fc2ブログ
   
12
1
3
4
7
8
9
11
12
14
15
16
17
18
19
20
21
24
26
29
30
   

我が家で忘年会

今年は12月に公演を終えたばかりで、しこたま皆と飲んだので
忘年会はやらずに新年会で会いましょうって言ってたんだけど、
何となく忘年会やらずに2018年を終えるのもな〜と思い、昨夜、急遽ヒコと二人で忘年会やる事にしました。

せっかくなんで、Facebookで「我が家で忘年会やってるから良かったら来てね」と告知してみたところ

当日の呼び掛けにも拘わらず
皆が集まってくれました。



「連絡なしで立ち寄って大丈夫」と告知した為
誰が来るか分からなくて、家のピンポンが鳴る度にワクワクしました。

これ、面白いですね。

来年からこのシステムにしようかしら(笑)


昨日は、軽いツマミを先に作って
後ですき焼きを作ろうと思ってたんですが


ワイン3本空けて酔っ払ってしまい
作る事が出来ませんでした。

せっかくいいお肉を奮発して買ってきてあったのに残念です。


昨日は、11年前にラヴィニアがニューヨークのライブハウスでライブやった時のビデオを見ました。

もう11年も前なんですね。

手相見て盛り上がる人々。


そんな訳で楽しい忘年会でした。

来てくれてありがとうね。



ちゃこ

六本木の夜

昨日は六本木の美豚にて
名取事務所の忘年会がありました。



ほとんど知った顔だったんですが


最初に座った席がたまたま初めましての方々ばかりで
超人見知りの私は緊張しておりました。

すると、前の席に座っていらした方に
「先日拝見しました」
と言われ
最近名取事務所出てないのに何だろうと思ったら
『愛ある街角』を観て下さった方でした😲

かなり油断してたんでビックリして謝ってしまいました(笑)

その方は、『背骨パキパキ回転木馬』もご覧下さっていて
「オープニングでソロを歌ってましたよね❓あの歌が素晴らしくて、あの曲聴く為にもう1度芝居観に行く価値があった」
とまでおっしゃって下さいました😲

神様か。

もう何年も前の舞台なのに
こうして誰かの記憶の中にあの瞬間が残っているっていうのは、本当にありがたい事です。

ありがとうございます。
精進します。

ゆうなちゃんと。


眞司さんとゆうなちゃん。




忘年会の後、テリーの店にゆうなちゃんと二人で顔を出しました。



そこに、これまた『愛ある街角』をご覧下さったお客様がいらして
「馬場子❗」と言われました。

ありがとうございます、馬場子です。

てか、最近本当に周りから馬場子って呼ばれてるんですけど。

芸名、高田馬場子に変えようかな(笑)


テリーのお店でお隣の席に座ったお客様から、
シャンパンをご馳走になりました。


ありがとうございます。


今日は1日辛かったっす。

さて、今夜は迎え酒です。


ちゃこ

東方神起デビュー15周年

そんな訳で
昨日韓国の高麗大学のファジョン体育館で
東方神起デビュー15周年記念イベントが行われました✨
20181227142532b90.jpg

日本では日産スタジアム3daysやる東方神起が
体育館で1回限りのイベント。

日本からも沢山のビギストがイベントに参加してました。


実際今、韓国のカシオペアってどのぐらいいるんだろう・・。

まあ、韓国の音楽事情を考えると仕方ないのかな。

てか、体育館の画像見たけど本当に狭かった。
あんな近距離で見られるなんて贅沢だわぁ~。

沢山のレポ上がって来てるけど
本当にアットホームな楽しいイベントだったようで、良かった良かった👏❤


二人がケーキ作りに挑戦したんだけど
こんな可愛いエプロン着けてた😍💕


可愛い~😆❤



何か、カシちゃんの前だと
ユノが安心しきった顔になる😌



口の動きだけで何て言ってるかを当てる言葉当てゲームみたいなのをやったんだけど
チャンミンの言葉を全く当てられないユノが
何故か「サランヘ」だけ1発で当ててました。

あのゲーム最高👍
是非ビギイベでもやって欲しいっ❗❗

そんな様子をまとめて下さった動画がコチラ。


エプロン姿のままで歌うユノ😂


それでは、昨日発売された新曲をどうぞ(笑)

ミュージカル映画みたいだよね👍
ユノのダンス本当に華麗だわぁ~。

ちゃこ

クリスマス風味

楽しいクリスマスをお過ごしでしょうか。

昔はクリスマスに予定が入ってないと、何だか世の中から取り残されたような気分になっていましたが

いつの間にか、クリスマスに何の興味も無くなりました(笑)


でも、とりあえず
チキンとケーキだけは食べてみました。


ラデュレの苺ケーキ🍰🍓


実はツイッターでこのケーキの画像見て
ユノペンであれば一度は食べねばと
ずっと思っておりました。

紅茶と一緒に頂きます☕💕


中身はこんな感じ~✨



こちらはラズベリーのケーキ🍰



正直な感想を申し上げますと
苺のケーキは美味しかったんですが
ラズベリーの方は、ちょっと・・😅

でも、苺のケーキ1個1000円もするんですよ😲
これで美味しくなかったら死にますよ(笑)


昨夜のイブの夕食。


惣菜完食。

え❓
寂しいイブ❓

安心して下さい、
全然寂しくなんかありません。

⬇昨日はひたすらこんなん作ってたんで(笑)





明日は東方神起デビュー15周年記念日❗

明日の東方神起の記念イベントが
大成功しますように🙏❤

渡韓してるビギスト、
思いっきり愛を叫んで来てね~🙌🍓💕

来年は記念日に韓国行きたいな~。


ちゃこ

ヒップホップ風味

昨日行って来ました、サニーさんのダンスワークショップ。


今回の場所は中目黒。

8階のスタジオでやるって聞いてたんで8階のスタジオの前で待ってたんだけど
受付開始時間が過ぎてもサニーさんの姿が見えず。

でも、スタジオの前で何人も待ってたからここでいいんだろうと待ち続けてたんだけど

周り見たら60代ぐらいのおじ様二人が待ってて
ちょっとこの二人はどう見ても東方神起ファンじゃないだろと思って
かなり不安になっていたところ

「サニーさんのダンスワークショップは8階ではなく9階に変更になりました」
とのアナウンスがありました。

そしたらそのおじ様達も移動。

ええええ⁉

ワークショップ参加者だったのね。

無事にワークショップも始まり
サニーさんがさっきのおじ様達に
「何でこのワークショップにいらしたんですか❓」
って質問したらおじ様が
「東方神起が好きだからです」
と答えて、スタジオ内拍手。


いや〜、凄いわぁ😆❤
東方神起が好きでヒップホップのダンスワークショップに参加する60代のおじ様二人組💝

素敵素敵👏👏👏👏


前回のワークショップでサニーさんの奥様のまみさんはお腹大きかったんだけど
出産してスリムになってました。

二人ともサンタの帽子かぶって
私達にお菓子を配ってくれました。


ありがとうございます。


前回より参加者が増えていてかなり狭かったんで
ちょっとサニーさんの振付が見え辛くて
ただでさえ振り覚え悪いのに余計覚えられなかった・・。

でも、めっちゃ汗かいて気持ち良かったです。


ヒップホップ楽しいっす💃

ジャズやクラシックは楽しいだけじゃどうにもならなくて
レッスンしてた頃は鏡見る度に落ち込んでたけど

ヒップホップは雰囲気でごまかす事が出来るんで
ヒップホップ風味を楽しんでいます(笑)


今回もワークショップ後にサニーさんが参加者全員と一人ずつ写真を撮ってくれました。




こんな人柄のサニーさんだからこそ、長年東方神起のダンサーやってるんだろうな〜。


ダンスワークショップの後は、
アヤちゃん&タケシーズのライブに行きました。


高田馬場のSUNNY SIDE。
高田馬場子としては、高田馬場に行かねば。

アヤちゃんの家族親戚が来てて、かなりアットホームなライブでした。

タケシーズの皆様とは去年のライブでご一緒してからお会いしてなかったので1年振りの再会。

本当に素敵なお人柄なタケシーズの皆様✨

いつかコント一緒にやらせて下さい(笑)


26日発売の東方神起のアルバムのジャケットが3タイプあるんだけど
私は3タイプ発表になる前にポチったのでランダム発送。

まあ、どのタイプでも私は構わないからいいんだけどね。

ちなみにこのタイプが1番人気みたい。





韓国で発売されるアルバムなんで、多分到着するのは来年かな〜。

韓国に行きたいなぁ。

でも寒いの苦手だから全然行く気になれないんだけどね。

まあ、その前に金が無い(笑)


ちゃこ

2018ラストスパート

さて。
2018年ももうすぐ終わりますね。

何だかバタバタしてて
全然ブログ更新してませんが。

そういえば、先日、以前ラヴィニア公演で楽器を担当してくれてた徹ちゃんから「池袋で飲もう」と誘われましてね。

徹ちゃんは数年前に東京から鹿児島に引っ越したんですが
その後連絡も取ってなくて
てっきりまだ鹿児島に住んでるもんだと思ってたら

今は名古屋に住んでるんですって。

サッチャンも誘って3人で池袋で飲みました。


徹ちゃんが、来年選挙に出るって言うんで
イニシャルの『T』が入ったTシャツ着て選挙活動する事を強く勧めておきました。

WE ARE T❗


ブログ更新してない間、
東方神起ネタが沢山あったんですが
ちょっとキリが無いんで
先日行った渋谷109の様子を貼っておきます(笑)
20181222123758bbc.jpg
パラダイスよ、パラダイス。

これ、動画ね。



あ、あと今日アップされた動画も貼っておきます(笑)

相変わらず仲良いなぁ、おい。


ちゃこ

12月11日東京ドームレポ

そんな訳で行って来ました、東京ドーム。

また、せっせとソンムル作り。

開演前にユッキーが座席まで来てくれて
こんなソンムル貰いました。



てか、クオリティ高すぎる。


今回の座席は、待望のユノ側スタンド1階29列目。

ようやくユノ側キターっ。

とにかく画面もユノ、双眼鏡もユノ、肉眼もユノしか見ませんでした(笑)

この前は、全部可愛い印象だったのに
この日のユノは、男っぽかったっす。

エロかったっす。

かっこよかったっす。

トロッコ来た時双眼鏡で見たら近すぎてドアップになったんだけど
ユノの下半身をガン見したら
何か妙に生々しくて(笑)
いいわぁ〜、ユノの下半身(笑)


ペンラ両手持ちしてユノを見ながら幸せそうに微笑んでいる自分がちょっとキモかった(笑)

でも、何か東京ドームにいて思い出しちゃったんだよな〜。

沢山泣いたなーって事。

だから、こうやってただただ笑顔でユノを見ている事がどんなに幸せかってのを凄く感じました。


この日のユノの歌が本当に素晴しくて
特に『明日来る』がめちゃ良かった。

ユノってああいう風にボソボソって歌う感じが、本当にいいんだよね〜。

何かこの日のユノの歌は
そのボソボソに魂というか想いというか、とにかくボソボソ歌ってるんだけどそこに力強さも加わってて本当に心に響いた。

ああ、うまく説明出来ないな。

今までも勿論想いを込めて歌ってくれてたと思うんだけど

この日の歌い方は、もっと細かいというか、
1つ1つの言葉の意味をしっかり分かってそれを自分の中で消化して、更にそこに想いをぶつけてきてるって感じ。

とにかく言葉1つ1つを大事に大事に歌ってました。

まあ、歌い手ならそんなの当たり前と思うかもしれないけど

彼、韓国人ですからね。

私も韓国語の歌を歌う時、勿論意味を理解して歌ってますけど、かなり大雑把なニュアンスで歌ってますからね。

日本語の歌詞をあんな風に歌えるユノって凄いなぁって
本当に思いました。

正直に言えば
歌唱力はチャンミンの方が上だと思ってるし
ユノは歌い方にムラがあるんで、いつもハラハラする事の方が多いんですが

ユノがあんな風にストレートに歌を歌うと
逆にチャンミンのテクニックが
ちょっと気になっちゃったりしました。

私も自分が舞台で歌う事が多いもんですから

ユノの歌を聴きながら

やっぱ歌ってストレートに歌うって大事だよなと
思いました。

ストンって言葉が心に入ってくるんですよね。

勿論台詞も同じだと思うんですが。


ユノのダンスも益々進化して、何かもう神の領域なような気がします(笑)

身体を絞りこんでるから本当に動きがしなやかで色っぽくて
そして的確で。

凄いなー、ユノ。


でも、私、ポッチャリしてた頃のダイナミックな力強さを持ったユノのダンスも好きなんだけどね。


双眼鏡でユノパイガン見したけど
全く膨らみが無かった・・・。

ああ、ユノパイ・・・


そういえば、前回もそうだったんだけど
お隣りさんが全力で歌って踊る人でしてね😱
ペンラはブンブン振り回すし・・・😰


ユノが口開いてるのを見る度に

「ユノ、口閉じなさい。
しまりがないなー❗」
って言ってるのが
超ムカつきました(笑)

あの半開きの口がいいんだよっ。
黙ってろ❗❗❗


とにかくそのおばちゃんが一緒に来てるお友達と喋る喋る。

うるせーっっっ。


私なんか、ライブ中は一切喋りませんからね。

独り言は言ってるけど(笑)


まあ、いいです。


シムも相変わらず可愛かったなー。

何なの、あの照れたようにクシャッと笑うやつ。

ソロのギター弾き終わった後、割と無表情の顔だったのに、カメラで抜かれてる事に気付いて、照れたように顔をクシャッとしたんだけど

あれ、反則だから。

ユノペンの私でさえも
アレはズッキューンだから。

んでもって、シムが
「育む」って言葉を言おうとして
「ハグ」って言って言葉を一度切ったんですよ。

んで腕をギュッと体に巻き付けたんで
私はてっきり「ハグしたい」って言いたいんだなと勝手に解釈してたんですが

単に言葉が出て来ないだけでした。


何か色々ズルいんだよね、シムチャンミン(笑)


開演前に、いのちゃんと会う約束してたんだけど会えなくて
終演後にドームの前で待ち合わせして会う事が出来て、くぅちゃんといのちゃんと3人で飲みに行きました。

そういえば、ツイッターのフォロワーさんも会いたいって言ってくれて
終演後待ち合わせして初めて会ったんだけど

普段変態会話ばっかしてるフォロワーさんが
超絶可愛かったからビックリしました。

あんな可愛い顔からあんな変態発言が(笑)

その後もメールのやり取りしたんだけど
ユノの股間の画像ばっか送ってくるの、ヤメーい(笑)


本当に私の周りは楽しいビギストばかりで感謝しております。


私の明日コンも終了しました。

本当に楽しかった。


次のツアーはいつかな。

4月にビギイベあるから
それまでは会えないのかな。


ああ、もうユノに会いたい。

京セラ行っちゃおうかな。


まあ、とにかくまたせっせと働いて
貢ぐ金を作らねば。


ちゃこ

12月4日東京ドームレポ

んあああ、東方神起のライブレポをあげようと思ってたのにこんな遅くなってしまったぁぁ( ̄□ ̄;)!!

そんな訳で
4日に東京ドーム行って来ました。



さいたまアリーナ以来の明日コン。



ドーム用にセトリも変わってました。

今回の席はシム寄り1階スタンドの27列目だったかな。

目の前が通路だったから
スペースもあって凄く楽チンな席でした。

やっぱスタンド1階がいいな〜。

全体も見えるし、トロッコ来れば近くでユノを見られるし。

アリーナはとにかく埋もれちゃうんで
近くても隙間から見なきゃいけないから本当に疲れます。

首も痛くなるし。

今回、ドームのプレミアム席が全然プレミアムじゃなくて
かなりツイッターで騒動になったんだけど

だいたいが天井席とアリーナの値段が一緒ってのも何だかな〜って思うんで

いっその事、プレミアム、アリーナ、スタンドって3種類にすればいいのに。

まあ、とにかくエイベさん
ファンの気持ちを大事にして改善宜しくお願いします。

アリーナのフラットなとこでユノを踊らせても一部の人しか見えないっつーのはちょっと酷すぎる・・・。

私はスタンドだったから見えたけど
プレミアム席の端からは絶対見えない位置だったもんね。

最近、グッズ列に並ぶ時間がやけに短くなってるような気がする。
皆ネットで買うのかな。


10分ぐらい並んでグッズ買えました。




12月2日に舞台を終えたばかりだったので
片付けやら残務処理やらでバタバタして
全然ライブ行く準備出来なくて
ソンムルも当日に作りました。





ライブ終わって数日経ってるんで
今、レポあげようと思っても全然記憶が無いんですけど・・・・。

ユノが最初の登場から妙に可愛くて
ずっと可愛い可愛いしか言ってなかったって事ぐらいしか覚えてない(笑)


周りはシムペンの方が多かったかなぁ。

シムはカメラサービス半端なくて
どんどん上手くなってるし
色んな表情見せてくれるから見ていて楽しいです。

シムがカメラに向かってペンサすると、シムペンが
「ギャーッかっこいいーっ」
って騒ぐのを見るのが面白いっす。

ユノは可愛いかドヤ顔するかみたいな感じなんで
あんまり表情でキャーキャーする事は無くて

私なんかはひたすら双眼鏡でいやらしい腰つきとか
ユノパイポロんを期待しながら
静かにほくそ笑んでいます。

そういえば、今回のドーム公演、トロッコだけじゃなくて、気球みたいなのに乗ってスタンド周りに来てくれるんだけど
めちゃ高いしグラグラしてるし、傾いてるし、見ていてハラハラしました。

あれ、大丈夫なんだろうか。

絶対怖いと思うんだけど。

勿論二人ともそんな素振りも見せず笑顔だったけど。







終演後はくぅちゃんと打ち上げ🍶😆🍺



そんな訳で
細かい事は全部忘れちゃって全然レポになってないんだけど
また明日東京ドームなんでその時に細かいレポします(笑)


思いっきり楽しんできまーす。


これ、この前ツイッターにあげた画像。


ユノの抱っこ待ちしてる幼い日の私(笑)


シーグリが挙式チックな件。




ちゃこ

『愛ある街角』思い出

顔合わせから打ち上げまでの映像や写真をまとめてYouTubeにアップしました。

宜しければご覧下さい。
https://youtu.be/_Bl3-aemLNg





ちゃこ

『愛ある街角』終了

お陰様で、無事LAVINIA's LIVE『愛ある街角』が閉幕致しました。


沢山のお客様にお越し頂き、本当に感謝しております。

愛に溢れた公演でした。

最初のあの下らないシーンから始まり、まさかのラストシーンの展開に
お客様もさぞビックリされた事でしょう。

さっきまで笑いに包まれていた客席から
鼻をすする声が聞こえました。

小さな劇場な為、舞台からお客様の姿が見えました。

舞台を見ながら泣いていらっしゃるお客様の姿。

終演後、あれはズルいと沢山の方に言われましたが
ええ、ラヴィニアはズルいんですよ(笑)

ラストに持って行く為に、前半いかに下らなく作るのかが勝負でした(笑)


ラストシーンの『ひまわりの約束』は、私の知人の実話でして
名前と細かい日付け以外はほぼ事実です。

ありのままの形でお伝えしたいと思って、エピソードもほとんど手を加えていません。

ありのままにお伝えする為に、亡くなった旦那様の『日記』を読むという表現方法にしました。

ありのままにお伝えしたかったので、歌も芝居も全てドライにやってくれと役者に注文しました。


3日目に、本物の『圭子さん』が観にいらして下さいました。

終演後、圭子さんから「明日、息子を連れてもう一度見たい」と連絡がありました。


千秋楽に息子さんと一緒にいらした圭子さんは
終演後、出演者と抱き合い泣いていらっしゃいました。

いつもひまわりのように明るく
笑顔を絶やさない圭子さん。

泣かせてしまってごめんなさい。

貴女の素敵な人生の1ページを
皆で共有させて頂きました。

私が圭子さんに
圭子さんのエピソードを芝居にさせて欲しいとお願いしに行った時
「私の話なんか面白くも何ともないよ」
とおっしゃっていましたが

この『愛ある街角』は、圭子さんのエピソードが無かったら生まれなかった作品です。

圭子さん、本当にありがとうございました。

それから、芝居のシーンで
最後お父さんの死に圭子さんと二人の息子さんが立ち会うんですけど

実際、弟さんは立ち会えませんでした。

芝居をご覧になったのは弟さんの方で
圭子さんが「芝居の中で三人でお父さんを見送れて胸のつかえが取れた」とおっしゃっていました。


圭子さん・・・

実は私、多分そのエピソード聞いてたと思うんだけど
うっかり弟さんも立ち会ったと勘違いして、立ち会わせてしまいました(笑)

でも、勘違いのお陰で
弟さんがお父さんを見送る事が出来て本当に良かったです。


本当に本当に
沢山の方に支えながら
公演を終える事が出来、
感謝の気持ちで一杯です。


本当にありがとうございました。



左より、圭子さんの息子さん、
圭子さんの旦那役のリュウちゃん、
圭子さん、
長男役の南保くん。

楽屋にて。
コーラス隊の三人🎶




ちゃこ

千秋楽の朝










あっという間に千秋楽を迎えました。


連日満席。

本当に感謝しています。

ラストステージ、
死ぬ気で頑張ります。


倒れる時は前のめりで。

昨日は2ステだったので
昼夜の間に体力回復の為に横になる人々。





本当に体力勝負です。

昨日来てくれた遥平と。
2018120212055085f.jpg

アヤジがジャネを連れて来てくれました。
20181202120456890.jpg

こちらは私の姪っ子。







ちゃこ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

《ラヴィニアCD発売中》 『君の目覚めに微笑みを』全9曲収録。✿芳賀一之作曲の優しいサウンドとラヴィニアのコーラス。森の中をイメージした、ラヴィニアワールドを是非お楽しみ下さい。定価二千円。ご注文は、上記メールフォームにて、お名前・御住所・枚数をお知らせ下さいませ。送料はラヴィニアで負担致します。

プロフィール

コーラス集団であり、演劇集団であり、あらびき団でもあるラヴィニア。

ちゃこ

Author:ちゃこ
橋本千佳子(ちゃこ)が
適当に日常を語るブログ。
演劇ブログと言いながら
ほとんど演劇ネタはありません(笑)
ほぼK-POPネタです。

お客様

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
132位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
演劇
8位
アクセスランキングを見る>>

カテゴリー

リンク

カレンダー

11 | 2018/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード