fc2ブログ
   
06
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

婆の乙女心

ジュンくんのペンミ、
無事2日間とも当選しました。

最近のイベントは
デジタルチケットが多いご時世の中、

ジュンくんのペンミは
紙チケット。

紙チケットの方が
記念にもなるし嬉しいです。

んでもって
席ももう決まっておりまして

1日目は
何と前から3列目の
ど真ん中。

ほんとのほんとの
ど真ん中。

ひえええ。

絶対ジュンくんの視界に入るじゃん。

てか、ヲタ活してて
前から3列目なんて
今まで経験した事ないっす。

でもね。

何度も言うけど
推しを近くで見たいけど
推しには近くで見られたくない婆の乙女心。

複雑なんです、婆の乙女心は。

んでもって
2日目の席は4列目。
しかも通路寄り。

もしかしたら
客席に降りて来るかもしれない、そんな通路側。

ああ、透明人間になりたい。


そんな訳で
5月のペンミまでに

お肌のケアや
ダイエットや
美容院や
着て行く洋服購入やら
やらなきゃいけない事が
沢山あります(笑)

やっぱジュンくんに
「おばちゃんばっかりだな」
とがっかりされたくないので

出来る限りの努力はするつもりです。

せめて綺麗なおばさんとして
ジュンくんに会いたい(笑)



ところで
私はファンクラブ先行で
チケットを取ったのですが

一般チケット取った人が
「2列目ゲットしました」
ってTwitterにあげてました。

ファンクラブ先行の意味(笑)

インスタでチケットプレゼントまで出てるし

キャパ500は厳しいのかなぁ。

武道館満員にした人なのになぁ。

ジュンくんを知れば
その魅力を分かって貰えるのになぁ。

とにかく満席になるように
私も布教活動しよう。


ちゃこ

練習練習また練習の労働

派遣の仕事で
また工場に行って来ました。

『箱詰め作業』と言われていたので
簡単な仕事だと思っていたのですが

これが笑っちゃうぐらい大変でした(笑)

商品名バレ防ぐ為に
以下、遠回しの表現をさせて頂きます。


冷凍にされた甘いチューチュー吸うやつを箱詰めしたんですが

まず工場に入る前に
靴とユニフォームを借りて
頭はネットを被り
更に帽子。

毛1本落とさないように
関所のようなコロコロゾーンがあり
それ以外にも
掃除機みたいなので吸いとったり
全身ドライヤーみたいなので
吹き払ったり

工場に入る前に
徹底的に全身に付着している毛を取り除きます。

これ、トイレに行ったりすると
またゼロからこの工程をやり直さなければいけません。

だから私、
途中で限界に達しましたが
我慢しました。


さて。

甘いチューチュー吸うやつは
冷凍食品なのに
作業現場は常温。

まあ、多少溶けても大丈夫な商品だからでしょうか。

そのチューチュー商品が
ベルトコンベアで
次から次へと流れてくるのですが
それを片手に3個ずつ
計6個を掴み取り
段ボールに入れます。

簡単だと思いますよね❓

ところがコレ、
何故か使う指が決まってて
小指は使っちゃいけないんです。

掴むというより
挟むんですけど

小指と人差し指の間に
商品を挟んじゃいけないんです。

いや、絶対無理。

「ちょっとやってみますか❓」
と言われて
ベルトコンベアの前に立たされたんだけど

3個ずつ指に挟む前に
次々と商品をなぎ倒して
ベルトコンベア上が商品散乱して
大混乱状態に・・。

いや、これ今日中に出来るようになるのかよ
と、絶望のどん底に。

最初に私に教えてくれたお姉さんは
超優しかったんですが

交代して現れたのは
笑顔が不気味なベテランパートさん。

だいたいこういう現場で
謎の笑顔を振り撒く人は
厳しい人と決まってるもんです。

案の定、スパルタ指導員で
私が小指を使おうもんなら
「指っ‼️指っ‼️」
と後ろから罵倒。

本当は二人でペアを組み
1人15分やって交代するんです。
つまり、15分やって15分休憩しての繰り返し。

休憩と言っても
作業してる人の横で
立ってるだけなんですが。

つまり、労働時間の半分は
休憩なんですよ。

んで私の場合、7分半しかやらないんで
1時間のうち作業してるのは15分だけ。

45分間立ってるだけってのも辛いので
商品を借りて指に挟む練習をしてました。

スパルタ指導員のお陰で
後半は何とか指で挟めるようにはなりましたが
スパルタ指導員が横でフォローしてくれてなかったら
大変な事になってました。

んで、大して仕事もしてないのに
「休憩しましょう」
とスパルタ指導員に連れられて休憩室に。

「本当は休憩10分だけど
今日は特別ね」
と言われ
何と30分も休憩をくれました。

んでもって
冷凍庫にあるアイスが食べ放題。

腹壊すから1個しか食べませんでしたけどね。

スパルタ指導員が
「週何回来られるの❓」
と聞いてきたんで
「私、派遣なんで今日1日だけなんですよ」
と言うと
「えーっ‼️明日も来てよ‼️」
と言われました。

スパルタ指導員は
私の事をパートで入った新人だと勘違いしていたそうで
この先困らないように厳しく指導してくれたようでした。

結局休憩後は作業をやらされる事はなく
ブラブラして
「もう仕事も無いのであがっちゃって大丈夫です」
と言われ工場を後にしました。

てか、私、ほとんどの時間練習ばかりしてて
トータルで段ボール10個分ぐらいの商品しか詰めてない・・。

こんなんでお給料貰って大丈夫なんだろうか。


そんな訳で
色々と面白い体験をしています。

新しい事をやるのは
不安もありますが
ワクワクもします。

働くって大変だけど
働ける幸せを感じる日々です。

スパルタ指導員の方も
結局は優しくていい人だったなぁ。


ちゃこ

東方神起たまあり参戦レポ

昨日はさいたまスーパーアリーナへ。


昨日の席は2階席の前から8列目。

何と、センターライン上の
ど真ん中の席。

前回プレミアム席だったので
全く全体を見る事が出来なかった為
ど真ん中から全体見渡せて
本当に良かったです。

赤ペンラの海、
本当に綺麗だったなぁ。

照明やセットも
こんななってたんだと
初めて知りました(笑)

ユノのソロ、前回のブログ記事で最高だったって感想を述べていたのですが
実は、何だか奇妙な事が起きてしまいました。

ユノのソロ、ガイシで見た記憶だと
絶対韓国語で歌ったんですよ。

だって私、掛け声の練習して行ったので
小声で韓国語の掛け声やってて
『チョンユノ』って入れるタイミングだけ失敗して
くそー次回は頑張ろうって思ったんだもん。

ところが

昨日、ユノのソロが始まって
ユノのソロが日本語なんですよ。

嘘でしょ。
何で⁉️

せっかく練習した韓国語の掛け声も出来なくて

もしかしてWOWOWの収録してたから日本語に変更したのかなとか考えてて

いや、この曲は
絶対韓国語で聴きたいだろ
って思ってモヤモヤしてたんですが


終演後に調べてみたら

私が前回見たガイシでも
ユノは日本語で歌ったと・・。


信じられない。

私の記憶力も信じられない。


私の記憶が塗り替えられたのか
私が日本語を韓国語だと思って聴いていたのか
真相はわかりませんが

あまりにも奇妙な出来事すぎて、色んな意味でちょっと怖い(笑)

昨日、チャンミンが
「パワー‼️」をやってくれて

この流れで絶対ユノにもパワーをやって欲しいと思って

全力で「ユノもーっ‼️」って叫ぼうとしたら

ユノがさっさと上着を脱ぎ出して
ムチムチの腕をさらけ出したもんだから

発狂したように叫んでしまいました。

最近、「キャーキャー騒ぐような時期は過ぎた」とか言ってた自分が
腕出しただけで悶絶してるのが
ちょっと面白かったです。

ユノ、ちょっとだけふっくらして
私の大好物のムチムチ柔らかボディーが復活してました。

パワーとは、なかやまきんに君のギャグでして、以前、チャンミンがスッキリで披露しました。
これがその時の画像。
202304101858140c6.jpg
※画像Twitterよりお借りしました


トロッコは1回だけ目の前に来ました。

トロッコに乗ったユノが
客席煽って
「さあ、行くわよーっ‼️」
とオネエ口調になったのを
久しぶりに聞いて
暫くジワジワしてました。

何故時々オネエ口調になるのだろうか。

昨日、MCの時、何の話をしてる時か忘れちゃったけど

客席が何かを訴えようと
皆が一斉に東方神起に叫びだしたら
チャンミンが
「何言ってるかわからない」
と、ビシッとシャットアウトしたのが
たまらなく可笑しかった。

いつもは
「どうぞお席にお掛け下さい」って超丁寧に言うチャンミンが
「もういいから座って」
ってぞんざいに言ったのも可笑しかったし。

ああいうとこ、ほんと上手いよね、チャンミン。


席が遠かったけど
昨日は何だか胸に来るものがあって
やっぱり東方神起の歌は最高だなと思いました。

ただ、音響が最悪で
音割れ酷くて
スタッフにイライラしたけど。

前日も音割れ酷かったらしいんだけど、改善してないってどういう事よ。

バリバリ音が聞こえて
本当に不快で
耳を塞ぎたくなりました。

せっかくの二人の歌声を
台無しにしないで下さい。

最近グッズ購入を我慢する事を覚えたので
今回も何も買ってません。



TBちゃんも連れて行きました。



アリーナ近くの
鳥貴族でお疲れ会🍺


メガジョッキ4杯飲んで
気持ち良く帰りました。

ちゃこ

ジュンくん

ジュンくんのファンクラブが
とうとう開設されました‼️

本当は3月27日の開設日に
入会したかったんだけど

入会した月の月末が期限になるので
だったら4月1日に入会した方が得だなと思いまして
4月1日に入会✨

ちなみに
ジュンくんのファンクラブの会費は
年間7千円。

他と比べると
ちょっとお高め。

俳優さんだからでしょうか。


ファンクラブが出来たと思ったら
即、ペンミのお知らせが来ました。

5月6日、7日の2日間。

会場はイイノホール。

調べたら、キャパが500しかない。

500⁉️

てか、どの席もプレミアム席レベルじゃないか。

3ステしかやらないから
トータル1500。

もしかして
チケット超激戦なんじゃないか。


でも、ファンクラブの
私の会員番号が210だったから
現時点で会員は210人しかいないって事なんだろうか。


超激戦も嫌だけど
会場が埋まらないのは嫌だな。


まあ、歌手じゃなくて
俳優だからなぁ。

俳優はドラマ見ないと認知されないし
しかもジュンくんのドラマ、
日本の地上波でなかなか放送されないからなぁ。

U-KISSやUNB時代のジュンくんのファンが
どのぐらい今もジュンくんを追ってくれてるのかなぁ。

超満員の会場で
ジュンくんをお迎えしたいっ。

チケット争奪戦が
どうなるのか全く予想出来ないので
一応2日間申し込んじゃったけど。

1日しか申し込まなくて
まさかの落選になったら
怖いので。


明日の夜が当落日。

当選しますように。

YouTubeで
ジュンくんの紹介動画見つけました。

自動音声だからちょっと変だけど(笑)

ちょっと古いけど
アイドル時代のジュンくんを
まとめてくれた動画。


ジュンくんの歌を
生で聴きたい😆

ちゃこ

労働

実は最近、派遣会社に登録しましてね。

派遣会社に登録なんて
いつ以来かしら。

学生の時に
試食販売の派遣のバイトをやっていたので
多分それ以来だと思うのですが。

一昨日、初めて仕事を貰って
埼玉の工場に行って来ました。

何をやらされるのか
現場に行くまでわからなかったので
かなりドキドキしましたが
広い工場の中で
商品を探してピックアップして台車で運ぶという簡単な作業でした。

ところが
この商品、重い物はめっちゃ重くて
コレ、55歳のオバチャンがやる作業じゃないだろ
とは思いましたが

体を使って仕事するのは大好きなので
楽しかったです。

担当してくれた社員さんも
皆優しくて親切で
ありがたかったです。

ある男性社員の方が
私の事をフォローしてくれて
優しい人だなーと思っていたら

工場内に
物凄い怒鳴り声が聞こえて

見てみると
かなり年配の従業員の方が
その優しい男性社員に
めちゃくちゃ怒られてました。

どうやら
何度言っても
同じミスを繰り返しているらしく
「何回言えばわかるんだよっ‼️」
と感情剥き出しで5分ぐらい怒鳴りっぱなしでした。

あんなに私には優しかったのに。

怒鳴られている年配の方に
父の姿が重なり
とても切ない気持ちになりました。

優しい従業員さんも
「俺だって怒鳴りたくないんだよ。
でも何度も同じミスされると 
頼むから覚えてくれよって思うんだよっ‼️」
って叫んでましたが
その気持ちも分かる。

私も親父がスマホ操作を
全然覚えてくれなくて
怒鳴りまくったんで。



社員さんに
「明日はきっと体が痛いですよ」
と言われたんですが
その通り、
翌日筋肉痛が半端なくてビックリしました。

いまだに足が痛いです。


そんな訳で
派遣なんで
毎日働く訳ではありませんが
体を壊さない程度に
働こうと思います。

お弁当作って
持って行きました。



ちゃこ

日本ブーム

最近、韓国では
数年前の不買運動が嘘みたいに
『日本』が大人気みたいで

日本の商品は勿論、
音楽やドラマにハマる人が多いようです。

スキズと東方神起のコンサートに行った時に
両グループとも
日本のドラマを見ているって
言ってましたけど
私、日本のドラマは全く見ないもんですから
推しの会話についていけませんでした(笑)

野球も
大谷選手が大人気みたいで
Twitterで検索すると
韓国女子がキュンキュンしてるツイートが
沢山あります。

しかも大谷選手、
韓国女子に
오타니오빠って呼ばれてるし(笑)


YouTubeでも
『日本に旅行に行ってきた』系の動画が
最近めちゃ増えてます。

最近見た動画で
ちょっと感動したのがコチラ。(何話かありますが最終話貼っておきます)


どんだけ日本を愛してくれてるんだ・・。

韓国人YouTuberのハン・テスさんの
動画チャンネルなんですが
後輩が初めて日本にやってきて
ハン・テスさんが福岡を案内しています。

てか、この後輩、一般の方なんですが
この動画が公開されてから
すっかり人気者になって
ご自分でもYouTubeチャンネル作って
その1回目の動画が
現在85万回視聴されてます。
凄いっ。

今、日本語の勉強を
頑張っていらっしゃるそうです。


んで、ちょっとビックリしたのが
コチラの動画。

チョン・ジュノが
日本の居酒屋で酒飲んでるーっ‼️

てか、チョン・ジュノが
江古田のホルモン屋にいるって
ちょっと信じられない。

あ、私、昔チョン・ジュノに
ドハマリした事がありましてね。

今、ブログで調べたら
2010年頃にハマってました。

今から13年前ですね。

今でも時々ドラマで姿を見てますが
こういうオフな感じのチョン・ジュノ見るのは13年振りで
素敵なオッサンになったなぁと胸熱です(笑)

江古田のホルモン屋行ってみたいっ‼️

いつか日本で会えたりするんだろうか。


ちゃこ

WBC余韻

侍JAPAN優勝しましたね。

優勝の瞬間、
マウンドに大谷選手がいるなんて
本当に凄いドラマですよね。


優勝の瞬間の全国各地の映像がよく流れますが
私、アレ大好きなんですよ。

人々が喜びを全身で表現している姿って凄く素敵な映像ですよね。

人それぞれ表現の仕方が違って
喜びを噛み締める人や
地味に拍手だけする人や
泣き出す人や
そんな姿を見るのが大好きで
選手の映像よりそっちの映像目当てで
テレビのチャンネル変えてました。

号外の新聞を奪いあう映像にはビックリしましたけど。

テレビは相変わらずWBCの話題ばかりで
まだまだ余韻に浸ってる感じですね。




珍プレーというか
私がちょっとたまらなかったのは


吉田選手がホームラン打った時に
佐々木選手がベンチ前で
喜びの余り
帽子を地面に叩きつけたシーン。

それと
大谷選手が優勝の瞬間に
グローブと帽子を投げつけたシーン。

二人とも
物を投げるようなタイプに見えないのに
あの全力さ加減にビックリしたし
Twitterとかで
時速160キロとか言われてたのがジワジワきました。

あと、優勝の瞬間、
吉田選手がベンチから飛び出そうとしたんだけど
うまくフェンスを乗り越えられず転がったとこも
ちょっとジワジワしました。


ちゃこ

WBC準決勝

WBC準決勝、
日本 対 メキシコ、
すんごい試合でしたね。

私が試合を見始めたのは
3対0で日本が負けている時。

昨日テレビでメキシコチームを紹介してて
そのパワフルな野球に
これは日本野球じゃ勝てないだろと
実は思ってしまって・・

3対0という途中経過の段階で
私は既に諦めていました・・。

てか、野球でもサッカーでも
接戦の試合を見る時は
見ている私が極限に緊張しちゃって
『勝つ』って思いながら見るより
『負ける』って思いながら見る方が
心臓が痛くないので
選手には申し訳ないけど
ついつい逃げてしまうのですよ、
あの緊張感に耐えられなくて。

今回のWBC、チラ見程度にしか見てなくて
大会が始まってから代表選手が誰なのかを知ったし

「私の秋山は出てないのか」
と、かなりの時差っぷりでした。


この大会の村上選手の絶不調っぷりに
ちょっと心が痛くなって
ひそかに村上選手を応援しておりました。

今日、同点に追い付いて
その後また勝ち越されて
9回裏を迎えた時

「これ、村上が決めるんじゃない❓
絶不調は、このドラマの為の演出だったんじゃない❓」
ってドヤ顔で私、言ったんですよ。

大谷が2塁打で出塁して
次のバッターが四球で
ランナー1、2塁。

ここで村上。

キターッ‼️

決めてくれ、村上っ‼️

そしてサヨナラ。

20230321232129adc.jpg


ありがとう、村上‼️
最高のドラマだ‼️

栗山監督のインタビュー泣けたなー。
村上選手への愛と信頼が半端なくて。

栗山監督といえば
私、高校時代に栗山監督のサイン貰った事あるんですよ。
20230321232130d54.jpg
栗山監督の隣の女子高生が私です。


親父もWBC見たかなと思って
WBCの話で盛り上がろうと思ったら
何故かおセンチモード。
20230321232131d33.jpg
早く元気になってくれよ、親父。

さあ、
いよいよ明日は決勝。

日本 対 アメリカ。

頑張れ、侍JAPAN‼️

ちゃこ

ヒゲダン演歌風味

そういえば、
この前親父を東京駅に送って行った帰り
テリーのお店に寄ったんですよ。

テリーのお店『おおぎみ』が
3月いっぱいでお店を閉めるそうで。

きっと色々な人に事情を聞かれて
説明疲れをしてるだろうから
あんまり詳しい話は聞かなかったんですけどね。


私も最近はすっかり酒を飲まなくなり
家でも1滴も飲んでないので

たまに外で飲むと
ついつい『まとめ飲み』みたいに
深酒をしてしまうのですよ。

テリーのお店に行った日も
翌日休みだったもんだから
深夜2時ぐらいまで飲んだかなぁ。

深酒するのは月に2回ぐらいなんだけど
この2回の二日酔いが
もう死んでしまいたいぐらい辛い(笑)

テリーに 
「ヒゲダン歌って」
ってリクエストして
私も一緒に歌ったんだけど
二人とも演歌色が強い。


ちゃこ

プリン戦争

『行列の出来る相談所』に
スキズが出演しましてね。



板垣李光人くんという俳優が
スキズの大ファンで
その板垣李光人くんに
スキズがドッキリを仕掛けるという企画。

板垣李光人くんは
ファンクラブにも入ってて
推しはアイエンだそうで。

偽のトーク番組で
スキズ愛を語ってたら
3方向からスキズが出て来て
ビックリさせるって計画だったのに

第1陣のメンバーが出て来たら
板垣李光人くんがパニックになって
逃げ出すというまさかの展開で

第2陣で出て来たリノが
ターゲットを見失って
キョロキョロしてたら
思いがけず目の前に板垣李光人くんがいたもんだから
一番ビックリしていたという・・(笑)

仕掛け人が驚いてどうする。


そんでもって
昨日からファミリーマートで
『リノが愛した味』という、
スキズプリンが発売になりまして・・。

日本に来る度に
プリンが美味しいと言い続け
プリン好きを公言していたリノが
まさかのプリンコラボ。


勿論私も朝からファミマに行きましたよ。

3軒目のファミマでようやく見つけ
1個手に取り、
「ああ、これがスキズプリンか」
としみじみしてたら
横から若いお姉ちゃんが
私の目の前のプリンをガシガシと掴み始め
まさか全部持って行くんじゃないだろうな・・
と思って見つめていたら

見事に棚を空っぽにして
去って行きました。

1個手に持ってて良かった・・。

Twitterで皆嘆いてたけど
このスキズプリン、
見つけた人がすぐ買い占めちゃうので
本当に手に入らないらしく
何軒もファミマに行ったけど無かったって泣いてました。

1個ゲット出来ただけで
幸せだわね、私。



アイスを2個買うと
クリアファイルを貰えるというキャンペーンもやってまして
4個買って
リノとスンミンのクリアファイルをゲット。



プリンのパッケージの裏に
リノが描いたプリンの絵(笑)


家宝にします。


カップにもストレイキッズってプリントされてるから捨てられないんだよね~。

ちゃこ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

《ラヴィニアCD発売中》 『君の目覚めに微笑みを』全9曲収録。✿芳賀一之作曲の優しいサウンドとラヴィニアのコーラス。森の中をイメージした、ラヴィニアワールドを是非お楽しみ下さい。定価二千円。ご注文は、上記メールフォームにて、お名前・御住所・枚数をお知らせ下さいませ。送料はラヴィニアで負担致します。

プロフィール

コーラス集団であり、演劇集団であり、あらびき団でもあるラヴィニア。

ちゃこ

Author:ちゃこ
橋本千佳子(ちゃこ)が
適当に日常を語るブログ。
演劇ブログと言いながら
ほとんど演劇ネタはありません(笑)
ほぼK-POPネタです。

お客様

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
434位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
演劇
23位
アクセスランキングを見る>>

カテゴリー

リンク

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード