2023.05.08
ジュンくんペンミ参戦レポ②
【2023年5月7日18時の部】
そんな訳で
昨日、ペンミ2日目行って来ました。

複数回参加するファンの為に
内容を少し変更してました。
トークも、同じ話を繰り返すのではなく
その回毎に温めていたネタを披露してくれていたジュンくん。
ほんと、ジュンくんの誠実さが滲み出るようなペンミでした。
昨日の席は前から3列目。
ああ、毎回こんな神席なんて
幸せすぎる。
衣裳も1日目とは違ってました。
そして
セトリまでも変えてきたっ。
昨日のセトリは
平井堅さんの
『瞳を閉じて』
清水翔太さんの
『アイシテル』と『花束の代わりにメロディーを』
そして
『BE YOUR MAN』
『CIRCLE OF LOVE』
ジュンくんのドラマの曲の
『LET ME BE YOUR KNIGHT』。
1日目は3曲だったのに
2日目は6曲。
おまけに
ミュージカルの曲を
またマイク無しで歌ってくれて
ジュンくんの歌声を堪能しました。
昨日のゲームは
何とジュンくんのお父さんを舞台にあげての親子対決(笑)
そんなペンミ見た事ありません。
レアすぎる。
実はジュンくんのお父さんもお母さんも妹さんもSNSをやっていて
それぞれがジュンくんをSNSで応援しているので
私達ファンも
ジュンくんのご家族を
身近に感じているのですが
まさかペンミでゲーム対決するとは(笑)
サプライズ企画だったので
ジュンくんは全然知らなくて
お父さんはノリノリだったのに
ジュンくんが全力で拒否してるのが面白かったです。
そして
挙手さえすれば
ジュンくんと直接話せるという自主性を重んじる企画ですが
やっぱ
私には無理でした。
恥ずかしいって事より
上手く話せる自信がない。
挙手した方々、本当に話が上手で、素晴らしかったです。
私、フリートークが大の苦手で
自分でも何話してるんだか分からなくなるんで。
昨日は若い男の子が挙手して
ジュンくんとお話をしたんですが
韓国語で話そうとして
しどろもどろ状態で
なかなか言葉が出てこなかったんです。
多分、韓国語で話したかったんだろうな。
でも、韓国語が出て来ないから
ジェスチャーで伝えようと
身振り手振りで韓国語の単語だけ連発してたら
ジュンくんが
「日本語でいいよっ‼️
何で韓国語で喋ろうとすんだよっ‼️
俺、ちゃんと理解出来るから‼️」
って突っ込んだ(笑)
この時のジュンくんが
『兄貴』っぽくて
めっちゃカッコよかったし
イメージ的に言うと
日本人に対して韓国語で話してきた人に突っ込み入れるみたいなコントみたいなテンポがあって
ジュンくんって日本人だったっけ❓って錯覚してしまいました。
東方神起も
日本語が上手いなんてレベルじゃなく
ほぼ日本人と同レベルなんですが
もしかしたら
発音とかイントネーションは
ジュンくんの方が上手いかも😁
東方神起とジュンくんの何が凄いって
ちゃんと丁寧語とタメ口を使い分けてるとこや、何でそんな日本語知ってるの❓っていうレアな日本語喋るとこ。
あと、咄嗟に出る言葉も
日本語ってとこ。
昨日ジュンくん、『CIRCLE OF LOVE』の歌詞を盛大に間違えて
その瞬間
「間違えたーっ‼️
ごめんなさいーっ‼️」
って叫んだんですよ。
東方神起も時々間違えるけど
いつも何事もなかったかのようにごまかすんで
あんな絶叫して謝るスタイルは初めて見ました(笑)
さて。
1日目のフォトタイムで大失敗した私は
昨日、スマホの電源を切らずにマナーモードにして参加しましたよ。
そのお陰で、動画まで撮影するという余裕っぷり。
でも前から3列目でも
スマホで撮影すると小さく写ってしまいます。


一眼レフでバシャバシャという大きな音をたてて撮影する人も何人かいて
その人達の画像がこちら。

スゲー。
ジュンくんの初めてのペンミーティングを
本国の韓国ではなく
日本で最初にしてくれたので
今回会場には海外からのジュンくんのファンも来てました。
(一眼レフ撮影はほとんど海外ファン)
本国でやらないで
日本で最初にやって大丈夫かって思ってたら
今日、6月に韓国でもペンミが行われる事が発表されました。
良かった、良かった。
昨日の質問コーナーで
私が提出した質問。

1人練習風景を見たいという下心全開。
昨日配られた、
ファンクラブ会員へのお土産。

てな訳で
2日間のペンミが
無事終了しました。
本当にアットホームな
楽しいペンミでした。
ジュンくん、
お疲れ様でした❤
U-KISS時代からのファンが多いのかなと思ったら、ドラマを見てファンになった人も沢山いて
きっとこれからも
俳優としてのジュンくんに魅了される人が
きっと沢山いるんだろうなって思いました。
そんで
ファンが皆若くて可愛くてお洒落。
勿論私世代のおばちゃんも沢山いたけど
こんなに若いファンがいるんだってビックリしました。
そして、男性もチラホラ。
これからもっともっと
ジュンくんを盛り上げていきましょーっ‼️
ジュンくんが歌ってくれた、
ドラマの曲貼っておきます。
ちゃこ
そんな訳で
昨日、ペンミ2日目行って来ました。

複数回参加するファンの為に
内容を少し変更してました。
トークも、同じ話を繰り返すのではなく
その回毎に温めていたネタを披露してくれていたジュンくん。
ほんと、ジュンくんの誠実さが滲み出るようなペンミでした。
昨日の席は前から3列目。
ああ、毎回こんな神席なんて
幸せすぎる。
衣裳も1日目とは違ってました。
そして
セトリまでも変えてきたっ。
昨日のセトリは
平井堅さんの
『瞳を閉じて』
清水翔太さんの
『アイシテル』と『花束の代わりにメロディーを』
そして
『BE YOUR MAN』
『CIRCLE OF LOVE』
ジュンくんのドラマの曲の
『LET ME BE YOUR KNIGHT』。
1日目は3曲だったのに
2日目は6曲。
おまけに
ミュージカルの曲を
またマイク無しで歌ってくれて
ジュンくんの歌声を堪能しました。
昨日のゲームは
何とジュンくんのお父さんを舞台にあげての親子対決(笑)
そんなペンミ見た事ありません。
レアすぎる。
実はジュンくんのお父さんもお母さんも妹さんもSNSをやっていて
それぞれがジュンくんをSNSで応援しているので
私達ファンも
ジュンくんのご家族を
身近に感じているのですが
まさかペンミでゲーム対決するとは(笑)
サプライズ企画だったので
ジュンくんは全然知らなくて
お父さんはノリノリだったのに
ジュンくんが全力で拒否してるのが面白かったです。
そして
挙手さえすれば
ジュンくんと直接話せるという自主性を重んじる企画ですが
やっぱ
私には無理でした。
恥ずかしいって事より
上手く話せる自信がない。
挙手した方々、本当に話が上手で、素晴らしかったです。
私、フリートークが大の苦手で
自分でも何話してるんだか分からなくなるんで。
昨日は若い男の子が挙手して
ジュンくんとお話をしたんですが
韓国語で話そうとして
しどろもどろ状態で
なかなか言葉が出てこなかったんです。
多分、韓国語で話したかったんだろうな。
でも、韓国語が出て来ないから
ジェスチャーで伝えようと
身振り手振りで韓国語の単語だけ連発してたら
ジュンくんが
「日本語でいいよっ‼️
何で韓国語で喋ろうとすんだよっ‼️
俺、ちゃんと理解出来るから‼️」
って突っ込んだ(笑)
この時のジュンくんが
『兄貴』っぽくて
めっちゃカッコよかったし
イメージ的に言うと
日本人に対して韓国語で話してきた人に突っ込み入れるみたいなコントみたいなテンポがあって
ジュンくんって日本人だったっけ❓って錯覚してしまいました。
東方神起も
日本語が上手いなんてレベルじゃなく
ほぼ日本人と同レベルなんですが
もしかしたら
発音とかイントネーションは
ジュンくんの方が上手いかも😁
東方神起とジュンくんの何が凄いって
ちゃんと丁寧語とタメ口を使い分けてるとこや、何でそんな日本語知ってるの❓っていうレアな日本語喋るとこ。
あと、咄嗟に出る言葉も
日本語ってとこ。
昨日ジュンくん、『CIRCLE OF LOVE』の歌詞を盛大に間違えて
その瞬間
「間違えたーっ‼️
ごめんなさいーっ‼️」
って叫んだんですよ。
東方神起も時々間違えるけど
いつも何事もなかったかのようにごまかすんで
あんな絶叫して謝るスタイルは初めて見ました(笑)
さて。
1日目のフォトタイムで大失敗した私は
昨日、スマホの電源を切らずにマナーモードにして参加しましたよ。
そのお陰で、動画まで撮影するという余裕っぷり。
でも前から3列目でも
スマホで撮影すると小さく写ってしまいます。


一眼レフでバシャバシャという大きな音をたてて撮影する人も何人かいて
その人達の画像がこちら。

スゲー。
ジュンくんの初めてのペンミーティングを
本国の韓国ではなく
日本で最初にしてくれたので
今回会場には海外からのジュンくんのファンも来てました。
(一眼レフ撮影はほとんど海外ファン)
本国でやらないで
日本で最初にやって大丈夫かって思ってたら
今日、6月に韓国でもペンミが行われる事が発表されました。
良かった、良かった。
昨日の質問コーナーで
私が提出した質問。

1人練習風景を見たいという下心全開。
昨日配られた、
ファンクラブ会員へのお土産。

てな訳で
2日間のペンミが
無事終了しました。
本当にアットホームな
楽しいペンミでした。
ジュンくん、
お疲れ様でした❤
U-KISS時代からのファンが多いのかなと思ったら、ドラマを見てファンになった人も沢山いて
きっとこれからも
俳優としてのジュンくんに魅了される人が
きっと沢山いるんだろうなって思いました。
そんで
ファンが皆若くて可愛くてお洒落。
勿論私世代のおばちゃんも沢山いたけど
こんなに若いファンがいるんだってビックリしました。
そして、男性もチラホラ。
これからもっともっと
ジュンくんを盛り上げていきましょーっ‼️
ジュンくんが歌ってくれた、
ドラマの曲貼っておきます。
ちゃこ