fc2ブログ
   
04
1
3
4
5
6
7
8
9
11
12
14
15
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
28
29
   

雨降る街角稽古場便り

おとといはサッチャンのお誕生日という事で
池尻大橋の居酒屋鳥海山で飲みました。


何周年か忘れちゃったんだけど、周年記念としてall390円という事だったんで
テンションあがりました。


鳥海山のおつまみ美味しいんですよ。


昨日は茜ちゃんが差し入れ持って稽古場に遊びに来てくれました。




昨日は昼間は稽古をして


夜はバンドリハ。



今回のバンドメンバーは
前回も一緒だったピアノのなっちゃんとドラムのヨッシー、
そして今回初参加のベースの山本さん。

今回もバンドメンバーの皆様には軽く芝居をして頂きます(笑)


昨日はハードな1日だったので
バンドリハ終わったのが夜10時で疲れきってたんですが

やはり飲まないと1日は終わらないような気がして
エリちゃんとヒコと3人で飲みました。



パワーをつける為に
肉を食べました。


美味しかった~。


やっぱ肉は元気が出ますね。


さてと。

そろそろ歌詞を覚えよう。



ちゃこ

東方神起日本デビュー13周年

ユノ、チャンミン、
日本語のメッセージありがとう。


いつ書いたの❓


あの騒動の後なのかな。

そう思ったら
泣けて
泣けて
泣けて

ユノが書いた言葉。

『うれしいこと
さみしいこと
かなしいこと』




本当にごめんね。


いつもビギを大切に思ってくれて

ありがとう。












WE ARE T


ユノとチャンミンが72時間だけ違う仕事をする番組の画像なんだけど
(ユノは幼稚園の先生、
チャンミンはレストランのシェフ)

園児より園児なユノ。


ドジすぎるシェフ。





これ、インスタのチャンミン。
初めてチャンミンに男を感じた。



ちゃこ

風味臭

台本がほぼ出来上がり
ようやく台本を手にした稽古が始まりました。

自分が書いた台本なんですけど
昨日の稽古で皆が演じてるのを見て
私、もうたまらなくて
昨日は涙流して笑いました。

とにかく、くだらなさが半端なくて(笑)


『風味臭』が凄いんで、是非期待して下さい。

⬇モリモリからの稽古場差し入れ



苺大福🍓❤真っ先に頂きました😋👍💕

稽古の後は、
流した汗の分だけ酒を飲むもんですから
必ず飲んで帰るんですけど

昨夜も全員で居酒屋へ。



ボトル入れましたが
飲みきってしまいました。







さて。
チケットはお蔭様で完売致しました。

ただ、まだ本番まで1ヶ月近くあるので
キャンセルが出る可能性があります。

キャンセル待ちを受け付けておりますので
ご希望の方はご連絡下さい。


今日ね、
ユノがイメージキャラクターやってるウルオスの新CMが発表になりましてね。



昇天ですよ。



今夜はいい夢見られそうです🌃



ちゃこ

リズムに乗れ

何かバタバタしてて
次回ライブの稽古の様子を
何もお伝えしていないのですが

今回も死ぬ気で踊ってますよ。

まあ、踊っているというより、
蠢いていると言った方が
正しいかもしれませんが。

今回、台本があるライブという試みなんですが
実はまだ台本が出来上がっていません。

ハモリも考えなきゃいけないし振付も考えなきゃいけないし台本書かなきゃいけないし東方神起も追いかけなきゃいけないし酒も飲まなきゃいけないし

時間が足りないっすね。


そんな中、
先週の稽古中、
私が出演者にあるお願いをしましてね。

東方神起の新曲の振付に、
『肩ダンス』というのがありまして
ユノがインスタで
「踊った動画をインスタにアップして下さい」
って告知をしたんですよ。

こりゃやらねばなるまいと思いまして
皆には詳しい話もしないまま
「とにかく音楽に身を任せてくれ」とだけ伝え
動画を撮ってインスタにアップしました。

せっかくなんでツイッターにもアップしたところ
あっという間に拡散されて
本当に世界中の人にリツイされました(笑)

私は笑いの要素を取り入れたつもりはないのですが
「爆笑しました」というコメントを沢山頂きました。

それがコチラの映像です。
(YouTubeにアップしたバージョン)


そんでもって
この時点では、動画をインスタにアップして東方神起の新曲を盛り上げようってだけのイベントだったんですが

昨日、このダンス動画のコンテストをやる事が発表されましてね。


入賞したら5月に韓国で行われる東方神起のコンサートに招待ですって。

んー。
でも、その期間は稽古なんで招待されても行けないんですけどね~。
(↑入賞する気)


とりあえず、
次回稽古中、またパワーアップした肩ダンス映像を撮影するつもりです。
↑ライブの稽古しろ

ちなみにコチラが
東方神起の新曲のPV

皆様も是非、
肩ダンスに挑戦してみて下さい。


ちゃこ

辻さんサプライズ作戦

カナダに住んでる辻さんが数年振りに日本にやって来たので
昨日会いました。

まあ、普通に会うのも面白くない為、
ラヴィニア恒例のサプライズを仕掛けました。

以下、私が出したミッションであります。


【辻さん帰国サプライズミッション発令】

久しぶりに辻さんが日本に帰ってきます。
そこでラヴィニア恒例サプライズをかけたいと思います。
辻さんには、アヤジと私と3人で食事をしようと言ってあります。
皆様には変装をしてお店で待機して頂きます。
しばらく皆様には他人の振りをしてもらって
乾杯の時に全員で「おかえり!」コールをする・・というミッションです。
変装は、ヅラ、サングラス、眼鏡、帽子等それぞれで工夫して下さい。
女装やコスプレなど過度な変装はかえって不自然なのでやめた方がいいと思います。

日時 4月9日
集合時間 18時15分(時間厳守)
場所 池袋デヤジ(韓国料理屋)



さあ、どんな変装をして皆が集まったかと言いますと・・・






完全に怪しい人達です。


作戦は見事に成功し
辻さんは皆が周りにいる事に全く気付きませんでした。

全員の声にビックリし
大爆笑する辻さん。



喜ぶ人々。





この様子は、茜ちゃんがFacebookでlive配信してくれました。















実はカズくんがだいぶ遅れてやって来ましてね。
どうせなら、カズくんにもサプライズをかけてしまおうと思い、
カズくんが入って来た瞬間、
全員寝ているというサプライズを仕掛けました。

ところが
カズくんが店の中に入って来て
店員さんに
「一人なんですけど」
って言った瞬間、
全員耐えられなくなって爆笑。
しかも目を開けたら
この変装姿ですからね。


帽子取ってまたビックリですよ。



そんな訳で
本当に死ぬ程笑った夜でした。



辻さんは、本日帰国しました。

辻さんのコメント





ちゃこ

5月ライブの顔合わせ

昨日は5月のライブの顔合わせでした。

と言っても、単なる飲み会ですが(笑)

直ちゃんが3月30日、
エリちゃんが31日に誕生日だった為、
ラヴィニアからサプライズのバースデーケーキ。


私がアルトリコーダーでグダグダなバースデーソングを吹きました。


直ちゃん、エリちゃん
おめでとう🎁🎂🎉





ちょっと前後しますが
土曜日は姪っ子の引越でして。
田無に手伝いに行って来ました。



姪っ子の荷物を見て
女の子だな~と思いました。
可愛いアクセサリーや可愛いぬいぐるみや可愛い洋服に囲まれていました。

私もあのぐらいの年は『女の子』だったんでしょうか。

記憶がありません。

だいたいが、
初めて上京した時の記憶がありません。

確か、荷物を運ぶ引越業者のトラックの助手席に乗り、一人で引越をしたような・・・。

姪っ子の引越は、うちの弟が何から何までやってて本当に親馬鹿状態でした。

私は確か、バイトして自分の家具を少しずつ揃えていったような気がします。


東方神起のビギアゲツアーのDVDや


韓国のCDが届きました。



とにかく今、毎日カムバ情報に追われて
何が何やら分からない状態です(笑)

とにかく現在韓国では東方神起がいろんな番組に出演してるもんですから
全てをチェックするのは本当に大変でやんす。

写真も沢山あがってるんであっという間にスマホの保存ファイルが一杯になっちゃうし。

コレ可愛い。


ヘンリーくんとの腕相撲対決。

ユノがガチで勝負に出て瞬殺してました(笑)

私、結構ヘンリーくん好きなんだよね。
顔とかじゃなくて性格が。

このユノも可愛い💕



さてと。
今週末は振付だ。
今から振付作業頑張ります。
ダイエットも兼ねて
この機会に痩せる計画です。


ちゃこ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

《ラヴィニアCD発売中》 『君の目覚めに微笑みを』全9曲収録。✿芳賀一之作曲の優しいサウンドとラヴィニアのコーラス。森の中をイメージした、ラヴィニアワールドを是非お楽しみ下さい。定価二千円。ご注文は、上記メールフォームにて、お名前・御住所・枚数をお知らせ下さいませ。送料はラヴィニアで負担致します。

プロフィール

コーラス集団であり、演劇集団であり、あらびき団でもあるラヴィニア。

ちゃこ

Author:ちゃこ
橋本千佳子(ちゃこ)が
適当に日常を語るブログ。
演劇ブログと言いながら
ほとんど演劇ネタはありません(笑)
ほぼK-POPネタです。

お客様

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
37位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
演劇
2位
アクセスランキングを見る>>

カテゴリー

リンク

カレンダー

03 | 2018/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード