fc2ブログ
   
01
2
3
4
5
6
7
8
9
10
12
14
15
17
18
20
21
22
23
24
25
26
29
30
   

第52回紀伊國屋演劇賞

1月30日、紀伊國屋ホールで行われた第52回紀伊國屋演劇賞の贈呈式に出席させて頂きました。

ずっと寝込んでいた為、かなりフラフラ状態で行って来ました(笑)


名取事務所の『やってきたゴドー』の海外公演で
毎回私は舞ちゃんと同部屋でして

その舞ちゃんが紀伊國屋演劇賞の個人賞を授賞した為、
これは是非とも授賞式に参加して会場でお祝いをせねばと
フラフラになりながらも頑張って駆けつけました。


こちら、授賞した方々。(敬称略)
団体賞
イキウメ
個人賞
大竹しのぶ
温水洋一
佐川和正
森尾舞
乘峯雅寛

大竹しのぶさん



温水洋一さん



舞ちゃん



舞ちゃんのスピーチ



ロビーにて軽く立食パーティー





舞ちゃん、吉野さんと✨





舞ちゃんのご両親と✨




帰りにお土産頂きました。


お饅頭かなんかかと思ったら
本でした(笑)




次は2月28日、帝国ホテルにて
読売文学賞の授賞式があり、
また私はお祝いに駆けつける予定です(笑)

人の授賞式ばっか行ってどうする(笑)



ちゃこ

体重激減

インフルエンザだと診断され
薬も飲んで随分楽になるとばかり思っていたのに
今頃になって
吐き気と下痢の症状が出て

私、本当にこのままウンコを垂れ流したまま死ぬかと思いました。

今まで下痢の症状なんかなかったのに、
急にお腹がゴロゴロしだして
ヤベエと思ってトイレに向かおうとしたら
立ちくらみみたいな状態になって
とにかく物に掴まりながら死ぬ思いでトイレ行ったんだけど
便座に座った途端、水みたいな便が出て
そのまま脳貧血みたいな状態で本当に気を失いかけたんだけど


ウンコしてる途中みたいな状態で死にたくない
と、必死に頑張りました。



てか、

28日ぐらいにはもう治ってますよ~なんてこの前病院の先生言ってたけど

先生、今日は28日ですが
何だか悪化してるんですけどっ❗❗❗


ああ、とにかく
この吐き気を何とかしてくれ。

てか、病院行く前より酷くなってるってどういう事❓


そういえばさ、
便座に座った時に
自分の太股がいつものムチムチな太股と全然違ったんで
これは絶対痩せたなと思って体重計ってみたら
何と5キロも痩せてた。

名古屋行く前に体重計ったら53キロあったんだよね。

今、48キロ。


まあ、すぐ戻るんだろうけど
痩せてる自分を見るのは何年ぶりだろう(笑)


仕事を今週いっぱいまで休みにして
明日から働こうと思ったのに全然無理で
来週いっぱいまで休む事にしました。

ああ、早く働きたい・・・
働かねば・・・・


ちゃこ

インフルエンザ

私が実家から東京に戻った後、母から電話がありましてね。

「インフルエンザに感染した」と。

まあ、インフル菌を実家に持ち込んだのは間違いなく私なんですけどね。

私がインフル発症するのも時間の問題だなと思っていたところ

おととい、とうとう熱が出ましてね。

ようやく病院に行きました。

ええ、間違いなくインフルエンザでしたよ。



体調がおかしくなったのは今月の15日から。

熱が出る訳でもなく
何となく風邪っぽくて怠いっていう中途半端な症状に苦しんできました。

結局、病院で測った37度5分が1番高い熱だったので
高熱で苦しんだという事は一切なく
逆に、熱が無いから苦しかったって感じでした。

何だろう、あの熱が出るかもしれないという体の怠さと寒気と震え。

んで熱が出ればいいんだけど
「出ないんかーい❗❗」ですからね。

なぜこんなに体がブルブル震えてんのに平熱なんだよっみたいな。

こりゃ40度は確実にいったなぐらい思って体温測ったら36度だった時のショック。

しかし、10日以上体が絶不調だった事って今まであったかなぁ。

帯状疱疹の時とか、あれは激痛で苦しんだけど
今回みたいな、ゆる~い感じで苦しんだ事って今までなかったような気がする。


とりあえずインフルエンザって診断されて薬も貰って
だいぶ良くなってはいるんだとは思うんだけど。

ここ数日、家ではレトルトのお粥しか食べてません。




あ、ヒーさんから白い苺が届いたんですよ。



白い苺って外側より中身が真っ白な事にビックリしました。

毎食後に白い苺のデザート食べて贅沢な感じです。


あー
早く良くなりたい

本当に体がしんどいって辛い。




ちゃこ

年老いた親

昨日東京に戻って来ました。

正月に帰れなかったので、
少しゆっくりして来ました。

実は、名古屋から帰った後、
喉の痛みと鼻水が止まらなくて
すぐ薬を飲んだのですが全然良くなりません。

熱は微熱程度です。

体も全然元気です。
食欲もガッツリあります。

ただひたすら鼻水垂れ流し状態。

そんでもって、珍しく声がガッサガサです。

まあ、喉痛いのに毎日歌練してたからかもしれないけど(笑)

親から「うるさい💢❗❗」と言われるぐらい歌いまくってました。

私、本当に風邪ひかない体なんだけど、
やっぱあれだけの人混みにいたら風邪もうつるなとか思ってたんですが
昨日ツイッターに
『インフルエンザなのに名古屋最終日に参戦した人がいる』ってツイが流れてきましてね。

えーっ😱😱😱😱
勘弁してくれよっ❗❗❗
もう恐怖でしかありません😱

今年のインフルは熱が出ないってのを聞いて
まさかインフルエンザではないかとビクビクしてるんですが

私、本当に元気なんですよ。

全然だるくも何ともないんです。

ただ喉痛いのと鼻水が出るだけ。

もしかしたら花粉症でしょうか。

風邪薬毎日飲んでるのに全然良くならないのが
ちょっと引っ掛かります。

鼻水かみすぎて
鼻の下の皮がむけてヒリヒリするのが
今、1番の辛さです。


そんな訳で
実家で過ごした数日間は
買い物と銭湯に行く以外は1歩も外に出ませんでした。

酒も一滴も飲んでません。

とにかく実家の掃除と炊事洗濯、
風呂では母の体を洗ってあげました。

静岡は近いとはいえ、
そんなに頻繁に帰れる訳でもないので
滞在中に、自分が出来る事を全てやりました。


私の父は、私が幼い頃
仕事中の事故で左手を失いました。

私の母は、脳内出血で倒れてから、
左半身に麻痺が出ました。

二人で普通の生活を送るのは、
本当に大変だろうなぁと、
家の中の様子を見れば分かります。

私なんかは、1年に2回ぐらいしか帰れませんが
それでも家の中の事をあれこれすると
「娘がいてくれて良かった」と言われます。


離れているからこそ
私は親に対して優しくするというより
かなり厳しい事ばかり言ってしまいます。

だっていつも側にいてあげられる訳じゃないから。

とにかく歩け❗とにかく動け❗と
うるさく言ってます(笑)

かなりのスパルタで
年老いた両親を運動させました(笑)

多分、今頃二人は筋肉痛になっているのではないでしょうか。

とにかく足腰を鍛えて下さい。


そういえば、
実家の壁に、広告の裏に書いた貧乏臭いメモが貼ってありましてね。



母が今年からオカリナを始めたそうです。

オカリナの紐がビニール紐なのが涙を誘います。



「ちょっと吹いてみてよ」と頼んだら
「まだ始めたばかりだから」
と言って恥ずかしがっていたんですが
ゴソゴソと楽譜を取り出して、吹き始めました。


てか、楽譜要る❓

楽譜要らんだろ、そのレベル。

まあ、酷いもんでした(笑)

いつか、私のアルトリコーダーとコラボしたいと思います。



さて。
今日から東方神起ビギアゲツアー大阪3日間公演。

長かったツアーも21日の京セラがオーラスです。

このオーラスがWOWOWで生中継されます。

私、WOWOW契約したのに全然映らなくて
WOWOWに問い合わせたらアンテナの問題で映らないって事で契約解除になりました。

誰かっ❗❗❗
WOWOW契約してる方❗❗❗❗
どうか生中継を録画して下さい❗❗❗


てか、この機会にWOWOW契約はいかがでしょうか。



ちゃこ

1月14日名古屋参戦レポ

名古屋から帰る時、
駅のホームできしめん食べたんですよ。


新幹線の時間が気になって、カウンターの上にスマホ置いて時間を気にしながら食べてたら、そのまま置き忘れてしまいました。

問い合わせをしたら、
もう既に名古屋駅に届けられてて
「東方神起のファンクラブの方ですよね?」と言われました。

ええ、スマホケースに会員証が入ってたもんですからね😅

そんな訳で、今日スマホを郵送して貰いました。

本当にご迷惑をおかけしました。
郵送して頂き感謝しております。


さて、そんな訳で
東方神起ビギアゲツアー名古屋最終日に静岡に住むチャミペンの従姉妹と参戦しました。



欲しかったTBランチBoxも無事ゲット。


弁当なんか作りませんが、どうしても欲しかったんですぅ。

さて、今回初めてのプレミアム席✨

二人がどの位置にいても肉眼で見られる席でしたが
これが実に微妙な席でして(笑)

センターステージの4列目ぐらいだったんですが
このセンターステージが可動式なもんですから
ステージが動くと私達もそれに合わせて自転しなきゃいけないんですよ。

360度回ったら元いた自分の位置とズレてて、途中で自分がどこにいるのか分からなくなりました。

んで、バックステージとトロッコは
ほとんど二人はスタンドの方を向いている為
私達は二人の後ろ姿を見るしかありません。

図で説明しますと
星印が今回の席。


赤い丸印は前回の東京ドームの席。

まあ、MCとか本当に肉眼で二人の表情がバッチリ分かる距離だったし
特別文句もないんですが

実は私の席の周りの人達が席を離れて移動したんですよ。

十分に近い席なのに
1番前にドドーッと移動したんです。

それを見たら、何かテンション下がっちゃって・・・。

しかも銀テも集団で席移動して奪い合ってるし・・。

私、今までちゃんとルールとマナーを守ってるビギストしか見た事なかったんで
初めてそういう人達を見てめちゃショックを受けました。


本当に恥ずかしいからやめて欲しいです。

せっかくのプレミアム席が台無しです。


そんな訳で
何か気持ちがドンヨリしちゃって
レポ出来る程あまり内容を覚えていません・・・。

勿論、二人のパフォーマンスは素晴らしかったし、
MCも本当に腹抱えて笑ったし
凄く満足しましたよ。

でも、やっぱ後味が悪すぎ。

今回のMC、
ユノの書き初めの名前が
『ユン木』になってるって話がメインでした。

ユノとチャンミンが書き初めをビギスト会員に公開したんですけど
ユノの『ユンホ』が『ユン木』になってたんですよ。

実は11年前にも、ユノは『ユン木』と書いてて
2018011612365607d.jpg

チャンミンに
「まだ書けないのか」
と言われてました(笑)

んで、チャンミンがずっとユノの事を「ユンキ」って呼んでて
「頑張れユンキ❗」
「素晴らしいユンキ❗」
「もうその話はその辺でユンキ❗」
とか、しつこいしつこい(笑)

ユノも最初は「ユンキって呼ぶな」って怒ってたんだけど
途中から「俺、ユンキは~」とか言ってユンキを認めてました。


そんな訳で全然レポになってないけど
今日はこの辺にしておきます。


今日は3月のペンミの当落発表日。

ああ、今日スマホが戻ってきて良かった~。


神様、どうか当選していますように。


あ、今、ちょうど当落メール来ました❗

2日間申し込んで1日当選❗❗🙌🎶

ああ、良かった~。



ちゃこ

ラヴィニア始動

昨日はカレッタ汐留にて
ヒコとラヴィニアミーティング。

今年のライブのスケジュールが決まりました。

最近、高円寺圭子先生のヤル気スイッチが入らなくて全然台本書いてくれなかったんですが

とうとう高円寺圭子先生が新作書く気になりましたよ(笑)

本人は2月末までに書き上げると言ってますが
高円寺圭子先生のヤル気スイッチはいつまで続くのか心配です。

ライブの詳細は改めてまた後日お伝えしますね。


昨日、何故カレッタ汐留でミーティングしたかと言いますと
夜、カレッタ汐留46階での宴に招待されていましてね。

いや~、46階から眺める東京の夜景、素晴らしかったですよ。

てか、私、高所恐怖症なもんですから
あんまり下を見られないんですけどね。

カレッタ汐留のエレベーターが、半端ないスピードなんですよ。

上がる時はまだいいんですが
下に降りる時はジェットコースター乗ってるみたいで
軽く叫び声をあげてしまいました。

いや、あんなの絶対無理。

よく「綺麗~」とか言いながら外を見ていられるな。

私は夜景に背を向け目を瞑っておりました。


そう言えば
カレッタ汐留の46階に
『美女と野獣』のパネルが飾ってありましてね。






お気づきですか❓


『熟女と野獣』である事を。



これ、パネルの穴に顔出すやつなんですが
クオリティ高くないですか❓

こちらヒコバージョン。




さてと。

今から実家に帰ります。

明日は名古屋に行くよ~。
むふふふ。
ひつまぶし食べたいけど日帰りだから時間ないだろうな~。

名古屋行くの何年ぶりだろ。

楽しみ楽しみ🎶


ちゃこ

白い苺という夢

バタバタしてるうちに
もう11日ですよ。

そういえば、先日の麻雀ですが、負けました。

支払いを500円玉貯金から出した事が
皆の涙を誘いました。

負けちゃったけど、
久しぶりの麻雀楽しかったな~。

メンバーは、遥平、源ちゃん、ナベちゃん、テリーだったんだけど


もうずっと笑いっぱなしで
あんな騒いで麻雀やるのは私達ぐらいじゃないでしょうか(笑)


昨日は、ヒーさんとデートをしました。

「お年玉代りに好きなもん買ってやる」
と、神様みたいな事を言い出しましてね。

「今、1番欲しいものは何だ」と聞かれ
「東方神起」と答えました。

本当は、名古屋に一緒に連れてって、東方神起のグッズを全部買って貰いたい気持ちで一杯だったのですが

渋谷のデパ地下で勘弁してあげました。

ヒーさんに、「先に行って商品を選んでろ」と言われたんで
デパ地下を1時間近くウロウロしていました。

完全に不審者に思われたと思います。

私はユノペンなので
『苺』に異常なまでに反応してしまいます。

ユノが苺好きで有名なものですから、


ユノペンは苺を見るとついつい手が出てしまうのです。

前、ユノが番組内で白い苺をプレゼントされて、めちゃ興奮してたんですけど




私、今まで白い苺を食べた事が無くてですね、
しかもめちゃ高いからとても自分では買えなくて

デパ地下で白い苺を発見した時、
釘付けになりました。



ヒーさんがやって来たので
さりげなく果物売場に誘導し
「苺が食べたい🍓❤」と軽く甘えてみたんですが

「シャインマスカットの方が美味しい」とヒーさんが言って
苺が却下されました・・・・・。


し、白い苺・・・
私の夢だった白い苺・・・


でもさ、このシャインマスカットも4千円近くするんですよ。


一粒だけ食べたんですけど
本当に甘くて美味しかったです😆👍


何だかんだ言って
沢山買って貰いました。




素敵なお年玉をありがとうございました😆✨

夜は叙々苑の焼肉。


その後、中野のスナックへ。

このスナック、ご高齢のママさん(多分80才ぐらい)と女の子(推定70才)のお二人でやってるんですけど
今月でお店を閉めるんですって。

ママは昔、プロでジャズを歌っていたそうで
お店には小さな舞台があって素敵な空間でした。

無くなっちゃうなんて勿体ないなぁ。


そんな訳で
昨日は素敵なデートをありがとう、ヒーさん❤

結局、お年玉代りにいろんな物買って貰ったのに
ちゃんとお年玉も貰ってしまいました。


「玉を落とした者にあげる」そうでして。

私はオカマではありません。

ヒーさんは、『真波連路』というペンネームで
本を出しております。


書店で見かけた際は
是非、お手に取ってお読み下さいませ。


こんな私を
いつも気遣って頂いて
本当に感謝しています。

何の恩返しも出来ませんが

次回は白い苺買って下さい。


ヒーさん、ありがとうね。
こんなブログアップでいい❓(笑)


ちゃこ

2018年スタート

あけまして
おめでとうございます🎍☀

何だかバタバタしているうちに
新年になってしまいました。

毎年大晦日に、自分の1年を振り返る記事をアップしていたのに
アップしないまま時間が過ぎてしまいました。


14日に、名古屋に行くので
その時ついでに実家に帰る為
正月は東京にいます。

正月は朝6時から働きます。

勿論東方神起に貢ぐ為です(笑)

愛の為なら身を粉にして働けるものですね。

そんな訳で一睡もしないまま
今日はこのまま仕事に行って来ます。


てか、本当に今、全然金が無い。
恐ろしいぐらい無い。

名古屋行けるんだろうか。

そんな訳で
6日に我が家で麻雀やります。

カモになってくれる人、
是非我が家にお越し下さい。


昼間からやってるんで
麻雀やらなくても遊びにいらして下さい。

適当に何か作っておくんで
勝手に食べて飲んで下さい。


ではでは。

本当に2017年、お世話になりました。
20180101042550ecc.jpg


2018年もどうぞ宜しくお願いします❤
20180101042552180.jpg

今年も
WE ARE T❗❗
20180101042553431.jpg

ちゃこ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

《ラヴィニアCD発売中》 『君の目覚めに微笑みを』全9曲収録。✿芳賀一之作曲の優しいサウンドとラヴィニアのコーラス。森の中をイメージした、ラヴィニアワールドを是非お楽しみ下さい。定価二千円。ご注文は、上記メールフォームにて、お名前・御住所・枚数をお知らせ下さいませ。送料はラヴィニアで負担致します。

プロフィール

コーラス集団であり、演劇集団であり、あらびき団でもあるラヴィニア。

ちゃこ

Author:ちゃこ
橋本千佳子(ちゃこ)が
適当に日常を語るブログ。
演劇ブログと言いながら
ほとんど演劇ネタはありません(笑)
ほぼK-POPネタです。

お客様

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
60位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
演劇
5位
アクセスランキングを見る>>

カテゴリー

リンク

カレンダー

12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード