fc2ブログ
   
10
1
2
3
4
5
6
7
9
10
11
13
14
17
19
20
21
23
24
25
26
28
30
   

理想の上演時間

昨日は池尻大橋で稽古。

音響の川口さんと岸さんがいらっしゃったので
まだまだ通し稽古が出来るような段階ではないんですが
流れをお伝えする為に通し稽古をしました。


いや〜、凄まじい現場です。

最初から最後まで息上がってるし汗は止まらないし・・・。

コレに衣裳の早替えがある訳で・・・
大丈夫なんだろうか・・・。


写真だと伝わりにくいのですが
このシーンの破壊力が半端ありません。




どうかその目でこの現場を目撃して下さい。




昨日の通し稽古、1時間15分。

暗転中の音楽とか省いてそのタイムなんで
多分上演時間は1時間20分。

目標上演時間ビッタリ。

コレって凄くないですか❓

1時間20分にしようと思ってもなかなか出来ないですよね。

ちょっと感動してしまいました。


稽古終了後は
馴染みの居酒屋へ🍺







ボトル入れたから
また行かねばならんな。


ちゃこ

本番まであと1ヵ月

昨日も8時間稽古。

長丁場なんで
お握り持って行きました。




おペケがNGが多い為、
昨日の稽古前半はおペケの集中稽古。

おペケは、同じ振りを何度も何度も繰り返しているうちにパニック状態になってました(笑)

手と足が脳ミソと連動しないもどかしさ、
よく分かります。

てか、今回、本当にダンスナンバー多くて
私自身が大丈夫なんかなって心配なんですけど(笑)

ま、死ぬ気でやりますけど。

稽古後半は、芝居のシーンの稽古。

芝居・・・って言っても
別に大した芝居じゃないんですけどね(笑)

ある音楽教室に、美しい女性の先生がいて、そのマドンナ目当てに男達が通ってるって芝居なんですけどね。


高円寺先生は、この下らないシーンが大好物なんで、
このシーンの稽古になるとかなりテンション上がってます。

かなりエロいシーンになりそうなんで
お楽しみに(笑)


そしてラストシーンの稽古。

ラヴィニアライブっていつもパターンが決まってまして

前半はとことん下らないシーンのオンパレードなんですけど
ラストはいきなり真面目なシーンに変わるんですよ。

昨日、飲み屋で
エリちゃんとモリモリが
ラストシーンの稽古見ながら泣いたって話をしてましてね。

実はこのラストシーンは
実話なんですよ。

ある方からお聞きした話を
どうしても芝居にしたくて
今回その方にお願いして
台本にさせて頂きました。

初めてその話を聞いた時
何て愛に溢れた話なんだろうと感動しましてね。

とても素敵な夫婦の物語。

この話を盛り込みたくて
今回のライブタイトルを
『雨降る街角』から『愛ある街角』に変更しました。


昨日は稽古後
高田馬場の中華料理屋で飲みました。


出演者全員参加。




中華料理屋で飲むと本当に安く済むので
だいたいラヴィニアの飲み会は中華料理屋なんですよね。

昨日もしこたま飲んで一人1600円ですよ。

最近中華料理屋って『晩酌セット』って安いメニューがありましてね。

本当にありがたいメニューです。

久しぶりにアプリで遊ぶ女。





そういえば、昨日、稽古場近くの古着屋に衣裳を探しに行ったんですけど

こんなん発見しましてね。



350円でしたよ。


こんな場所で叩き売られてるのを見たら切なくて
救出する為に購入しました。


東方神起は福井ツアーを終えまして
次は新潟ツアー。


先日、チャンミンのインスタに福井の恐竜のぬいぐるみに噛まれてるシムの画像がアップされたんですが


あっという間にこの恐竜が完売しました。


昨日は『行列の出来る法律相談所』に出演した東方神起なんですけど


番組内でウニバターを二人が食べたんですよ。

そしたらあっという間に
このウニバターも完売。


本当にトンペンって何でも購入します(笑)

新宿の高島屋で北海道展やってて、そこでウニバター売ってたんだけど

私も実は行こうか悩んでました(笑)

時間無くて行けなかったんだけど
今度池袋でも北海道展に出店するらしいんで
その時は絶対行く❗❗❗


昨日、稽古場から撮った空。



最近よく空を見るんですよね。
空を見ると元気を貰えます。


ちゃこ

痛恨のウッカリ

昨夜は、銀座の寿司屋連れてって貰いました。

私、貝のお刺身が大好きでしてね。


貝のお刺身をツマミながら酒を呑むって最高ですよね🍶
自腹の時は絶対注文しませんが、
ゴチになる時は必ず貝の刺し盛りを頼みます(笑)

夜は炭水化物を控えようと、
ボタン海老だけ注文。


一緒に行った知人が、メニューには無いワサビ巻きとトロ山ゴボウを注文しましてね。

ワサビ巻きは、生のワサビを切り刻んだやつなら以前食べた事あったんですが

昨日の店には生ワサビが無くて、
おろしワサビがたっぷり入ってまして

一つ食べてみてと勧められ食べたんですが

鼻から火が出るぐらい辛くて笑っちゃいましたよ。

あれは最早食べ物じゃありませんね・・・。


寿司屋を出て、ショットバーにでも行こうって話になって銀座の街を歩いてたら
何故かクラブに入ってしまいましてね。

20年ぐらい前、よく通ってたクラブ。

年齢層高くて何か居心地いい場所なんですよ。

最近クラブで踊ってないから
久しぶりにハシャいでしまいました💃

そんな全力で夜遊びした翌日の今日は、
8時間稽古の日・・・。

痛恨のウッカリさんです。


今日の稽古場は高田馬場。

ラストシーンの芝居を作りました。

ネタバレしますが・・・・
ラストシーンは泣けますよ。

ハンカチをご用意下さい(笑)


稽古の後半は、おペケの個人特訓。




死ぬ気で踊るんじゃーっ❗❗


ちゃこ

金宮ナイト

昨日稽古場に
アヤジが差し入れ持って遊びに来てくれました。


昨日の稽古は、もっぱら振付稽古。


一応皆の分の振付は全部終了。

今回、ダンスシーンが盛り沢山で
アヤジが「ミュージカルみたい」と言っておりました。

朗読劇です。

風味ですが。


さて。
昨日はヒコの誕生日でした。
テリーの誕生日も近い為、昨夜は稽古後に、
二人の合同誕生日会をやりました。


場所は池尻大橋の四文屋。

焼鳥屋さんです。

チェリーにケーキを買って店で待機していろと伝えてあったんですが

チェリーがロウソクを用意するのを忘れましてね。

何も吹き消すものがありませんでした。




四文屋といえば『金宮』でして、梅酒を金宮で割ったものなんですけど
強い酒なんで一人3杯までしか飲んじゃいけないんですよ。

それを昨夜は皆で回し飲み。


20181022113004735.jpg


2018102211301320f.jpg

エリちゃんは、途中から全てが二重に見えると言ってました。

大丈夫か。

まあ、とにかくよく飲む連中です。

皆からのプレゼントを覗き込むヒコ。



大喜びのヒコ。
20181022112050a77.jpg

プレゼントは鞄👜
20181022112052eb8.jpg

テリーにはヴーヴ・クリコ🍷🍸
20181022112311444.jpg

メッセージカードには皆の名前入り🍀
20181022112308d1d.jpg

ヒコ、テリー
お誕生日おめでとう🎁🎂🎉


ちゃこ

愛の街札幌

広島公演終わって
一度韓国に帰った二人が
今日日本へ再び戻って来ました✈
(画像は全て仁川空港)


おかえり~🙌❤


明日から3日間札幌公演。


シム、嬉しそうね。


もういっそ手を繋いでしまえばいい。




この前、北海道出身のヒコが
実家からラーメン送られてきたからと言ってラーメンをお裾分けしてくれました。
2018101816081032b.jpg

ラーメン渡された時、
一瞬、今、北海道で販売されてる東方神起コラボラーメンだと期待したよね(笑)


コチラ、東方神起コラボラーメン🍜




ちゃこ

ああ、それなのに、それなのに

昨日は、名取事務所公演『ああ、それなのに、それなのに』を観劇。



別役さんの書き下ろし。

ますます難解になってました(笑)

私は本当に別役さんが大好きで
別役さんの芝居の空間にいられるだけで幸せで
この先別役さんの芝居しかやらないって人生でもいいぐらいで
ベケット俳優がいるなら私は別役俳優になりたいぐらい別役さんが好きなんですけど


この前、龍ちゃんに

「別役さんとユノだったらどっちを選ぶ❓」

と言われましてね。


そこを何故選ばなければならないのだ(笑)


昨日は観劇後に、ゴドーチームの『居間と寝室』メンバーと飲みましてね。



出演してた舞ちゃんが
飲み屋に首にギプスつけて登場しました。

舞台稽古中に椎間板ヘルニアになっちゃったんだそうです。

医者からは絶対安静と言われてたんだけど
舞台本番なんでそうもいかず
座薬で痛みをおさえながら
舞台に立ってるそうです。

ひー。

そんな訳で舞ちゃんは
昨日はノンアルコールビール。


昨日は臨時収入があったもんだから
皆、気が大きくなっちゃって
浴びる程私達は飲んでしまいましたが。






あ、去年のカナダ公演での食費を昨日支給されたんです。

今頃(笑)


私、多分3日連続二日酔いです・・・。



今日は飲みません。



ちゃこ

アキレス腱

昨日の稽古、
ようやく出演者全員が揃いました。

やはり全員揃うと気合いが入りますね。


昨日は振付け稽古だったんですが
ワンエンツーのカウントで
3つポーズを変えなきゃいけない振りがあるんですよ。

3つのポーズはそれぞれ自由でいいんですが
皆かなりテキトーにポーズ作ってるんで

ちゃんと3つポーズを自分で決めてやってくれって要求して

それを一人ずつ発表させたんです。


ラヴィニアには、
振付け稽古の名物がありましてね。


1つは、「見たい人いますか❓」と手を挙げさせて
手が挙がった数だけその曲を繰り返すという地獄の千本ノックダンス。

これ、以前、出演者が18人いた時がありまして
本当に死にました。

もう1つの名物は
一人ずつ踊らせるという恥さらしダンス(笑)

一人ずつ踊らせて
高円寺先生が
罵声を浴びせるんですけど

これがたまんないんですよ。

5月のライブの稽古の時も
一人ずつ踊らせたんですが
その時ヒコが
眼鏡を外すって振り付け入れて踊ったんです。

ヒコは稽古中は眼鏡かけてるんですが
本番では眼鏡を外すんで
「あんた本番眼鏡かけてるの❓」
って高円寺先生が突っ込んだら
「かけてない」
ってヒコが言い放ちましてね。

「本番眼鏡かけてないなら眼鏡外せねーじゃねーかよっ❗❗❗」
と罵倒されてました。

んで、
次のダンスを発表した時
またしてもヒコが高円寺先生に
「あんたそのダンスを面白いって思ってやってんの⁉」
突っ込まれましてね。

そしたらヒコが
「思ってない」
と、一言。

「自分が面白いって思ってない事を客が面白いって思うのかっっ⁉」
と、高円寺先生から再び罵倒。


とにかく、
この恥さらしダンスには
数々の名シーンが生まれてるんですよ。


昨日は、
南保くんのダンスが
あまりにもこぢんまりとしていて
高円寺先生が南保くんに
「ちっちぇーんだよ❗❗守りに入らず攻めてけよ❗❗」
と叫んでおりました。

おペケは何故か手の動きが何度やっても反対になってパニック状態に。

「広げるんじゃなくて抱えて❗」
と高円寺先生が言ってたんですが

何度も手を広げるおペケを見て
ヒコが
「アンガールズに見える」
と嬉しそうに発言。

やめて下さい、殺されます。


とにかく、酷い現場です(笑)


昨日は出演者全員揃っての飲み会。


ラヴィニアは、他人の失敗が大好物ですから
何かポカしたら15年は言われ続けるって
昨日飲み会で言ってたけど
本当に酷い連中です(笑)


そんな中、
南保くんが
「俺、エリちゃんって凄いと思う」
って言い出したんで
皆が南保くんに注目。

「エリちゃんはね、
アキレス腱が凄い」

フェチの癖が凄いんじゃー。

何なんだよ、一体。



そういえば
昨日のモリモリと龍ちゃんの服装が
何故かドンかぶりで笑いました。


カップルか。


ちゃこ

カラオケ

今日は、稽古で使う音源を求めて、ヒコとカラオケboxに行って来ました。

いつもビッグエコーで音源をCDにするんで
今日もビッグエコーへ。

私、すっかりビッグエコーで東方神起キャンペーンやってる事忘れていましてね。


対象商品を注文すると
ツアーチケットやオリジナルグッズがゲット出来る応募券を貰えるんです。



そんな訳で、応募券貰って早速抽選したところ


何とオリジナルグッズが当選しました。


きゃっほほ〜い😹🎶

さて。
昨日、東方神起は福岡で営業活動。

福岡のテレビ番組と






ラジオ番組に出演しました。



今日は広島に移動して広島のラジオ番組に出演。

明日は広島でコンサート。

毎日忙しいね。

さっきツイッターに広島のうどん屋に来たって目撃情報があがってました。

うどん屋でカツ丼食べてたらしいっす。

ユノ、カツ丼好きだもんね〜😚☝

美味しい物沢山食べるんだよ🙌


先日出来上がった台本ですが
ちょっと手直しして
本番用に台本を刷り直しました。

実は1シーン増やしました。

今回朗読劇だから
台詞覚えなくていいって皆に伝えてあったんですが

気が付いたら朗読劇じゃなくなってました(笑)

いいんです、風味ですから。

だから皆さん台詞覚えてねーっ🙌❗❗


さてと。

台本作業が終わったから
次は振付け作業💃


ぐわんばりまっす❗❗


ちゃこ

台本完成

ようやく台本が完成しましてね。


一昨日出演者に無事渡す事が出来ました。

渡したその日に、早速通し稽古(笑)

いえね、
以前完成した台本が、多分1時間20分ぐらいになるだろうと思って稽古してて、いざ通し稽古したら40分しかなかった経験があるもんですから

とりあえず上演時間を知りたくて。

稽古時間の関係で最後まで通せなかったんですが
ラストシーンを抜いてちょうど1時間ぐらい。

いい感じです👍

目標は1時間20分。

もうちょっと手直しして
今週中には上演台本を完成させますっ❗❗


一昨日は、台本完成祝杯と称して
もんじゃ焼き屋で飲みました。





まあ、稽古後は毎回飲んでるんですけどね。

ラヴィニアの場合は
どうやったら面白くなるかってアイデアが
酒の席で生まれる事が多いんですよ。

でも、そのアイデアが下らないんですけどね(笑)


今回の台本も
飲み会で生まれたアイデア満載でして(笑)

たまんないですよ、下らなすぎて。


チラシとチケットも出来上がりました。


ご予約お待ちしております🙌❤



あ、先日NHKで放送された『うたコン』は
ご覧になりましたか❓



あと、
13日に、東方神起がミュージックフェアに出るから見てね。




ちゃこ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

《ラヴィニアCD発売中》 『君の目覚めに微笑みを』全9曲収録。✿芳賀一之作曲の優しいサウンドとラヴィニアのコーラス。森の中をイメージした、ラヴィニアワールドを是非お楽しみ下さい。定価二千円。ご注文は、上記メールフォームにて、お名前・御住所・枚数をお知らせ下さいませ。送料はラヴィニアで負担致します。

プロフィール

コーラス集団であり、演劇集団であり、あらびき団でもあるラヴィニア。

ちゃこ

Author:ちゃこ
橋本千佳子(ちゃこ)が
適当に日常を語るブログ。
演劇ブログと言いながら
ほとんど演劇ネタはありません(笑)
ほぼK-POPネタです。

お客様

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
37位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
演劇
2位
アクセスランキングを見る>>

カテゴリー

リンク

カレンダー

09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード