成長っぷりにかなりドキドキしております。

ホピくん、ごめんね。




ちゃこ

ライブに関して重要なお知らせ

修理に出してたスマホが戻ってきて
ようやく快適な生活に戻ったんですが

修理に出している間に頂いたメールや
ラインのやり取りなどのデータが消えちゃった為、
既読スルーや返信メールをしてなかったりって事が
沢山ある事をお許し下さい(≧Д≦)

今後の予定やら、舞台のご案内を下さった方、
お手数ですがもう一度ご連絡下さい。

ごめんなさい(>.<)


さて。
スマホが戻ってきて
何故か我が家にWi-Fiが繋がるようになり
今月のデータ使用量を調べたら
何と0ですよ、0。

いや~、こんだけ使ってんのに0って凄いわぁ。

てか、家以外で全然使ってないってのも凄いけど。

もしかしたら、月末まで0かもしれません。

ビバWi-Fi。

どこの電波か分かりませんが、深く感謝致します。


呑気に家でYouTube見ている場合じゃないんですけどね。

気付いたら、ライブ、来週ですよ。

今回、リベンジだと言って
英語の曲を歌う事にしたんですが
早くも後悔してますよ。

この曲の歌詞が全く頭に入らないのはどうしてだろう。

残りリハーサルは3日。

んぐぅ。


あのね、
今、満席でね、
立ち見のご予約も受けちゃったんだけどね、
ライブハウスに問い合わせてみたところ
そんな人数立ってるスペース無い
って言われちゃったのね。

困っちゃってるのね。

でも、何とかスペース作るから
立ち見の方、



痩せて下さい。


さて、
今日も今からリハじゃ。

死ぬ気で歌います。


ちゃこ

シャリが美味い店

友達のトンキチくんが
六本木にお店を出しましてね。

昨日は、俳優座に芝居を見に行った後
そのお店に、初めてお邪魔しました。

六本木交差点を乃木坂方面に向かった方にあるんですが
派手な赤提灯に飾られた日高屋の隣りに
かなりシックなお店の看板を発見。


お米が美味しいのが売りのお店だけあって
お通しは何と『お粥』。



こちら、頼んでいないのに出てきたサービスの刺身盛り✨

ありがとうごじゃいました(≧∇≦)

とても落ち着いた雰囲気の静かなお店で
おつまみも本当に美味しかったです。

相変わらずセルカが下手すぎ。

どうしても、目を剥き出してしまうのは何故でしょうか。

そのお店の後は、
テリーのお店へ。

途中からチェリーがやってきて、
ここでもセルカ。


もう少しセルカが上手になりたいです。


こちら、ホピくんのお姉さんのセルカ。

完璧すぎます。

本当にお姉さん綺麗ですよね~✨👸
ホピくんと目元がそっくり。
ホピくんのお隣り、顔隠されてるけど、
どなたなのかしら❓

あー。
飲み過ぎて頭が痛い。

今日もこれから出掛けなきゃいけないんだけど
・・・辛い・・辛すぎる・・。


ちゃこ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

《ラヴィニアCD発売中》 『君の目覚めに微笑みを』全9曲収録。✿芳賀一之作曲の優しいサウンドとラヴィニアのコーラス。森の中をイメージした、ラヴィニアワールドを是非お楽しみ下さい。定価二千円。ご注文は、上記メールフォームにて、お名前・御住所・枚数をお知らせ下さいませ。送料はラヴィニアで負担致します。

プロフィール

コーラス集団であり、演劇集団であり、あらびき団でもあるラヴィニア。

ちゃこ

Author:ちゃこ
橋本千佳子(ちゃこ)が
適当に日常を語るブログ。
演劇ブログと言いながら
ほとんど演劇ネタはありません(笑)
ほぼK-POPネタです。

お客様

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
37位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
演劇
2位
アクセスランキングを見る>>

カテゴリー

リンク

カレンダー

02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード