fc2ブログ
   
09
3
8
9
12
14
17
18
20
23
27
30
   

ワクチン接種2回目

今日、2回目のワクチンを
打って来ました。

今回のワクチン会場は
コチラ。
20210929215732ff2.jpg
私、この美術館で
バイトした事あるんですよ。


懐かしい。
2021092921573982f.jpg


帰りにラーメン食べて帰りました。
20210929215735f08.jpg


今のところ
まだ熱は出てません。

腕は痛くなってきました。

さて、今回は
熱は出るでしょうか。

何となく怠いので
もう布団に入る事にします。


ちゃこ

同じ物を身に付けたい

昨日、下北沢に芝居を観に行きましてね。

下北沢と言えば古着屋。

昨日街を歩いたら
また新しい古着屋が
沢山出来てました。

もう、街のほとんどが古着屋なんじゃないかってぐらい乱立してました。

観劇後、
佑子に私のお気に入りの古着屋を紹介しました。

紹介するだけのつもりが
ウッカリまた購入してしまいました。


何て事ない普通の
赤いチェックのシャツ。


似てるようなシャツ
持ってるんですけどね。



何ならジャケットも
持ってるんですけどね。



赤いチェックのシャツ、
大好きなんです。


何故こんなに赤いチェックのシャツが好きになったかっていうと

まあ、ユノが赤いチェックのシャツを腰に巻いてるのが
カッコいいな〜って思ったのが最初の動機。



まあ、ヲタクってのは
推しと同じ物を身に付けたいって欲望が半端ないものなんですが

私、推しの数が多いじゃないですか(笑)

もう、あれこれ欲しくなっちゃって
大変なんですよ。

先日、時計買ったんですけど


まあ、これも
ジュンくんがスマイリー好きだからってのがあって
スマイリー見ると
ついつい買ってしまう。

昨日下北沢に
スマイリーTシャツ売ってて
散々買うか迷ったんですが
買わなかったんですよ。

そしたら
今日になって
めっちゃ後悔して
朝からずっと
買えばよかったと悔しがってます。

安価なやつなら
ホイホイ買ってしまうのですが

今、私が欲しいと思ってるのはコレ。



グッチの指輪。

普段指輪なんかつけないくせに(笑)

買う金もないくせに
時々グッチの公式ページを度々覗いて
指輪の画像を眺めております。


ちゃこ

『悪い種子』

1956年製作
【製作国】 アメリカ

『悪い種子』
原題『The Bad Seed』




【監督】
マーヴィン・ルロイ

【出演】
パティ・マコーマック



ナンシー・ケリー



アイリーン・ヘッカート




【あらすじ】
ローダは8歳のかわいらしい女の子。
しかし、異常な程負けず嫌い。

ある日、事件が起こる。

ローダが小学校の遠足に出かけた際
同級生のクロードが水難事故で亡くなってしまう。
警察は“事故”として処理するが
クロードの額や手にはあざがあった。

ローダは、文字の“書き方”の大会でクロードに負け
賞品のメダルを奪われていた。
ローダがそのことを根に持っていたことを
母親のクリスティーンは思い出す。


クリスティーンが、ローダの机を開けてみると
亡くなった少年が持っていたはずのメダルが見つかる・・・。


予告動画



実は3度程途中で寝てしまって
4回目にして初めて最後まで見ました。

寝ておいてこんな事を言うのも何ですが

実に面白かったです。


上質の舞台を見ているような、
そんな気分になる映画でした。

とにかく舞台臭がするんで
調べてみたら
1954年にブロードウェイ舞台版が上演されて
その主要メンバーが
この映画にキャスティングされたんですね。

映像演技としては
かなり大袈裟な芝居なんですが

やっぱりこういうダイナミックな芝居は
見ていて気持ちいいですね。

こういう芝居が出来て初めて
そこからそぎおとして
ナチュラルな芝居を作るべきだと
改めて思いました。

大袈裟な芝居だからと言って
リアルじゃないかっていうとそうではなく
根っこの部分がリアルなので
めちゃめちゃ形っぽい芝居でも
すんなり入ってくるんですよね。

母親役のナンシー・ケリーの芝居も素晴らしかったんですが、
死んだ男の子の母親役のアイリーン・ヘッカートの芝居が圧巻でした。

息子を亡くして酒に溺れる演技が絶品。

ああいう役って、程度が難しいと思うんですが
下品にならずにあそこまでやるってのが凄い。


8歳のローダ役を演じたパティ・マコーマックは

凄みがあって
とにかく怖い。

あんな子供いたら怖い。

どうなんだろ、
私はもうちょっと子供の可愛らしさの部分を
プラスした方がいいように感じたのですが。

可愛い部分を『可愛いように演じて』いたので
全てが演じているように見えて
存在自体が作り物に見えちゃったんですよね。

まあ、それはそれで
怖さ倍増って感じなんですが
それが狙いなのかな。

ラストシーンの話をすると
ネタバレになっちゃうんですが
ちょっと衝撃的です。

あんな終わり方、
誰も予想してなかったと思います。

ブラックな言い方をすれば
綺麗に片付いたって感じでしょうか。


もうだいぶ古い映画なので
皆さんこの世にはいらっしゃらないのですが

パティ・マコーマックさんはまだ現役でいらっしゃいます。



今度、他にどんな役を演じたのか
見てみたいと思います。


ちゃこ

ソリクンへの道

完全に闇に葬るのも悔しいので
こんな動画作ってみました。



ちゃこ

お蔵入り

あんなに練習して
お揃いの衣裳まで着て


ソリクンダンスの撮影したんですけどね。

もう、ビックリするぐらい
ゼロになってました。

頭が真っ白になって
全然振りが出て来なかったんですよ。

多分、
先日のダンススタジオでの特訓で
燃え尽きたんだと思います。


健ちゃんとモリモリにも
協力して貰って撮影したんですけど



いや〜、ほんと、全く踊れませんでした(笑)

てか、何がダメかって言うと

まず靴が重くて
バランス取れなかったってのと

コンクリートの上だと
靴が滑らなくて
ストッパーかかった状態で
全然足が動かなかったっていうのと

昨日ビックリする程暑くて
繰り返し踊ってるうちに
もう嫌になった(笑)


いやー、撮影した動画を全部見たけど
お見せ出来るものが
何一つ無い。

顔は疲れきってるし
身体動いてないし(笑)

更なるリベンジをせねば。


ソリクンの日本語バージョン、
とうとう出ましたよ。

これ、よく見ると
カタカナなんですよ。



9割何言ってるか分かりません。



イエナの
「どけよ」は笑いました。



ついさっきの
ヒョンジンのVラ。


いきなり髪切ってたんで
びっくりしました。

髪切ったら
ずいぶん幼くなりましたね。



リノの今日のインスタ。


酷い・・・。

ツンが過ぎる。

(「今日はセルカは無いよ」と殴り書きしています)


と、思ったら

数分後にセルカあげてた‼️
20210924214022429.jpg
んぐぐぐぐぅぅ。
こういうとこっ‼️

もうね、こういうとこがズルい‼️

この見事なツンデレに
まんまとハマってしまう自分が
チョロすぎる。


ちゃこ

紙モノは神モノ

最近
雑誌を全然買ってなかったんですが
久しぶりに購入しました。


まあ、理由はコレなんですけどね。


リノのビジュアルが最高すぎました。

いや~、ほんと美しいわ。

その美しいリノが
こういう自撮りを
インスタに上げるもんだから
そのギャップにやられちゃうんですよね。



今日スンミンの誕生日だったんですけど
リノがスンミンの似顔絵描いて
インスタに上げたのがコレ。


雑(笑)
顔が人間で身体が犬😂
毛の描き方雑すぎるでしょwww

ほんと、リノって面白いわぁ。


いつの間にか推しがヒョンジンから
リノに変わってますけどね。


このPVのヒロイン、
リノとヒョンジンの
二人から愛されるという
超羨ましい設定。

んああああ。

リノ、超イケメン過ぎる。

たまんねぇな、おい。



ちゃこ

ソリクン沼

昨日は、わざわざダンススタジオを取って
ソリクンの振り付け練習をしました。




2時間びっちり踊って
汗で顔がドロドロです。

インスタに動画をアップしたので
是非練習の成果をご覧下さい。

頭に巻く日本手拭いに和の臭いを感じますが
先日より若干和テイスト
消えたような気はします。

更に精進します。


今、ソリクンの日本語バージョンのTeaserが
YouTubeにアップされました。

どんな日本語で攻めてくるのか
ワクワクしながら見たのに
歌なしかよっ‼️

発売日まで
お預けなんですね・・・。

楽しみに待ってます。

こちらは
昨日アップされたソリクンの
着ぐるみバージョンのフル動画。

昨日の夜中に見て
大爆笑してしまいましたよ。

まさか、ラストが
そんな結末になっているとは・・(笑)

しかし、着ぐるみ着て
よくあんなキレッキレで踊れますね。

よく見ると
突っ込みどころ満載でしたけど(笑)



リノが出てくるとこ、
わざとイエナにぶつかって
イエナ笑っちゃてるし。



リノがヒョンジンの事殴ったら



ヒョンジンが反撃してきて
20210921221604f59.jpg

リノに倍返しされてる(笑)



リノ、本気やん。



イエナがハンくんの目隠しするとこ
目、隠れてないし(笑)
20210921222104532.jpg


それにしても
着ぐるみのチャンビンが
可愛くて可愛くて。


メンバーにはそれぞれ
動物のイメージキャラがあるんですが
チャンビンは豚ウサギなんですよ。

私、この豚ウサギが大好きでして。


か、か、可愛いぃぃ。

この後ろ姿、超絶可愛くないですか



癒されるわぁ。

ちゃこ

バニラ臭の女

そんな訳で
注文していた香水が
届きました。



あら。


めっちゃ小さい。

予想以上に小さい。


タバコより小さい(笑)


フルサイズは
高くて買えなかったんで
小さいサイズを購入したんですが
ここまで小さいとは(笑)

まあ、香りを試す事なく
香水を買うってのは
かなりリスクの高い買い物なので

このサイズで良しとしましょう。


さてさて、その香りは・・。


ああ、リノとジュンくんは
こんな匂いがするのね💕

と、舐めるように嗅ぎまくりました。

鼻から幸せが一気に入り込んだような
そんな気分で
ニヤニヤが止まりませんでした。

最高の妄想プレイ。


冷静に香水の感想を言うと


うーん、難しい。

これは難しい香りだな。


確かにバニラの香りがするんだけど
甘い香りというより
ちょっとスパイシーで

女性より男性の方が似合うんじゃないかと。


私はどちらかというと
もう少し甘めの香りが好きなので
自分につけるとなると
あまり好みではないかな。


人を選ぶ香水
って感じです。

推しがつけると
高貴な感じがするけど

私がつけると
古い着物の匂いみたいな感じ。

リノのイメージには
凄く合ってるような気はします。

甘過ぎずスパイシーってとこが。

何か凄く想像出来る。


ジュンくんは
何かこの香りと結びつかないなぁ。

もうちょっと
爽やかな香りのイメージ。


まあ、ジュンくんは香水好きで
他にも色々な香水使ってるので
またジュンくんのオススメ香水に
チャレンジしてみようと思います。


暫く私は
バニラ臭のする女です。


さて。

コチラも届きましたわよ。



ベッタベタに汚れてたDVDを返送して
ピッカピカのDVDが届きました。

わあ、凄く綺麗❤
って思わず喜んでしまいましたが

これが普通なんで
ちゃんとしてください、運営。


ちゃこ

香水

匂いって
人間の脳の中に記憶されてて

あ、これ、あの人と同じ匂いだって
思い出す事ってよくありますよね。

私も自分の匂いを限定したくて
ずっと使い続けていた香水がありました。

20代の頃の話です。

グレのカボティーヌ。


とにかくこれ一筋でした。

今調べたら
これが発売されたのは
1990年だそうで
今から31年前なのですね。


という事は、発売されてすぐ
コレを愛用し始めたって事ですね。


カボティーヌの前は
頂いたCHANELの香水を使ってたんですが
匂いが私にはきつすぎて
途中からカボティーヌにしたんです。

ですから
いまだにCHANELの使いかけの香水がまだ残ってます(笑)

30年以上経ってますから
香りも飛んでますね、きっと。


ずっとカボティーヌを
使い続けていた私ですが
いつの頃からか
全く香水をつけなくなりました。

何故なのかは覚えていません。


多分、
ファブリーズでいいや的な理由だったと思います(笑)


そんな私が
今、唯一持ってる香水が
こちら。


今、よく見たら
『メルシー メルシー』
ってボトルに書いてありますね。

どんなネーミングなんだ(笑)

フランスで購入したんですけど

雑貨屋みたいなとこで
めちゃめちゃ安く売ってて
試しにふりかけてみたら
凄くいい香りだったので
購入しました。

フランス行ったのは
2012年なので
9年間コレ使ってます。

つまり、そのぐらいの頻度でしか香水を使ってないって事なんですけど。

てか、買う時
モリモリに
「ちゃこさん、それトイレ用芳香剤ですよ」
って言われたんでした。

『Eau de Toilette』を『トイレ』と
勘違いしたんですね。

私も一瞬ビビって
ググったんですけどね。

ノーブランドだけど
本当にこの香りが好きで気に入ってます。


その香水も
そろそろ無くなりそうなんで
新しい香水を購入しようかなって
最近思い始めていたんです。


そんな時・・

ああ、そんな時。


先日上がった動画の中で

リノが出番の前に
香水をつけてたんですよ。



しかも結構念入りに。



ヲタクには
特定班ってファンが必ずいるんですけど
すぐにコチラの香水と判明。
diptyque オーデュエル。 



どこかで見覚えがあると思ったら

ジュンくんが
インスタライブで
「好きな香水です」
って紹介したやつだったんですっ‼️



てか、
推し二人が
同じ香水使ってるなんて

凄い奇跡。

バニラの香りなんですってよ。

んあああああ。

この匂いに包まれたいぃぃ。



早速お値段調べてみたら

さすがK-POPアイドル
フランスの高級品をお使いね。

香水に2万円以上なんて
とてもじゃないけど
無理っす。

でもお試しサイズが
1500円ぐらいで売ってる。


早速ポチろう。

本当にチョロすぎるヲタクです。



ちゃこ

『THIS IS IT』

2009年製作
【製作国】アメリカ
【配給】ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
【上映時間】111分

『THIS IS IT』



2009年6月に急逝したマイケル・ジャクソンが、同年夏にロンドンで開催するはずだった幻のコンサート「THIS IS IT」のリハーサルとその舞台裏を収めたドキュメンタリー。
100時間以上に及ぶ楽曲とパフォーマンス映像や、舞台裏でのマイケルの素顔を記録。
監督は、ロンドン公演そのものの演出も務めていたケニー・オルテガ。


予告動画



実は初めて観ました。

公開された当時、観たいと思いつつ観られなくて、そのまま時が過ぎていました。

2009年に公開されたって事は
今から12年前か・・。

いやー、でも、
このツアーがマイケルの死によって中止になってしまったけど
リハの映像が残ってて
本当に良かったですね。

人類の宝ですよ、これ。

まあ、
この後彼が逝ってしまうと思うと
見ていて胸が痛みますけど。

このツアーのチケットいくらだったんだろう。

中止になってから払い戻しになったんだけど
ファンのほとんどが払い戻ししなかったんですってね。

いやー、このリハ見たら
チケット何十万円しても
見る価値あるわと思いました。

全てが本物って
こういう事を言うんだろうなー。

隅々まで本物なんですよね。

ダンサーにしても『本物』だもんなー。
この人達のダンスだけで
鳥肌立っちゃいましたよ。


ダンサーもミュージシャンも
マイケルと一緒にステージに立つ事が
人生の頂点だと言い切ってるとこも凄いし

その頂点を今見てるんだって思うと
いやー、そりゃ凄いはずだわ。

ダークな噂ばかりで
死に関しても
陰謀説やらがあって

マイケルのイメージって
『ピュア』からかなりかけ離れたところに行ってしまったように思うけれど

ステージに対する彼の姿勢は
本当にピュアで

何て素敵なんだろうと思いました。


しっかし50歳と思えないダンスだったなー。

凄いなー。

超人だなー。

あの年で亡くなったなんて
本当に勿体ないなー。


何かマイケルが恋しくなって
色んな動画をYouTubeで
漁ってしまいました。

高校時代、
仮想大会でスリラー踊ったんで
思い出の一つとして貼っておきます。



ちゃこ

熟女のソリクン

実は密かに
ソリクンのダンス練習してたんですよ。

でも、STRAYKIDSのダンスは難しすぎて
何回動画見ても全く振りが頭に入って来なくて
なかなか振りおこしが出来なかったんです。

かなり絶望的でした。


STRAYKIDSの動画を編集して
最大限にスローにして
コマ送りしながら
右手なのか左手なのか
右足なのか左足なのか
一つ一つ確認して
ようやくちょっとずつ分かってきました。

全然踊れてるレベルには達していないのですが
リールネタの動画を撮影しようと思い
エリちゃんと佑子に手伝って貰いましてね。


完全に和モノ。

和テイスト半端なくて
自分でもビックリしました。

いやー、
足腰弱ってんのか
全くバランス取れずグラグラしてるし(笑)


これはリベンジするしかありません。


そんな訳で9月23日16時から
再度撮影します。

一緒に踊ってくれる人、
踊ってる姿をあざ笑いたい人は
当日チャコスタまでお越し下さい(笑)

とりあえず今の段階をリールに投稿してみました。


何事も挑戦です。
私の場合、無駄な挑戦が多いですが。


ちゃこ

中年女の乙女心

そういえば
日本でストレイキッズCDが10月に発売されるって
言ったじゃないですか。

私が予約してたFC盤は
CDだけしか入ってなくて

他に4種類の形態があるんですけど
それには、DVDが入ってたり
シリアルナンバーがついてたりしてるんですよ。

ファンクラブ盤が
一番特典が少ない気がするのは何故だろう。

まあ、ファンクラブ盤は
ファンクラブに入ってないと購入出来ないというプレミア感があるんですが

でも、
やっぱりDVD欲しいじゃないですか。

そんなもんだから
また追加で予約してしまいましたよ。

本当にチョロいヲタクです。

んでもって
シリアルナンバーの特典内容が発表されたんですけど

オンラインイベントと称して
『ハイタッチ会』
ってのがありましてね。

え❓

オンラインで
ハイタッチ会❓

どういう事⁉️

しかも、
1人120秒の持ち時間があるんですよ。

ハイタッチなんか数秒で終わるはずなのに
何故120秒

謎です。

パソコン画面にメンバーが出てきて
120秒間パソコン画面を触る事が出来るとか
そんな感じなんでしょうか。


あとシリアルナンバーの特典は
メンバーと2ショットで
オンラインでトーク出来るやつ。


最近、コロナの影響で
直接会うようなサイン会は出来ないので
イベントや特典は
ほぼオンラインでのトークなんですよね。

これを韓国語で『ヨントン』って言うんですけど

まあ、K-POPアイドルは
ほぼヨントンやってます。


私もヨントンとか憧れますが
『推しは見たいけど
推しには私を見られたくない』
という気持ちがありまして。

中年女の切ない乙女心ですよ。

絶対見られたくない(笑)


今日のリノのVライブのスクショ。


どんだけ撮るんだよっ(笑)

どのタイミングでスクショしてもイケメンなんだよね~。



こういう顔よくするよね。


もうどんな顔してても可愛い。



ああ、沼だわ。




そういえば
『CHEESE』のPVがアップされました。

これ、歌詞の意味を知ると
かなり挑発的でヤバイです。
アンチに対して宣戦布告してるみたいな・・
そんな風に聞こえます。


そんな戦闘モードの曲と
全く正反対の癒しのPV。


カッコイイと可愛いを
こんなにも完璧に作り上げるって凄いわぁ。




んがあああああ。
またインスタアップされた‼️
2021091119232105c.jpg
インスタ開いた途端
あまりの可愛さに
悲鳴をあげてしまいました。
202109111923205d2.jpg
か、か、か、
可愛いーっ‼️
20210911192319ae9.jpg
リノに殺されます。

てか、
何でこんな戦闘モードポーズなの❓(笑)
20210911192310214.jpg



ちゃこ

焼肉

時々、どうしようもなく焼肉食べたくなる時ってありません❓

ここ数日、頭の中が焼肉だらけだったので
今日近所の焼肉屋さんに行って来ました。

最初にコチラが出て来ました。



壺デジカルビ。


壺カルビ。



緊急事態宣言中なので
ノンアルコール。


てか、焼肉屋で酒を飲まないなんて初めてかもしれない。


欲張って食べ放題にしたけど


30分ぐらいで既に満腹。

2時間食べ放題なのに(笑)



んで、ウーロン茶飲み過ぎたからか
胃も痛くなって
1時間ぐらいで店を出てしまいました。


美味しかったんですけどね~。

年を取ると
焼肉はかなり胃にきますね(笑)


ちゃこ

ソリクン

今日のMカも1位を獲得し
STRAYKIDS、6冠となりました。

今日のMカ。


今日のリノもイケメンね。


と、思ったら


こえーよ、リノ。


そういうとこ好き。



よくわからないヴァンパイアバージョン。





さて。

10月に、日本でも
ストレイキッズの新曲が出るんですが

私が予約した時は
まだ収録曲が発表されてなかったんですよ。

それが今日発表されましてね。

それが
まさかの
『ソリクン』日本語バージョン(笑)

まあ、忙しいから
日本語の曲を作るのは
大変ですからね。

『ソリクン』が
どんな日本語になるのか楽しみです。


ゴミ捨てる姿まで美しい。


リノって
ほんと、綺麗だわぁ。


ちゃこ

汚れに敏感

YouTubeで
洗濯槽の掃除をしている動画を
見たんですよ。

その方は、2ヵ月に1度
洗濯槽の掃除をしているそうなんですが

クリーナー入れてつけ置きすると
カビと汚れがドッサリと
浮き上がってました。

2ヵ月でこんなになるの⁉️と
ビックラこきました。

実は 
私は今まで洗濯槽を
1度も掃除した事がありません。

ここに引っ越してきて
もう10年は経っているので
10年掃除してません。

うちの洗濯槽は
一体どんな風になっているのだろう。

そう思ったら
居ても立ってもいられず
洗濯槽クリーナーを買いに行き
早速掃除してみる事にしました。

ワクワクワクワク

怖いもの見たさで
胸が高まります。

30分程つけ置きし
10分洗濯機を回し
覗いてみると



あれ❓


どこ行った、汚れ。


ヘドロみたいなのが
ウヨウヨ出るかと期待したのに
全く汚れが浮き上がっていません。

まだ回し足りないのかと
更に10分回してみました。


全く汚れが浮き上がりません。

何故だ。


いつか浮き上がるんじゃないかと
洗濯機の中を
ジーっと見てたんですが
まるで変化なし。


そんな訳で
全く期待外れでした。

まあ、汚れてなかったって事で
めでたしめでたし。


話は変わりますが

先日、東方神起の会報が届きましてね。

今、ファンクラブに入ってても
年に2回の会報を受け取るだけという
寂しい活動内容なんですが

会報にはいつもDVDがついてるんですよ。

そのDVDが

何と


指紋と汚れだらけだったという
前代未聞の出来事が・・・。


しかも、私だけでなく
ほぼ全員なんじゃないかってぐらいの数。

Twitterに
指紋だらけのDVDの画像が溢れてました。

コロナコロナで
神経質になっているこの時期に
まさかの事態。

自分のDVDだって
絶対裏面を触らないように持つのに
こんなにベトベト指紋がついてるって
どういう事⁉️


そんな訳で
ファンクラブにクレーム入れましてね。


そしたら着払いで
返送してくれって返信が来たので

今日送り返しました。


皆、ファンクラブに対しては
色々とたまってるもんですから
怒り爆発ですよ。

ほんと、あり得ない。

会員数、相当減ってんだろうな。


ちゃこ

スキズのCD初めて購入

ようやく
スキズのCDが
届きました〜✨


デカイ。


コンビニに届いたんで
取りに行ったんですけど

その帰りにスーパー寄って

コレがあまりにもデカイので
レジ横の棚の上に置いてたら

その事をすっかり忘れて
買い物した後
そのまま店を出てしまいました。

んああああ。

まあ、すぐに気付いて
戻りましたけどね。

ウッカリしすぎです。

箱の中身はコチラ。


ポスターを折り曲げて発送するとこが多い中、丸めて送ってくれるなんて良心的です。

さあ、
運命のトレカとのご対面‼️

もうね、ヲタクは
CDよりトレカなんですよ(笑)

推しのトレカが来る事が
大事なんです。

お願い、リノが来て‼️

ジャーン‼️


ぬおおお‼️
リノ、1枚ゲット❤

しかも、このリノは
タワレコ購入の特典。

リノのメッセージ付き。


丸文字可愛すぎ。


そんな訳で
CD1枚に
こんだけトレカが入ってるんですけど


ヒョンジンどこにもいない。


でも、メンバー8人もいるし
メンバーランダム発送なんで
仕方ないっす。

1枚しか買ってないのに
中身が全部リノとヒョンジンだったら
奇跡ですから。

欲しかったら
複数枚買えって事です。


その後の音楽チャートですが
ウマチュンは残念ながら
4位でした。

ああ、残念。

でも、インガは1位でした‼️

ウマチュン4位だった後ってのもあって
インガで1位獲った時は
本当に皆嬉しそうでした。

スキズのいいなって思うとこは
いつも感性がフレッシュなんですよね。

本当に皆いい子達で・・。

見た目が尖ってるんで
誤解されがちですけど

メンバー全員、
本当にいい子。

おばちゃん、
皆のお母さんになりたいよ。

リノはリアコだけど。



本日のリノ。
20210906175720f03.jpg
相変わらずのイケメンさんね。


ちゃこ

モデルナアーム

一昨日あたりから腕が痒くて
虫にでも刺されたのかなと思って
ボリボリ掻いてたら

モーレツな痒みになって

何じゃ、この痒さは
と思って腕を見たら
20210906121607cb3.jpg
赤く腫れ上がってました。


すっかりワクチン打った事を忘れていました。


1週間何ともなかったのに
何故こんなに急に痒くなったんだろう。


これも
モデルナアームって言うんでしょうか。

ただ掻いて赤く腫れただけですが。


腫れたとこが
熱を持っててジンジンします。


ちゃこ

スキズ3冠達成

私のCDは未だに届いてないのですが
スキズがカムバして、既に3冠を獲りました。
moblog_43650a7f.jpg

ショーチャン、エムカ、ミューバンの1位。

これからウマチュン、インガがあります。

皆さんにとっては
何が何やらって話だと思いますが(笑)

音楽番組のチャート争いの話です。

韓国にはいくつかの音楽番組がありまして
競争率の高いk-popの世界では
人気があってもなかなか1位を獲るのが難しいんです。

カムバックというと
日本では休止していたグループが活動を再開した意味になりますが
韓国ではアルバムの代表曲で音楽活動する事をカムバックといいます。

ですから、このカムバのタイミングが
とても大事でして
例えばバンタンとカムバが重なってしまうと
もう絶望的だったりする訳です(笑)

1位を獲る為に何が必要かっていうと
CDを購入するのは勿論ですが
ミュージックビデオの再生数や
デジタル音源のストリーミングや
グローバル投票、Twitterなどのハッシュタグ集計などです。

まあ、金と時間を掛けないと
推しを1位にする事が出来ません。

私なんかは
新規のSTAYなんで
ストレイキッズなんか簡単に1位が獲れるもんだと思っていましたが
そうでもないらしいんですね。

ですから、今回の活動で
1位を獲った時のメンバーが
本当に嬉しそうでした。


私なんかは
CD1枚買うぐらいしか協力してないんで
申し訳ないんですけど。


リノとヒョンジンが一緒にいると
一粒で二度美味しい。
moblog_2269ca8f.jpg

moblog_b152697d.jpg

そういえば
リールでリノとヒョンジンの可愛いやつ見つけた。

ヒョンジン、
そこまでして
帽子かぶりたいんかっ(笑)


ヒョンジン、
普段の姿とステージ上でのギャップが激しすぎる。



リノは可愛い事しそうにないように見えるのに
時々凄い可愛いやつぶっこんで来る。



ちゃこ

まさかのロト6

私はロト6を購入しているのですが

いつも同じ数字を
継続して購入しています。

家族の誕生日の数字を組み合わせた2口。

ロト6の抽選は週に2日。

毎回購入しても
なかなか当たらないので
月に4、5回ぐらい購入しています。

ただ、同じ数字を購入し続けていると
購入しない時に限ってその数字が当たっていたらどうしようという不安に駆られます。

ですから
当選番号を毎回チェックしています。

今週購入しなかったので
先程当選番号をチェックしてみたところ

な、な、何と
6個の数字のうち、5つが
私がいつも購入していた数字でした‼️
moblog_2e1b7724.jpg


ああああああああ

何故、何故買わなかったのだ。

仕方がない。


いや、仕方がないじゃ済まない。

んがががががががあ。


あーあ。

人生ってこんなもんね。


しかし、1等を逃した訳じゃない。

この先、きっと1等が来るはずだ。

諦めずに購入し続けます。



ちゃこ

9月初日の朝

さあ、9月です。

今日は休みの為
昨夜は家で独り飲みしました。

最近は休みの前日しか酒を飲まないので
月に4回程度。

そのうちの1回をワクチン接種に使ってしまった為
昨夜は飲みたくて飲みたくて
昼間からウズウズしておりました。

結構気合いを入れて
ツマミを何種類か作り
焼酎をロックで4杯ぐらい飲んで
録画してあったドラマを見ようとしたのですが
数秒で寝てしまい
また起きて巻き戻し
再度見ようとしましたが
数秒で寝てしまい
また起きて巻き戻し

というサイクルを5回ぐらい繰り返しました。

結局、始まって数秒のところまでしか見ていません。


そして、本日休みなのに
またいつものように
朝5時に起きてしまいました。

冷房つけっぱなしで寝てしまったのですが
さっき窓を開けたら
外の気温の方が低かったです。

サヨナラ、8月。
サヨナラ、夏。


今、めっちゃネガティブな長文を打ったのですが
9月初日に愚痴からスタートするのも何なんで
削除しました(笑)


ニュース見ても
SNS見ても
腹立たしい事のオンパレードで

今、発散するような生活を送っていないので
どんどん自分の中に溜め込んでいっちゃうんですよね。


明るく元気に
生きていきましょう。


リノがイケメンすぎて辛い。


神様、
どうしてこんなにも美しい人間を
お作りになったのですか。

でもね、
私はこう見えて
ただのイケメンには萌えないんですよ。




こんだけのイケメンなのに
こんなにお腹がぽっちゃりしてるんです。


最高の萌え‼️
神様、ありがとう‼️


そうなんですよ、
私の一番の萌えである、
お腹ぽっちゃりさんなんですよ。

あああああ、可愛いぃぃ。


私の9月も相変わらずのスタートです。



ちゃこ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

《ラヴィニアCD発売中》 『君の目覚めに微笑みを』全9曲収録。✿芳賀一之作曲の優しいサウンドとラヴィニアのコーラス。森の中をイメージした、ラヴィニアワールドを是非お楽しみ下さい。定価二千円。ご注文は、上記メールフォームにて、お名前・御住所・枚数をお知らせ下さいませ。送料はラヴィニアで負担致します。

プロフィール

コーラス集団であり、演劇集団であり、あらびき団でもあるラヴィニア。

ちゃこ

Author:ちゃこ
橋本千佳子(ちゃこ)が
適当に日常を語るブログ。
演劇ブログと言いながら
ほとんど演劇ネタはありません(笑)
ほぼK-POPネタです。

お客様

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
434位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
演劇
23位
アクセスランキングを見る>>

カテゴリー

リンク

カレンダー

08 | 2021/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード