fc2ブログ
   
03
1
2
3
4
6
7
9
10
11
13
14
15
16
17
18
19
20
22
23
24
27
28
30
31
   

労働

実は最近、派遣会社に登録しましてね。

派遣会社に登録なんて
いつ以来かしら。

学生の時に
試食販売の派遣のバイトをやっていたので
多分それ以来だと思うのですが。

一昨日、初めて仕事を貰って
埼玉の工場に行って来ました。

何をやらされるのか
現場に行くまでわからなかったので
かなりドキドキしましたが
広い工場の中で
商品を探してピックアップして台車で運ぶという簡単な作業でした。

ところが
この商品、重い物はめっちゃ重くて
コレ、55歳のオバチャンがやる作業じゃないだろ
とは思いましたが

体を使って仕事するのは大好きなので
楽しかったです。

担当してくれた社員さんも
皆優しくて親切で
ありがたかったです。

ある男性社員の方が
私の事をフォローしてくれて
優しい人だなーと思っていたら

工場内に
物凄い怒鳴り声が聞こえて

見てみると
かなり年配の従業員の方が
その優しい男性社員に
めちゃくちゃ怒られてました。

どうやら
何度言っても
同じミスを繰り返しているらしく
「何回言えばわかるんだよっ‼️」
と感情剥き出しで5分ぐらい怒鳴りっぱなしでした。

あんなに私には優しかったのに。

怒鳴られている年配の方に
父の姿が重なり
とても切ない気持ちになりました。

優しい従業員さんも
「俺だって怒鳴りたくないんだよ。
でも何度も同じミスされると 
頼むから覚えてくれよって思うんだよっ‼️」
って叫んでましたが
その気持ちも分かる。

私も親父がスマホ操作を
全然覚えてくれなくて
怒鳴りまくったんで。



社員さんに
「明日はきっと体が痛いですよ」
と言われたんですが
その通り、
翌日筋肉痛が半端なくてビックリしました。

いまだに足が痛いです。


そんな訳で
派遣なんで
毎日働く訳ではありませんが
体を壊さない程度に
働こうと思います。

お弁当作って
持って行きました。



ちゃこ

日本ブーム

最近、韓国では
数年前の不買運動が嘘みたいに
『日本』が大人気みたいで

日本の商品は勿論、
音楽やドラマにハマる人が多いようです。

スキズと東方神起のコンサートに行った時に
両グループとも
日本のドラマを見ているって
言ってましたけど
私、日本のドラマは全く見ないもんですから
推しの会話についていけませんでした(笑)

野球も
大谷選手が大人気みたいで
Twitterで検索すると
韓国女子がキュンキュンしてるツイートが
沢山あります。

しかも大谷選手、
韓国女子に
오타니오빠って呼ばれてるし(笑)


YouTubeでも
『日本に旅行に行ってきた』系の動画が
最近めちゃ増えてます。

最近見た動画で
ちょっと感動したのがコチラ。(何話かありますが最終話貼っておきます)


どんだけ日本を愛してくれてるんだ・・。

韓国人YouTuberのハン・テスさんの
動画チャンネルなんですが
後輩が初めて日本にやってきて
ハン・テスさんが福岡を案内しています。

てか、この後輩、一般の方なんですが
この動画が公開されてから
すっかり人気者になって
ご自分でもYouTubeチャンネル作って
その1回目の動画が
現在85万回視聴されてます。
凄いっ。

今、日本語の勉強を
頑張っていらっしゃるそうです。


んで、ちょっとビックリしたのが
コチラの動画。

チョン・ジュノが
日本の居酒屋で酒飲んでるーっ‼️

てか、チョン・ジュノが
江古田のホルモン屋にいるって
ちょっと信じられない。

あ、私、昔チョン・ジュノに
ドハマリした事がありましてね。

今、ブログで調べたら
2010年頃にハマってました。

今から13年前ですね。

今でも時々ドラマで姿を見てますが
こういうオフな感じのチョン・ジュノ見るのは13年振りで
素敵なオッサンになったなぁと胸熱です(笑)

江古田のホルモン屋行ってみたいっ‼️

いつか日本で会えたりするんだろうか。


ちゃこ

WBC余韻

侍JAPAN優勝しましたね。

優勝の瞬間、
マウンドに大谷選手がいるなんて
本当に凄いドラマですよね。


優勝の瞬間の全国各地の映像がよく流れますが
私、アレ大好きなんですよ。

人々が喜びを全身で表現している姿って凄く素敵な映像ですよね。

人それぞれ表現の仕方が違って
喜びを噛み締める人や
地味に拍手だけする人や
泣き出す人や
そんな姿を見るのが大好きで
選手の映像よりそっちの映像目当てで
テレビのチャンネル変えてました。

号外の新聞を奪いあう映像にはビックリしましたけど。

テレビは相変わらずWBCの話題ばかりで
まだまだ余韻に浸ってる感じですね。




珍プレーというか
私がちょっとたまらなかったのは


吉田選手がホームラン打った時に
佐々木選手がベンチ前で
喜びの余り
帽子を地面に叩きつけたシーン。

それと
大谷選手が優勝の瞬間に
グローブと帽子を投げつけたシーン。

二人とも
物を投げるようなタイプに見えないのに
あの全力さ加減にビックリしたし
Twitterとかで
時速160キロとか言われてたのがジワジワきました。

あと、優勝の瞬間、
吉田選手がベンチから飛び出そうとしたんだけど
うまくフェンスを乗り越えられず転がったとこも
ちょっとジワジワしました。


ちゃこ

WBC準決勝

WBC準決勝、
日本 対 メキシコ、
すんごい試合でしたね。

私が試合を見始めたのは
3対0で日本が負けている時。

昨日テレビでメキシコチームを紹介してて
そのパワフルな野球に
これは日本野球じゃ勝てないだろと
実は思ってしまって・・

3対0という途中経過の段階で
私は既に諦めていました・・。

てか、野球でもサッカーでも
接戦の試合を見る時は
見ている私が極限に緊張しちゃって
『勝つ』って思いながら見るより
『負ける』って思いながら見る方が
心臓が痛くないので
選手には申し訳ないけど
ついつい逃げてしまうのですよ、
あの緊張感に耐えられなくて。

今回のWBC、チラ見程度にしか見てなくて
大会が始まってから代表選手が誰なのかを知ったし

「私の秋山は出てないのか」
と、かなりの時差っぷりでした。


この大会の村上選手の絶不調っぷりに
ちょっと心が痛くなって
ひそかに村上選手を応援しておりました。

今日、同点に追い付いて
その後また勝ち越されて
9回裏を迎えた時

「これ、村上が決めるんじゃない❓
絶不調は、このドラマの為の演出だったんじゃない❓」
ってドヤ顔で私、言ったんですよ。

大谷が2塁打で出塁して
次のバッターが四球で
ランナー1、2塁。

ここで村上。

キターッ‼️

決めてくれ、村上っ‼️

そしてサヨナラ。

20230321232129adc.jpg


ありがとう、村上‼️
最高のドラマだ‼️

栗山監督のインタビュー泣けたなー。
村上選手への愛と信頼が半端なくて。

栗山監督といえば
私、高校時代に栗山監督のサイン貰った事あるんですよ。
20230321232130d54.jpg
栗山監督の隣の女子高生が私です。


親父もWBC見たかなと思って
WBCの話で盛り上がろうと思ったら
何故かおセンチモード。
20230321232131d33.jpg
早く元気になってくれよ、親父。

さあ、
いよいよ明日は決勝。

日本 対 アメリカ。

頑張れ、侍JAPAN‼️

ちゃこ

ヒゲダン演歌風味

そういえば、
この前親父を東京駅に送って行った帰り
テリーのお店に寄ったんですよ。

テリーのお店『おおぎみ』が
3月いっぱいでお店を閉めるそうで。

きっと色々な人に事情を聞かれて
説明疲れをしてるだろうから
あんまり詳しい話は聞かなかったんですけどね。


私も最近はすっかり酒を飲まなくなり
家でも1滴も飲んでないので

たまに外で飲むと
ついつい『まとめ飲み』みたいに
深酒をしてしまうのですよ。

テリーのお店に行った日も
翌日休みだったもんだから
深夜2時ぐらいまで飲んだかなぁ。

深酒するのは月に2回ぐらいなんだけど
この2回の二日酔いが
もう死んでしまいたいぐらい辛い(笑)

テリーに 
「ヒゲダン歌って」
ってリクエストして
私も一緒に歌ったんだけど
二人とも演歌色が強い。


ちゃこ

プリン戦争

『行列の出来る相談所』に
スキズが出演しましてね。



板垣李光人くんという俳優が
スキズの大ファンで
その板垣李光人くんに
スキズがドッキリを仕掛けるという企画。

板垣李光人くんは
ファンクラブにも入ってて
推しはアイエンだそうで。

偽のトーク番組で
スキズ愛を語ってたら
3方向からスキズが出て来て
ビックリさせるって計画だったのに

第1陣のメンバーが出て来たら
板垣李光人くんがパニックになって
逃げ出すというまさかの展開で

第2陣で出て来たリノが
ターゲットを見失って
キョロキョロしてたら
思いがけず目の前に板垣李光人くんがいたもんだから
一番ビックリしていたという・・(笑)

仕掛け人が驚いてどうする。


そんでもって
昨日からファミリーマートで
『リノが愛した味』という、
スキズプリンが発売になりまして・・。

日本に来る度に
プリンが美味しいと言い続け
プリン好きを公言していたリノが
まさかのプリンコラボ。


勿論私も朝からファミマに行きましたよ。

3軒目のファミマでようやく見つけ
1個手に取り、
「ああ、これがスキズプリンか」
としみじみしてたら
横から若いお姉ちゃんが
私の目の前のプリンをガシガシと掴み始め
まさか全部持って行くんじゃないだろうな・・
と思って見つめていたら

見事に棚を空っぽにして
去って行きました。

1個手に持ってて良かった・・。

Twitterで皆嘆いてたけど
このスキズプリン、
見つけた人がすぐ買い占めちゃうので
本当に手に入らないらしく
何軒もファミマに行ったけど無かったって泣いてました。

1個ゲット出来ただけで
幸せだわね、私。



アイスを2個買うと
クリアファイルを貰えるというキャンペーンもやってまして
4個買って
リノとスンミンのクリアファイルをゲット。



プリンのパッケージの裏に
リノが描いたプリンの絵(笑)


家宝にします。


カップにもストレイキッズってプリントされてるから捨てられないんだよね~。

ちゃこ

親父の誕生日

3月1日は、親父の誕生日でした。

一人ぼっちの誕生日も寂しかろうと
「東京に遊びにおいで」
と誘いました。

親父は先日病院で
『貧血気味ですね』
と言われたそうで

医者にそう言われるまで
何ともなかったくせに
言われた途端に
「立ちくらみがする」
と言い始めました。


東京に昼頃到着予定だったのに
誕生日当日の朝、
「貧血でフラフラするから
行かない」

と連絡がありました。

てか、誕生日会にすき焼きやろうと思って
大量の肉を買って来てしまっていたので

「医者に貧血だと言われて
そんな気になってるだけだから
今からおいで」
と電話をしました。

「じゃあ気力を振り絞って行く」
と言って親父が東京に来ました。


何で親父がフラフラしてたかっていうと
歯が痛くて数日間物が食べられなかったんですよ。

丁度その時期に町医者に行って
貧血って言われたもんだから
重い病気にでもかかったような気になっちゃったんですね。


まあ、
女性は『貧血慣れ』してるから
貧血って言われても
あ、そうか、レバー食べよう
とか軽く思えるけど

初めて貧血だと言われて
多分ビックリしたんだと思います。

そんな訳で
我が家で親父のお誕生日会。


バースデーケーキに
蝋燭を立てて
バースデーソングを歌ったんですが
歌い終わっても
親父が蝋燭を吹き消さないんですよ。


「自分の誕生日にケーキを用意されたのが初めてだから、どうしたらいいか分からない」
と言うので
「願い事をして吹き消せ」
と教えてあげました。

てか、誕生日ケーキ初めてだっけ・・❓

今までやってあげなかったっけ❓(笑)

ごめんよ、親父。


ケーキより日本酒という事で
ちょっと飲みすぎて
こんななっちゃった親父。



一泊で帰るって言ってたけど
一泊だと余計疲れちゃうので
無理矢理二泊させました。


親父は
どんなに近くても車移動で
全然歩かないので
すっかり足腰が弱ってしまって
我が家から池袋駅まで
何度も何度も立ち止まって
「足が痛くて歩けない」
と言ってました。

駅まで10分もかからないのに
1分毎に立ち止まる感じです。


家の中で朝から晩までテレビばかり見ている生活ですからねぇ・・。

「とにかく毎日散歩して歩け‼️」
と叱りつけておきました。

まだ81歳。

諦めちゃいけん。


ちゃこ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

《ラヴィニアCD発売中》 『君の目覚めに微笑みを』全9曲収録。✿芳賀一之作曲の優しいサウンドとラヴィニアのコーラス。森の中をイメージした、ラヴィニアワールドを是非お楽しみ下さい。定価二千円。ご注文は、上記メールフォームにて、お名前・御住所・枚数をお知らせ下さいませ。送料はラヴィニアで負担致します。

プロフィール

コーラス集団であり、演劇集団であり、あらびき団でもあるラヴィニア。

ちゃこ

Author:ちゃこ
橋本千佳子(ちゃこ)が
適当に日常を語るブログ。
演劇ブログと言いながら
ほとんど演劇ネタはありません(笑)
ほぼK-POPネタです。

お客様

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
60位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
演劇
5位
アクセスランキングを見る>>

カテゴリー

リンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード