2016.05.29
再演『帽子屋さんのお茶の会』
(この記事は、公演終了までトップ記事となります)
次回ラヴィニア公演


別役実フェスティバル番外公演
《不思議の国のアリスの》
『帽子屋さんのお茶の会』
2016年5月25日(水)~29日(日)
ウッディシアター中目黒にて
¥3500(全席自由・日時指定)
作 別役実
演出 高円寺圭子
照明 山田匡男
音響 川口博
舞台監督 星真一郎
音楽 芳賀一之
チラシ画 かじがやごろぉ
《出演》
橋本千佳子 彦坂有美 神戸誠治
齋木亨子 田中リュウ 宮島岳史 渡辺英雄
森岡正次郎 今井智紘 中野亮輔
《演奏》
芳賀一之
25日 19時開演
26日 19時開演
27日 19時開演
28日 15時開演/19時開演
29日 14時開演
開場は開演の30分前です。
お問い合わせ・ご予約
ラヴィニア
03-3985-3477
lavinia_labyrinth@yahoo.co.jp
ラヴィニアホームページ
http://lavinia.web.fc2.com/
昨年5月に上演した作品を
早くも再演致します。
キャスティングも新たに
新しい風を吹かせますので
一度ご覧になった方も
是非是非いらして下さいませ。
ラヴィニアテイストの別役実ワールドを
是非お楽しみ下さい。
深い森の中でお待ちしております。
次回ラヴィニア公演


別役実フェスティバル番外公演
《不思議の国のアリスの》
『帽子屋さんのお茶の会』
2016年5月25日(水)~29日(日)
ウッディシアター中目黒にて
¥3500(全席自由・日時指定)
作 別役実
演出 高円寺圭子
照明 山田匡男
音響 川口博
舞台監督 星真一郎
音楽 芳賀一之
チラシ画 かじがやごろぉ
《出演》
橋本千佳子 彦坂有美 神戸誠治
齋木亨子 田中リュウ 宮島岳史 渡辺英雄
森岡正次郎 今井智紘 中野亮輔
《演奏》
芳賀一之
25日 19時開演
26日 19時開演
27日 19時開演
28日 15時開演/19時開演
29日 14時開演
開場は開演の30分前です。
お問い合わせ・ご予約
ラヴィニア
03-3985-3477
lavinia_labyrinth@yahoo.co.jp
ラヴィニアホームページ
http://lavinia.web.fc2.com/
昨年5月に上演した作品を
早くも再演致します。
キャスティングも新たに
新しい風を吹かせますので
一度ご覧になった方も
是非是非いらして下さいませ。
ラヴィニアテイストの別役実ワールドを
是非お楽しみ下さい。
深い森の中でお待ちしております。
2016.05.29
ラストスパート
今日は、この公演初めての2ステージ。
マチネは、満席でして
お客様には大変窮屈な思いをさせてしまい、
本当に申し訳ありませんでした。
沢山のお客様に御来場頂き
本当に本当に感謝です。
ありがとうございました。
今日は、終演後、
来年の芝居の顔合わせも兼ねての飲み会がありまして

そこに、我が友も呼び

かなりの大人数の宴となりました。
実は私、
昨日のブログで人の事言ってたら
今日のソワレで
ラストの歌の歌詞がわからなくなりましてね。
私なんか、芝居の9割寝てるだけの芝居で
ラストに起きて歌を歌うんですが
まあ、そこをトチったら
何の為に舞台にいるんだよって感じのラストシーンなんですよ。
実は『繰り返し』って歌詞が出てこなくて
ここの部分、カズくんとハモってる部分だったもんですから
適当に歌う訳にもいかず
一か八かで
出した言葉が
『くりかえり』でした。
何なんでしょう、『くりかえり』って。
『くりかえ』まで出てるなら
最後『し』で終わればいいものを
かなりデカイ声で『り』と歌いました。
でも、かなりのドヤ顔で
自信たっぷりに歌いきったんで
多分、客席はカズくんの間違いだと思ったはずです(笑)
だけど
終演後に皆に聞いたら
誰一人私の間違いに気付いてませんでした。
私の『くりかえり』は
闇に消えました。
さあ、
ラスト1ステージです。
死ぬ気でやります。
そして明日は死ぬ気で
飲みます。
ちゃこ
マチネは、満席でして
お客様には大変窮屈な思いをさせてしまい、
本当に申し訳ありませんでした。
沢山のお客様に御来場頂き
本当に本当に感謝です。
ありがとうございました。
今日は、終演後、
来年の芝居の顔合わせも兼ねての飲み会がありまして

そこに、我が友も呼び

かなりの大人数の宴となりました。
実は私、
昨日のブログで人の事言ってたら
今日のソワレで
ラストの歌の歌詞がわからなくなりましてね。
私なんか、芝居の9割寝てるだけの芝居で
ラストに起きて歌を歌うんですが
まあ、そこをトチったら
何の為に舞台にいるんだよって感じのラストシーンなんですよ。
実は『繰り返し』って歌詞が出てこなくて
ここの部分、カズくんとハモってる部分だったもんですから
適当に歌う訳にもいかず
一か八かで
出した言葉が
『くりかえり』でした。
何なんでしょう、『くりかえり』って。
『くりかえ』まで出てるなら
最後『し』で終わればいいものを
かなりデカイ声で『り』と歌いました。
でも、かなりのドヤ顔で
自信たっぷりに歌いきったんで
多分、客席はカズくんの間違いだと思ったはずです(笑)
だけど
終演後に皆に聞いたら
誰一人私の間違いに気付いてませんでした。
私の『くりかえり』は
闇に消えました。
さあ、
ラスト1ステージです。
死ぬ気でやります。
そして明日は死ぬ気で
飲みます。
ちゃこ
2016.05.28
本日4日目
3日目終了しました。
昨日は、思いがけず舞台上でハプニングが沢山ありまして
楽しかったです(笑)
毎回、本番前に、
歌とダンスのチェックをするんですが
昨日のチェック時に、テキサスが歌詞を間違えたんですよ。
皆一斉に
「あり得ない」
「ミリ単位の仕事をしているのに台無しだ」
と、テキサスいじめ(笑)
そのせいか
テキサス、本番で歌詞がトンで
意味不明の言語を発していました。
ちゃんと日本語で歌って下さい。
舞台って、
そういう失敗が伝染するんですよ、不思議と。
お次は宮ちゃんが歌詞がトンで
ゴニョゴニョ歌ってました。
ちゃんと声出して下さい。
でも、まあ、そういう生な感じが新鮮な風を生むのか
昨日の客席は、いつもと違うところで反応があったり
笑いが起きたり
本当に舞台って不思議な空間だなぁと、
舞台上で寝ながらしみじみしてしまいました。
あ、私、『眠りネズミ』役なんで、9割寝てるんですよ。
昨日は終演後の飲み会で
自撮りアプリで盛り上がりました。
数々の作品をご覧下さい。





では、
本日2ステ。
死ぬ気でやります。
ちゃこ
昨日は、思いがけず舞台上でハプニングが沢山ありまして
楽しかったです(笑)
毎回、本番前に、
歌とダンスのチェックをするんですが
昨日のチェック時に、テキサスが歌詞を間違えたんですよ。
皆一斉に
「あり得ない」
「ミリ単位の仕事をしているのに台無しだ」
と、テキサスいじめ(笑)
そのせいか
テキサス、本番で歌詞がトンで
意味不明の言語を発していました。
ちゃんと日本語で歌って下さい。
舞台って、
そういう失敗が伝染するんですよ、不思議と。
お次は宮ちゃんが歌詞がトンで
ゴニョゴニョ歌ってました。
ちゃんと声出して下さい。
でも、まあ、そういう生な感じが新鮮な風を生むのか
昨日の客席は、いつもと違うところで反応があったり
笑いが起きたり
本当に舞台って不思議な空間だなぁと、
舞台上で寝ながらしみじみしてしまいました。
あ、私、『眠りネズミ』役なんで、9割寝てるんですよ。
昨日は終演後の飲み会で
自撮りアプリで盛り上がりました。
数々の作品をご覧下さい。





では、
本日2ステ。
死ぬ気でやります。
ちゃこ
2016.05.27
2日目終了
あっという間に2日目が終了しました。
お越し下さった皆様、
本当に感謝申し上げます。
ありがとうございます。
何とか、無事に初日の幕が開き
大したハプニングもなく
船は進んでおります。
無駄に態度がデカイものですから
私の感謝の気持ちが
皆様に伝わりにくいとは思いますが
最大限に感謝しております。

今朝は無駄に早起きして
早朝5時から活動しています。
昨夜の悪夢は
借金とりに追われる夢でした。
とても寝ていられる心境ではなかったので
とっとと起きました。
昨夜は77歳の恩師が観にいらして下さり
酒の席を御一緒しました。
久しぶりに会う恩師が、
痩せて小さくなっているような気がしました。
さて、
今回の公演は
別役実フェスティバルの番外公演として参加させて頂いているのですが
フェスティバルパスポートを御提示して頂きますと
プレゼントを差し上げております。

ラヴィニア特製チロルチョコ。
是非是非
パスポートをお持ちになり
御来場下さいませ。
早起きしすぎて
もう既に眠くなりました。
ちょっと横になります。
それから
舞台上で寝てるだけの私ですが
皆さんが思う程、寝ている芝居は楽ではありません。
長時間体育座りの状態でいると
起きた時、体が固まって
立ち上がる時に足の感覚が麻痺してます。
実は初日にハケる時に
地味にコケた事を
ここに報告し
お詫び申し上げます。
ちゃこ
お越し下さった皆様、
本当に感謝申し上げます。
ありがとうございます。
何とか、無事に初日の幕が開き
大したハプニングもなく
船は進んでおります。
無駄に態度がデカイものですから
私の感謝の気持ちが
皆様に伝わりにくいとは思いますが
最大限に感謝しております。

今朝は無駄に早起きして
早朝5時から活動しています。
昨夜の悪夢は
借金とりに追われる夢でした。
とても寝ていられる心境ではなかったので
とっとと起きました。
昨夜は77歳の恩師が観にいらして下さり
酒の席を御一緒しました。
久しぶりに会う恩師が、
痩せて小さくなっているような気がしました。
さて、
今回の公演は
別役実フェスティバルの番外公演として参加させて頂いているのですが
フェスティバルパスポートを御提示して頂きますと
プレゼントを差し上げております。

ラヴィニア特製チロルチョコ。
是非是非
パスポートをお持ちになり
御来場下さいませ。
早起きしすぎて
もう既に眠くなりました。
ちょっと横になります。
それから
舞台上で寝てるだけの私ですが
皆さんが思う程、寝ている芝居は楽ではありません。
長時間体育座りの状態でいると
起きた時、体が固まって
立ち上がる時に足の感覚が麻痺してます。
実は初日にハケる時に
地味にコケた事を
ここに報告し
お詫び申し上げます。
ちゃこ
2016.05.25
本日初日
さあ、初日の朝でございます。
明け方に見た夢は
大勢の群衆が集まる中、
私が熱狂的に
「東方神起のファンが増えるように努力しろ❗❗
二人がもっと日本で活動するには
ファンを増やさないと駄目だ❗❗
どっちのファンだからとか小さい事言ってんじゃねえっ❗❗
ガムシャラにファンを増やせ❗❗」
と叫んでいる夢でした。
そんな初日の朝。
昨日は、昼間に場当りの続きをやって
夜はゲネプロの予定だったんですが
あっという間に場当りが終了してしまいまして
夜まで待つ必要もないので
早目にやり始めたら
夜のお弁当前に終わってしまいました。
だったら、
客席作りをやってしまおうという事になり
すっかり準備が整ってしまいました。
そんな訳で
昨日は客席作りをした後に
全員でロビーでお弁当食べて解散。
いつもは
てんやわんやで初日を迎えてるんで
何だか時間に余裕があると逆にソワソワします。
とりあえず時間も早いし
一杯だけ飲みに行こうって事になったんですが
お弁当食べた直後だったので
皆、お腹がふくれて
全然酒が進まない(笑)
昨日のゲネプロで写真を沢山撮ったんだけど
ネタバレになっちゃうから
チョロっとだけ公開。



では、
深い森の中で
お待ちしております。

ちゃこ
明け方に見た夢は
大勢の群衆が集まる中、
私が熱狂的に
「東方神起のファンが増えるように努力しろ❗❗
二人がもっと日本で活動するには
ファンを増やさないと駄目だ❗❗
どっちのファンだからとか小さい事言ってんじゃねえっ❗❗
ガムシャラにファンを増やせ❗❗」
と叫んでいる夢でした。
そんな初日の朝。
昨日は、昼間に場当りの続きをやって
夜はゲネプロの予定だったんですが
あっという間に場当りが終了してしまいまして
夜まで待つ必要もないので
早目にやり始めたら
夜のお弁当前に終わってしまいました。
だったら、
客席作りをやってしまおうという事になり
すっかり準備が整ってしまいました。
そんな訳で
昨日は客席作りをした後に
全員でロビーでお弁当食べて解散。
いつもは
てんやわんやで初日を迎えてるんで
何だか時間に余裕があると逆にソワソワします。
とりあえず時間も早いし
一杯だけ飲みに行こうって事になったんですが
お弁当食べた直後だったので
皆、お腹がふくれて
全然酒が進まない(笑)
昨日のゲネプロで写真を沢山撮ったんだけど
ネタバレになっちゃうから
チョロっとだけ公開。



では、
深い森の中で
お待ちしております。

ちゃこ
2016.05.23
小屋入り
本日、小屋入りしました。
再演なものですから
仕込みも場当りもサクサク進みました。
ロビーでは、
ごろぉさんのスケッチ展の準備が進んでおりました。
素敵なスケッチの数々が
ロビーに飾られております。

ご観劇の際に
是非ロビーでごろぉさんのスケッチ展をお楽しみ下さいませ。
カナダに住む辻さんから
今回もお祝いが届きました。

いつも遠い所からの応援ありがとうございます。
さて。
明日はゲネプロ。
最後の最後まで
こだわってこだわり抜いて
明後日、初日を迎えましょう。
今夜は、真っ直ぐ家に帰り
食べ損なった夕飯のお弁当を家で食べました。
最近、無駄に疲れているので、今日は早目に寝ようと思います。
でもね、最近夜中に必ず目が覚めるんですよ。
そんでもって時計を見ると、必ず夜中の3時40分なんです。
おとといも悪夢を見て
大声で叫んで目が覚めたんですが
その時も時計を見たら3時40分でした。
昨夜も同じ時間に目が覚めました。
何かあるんでしょうか。
しかも悪夢ばっかり見て目が覚めるんですよ。
今日こそ熟睡したいです。
そんな訳で。
おやすみなさい。
ちゃこ
再演なものですから
仕込みも場当りもサクサク進みました。
ロビーでは、
ごろぉさんのスケッチ展の準備が進んでおりました。
素敵なスケッチの数々が
ロビーに飾られております。

ご観劇の際に
是非ロビーでごろぉさんのスケッチ展をお楽しみ下さいませ。
カナダに住む辻さんから
今回もお祝いが届きました。

いつも遠い所からの応援ありがとうございます。
さて。
明日はゲネプロ。
最後の最後まで
こだわってこだわり抜いて
明後日、初日を迎えましょう。
今夜は、真っ直ぐ家に帰り
食べ損なった夕飯のお弁当を家で食べました。
最近、無駄に疲れているので、今日は早目に寝ようと思います。
でもね、最近夜中に必ず目が覚めるんですよ。
そんでもって時計を見ると、必ず夜中の3時40分なんです。
おとといも悪夢を見て
大声で叫んで目が覚めたんですが
その時も時計を見たら3時40分でした。
昨夜も同じ時間に目が覚めました。
何かあるんでしょうか。
しかも悪夢ばっかり見て目が覚めるんですよ。
今日こそ熟睡したいです。
そんな訳で。
おやすみなさい。
ちゃこ
2016.05.16
稽古場便り④
昨日は稽古場に
エリちゃんが遊びに来てくれました。

差し入れのドーナツ、
とても美味しく頂きました。
ありがとうございます。
昨日の稽古の前半は
ダンスシーンの確認をしました。
ラヴィニアと言えばダンスという事で
別役作品であろうとダンスシーンがございます。
本番10日前なのに
いまだバタバタ踊ってる感じなんで
「本番までに間に合うの?」
と聞いてみたところ
かなり自信満々に
「間に合います」と皆、口を揃えて言ってました。
ちゃんとして下さい。
さて。
昨日は稽古後に、焼肉屋に行く気満々で
朝からカルビの事で頭が一杯だったのですが
焼肉屋が満席で急遽お好み焼屋に行く事になりました。

明石焼きを注文したのですが
皆、明石焼きが何なのかイマイチ理解していない様子でした。
明石焼きは、ダシにつけて食べる為、
それぞれに最初、ダシが配られます。
ところが、
いざ明石焼きが焼けた時
リュウちゃんは、
そのダシを既に飲み干していました。
どうやら前菜のスープと勘違いしたようです。
お好み焼屋はコース料理じゃないんで
ちゃんとして下さい。
ダシの再注文している人を初めて見ました。
でも、お好み焼は楽しいですね。

今日は稽古が休みですが
これから来年の芝居の打ち合わせ。
体がめちゃ重いのは
疲れているせいでしょうか。
飲み過ぎでしょうか。
太っているからでしょうか。
どうやらダイエットは間に合いそうにありません。
私を劇中抱き抱えなければいけない宮ちゃんに
酷く同情します。
足腰鍛えておいて下さい。
ちゃこ
エリちゃんが遊びに来てくれました。

差し入れのドーナツ、
とても美味しく頂きました。
ありがとうございます。
昨日の稽古の前半は
ダンスシーンの確認をしました。
ラヴィニアと言えばダンスという事で
別役作品であろうとダンスシーンがございます。
本番10日前なのに
いまだバタバタ踊ってる感じなんで
「本番までに間に合うの?」
と聞いてみたところ
かなり自信満々に
「間に合います」と皆、口を揃えて言ってました。
ちゃんとして下さい。
さて。
昨日は稽古後に、焼肉屋に行く気満々で
朝からカルビの事で頭が一杯だったのですが
焼肉屋が満席で急遽お好み焼屋に行く事になりました。

明石焼きを注文したのですが
皆、明石焼きが何なのかイマイチ理解していない様子でした。
明石焼きは、ダシにつけて食べる為、
それぞれに最初、ダシが配られます。
ところが、
いざ明石焼きが焼けた時
リュウちゃんは、
そのダシを既に飲み干していました。
どうやら前菜のスープと勘違いしたようです。
お好み焼屋はコース料理じゃないんで
ちゃんとして下さい。
ダシの再注文している人を初めて見ました。
でも、お好み焼は楽しいですね。

今日は稽古が休みですが
これから来年の芝居の打ち合わせ。
体がめちゃ重いのは
疲れているせいでしょうか。
飲み過ぎでしょうか。
太っているからでしょうか。
どうやらダイエットは間に合いそうにありません。
私を劇中抱き抱えなければいけない宮ちゃんに
酷く同情します。
足腰鍛えておいて下さい。
ちゃこ
2016.05.15
PV
さて。
また動画を作成しました。
『帽子屋さんのお茶の会』PVです。
宜しければご覧下さいませ❤
スマホにしてから、
こうやって動画を作れるようになったんですが
だいぶ自分の腕が上がったような気がします(笑)
動画繋がりと言う事で
バンタンの新曲PVも貼っておきましょう。
二週連続1位に輝いたそうでして。
相変わらず振付面白いし
ダンスキレッキレです。
8月に東京で二日間バンタンのコンサートがあるんですが
取り敢えず2日とも申し込んでみました。
当落発表は明後日です。
当たるか当たらないかより
2日とも当たっちゃったらどうしようという心配の方がデカイです。
・・・払う金がありません。
でも、2日エントリーしとかないと当たる気もしないし。
難しいところですな。
東方神起が戻ってきたらの事を考えると気が狂いそうですよ。
今までにないチケット争奪戦になるのは目に見えてますからね。
機材席でもいいから入れてくれ。
何なら機材の中でも構わん。
ちゃこ
また動画を作成しました。
『帽子屋さんのお茶の会』PVです。
宜しければご覧下さいませ❤
スマホにしてから、
こうやって動画を作れるようになったんですが
だいぶ自分の腕が上がったような気がします(笑)
動画繋がりと言う事で
バンタンの新曲PVも貼っておきましょう。
二週連続1位に輝いたそうでして。
相変わらず振付面白いし
ダンスキレッキレです。
8月に東京で二日間バンタンのコンサートがあるんですが
取り敢えず2日とも申し込んでみました。
当落発表は明後日です。
当たるか当たらないかより
2日とも当たっちゃったらどうしようという心配の方がデカイです。
・・・払う金がありません。
でも、2日エントリーしとかないと当たる気もしないし。
難しいところですな。
東方神起が戻ってきたらの事を考えると気が狂いそうですよ。
今までにないチケット争奪戦になるのは目に見えてますからね。
機材席でもいいから入れてくれ。
何なら機材の中でも構わん。
ちゃこ
2016.05.14
出演者紹介
2016.05.13
稽古場便り③
昨日、
音響の川口さんがいらしたので
初めて通し稽古をしました。
最近は、後半の部分を細かく稽古してるもんですから
暫く最初のシーンとかやってなくて
きっと皆忘れてボロボロなんだろうなぁー
と予想していたんですが
思いの外、
皆が覚えててビックリしました(笑)
昨日は、
昼から夜までの長い稽古時間だったのですが
『決起会』という事で
馴染みの中華料理屋で飲み会。
もちろん出席率100%ですよ。
今回の出演者の中で
ナカスケだけが初参加なもんですから
皆でイジメ倒してやりました(笑)
ナカスケが
「ちゃこさん、ツンデレですよね」
と言うので
「デレなんてねーよ、ツンツンだよ。
デレなんて期待してんなよ❗❗」
と罵倒してやりました。
ふふふふふ。
決起会、1枚も写真を
撮らなかったんで
前日の飲み会の時の画像を載せます。

何故か店の前で外人に写真を撮ってやると言われ
撮って貰いました。
まあ、決起しなくても
ほとんど毎日飲んでるんですけどね。
最近、自撮りアプリにハマって
こんなん撮っては一人で笑ってます。

ヒコの手すりに掴まる姿が
ジワリます。
昨日、稽古の休憩中に、
このアプリ使って
出演者全員の写真撮ったんで
後でアップしますね。
さてと。
本番まで12日。
そういえば
一昨日、何故かパーティー用の紙の三角帽子を着けて稽古してたリュウちゃんが
「紙は汗かくから駄目だ」
と言って
昨日は、プラスチックの三角帽子着けてたんですが
よく見たら、黄色のメガホンでした・・。
勘弁して下さい。
ちゃこ
音響の川口さんがいらしたので
初めて通し稽古をしました。
最近は、後半の部分を細かく稽古してるもんですから
暫く最初のシーンとかやってなくて
きっと皆忘れてボロボロなんだろうなぁー
と予想していたんですが
思いの外、
皆が覚えててビックリしました(笑)
昨日は、
昼から夜までの長い稽古時間だったのですが
『決起会』という事で
馴染みの中華料理屋で飲み会。
もちろん出席率100%ですよ。
今回の出演者の中で
ナカスケだけが初参加なもんですから
皆でイジメ倒してやりました(笑)
ナカスケが
「ちゃこさん、ツンデレですよね」
と言うので
「デレなんてねーよ、ツンツンだよ。
デレなんて期待してんなよ❗❗」
と罵倒してやりました。
ふふふふふ。
決起会、1枚も写真を
撮らなかったんで
前日の飲み会の時の画像を載せます。

何故か店の前で外人に写真を撮ってやると言われ
撮って貰いました。
まあ、決起しなくても
ほとんど毎日飲んでるんですけどね。
最近、自撮りアプリにハマって
こんなん撮っては一人で笑ってます。

ヒコの手すりに掴まる姿が
ジワリます。
昨日、稽古の休憩中に、
このアプリ使って
出演者全員の写真撮ったんで
後でアップしますね。
さてと。
本番まで12日。
そういえば
一昨日、何故かパーティー用の紙の三角帽子を着けて稽古してたリュウちゃんが
「紙は汗かくから駄目だ」
と言って
昨日は、プラスチックの三角帽子着けてたんですが
よく見たら、黄色のメガホンでした・・。
勘弁して下さい。
ちゃこ
2016.05.09
花瓶と病院
昨日は、稽古後に
モツ鍋を食べました。

やはりニンニクは、元気が出ますね。
軽くボトル一本空けましたよ。
さて。
今日は、稽古が休みだったんで
新宿に小道具の買い出しに行って来ました。
実は昨年小道具として使ってた花瓶は、我が家の私物だったんですが
家で飲み会やった時、酔っ払いどもに割られてしまいましてね。
今日は、花瓶を探して歩いたのですが
全然花瓶が見つからず
もしかして世界中から花瓶が抹殺されたんじゃないかとさえ思いました。
散々歩き回って
ようやく花瓶をゲット。
その後、
現在入院中のテリーのお見舞いに行って来ました。
てっきり病院服を着てるのかと思いきや
普段着ている稽古着だったし、
酸素ボンベとか装着しているのかと思いきや
普通に歩いてるし
ちょっとガッカリしました(笑)
でも、本当に痩せちゃって
お腹とかペッタンコになってました。
何だか一回り小さくなってしまったようでした。
入院生活は退屈だろうと思い、『東方神起分裂の真相』の本を差し入れしました。

多分、退院する頃には、
立派なトンペンになっていると思います。

ところで
あんなに歩き回ってようやく買った花瓶ですが
病院の花屋に普通に花瓶が売られていました・・・。
ちゃこ
モツ鍋を食べました。

やはりニンニクは、元気が出ますね。
軽くボトル一本空けましたよ。
さて。
今日は、稽古が休みだったんで
新宿に小道具の買い出しに行って来ました。
実は昨年小道具として使ってた花瓶は、我が家の私物だったんですが
家で飲み会やった時、酔っ払いどもに割られてしまいましてね。
今日は、花瓶を探して歩いたのですが
全然花瓶が見つからず
もしかして世界中から花瓶が抹殺されたんじゃないかとさえ思いました。
散々歩き回って
ようやく花瓶をゲット。
その後、
現在入院中のテリーのお見舞いに行って来ました。
てっきり病院服を着てるのかと思いきや
普段着ている稽古着だったし、
酸素ボンベとか装着しているのかと思いきや
普通に歩いてるし
ちょっとガッカリしました(笑)
でも、本当に痩せちゃって
お腹とかペッタンコになってました。
何だか一回り小さくなってしまったようでした。
入院生活は退屈だろうと思い、『東方神起分裂の真相』の本を差し入れしました。

多分、退院する頃には、
立派なトンペンになっていると思います。

ところで
あんなに歩き回ってようやく買った花瓶ですが
病院の花屋に普通に花瓶が売られていました・・・。
ちゃこ
2016.05.07
稽古場便り②
稽古10日目終了。
再演という事で
いつもより稽古期間が短いんですが
何だか本当に時間が無いんだなーと
今頃気付きました。
でも、過去にいろんな経験してるもんですから
最近、時間が無いという事に、あまり焦らなくなりました。
人間、死ぬ気になれば、何でも出来る。
結局、時間が無いっていうのは、言い訳でしかありませんからね。
昨日は、舞台監督の星さんが稽古場にいらして下さったんで
オープニングのダンスシーンから通そうと思ってたのですが
暫く前半の稽古をやってなかったものですから
昨日、完全ゼロになってましてね・・。
何一つ踊れてねーじゃねーかよ。
まあ、本番までには
素晴らしいダンスシーンになると思いますので
期待してて下さい。
稽古は、かなり細かい作業をしておりまして
たった数行の台詞でさえも
物凄い時間を掛けています。
別役さんの言葉一つ一つを
垂れ流しする事なく
吟味していきたいのです。
まあ、再演だからこそってのもあるのですが
これだけ細かい作業が一緒に出来る事って
ありがたい事だなぁって思います。
芝居をやる上での共通認識を取る事って本当に難しくて、
やっぱり人それぞれ考え方も違うし
やってきた芝居のカラーも違うし
もちろんそんなバラバラな個性があってこそってのは大事な事なんだけど
別役さんの芝居って
個人プレイじゃどうにもならないとこがあって
その空間が
今どこに向かっているのかという事を
全員がわかってないと
別役空間が生まれないような気がするんです、私は。
ですからね、
気が遠くなるような作業だけど
諦めずにこだわって作っていきたいと思っております。
昨夜は舞台監督の星さんとの打ち合わせと称して
馴染みの中華料理屋で飲み会。


相変わらず、下らない話題で盛り上がりましてね。
名前の全てに濁点つける事が、こんなに面白いと
昨夜初めて知りました。
最強は
『齋木亨子』の
『ザイギギョウゴ』かなぁ。
是非音読して下さい。
ちゃこ
再演という事で
いつもより稽古期間が短いんですが
何だか本当に時間が無いんだなーと
今頃気付きました。
でも、過去にいろんな経験してるもんですから
最近、時間が無いという事に、あまり焦らなくなりました。
人間、死ぬ気になれば、何でも出来る。
結局、時間が無いっていうのは、言い訳でしかありませんからね。
昨日は、舞台監督の星さんが稽古場にいらして下さったんで
オープニングのダンスシーンから通そうと思ってたのですが
暫く前半の稽古をやってなかったものですから
昨日、完全ゼロになってましてね・・。
何一つ踊れてねーじゃねーかよ。
まあ、本番までには
素晴らしいダンスシーンになると思いますので
期待してて下さい。
稽古は、かなり細かい作業をしておりまして
たった数行の台詞でさえも
物凄い時間を掛けています。
別役さんの言葉一つ一つを
垂れ流しする事なく
吟味していきたいのです。
まあ、再演だからこそってのもあるのですが
これだけ細かい作業が一緒に出来る事って
ありがたい事だなぁって思います。
芝居をやる上での共通認識を取る事って本当に難しくて、
やっぱり人それぞれ考え方も違うし
やってきた芝居のカラーも違うし
もちろんそんなバラバラな個性があってこそってのは大事な事なんだけど
別役さんの芝居って
個人プレイじゃどうにもならないとこがあって
その空間が
今どこに向かっているのかという事を
全員がわかってないと
別役空間が生まれないような気がするんです、私は。
ですからね、
気が遠くなるような作業だけど
諦めずにこだわって作っていきたいと思っております。
昨夜は舞台監督の星さんとの打ち合わせと称して
馴染みの中華料理屋で飲み会。


相変わらず、下らない話題で盛り上がりましてね。
名前の全てに濁点つける事が、こんなに面白いと
昨夜初めて知りました。
最強は
『齋木亨子』の
『ザイギギョウゴ』かなぁ。
是非音読して下さい。
ちゃこ
2016.05.05
稽古場便り①
さて。
『帽子屋さんのお茶の会』の稽古も、今日で9日目を迎えました。
ラヴィニアは体育会系なもんですから
いつも本読み稽古はほとんどしないで、
割とすぐに立ち稽古に入るのですが
今回、再演なのに本読み稽古を5日ぐらいやりましてね。

何か普通っぽいのが新鮮でした。
今回、初演の出演者とほとんど変わらないのですが
半分ぐらい役を変更したもんですから
思い出し稽古と言うよりも
最初から作り直しみたいな感じでして。

ええ、何故か高円寺先生がショッパナから飛ばしてて
稽古場は、呑気な再演ムードなんか微塵もなく
どちらかと言えばピリっとしております。
なーんつって。
さて、
ラヴィニアの『帽子屋さんのお茶の会』と言えば
やはり、ラヴィニアワールドの音楽とダンス。
高円寺先生は、世界で3番目に飽きっぽい人なんで
初演通りなんてあり得ません。
高円寺先生は、
役者が苦しむ姿を見るのが大好きな人なもんですから

振付をちょくちょく変更しては楽しそうにキャッキャ笑っています。

昨日は
サッチャンが稽古場に遊びに来てくれました。

もちろん差し入れ持って。
皆様も、どうぞ遠慮なさらず是非稽古場に遊びにいらして下さいませ。
差し入れ持って。

ちゃこ
『帽子屋さんのお茶の会』の稽古も、今日で9日目を迎えました。
ラヴィニアは体育会系なもんですから
いつも本読み稽古はほとんどしないで、
割とすぐに立ち稽古に入るのですが
今回、再演なのに本読み稽古を5日ぐらいやりましてね。

何か普通っぽいのが新鮮でした。
今回、初演の出演者とほとんど変わらないのですが
半分ぐらい役を変更したもんですから
思い出し稽古と言うよりも
最初から作り直しみたいな感じでして。

ええ、何故か高円寺先生がショッパナから飛ばしてて
稽古場は、呑気な再演ムードなんか微塵もなく
どちらかと言えばピリっとしております。
なーんつって。
さて、
ラヴィニアの『帽子屋さんのお茶の会』と言えば
やはり、ラヴィニアワールドの音楽とダンス。
高円寺先生は、世界で3番目に飽きっぽい人なんで
初演通りなんてあり得ません。
高円寺先生は、
役者が苦しむ姿を見るのが大好きな人なもんですから

振付をちょくちょく変更しては楽しそうにキャッキャ笑っています。

昨日は
サッチャンが稽古場に遊びに来てくれました。

もちろん差し入れ持って。
皆様も、どうぞ遠慮なさらず是非稽古場に遊びにいらして下さいませ。
差し入れ持って。

ちゃこ